ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 29 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1173200794/
238 :愛と死の名無しさん :2007/03/11(日) 10:03:25
本日挙式で、8時入りの新婦様と
9時入りの新郎様が来ません…。
240 :愛と死の名無しさん :2007/03/11(日) 10:06:59
>>238
…ゴクリ
... 続きを読む
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1173200794/
238 :愛と死の名無しさん :2007/03/11(日) 10:03:25
本日挙式で、8時入りの新婦様と
9時入りの新郎様が来ません…。
240 :愛と死の名無しさん :2007/03/11(日) 10:06:59
>>238
…ゴクリ
... 続きを読む
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 27 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1169053354/
241 :愛と死の名無しさん :2007/01/29(月) 11:43:56
学生時代の友人A子の披露宴の時、受付をしていると
スーツ姿の男性が近づいてきた
披露宴の客だと思ったのに、彼が封筒から出したのは
ご祝儀ではなく請求書。金額は約150万。
「A子さんがお金を返してくれないから貰いにあがりました」と
言われてもこちらもどうすればいいかわからず困惑していたら
そこに新郎の弟が来たせいで事態は両家に知れ渡ることに。
相手は用意周到で、A子が借金の無心のために送ったメールや
自分の口座からA子の口座に振り込んだ控え、
こちらが督促のメールや文書を送っても無視された経緯を
全て書面にして持ってきていたので両家の親は気まずい雰囲気。
どうなるかわからないまま披露宴が始まったんだけど
入場してきたA子は始終暗い顔だし新郎も不機嫌で二次会も早々に終了。
後で聞いたところによると、その日ホテルに泊まる両家の親と
取立てに来た男性の間で話し合いがなされご祝儀から借金が返済されたのだが
新郎が「人の金を騙し取るような人と暮らす自信はない」と
その場で結婚解消を申し立て、入籍から数日で事実上離婚。
後日A子に会った時、借金を取り立てに来た男が最悪!
これくらいのことで離婚したがる新郎が最悪!と
現実逃避して他人を罵ってたからそれっきり会わなくなったけど
今どこでなにをしてるのか誰もしらない
242 :愛と死の名無しさん :2007/01/29(月) 11:47:27
>>241
入籍してなければ、取り立て男GJだったのにね。
243 :愛と死の名無しさん :2007/01/29(月) 11:55:03
新郎は本当不幸だな・・・
245 :愛と死の名無しさん :2007/01/29(月) 12:08:41
結局、ご祝儀は借金返済で消えちゃった訳?
「こういう事になりまして」と返却は
されなかったんだなぁ。
246 :愛と死の名無しさん :2007/01/29(月) 12:15:27
>>241
ホント入籍してなければよかったのにね。新郎が可哀想だ(´・ω・`)
しかしこれくらいの事という新婦がドキュンすぎ('A`)
あなたも縁が切れてよかったね。
247 :愛と死の名無しさん :2007/01/29(月) 12:25:21
「披露宴は入籍後3ヶ月経ってから」とは、よく言ったもんだ。
本当にそう思ったよ。
248 :愛と死の名無しさん :2007/01/29(月) 12:29:35
新郎かわいそうってレス多いけど、自分はあまり同情できないな。
そんなに簡単に離婚できるのって、結婚する時も簡単に決めてるんじゃないのかな?
人を見る目がなさすぎ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1169053354/
241 :愛と死の名無しさん :2007/01/29(月) 11:43:56
学生時代の友人A子の披露宴の時、受付をしていると
スーツ姿の男性が近づいてきた
披露宴の客だと思ったのに、彼が封筒から出したのは
ご祝儀ではなく請求書。金額は約150万。
「A子さんがお金を返してくれないから貰いにあがりました」と
言われてもこちらもどうすればいいかわからず困惑していたら
そこに新郎の弟が来たせいで事態は両家に知れ渡ることに。
相手は用意周到で、A子が借金の無心のために送ったメールや
自分の口座からA子の口座に振り込んだ控え、
こちらが督促のメールや文書を送っても無視された経緯を
全て書面にして持ってきていたので両家の親は気まずい雰囲気。
どうなるかわからないまま披露宴が始まったんだけど
入場してきたA子は始終暗い顔だし新郎も不機嫌で二次会も早々に終了。
後で聞いたところによると、その日ホテルに泊まる両家の親と
取立てに来た男性の間で話し合いがなされご祝儀から借金が返済されたのだが
新郎が「人の金を騙し取るような人と暮らす自信はない」と
その場で結婚解消を申し立て、入籍から数日で事実上離婚。
後日A子に会った時、借金を取り立てに来た男が最悪!
