ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
605 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 00:27:05
私が直に出席した兄の結婚式。
レストランウエディングだったんだけど、兄嫁さんの兄弟は
全員親族席で、新郎新婦席の隣。
私の両親は、2人掛けのテーブルで、会場の端。
私は親戚テーブルに座った。
簡単に書くとこんなかんじ
_______|厨房への扉|
新郎両親
新郎新婦友人 新婦親族席 ←一段高くなってる
新郎新婦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新郎親戚席 新婦親戚席
(私込み)
正直、気分はよくなかったけれど、土地柄があるので
不快な気分は押し殺した。私は他所に移り住んでいたし。
(兄嫁さんの実家は昔ながら住んでる一族、私の親は
転勤でやってきた所謂新参)
ただ、受付で並んでいる新郎側出席者の列を無視して
新婦側の出席者の受付をさせたことは、本当に非常識だと
思った。
606 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 00:34:50
605追記。
受付に関しては、受付開始になってから、まず
待機所の扉に近かった新郎親戚が外に出たため
自動的に先にならんでいただけ。
(新郎親戚を優先しろ、という意味ではないです)
で、さあ記帳の準備もできたぞ、となったところ、
「さあさあどうぞ」と、新婦側の人が列を無視して
先に自分の親戚を誘導した、という意味。
607 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:01:09
普通、兄弟は末席じゃ・・・?
厨房から遠いって事は、良い席に座らせて貰ってんじゃないの?
新郎側が多いからそうなったように見えるんだが。
609 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:10:23
>>607
私もそう思う
親兄弟は新郎新婦から一番遠い端っこの末席が普通ジャマイカ?
レストランということでちょっと変則的なテーブルセットみたいだけど、それほど
非常識な感じはしないけど
新郎両親が一番離れてしまったことが気になってるのかもしれないけど、新参など
といってるくらい土地のしがらみが強いところだったら「お嫁さんをもらう」という感じだろうし
新郎側より新婦側を少し持ち上げるくらいでちょうどいいんだと思うけど
608 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:05:31
図がよくわからないけど、新郎新婦が中央付近にいることに違和感がある。
二次会でさえ、壁寄りの上座に座るものじゃない?
610 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:14:18
受付の話もよくわからないな。
受付って、普通、新郎側と新婦側、別々にするから、2つ列ができて当然。
新郎側招待客の後ろに新婦側招待客が並んでいたら、前に誘導するものでは?
611 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:29:28
ごめん、605です。
まず第一に、出席者は新郎新婦友人の他は親戚のみの
披露宴でした。
レストラン自体は、部屋全体が円形になっていて
そのうちの半分がテラスのようになっている店でした。
そのテラスの一番前に新郎新婦の席。
新婦側の兄弟は、テラス部分の親族席と書かれた
テーブルに全員集合していたんです(両親含む)。
そのテーブルも広く、ゆったりと座れるもの。
対して、私の両親の席は、喫茶店にあるような
二人掛けのテーブルで、料理を並べきれないぐらいの
狭さ。加えて、ゆったりとしたテラス中央ではなく
壁にテーブルをつけた状態の、本当に隅。テラス下
からは姿が見えませんでした。
受付に関しては、芳名帳は一冊のみでした。
一冊であることを把握していて、先に並んでいた新郎側
親戚の列の後ろから、自分の親戚を切り離して前に誘導
した、という意味です。
612 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:35:17
>>611
兄嫁が気に入らないだけなんでしょ?
シスコン小姑ウザ
613 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:41:57
>>612
そういう切り返しをされるということは、私が非常識
だったんですね。
その地域に古くから住んでいるほうが上だ、という
土地柄があったので(結婚式に限らず、普段の生活
から)、ここで書いたことが普通のことだとは考えて
いませんでした。
お騒がせしました。
614 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:44:04
>>612
そんな気がするね
兄の結婚式だったら兄に直接文句いえばいいのに
そうすればどうして嫁側だけ優遇したのか理由もきけるじゃん
このくらいで根にもたれてじゃお嫁さんカワイソ
この人が知らないだけで両親と兄さんの話し合いの結果そうなったのかもしれないのに
何となくお嫁さんだけ根にもたれてる印象
615 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 02:38:49
いやぁでも兄嫁に不快感を持つのは仕方ないような…
親戚も含めて感じ悪いよ
つーか正月にでも小姑として兄嫁に堂々と文句言えば?
616 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 02:57:38
自分で締めた後だというのに、再度出てきてごめんなさい。
兄嫁さんや兄に含むものがあるということが言いたかった
わけではないんです。
書きたかったのは、590さんからの流れを読んで、新郎側
だから優遇される式があるように、土地に長く暮らしてきた
家のほうを優遇する式もある、ということだったんです。
友人等の結婚式にも出席しましたが、大抵は席次にしても
両家とも同じようにする(例えば兄弟は末席にするのであれば
双方の兄弟とも同じ扱いにする等)式だったので、兄の式を
思い返すたびに、何となくもやもやしていたものを感じて
いました。
書いているうちに、そのもやもやが表に出すぎてきてしまい
最初に書こうとしていたこと(土地柄について)が抜けてしまった
んだと、読み返して反省しています。
私に文章力がなく、かつ自分の思いばかり選考した文になって
しまい、本当にすみませんでした。
617 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 03:14:11
どうして新郎両親の席がそうなっちゃったのか、もやもやしているなら
お兄ちゃんに聞けばいいのに。
ご両親も怒っているんですか?
