ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/

475 :sage :2006/12/21(木) 00:48:09
今まで参列した式&披露宴10組余り
式から参列…すべて離婚 披露宴のみも離婚&協議中。
意に沿わないお話の相手には、部署を超えての参列要請がちらほら舞い込むようになり。
実際、成果も上げてしまった。
クラッシャーの異名を取る自分の大親友の式に参列打診が来て大悩み中。
友人をネタにはしたくないが、祝ってやりたいし。

477 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 01:27:58
>>475
呪ってやりたいし。

かと思ったw

478 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 01:32:07
>>477
ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ

476 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 00:56:51
>>475
自分が離婚の原因とでも思っているなら、自分を買い被りすぎ。
何よりスレ違いだ。

481 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 11:34:21
>>475
10組以上出席して、根こそぎクラッシュしているなら気にもするよね。
気持ちはわかるが、ここで大親友の式に出る事で、不吉なジンクスを取り払ってしまうのはどうか。
心から祝ってあげたい大親友の式なのだから、魔力?も今度ばかりはお休みするのではないかと。
(って、今まで出席してきた式も、祝う気持ちはあったんだよね。スマソ)

484 :愛と死の名無しさん :2006/12/21(木) 13:43:17
>>481
あと、今回大親友の式を欠席してしまうと以後が面倒くさそうだよね。
次に打診があって参加表明したとき、事情を知る人に
「(大親友)の式に出なくて○○の式に出るってことは
○○のことはどうでもいいってことかーw」と言われたりとかさ。


関連記事



コメント:6 |  2010.01.17 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/

93 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 18:37:16
10年前
有名な結婚式場、チンヤマ荘で披露宴の配膳のバイトをしてた。
多分2~300の披露宴を見てきたが、どうしても忘れられない
カップルが一組いる。

まず新郎新婦登場の時から新婦が泣いていた。
新郎は人はとても良さそうだが
ずんぐりむっくりの偽有栖宮みたいな禿中年。
新婦はスラリとモデルのように長身でスタイルのいい30前後の美人。
新郎より頭一個分大きい。
初っ端から涙するなんて感極まってるのかなぁと
微笑ましく見ていたらどうも様子が違う。
雛壇に座っても虚ろな目で空をみつめるばかりの新婦。
祝辞や乾杯も、まるで上の空。
新郎は気づかう様に新婦に目配せしたり声をかけたり甲斐甲斐しいが
新婦は新郎の方を見ようともしない。

お決まりの新婦中座、衣装替えの時に新婦友人が新婦に駆け寄るも
新婦振り切るようにエレベーターに乗り込み、
以後披露宴会場に帰ってこなかった。
雛壇には新郎一人、それでも祝辞やお祝いの歌のプレゼントは続く。
最後の来賓の見送りももちろん新郎一人で
なんとも寒い空気の流れたあの披露宴だけは
忘れようにも忘れられない。

望まない結婚だったのだろうか。
今も二人は夫婦なのだろうか。
それとも・・・と
折に触れて思い出してしまう。

94 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 18:40:24
>>93
これは悲惨
その場にいたすべての人が不幸w

95 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 18:56:39
新婦もガキじゃないんだし、そんな時に泣いてるなっつうの
嫌なら結婚しなきゃ済んだ話なのに

96 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 18:59:59
嫌なら結婚しなきゃ済む話じゃなかったからじゃない?

97 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:00:32
こにーの初婚のときを思い出した。

98 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:02:37
世の中には
「嫌ならやらなくてもいい」
とはいかない事もたくさんあるだろうよ

99 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:03:20
披露宴直前に何かが起きたんだろうなあ

100 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:14:25
>>93
以前ホテルで配膳人のバイトしてた時、自分も似たような披露宴を
担当したことがある。

その時の新婦は別に泣いてはいなかったけど、始終硬い表情だった。
全然笑顔も見せないから、緊張してるのかな~くらいに思ってたけど
やっぱりお色直しで一人で退出した後、披露宴会場に戻ってこなかった。
ってかそのままホテルから逃走した。

あらかじめ、ホテルのトイレに私服を隠しておき、お色直しで着替える際に
「ちょっとトイレに」でそのまま着替えて逃げたと言う計画的犯行?だった。

その後の披露宴は「新婦は体調不良で」で通したけど、なんとも気まずい雰囲気だったなあ。

101 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:39:16
ひえ~
新婦逃亡ってけっこうある例なんかね

102 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:42:00
>>98
家と家とのものだとか社会的なものだと言い含められて結婚式に臨んで
土壇場になって、結婚はどうしてもいやだとやっていけないものだというのに
気付いて逃亡するんじゃないのかな

104 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:53:08
>>102
私の友人はお見合いをしたんだけど
相手をどうもいまいち合わないと感じたのでお断りしたそうだ。
しかし仲人の「もう1回だけ会ってみて!」という言葉と
両親の「断るなら会って断れ」という言葉に折れ、
やむなくもう1度会いに行ったら
なんと結納の準備がされていたそうだ。

私の友人はそこでもう逃げられないと観念して結婚した。
(いざ結婚してみたら案外いい人でラッキー♪だったそうだが)

逃亡嫁の中には観念して結婚式に臨んだものの
やはり納得いかない気持ちがくすぶっていたという人もきっといると思う。


ちなみに、私の友人は四国出身だが。

105 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:57:52
>私の友人はそこでもう逃げられないと観念して結婚した。
>(いざ結婚してみたら案外いい人でラッキー♪だったそうだが)

驚愕!!戦前の話じゃないよね?