これくらいのことで離婚したがる新郎が最悪!と
現実逃避して他人を罵ってたからそれっきり会わなくなったけど
今どこでなにをしてるのか誰もしらない
242 :愛と死の名無しさん :2007/01/29(月) 11:47:27
>>241
入籍してなければ、取り立て男GJだったのにね。
243 :愛と死の名無しさん :2007/01/29(月) 11:55:03
新郎は本当不幸だな・・・
245 :愛と死の名無しさん :2007/01/29(月) 12:08:41
結局、ご祝儀は借金返済で消えちゃった訳?
「こういう事になりまして」と返却は
されなかったんだなぁ。
246 :愛と死の名無しさん :2007/01/29(月) 12:15:27
>>241
ホント入籍してなければよかったのにね。新郎が可哀想だ(´・ω・`)
しかしこれくらいの事という新婦がドキュンすぎ('A`)
あなたも縁が切れてよかったね。
247 :愛と死の名無しさん :2007/01/29(月) 12:25:21
「披露宴は入籍後3ヶ月経ってから」とは、よく言ったもんだ。
本当にそう思ったよ。
248 :愛と死の名無しさん :2007/01/29(月) 12:29:35
新郎かわいそうってレス多いけど、自分はあまり同情できないな。
そんなに簡単に離婚できるのって、結婚する時も簡単に決めてるんじゃないのかな?
人を見る目がなさすぎ。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 27 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1169053354/
129 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 12:04:17
出席していたら、おそらく不幸だった結婚式。
旦那の母方の従兄弟が結婚するので、式に出席して欲しいと義母に言われた。
が、場所がグアム。国内ならともかく、海外挙式なら身内だけでやればいいのに。
従兄弟の嫁さんまで巻き込むのか、旦那親族と海外旅行なんて窮屈だなぁ。
と思いつつ旦那とパスポート申請しに行った。
ところがその後、結婚式が無期延期の上破談と義母から連絡が。
なんでも結婚まで遠距離別居だった従兄弟の婚約者、マリッジブルー&仕事上の
悩みから鬱を患い、こまめに連絡をしない従兄弟に不信感を覚えて海外挙式取りやめ。
義母から散々婚約者の悪口を聞かされたが、婚約者の姑予定だった義母の姉は
私たちが結婚する前、親戚顔合わせでも無いのにわざわざ甥の嫁を品定めに来られた猛者。
(あんな子やめときなさい、としっかりけちも付けられたらしい)
お偉い宗教の占者に嵌っているらしく、結構な額をお寺?に毎年寄進。
毎週実家に子供連れて帰ってくる、ピーナッツな従姉妹つき。
婚約者さんのマリッジブルーの原因はこのあたりにあるのかなー、と
義母の愚痴を聞き流しつつ邪推していた。
個人的には、絶対楽しめない海外旅行キャンセル&鬼姑から逃れた婚約者さんGJ!
だったけど、決行されてたら花嫁さんも(ついでに自分も)不幸な結婚式だったかも。
130 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 12:19:27
>>129 結婚式が決行されなくて良かったね
でもごめん、読みにくかった。
従兄弟の嫁さん→え、誰?ああ今回結婚予定だった新郎からすれば>>129がそうなるか
甥の嫁→え、誰?ああ>>129の義母の姉からしたら>>129がそうなるか
視点がコロコロ変わるから、逐一考えなきゃいけなかった。
血縁関係は間違ってなけいけど。
131 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 12:20:46
普通にわかるが。
132 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 12:27:08
分かり『易い』文章かって事を言いたかったんだが。
すまん、スレチだった。
134 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 13:00:17
>ピーナッツな従姉妹つき
ピーナッツて何?