本当に「土地柄のせい」で冷遇されたんだったら、どうするおつもりですか?
北海道の会費制披露宴は、親族が来賓と同じ高砂に一番近い席だよー。歴史の
ある土地はたいへんですね。
618 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 03:40:34
>>617
両親、そして兄には聞いてあります。
というより、先に席次が決まった時に連絡があり
こういうしきたりだから、と押し切られたと言われました。
兄嫁さん自身からも、ごめんねという言葉を貰って
います。なので、二人に思うことは何もありません。
もともと父が転勤族で、その土地(北関東)に住むことに
なったのが数年前なので、周囲からは未だに孤立しています。
「まあ色々な土地に行かれて、素敵ですね。こちらは田舎
なので話も合いませんわね」と近所の人が私に言ったり、
回覧板を回してもらえなかったり、母が契約した駐車場に
貸主が自分の車を停めてしまったりと、そういういわば
いじめに近いことが未だにあります。
私自身は、引越し当時既に高校生だったので、学校での
いじめにはあいませんでしたが。
(父の定年が来年ですので、仕事が終わり次第、両親の
地元である地域に引っ越します)
両親はこういう体験で、その土地の暗い面に真っ向から
反論することは余計に自分の首を絞めるし、1日限りのこと
だからと了承したそうです。
このあたりの話は、スレ違いになるかと思い省いていましたが
反対に伝わらない文ばかりになってしまいました。
619 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 04:20:47
>>618
あーわかったわかった。
うんうん。酷い土地だねー!意地悪な住人だねー!
618さんは悪くないよーーー大変だったねーーーー
ほら、これでいいんだろ?
とっとと消えろよ
620 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 04:29:57
>>619
何イライラしてんだw
>>618
これ以上お前もうだうだ言ってないで寝ろ。
621 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 04:53:55
>>620
618みたいなタイプは自分への賛同レスがもらえるまで
しつこくしつこく長文で居座り続けるからなあw
623 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 09:15:26
>>618
土地に関する愚痴は別板でやったほうが賛同得られるかと。
あなたの場合、兄さんの式よりもそっちがメインなんじゃない?
624 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 10:38:53
兄嫁さんから謝られてんなら、ココでグダグダ言うのは筋違いだなぁ。
てか、回覧板の件も駐車場の件も、式と関係ないし。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
605 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 00:27:05
私が直に出席した兄の結婚式。
レストランウエディングだったんだけど、兄嫁さんの兄弟は
全員親族席で、新郎新婦席の隣。
私の両親は、2人掛けのテーブルで、会場の端。
私は親戚テーブルに座った。
簡単に書くとこんなかんじ
_______|厨房への扉|
新郎両親
新郎新婦友人 新婦親族席 ←一段高くなってる
新郎新婦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新郎親戚席 新婦親戚席
(私込み)
正直、気分はよくなかったけれど、土地柄があるので
不快な気分は押し殺した。私は他所に移り住んでいたし。
(兄嫁さんの実家は昔ながら住んでる一族、私の親は
転勤でやってきた所謂新参)
ただ、受付で並んでいる新郎側出席者の列を無視して
新婦側の出席者の受付をさせたことは、本当に非常識だと
思った。
606 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 00:34:50
605追記。
受付に関しては、受付開始になってから、まず
待機所の扉に近かった新郎親戚が外に出たため
自動的に先にならんでいただけ。
(新郎親戚を優先しろ、という意味ではないです)
で、さあ記帳の準備もできたぞ、となったところ、
「さあさあどうぞ」と、新婦側の人が列を無視して
先に自分の親戚を誘導した、という意味。
607 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:01:09
普通、兄弟は末席じゃ・・・?
厨房から遠いって事は、良い席に座らせて貰ってんじゃないの?
新郎側が多いからそうなったように見えるんだが。
609 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:10:23
>>607
私もそう思う
親兄弟は新郎新婦から一番遠い端っこの末席が普通ジャマイカ?
レストランということでちょっと変則的なテーブルセットみたいだけど、それほど
非常識な感じはしないけど
新郎両親が一番離れてしまったことが気になってるのかもしれないけど、新参など
といってるくらい土地のしがらみが強いところだったら「お嫁さんをもらう」という感じだろうし
新郎側より新婦側を少し持ち上げるくらいでちょうどいいんだと思うけど
608 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:05:31
図がよくわからないけど、新郎新婦が中央付近にいることに違和感がある。
二次会でさえ、壁寄りの上座に座るものじゃない?
610 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:14:18
受付の話もよくわからないな。
受付って、普通、新郎側と新婦側、別々にするから、2つ列ができて当然。
新郎側招待客の後ろに新婦側招待客が並んでいたら、前に誘導するものでは?