118 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 22:10:02
>>105
亀でスマソ
戦前どころか平成になってからのお話ですわよw

関連記事



コメント:14 |  2010.01.13 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 25 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1158308836/

829愛と死の名無しさん :2006/11/18(土) 01:23:16
従兄の披露宴に出席したときの話ですが、
花嫁が音大の声楽家を卒業した人で、
最後の手紙朗読の代わりに歌を披露しました。
歌詞が日本語ではなかったので、
その時は何と歌っているのか分からなかったのですが、
メロディがとても美しかったので、CDを入手したいと思い、
式次第に書かれた曲のタイトルをぐぐってCDを買いました。
CDに添付された歌詞の日本語訳を読んでびっくり。
「呪われた私の親は、私を狭い牢獄に閉じ込めていたいようだが、
いまこそ自由を手に入れるときだ」というような内容でした。
どんな両親の元に生まれ育ったのか詳しく知りませんが、
花嫁とその両親との間に、なにか確執があったのかもしれません。
披露宴自体は何事もなく執り行われましたが、
後日サムい想いをしました。

830 :829 :2006/11/18(土) 01:24:17
声楽家→声楽科
誤字ごめんなさい

832 :愛と死の名無しさん :2006/11/18(土) 01:27:44
>>829
すげー、意味分かって歌ってたんだよね。

831 :愛と死の名無しさん :2006/11/18(土) 01:27:06
>>829
なんて歌?

833 :829 :2006/11/18(土) 01:31:30
>>831
とあるミュージカルの中の一曲です。
元ネタはドイツ語ですが、翻訳されて日本でも最近上演されたようです。
関係者が見てるとやばいので、これ以上は自粛スマソ

関連記事



コメント:25 |  2010.01.09 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 25 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1158308836/

639 :愛と死の名無しさん :2006/11/10(金) 23:08:32
新婦友人として出た結婚式。
誓いの言葉の途中で、招待客じゃない白スーツの男が
「A美!俺と逃げよう!」
と乱入してきた。
新婦の名前はB子なので、まわりはポカーンとしたあと
「A美って誰?新婦の源氏名?」
と( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )。

新婦が「どちらさまですか?」と声をかけると、男は
「何を言ってるんだ!俺とお前は愛を……
すみません、人違いでした。会場間違えました。ご迷惑をおかけしました」
と頭を下げて走り去っていった。
会場はさらにポカーン。
そのあと、順調に式は進んだが、式の間中気まずい雰囲気が漂っていた。

聞くところによると、新婦はいまだに
式に出席していた人(おもにおばちゃんたち)に
「で、本当のところ、あの人とはどんな関係だったの?」
と聞かれるらしい。

640 :愛と死の名無しさん :2006/11/10(金) 23:44:46
やばい、モニタにコーヒーの水玉模様がorz

当人には不幸だが、周りには…w
新郎には疑われなかったのかな?

641 :愛と死の名無しさん :2006/11/10(金) 23:52:25
その男とっ捕まえて慰謝料請求しても良いと思う。

642 :愛と死の名無しさん :2006/11/11(土) 00:42:36
手の込んだ嫌がらせかもな。


関連記事



コメント:9 |  2010.01.07 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 16 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123171713/

235愛と死の名無しさん :2005/08/18(木) 22:11:21
先輩(♀)の二次会。
私は家が遠いから途中で抜けて帰った。
会場から少し離れた信号の前で新郎と招待客の女を発見。
泣きながら抱き合ってるんですけど。
泣きながらキスとかしちゃったりしてるんですけど。
これが冬じゃなきゃ私の服装を見て向こうも「あ、二次会帰りの客。ヤバい」と
思い、キスも終了したのでしょうが時は真冬。私はコートの下は二次会風の服でも
コートが地味すぎてどう見ても休日出勤帰りの悲しきOLの姿になっていた。
だから私が彼らのすぐ近くで信号待ちをしていても、チュウチュウ止まらない。
私は「信号よはやく変われ!!」と心の中で絶叫してた。

236 :愛と死の名無しさん :2005/08/18(木) 22:14:35
>>235
写真取ってやればよかったのにw

237 :愛と死の名無しさん :2005/08/18(木) 22:18:52
>>235
誰にも言ってないの?

238愛と死の名無しさん :2005/08/18(木) 22:26:02
言えないよ!!
だからここで書き込んでるのさ。

239 :愛と死の名無しさん :2005/08/18(木) 22:26:44
>>235
2次会に新郎はいなかったの?
途中で(主役含む)二人も抜けてたのに、気づいた人いなかったんだ。

240 :愛と死の名無しさん :2005/08/18(木) 22:29:20
また、ツメの甘いネタか

248 :愛と死の名無しさん :2005/08/18(木) 23:23:44
二次会ぐらいトイレとかで中座できるでしょー。
進行次第じゃんそんなの。

また結婚式経験が足りないネタ認定厨が復活したのか・・。

249 :愛と死の名無しさん :2005/08/18(木) 23:28:48
>248
>会場から少し離れた信号の前で新郎と招待客の女を発見。

トイレ中座なんてもんじゃない。
これは、ネタです。悪意のある創作です。
ウソ書くやつは死んでくれー。

256愛と死の名無しさん :2005/08/19(金) 01:02:37
>>249
作り話じゃないよ。
マジだよ。
ちなみに少し離れたというのは会場から徒歩10秒くらいのところだよ。
厳密に言うと会場出口を出てすぐ右折して十秒ほど歩いたところの交差点。


関連記事



コメント:11 |  2009.10.13 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事