135 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 13:05:23
親離れ・子離れできない親子の事<ピーナッツ
ちっとはぐぐれや
136 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 13:23:49
双子の従姉妹だと思ってた トンクス
137 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 13:24:30
ピーナッツ私も分からなかった
138 :129 :2007/01/23(火) 14:10:24
>>130,134
分かりにくい文章で申し訳ない。ピーナッツは135さんの注釈どおりです。
これだけではなんなので、プチ不幸だった私の結婚式。
仲人を旦那の上司に頼んだら、その奥さんが和服が似合うしっとり美人だった。
式の最中は何も考えずに「おー、奥さん綺麗だ」と思っていた。が、できあがった
高砂の写真を見て義母が「仲人の奥さん綺麗ねぇ」「嫁子さんかわいそうねえ」を連発。
そういえば式の最中も、私側の親族や友人は「嫁子ちゃん綺麗だね」と褒めてくれたけど
旦那側親族には一言も頂かなかったなぁ、と思い当たって少しへこんだ。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1169053354/
129 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 12:04:17
出席していたら、おそらく不幸だった結婚式。
旦那の母方の従兄弟が結婚するので、式に出席して欲しいと義母に言われた。
が、場所がグアム。国内ならともかく、海外挙式なら身内だけでやればいいのに。
従兄弟の嫁さんまで巻き込むのか、旦那親族と海外旅行なんて窮屈だなぁ。
と思いつつ旦那とパスポート申請しに行った。
ところがその後、結婚式が無期延期の上破談と義母から連絡が。
なんでも結婚まで遠距離別居だった従兄弟の婚約者、マリッジブルー&仕事上の
悩みから鬱を患い、こまめに連絡をしない従兄弟に不信感を覚えて海外挙式取りやめ。
義母から散々婚約者の悪口を聞かされたが、婚約者の姑予定だった義母の姉は
私たちが結婚する前、親戚顔合わせでも無いのにわざわざ甥の嫁を品定めに来られた猛者。
(あんな子やめときなさい、としっかりけちも付けられたらしい)
お偉い宗教の占者に嵌っているらしく、結構な額をお寺?に毎年寄進。
毎週実家に子供連れて帰ってくる、ピーナッツな従姉妹つき。
婚約者さんのマリッジブルーの原因はこのあたりにあるのかなー、と
義母の愚痴を聞き流しつつ邪推していた。
個人的には、絶対楽しめない海外旅行キャンセル&鬼姑から逃れた婚約者さんGJ!
だったけど、決行されてたら花嫁さんも(ついでに自分も)不幸な結婚式だったかも。
130 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 12:19:27
>>129 結婚式が決行されなくて良かったね
でもごめん、読みにくかった。
従兄弟の嫁さん→え、誰?ああ今回結婚予定だった新郎からすれば>>129がそうなるか
甥の嫁→え、誰?ああ>>129の義母の姉からしたら>>129がそうなるか
視点がコロコロ変わるから、逐一考えなきゃいけなかった。
血縁関係は間違ってなけいけど。
131 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 12:20:46
普通にわかるが。
132 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 12:27:08
分かり『易い』文章かって事を言いたかったんだが。
すまん、スレチだった。
134 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 13:00:17
>ピーナッツな従姉妹つき
ピーナッツて何?
135 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 13:05:23
親離れ・子離れできない親子の事<ピーナッツ
ちっとはぐぐれや
136 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 13:23:49
双子の従姉妹だと思ってた トンクス
137 :愛と死の名無しさん :2007/01/23(火) 13:24:30
ピーナッツ私も分からなかった
138 :129 :2007/01/23(火) 14:10:24
>>130,134
分かりにくい文章で申し訳ない。ピーナッツは135さんの注釈どおりです。
これだけではなんなので、プチ不幸だった私の結婚式。
仲人を旦那の上司に頼んだら、その奥さんが和服が似合うしっとり美人だった。
式の最中は何も考えずに「おー、奥さん綺麗だ」と思っていた。が、できあがった
高砂の写真を見て義母が「仲人の奥さん綺麗ねぇ」「嫁子さんかわいそうねえ」を連発。
そういえば式の最中も、私側の親族や友人は「嫁子ちゃん綺麗だね」と褒めてくれたけど
旦那側親族には一言も頂かなかったなぁ、と思い当たって少しへこんだ。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
挙式・披露宴は恙無く終わったものの、2次会で事件が…
に関連した別の話
394 :愛と死の名無しさん :2006/12/14(木) 23:08:07
似たような話で新郎とBの立場の女が結婚したケースを知ってる
新郎がオレの友達
二次会じゃなくて新婚旅行のお土産渡すのを兼ねた食事会で
新婦の過去をB(仮)が暴露
結婚式の時点でB(仮)に一目惚れしてた新郎は話を鵜呑みにして破談
友達はみんな止めたがBを正義の人と信じてる新郎は聞き入れない
オレは二次会んとき、新郎に媚び売ってたBにいい印象なかった
そりゃ少しは可愛いなとは思ったけど
今は新郎は元の嫁さんとより戻したがってるよ
バカだな、まじで
... 続きを読む
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
挙式・披露宴は恙無く終わったものの、2次会で事件が…
に関連した別の話
394 :愛と死の名無しさん :2006/12/14(木) 23:08:07
似たような話で新郎とBの立場の女が結婚したケースを知ってる
新郎がオレの友達
二次会じゃなくて新婚旅行のお土産渡すのを兼ねた食事会で
新婦の過去をB(仮)が暴露
結婚式の時点でB(仮)に一目惚れしてた新郎は話を鵜呑みにして破談
友達はみんな止めたがBを正義の人と信じてる新郎は聞き入れない
オレは二次会んとき、新郎に媚び売ってたBにいい印象なかった
そりゃ少しは可愛いなとは思ったけど
今は新郎は元の嫁さんとより戻したがってるよ
バカだな、まじで
... 続きを読む
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
296 :愛と死の名無しさん :2006/12/13(水) 19:54:08
数年前の話。
遊ばれたり、本気で付き合ってたら妻子持ちだと判明したりでなかなか良縁に巡り合えなかったA。
やっと「心から信頼する人と巡り合えた」と言って結婚、披露宴をすることに。
今まで本当に苦しんで泣いてきたAを見てきたので招待された皆、心から祝福していたのですが、
そんな中、前々からAを妬んでいる節があったBだけが陰口を繰り返していました。
そして挙式・披露宴は恙無く終わったものの、2次会で事件が…。
学生時代からの趣味の仲間が全員招待されていたのですが、
その中にはAの元彼C(かなり前に円満に別れていて今はいい友人)がいたんです。
Bは新郎と最初は談笑していたのですが、突然、
「Aはおとなしそうに見えるけど、男性関係激しかったの。このCも元彼で他にもたくさん。不倫も…」と暴露。
顔色を変えた新郎、真っ青な新婦。
Cが大昔の話と一笑にふし、Cの彼女(この子も仲間内)がBを外に連れ出し、
周りは聞こえなかった振りを押し通したので表面上は丸く収まったのですが
その日の夜、Aは新郎に問い詰められて過去の男のことを全て白状させられ、
元々潔癖なところのあった新郎はAを許せず(自分は初めての男だと思い込んでいた模様)
話し合いの末に破談。
Aは「過去のことは聞かれなかったから言ってなかった。ちゃんと話しておくべきだった」と後悔し、
今もそのトラウマから(新郎の豹変ぶりもすごかったので)次の恋に踏み込めずにいます。
Bは「私のせいで…」と謝ったものの、一年後のCの結婚式でもやらかしたので愉快犯だと思います。
... 続きを読む
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
296 :愛と死の名無しさん :2006/12/13(水) 19:54:08
数年前の話。
遊ばれたり、本気で付き合ってたら妻子持ちだと判明したりでなかなか良縁に巡り合えなかったA。
やっと「心から信頼する人と巡り合えた」と言って結婚、披露宴をすることに。
今まで本当に苦しんで泣いてきたAを見てきたので招待された皆、心から祝福していたのですが、
そんな中、前々からAを妬んでいる節があったBだけが陰口を繰り返していました。
そして挙式・披露宴は恙無く終わったものの、2次会で事件が…。
学生時代からの趣味の仲間が全員招待されていたのですが、
その中にはAの元彼C(かなり前に円満に別れていて今はいい友人)がいたんです。
Bは新郎と最初は談笑していたのですが、突然、
「Aはおとなしそうに見えるけど、男性関係激しかったの。このCも元彼で他にもたくさん。不倫も…」と暴露。
顔色を変えた新郎、真っ青な新婦。
Cが大昔の話と一笑にふし、Cの彼女(この子も仲間内)がBを外に連れ出し、
周りは聞こえなかった振りを押し通したので表面上は丸く収まったのですが
その日の夜、Aは新郎に問い詰められて過去の男のことを全て白状させられ、
元々潔癖なところのあった新郎はAを許せず(自分は初めての男だと思い込んでいた模様)
話し合いの末に破談。
Aは「過去のことは聞かれなかったから言ってなかった。ちゃんと話しておくべきだった」と後悔し、
今もそのトラウマから(新郎の豹変ぶりもすごかったので)次の恋に踏み込めずにいます。
Bは「私のせいで…」と謝ったものの、一年後のCの結婚式でもやらかしたので愉快犯だと思います。
... 続きを読む
- 関連記事
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