611 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:29:28
ごめん、605です。
まず第一に、出席者は新郎新婦友人の他は親戚のみの
披露宴でした。
レストラン自体は、部屋全体が円形になっていて
そのうちの半分がテラスのようになっている店でした。
そのテラスの一番前に新郎新婦の席。
新婦側の兄弟は、テラス部分の親族席と書かれた
テーブルに全員集合していたんです(両親含む)。
そのテーブルも広く、ゆったりと座れるもの。
対して、私の両親の席は、喫茶店にあるような
二人掛けのテーブルで、料理を並べきれないぐらいの
狭さ。加えて、ゆったりとしたテラス中央ではなく
壁にテーブルをつけた状態の、本当に隅。テラス下
からは姿が見えませんでした。
受付に関しては、芳名帳は一冊のみでした。
一冊であることを把握していて、先に並んでいた新郎側
親戚の列の後ろから、自分の親戚を切り離して前に誘導
した、という意味です。
612 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:35:17
>>611
兄嫁が気に入らないだけなんでしょ?
シスコン小姑ウザ
613 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:41:57
>>612
そういう切り返しをされるということは、私が非常識
だったんですね。
その地域に古くから住んでいるほうが上だ、という
土地柄があったので(結婚式に限らず、普段の生活
から)、ここで書いたことが普通のことだとは考えて
いませんでした。
お騒がせしました。
614 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 01:44:04
>>612
そんな気がするね
兄の結婚式だったら兄に直接文句いえばいいのに
そうすればどうして嫁側だけ優遇したのか理由もきけるじゃん
このくらいで根にもたれてじゃお嫁さんカワイソ
この人が知らないだけで両親と兄さんの話し合いの結果そうなったのかもしれないのに
何となくお嫁さんだけ根にもたれてる印象
615 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 02:38:49
いやぁでも兄嫁に不快感を持つのは仕方ないような…
親戚も含めて感じ悪いよ
つーか正月にでも小姑として兄嫁に堂々と文句言えば?
616 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 02:57:38
自分で締めた後だというのに、再度出てきてごめんなさい。
兄嫁さんや兄に含むものがあるということが言いたかった
わけではないんです。
書きたかったのは、590さんからの流れを読んで、新郎側
だから優遇される式があるように、土地に長く暮らしてきた
家のほうを優遇する式もある、ということだったんです。
友人等の結婚式にも出席しましたが、大抵は席次にしても
両家とも同じようにする(例えば兄弟は末席にするのであれば
双方の兄弟とも同じ扱いにする等)式だったので、兄の式を
思い返すたびに、何となくもやもやしていたものを感じて
いました。
書いているうちに、そのもやもやが表に出すぎてきてしまい
最初に書こうとしていたこと(土地柄について)が抜けてしまった
んだと、読み返して反省しています。
私に文章力がなく、かつ自分の思いばかり選考した文になって
しまい、本当にすみませんでした。
617 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 03:14:11
どうして新郎両親の席がそうなっちゃったのか、もやもやしているなら
お兄ちゃんに聞けばいいのに。
ご両親も怒っているんですか?
本当に「土地柄のせい」で冷遇されたんだったら、どうするおつもりですか?
北海道の会費制披露宴は、親族が来賓と同じ高砂に一番近い席だよー。歴史の
ある土地はたいへんですね。
618 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 03:40:34
>>617
両親、そして兄には聞いてあります。
というより、先に席次が決まった時に連絡があり
こういうしきたりだから、と押し切られたと言われました。
兄嫁さん自身からも、ごめんねという言葉を貰って
います。なので、二人に思うことは何もありません。
もともと父が転勤族で、その土地(北関東)に住むことに
なったのが数年前なので、周囲からは未だに孤立しています。
「まあ色々な土地に行かれて、素敵ですね。こちらは田舎
なので話も合いませんわね」と近所の人が私に言ったり、
回覧板を回してもらえなかったり、母が契約した駐車場に
貸主が自分の車を停めてしまったりと、そういういわば
いじめに近いことが未だにあります。
私自身は、引越し当時既に高校生だったので、学校での
いじめにはあいませんでしたが。
(父の定年が来年ですので、仕事が終わり次第、両親の
地元である地域に引っ越します)
両親はこういう体験で、その土地の暗い面に真っ向から
反論することは余計に自分の首を絞めるし、1日限りのこと
だからと了承したそうです。
このあたりの話は、スレ違いになるかと思い省いていましたが
反対に伝わらない文ばかりになってしまいました。
619 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 04:20:47
>>618
あーわかったわかった。
うんうん。酷い土地だねー!意地悪な住人だねー!
618さんは悪くないよーーー大変だったねーーーー
ほら、これでいいんだろ?
とっとと消えろよ
620 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 04:29:57
>>619
何イライラしてんだw
>>618
これ以上お前もうだうだ言ってないで寝ろ。
621 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 04:53:55
>>620
618みたいなタイプは自分への賛同レスがもらえるまで
しつこくしつこく長文で居座り続けるからなあw
623 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 09:15:26
>>618
土地に関する愚痴は別板でやったほうが賛同得られるかと。
あなたの場合、兄さんの式よりもそっちがメインなんじゃない?
624 :愛と死の名無しさん :2006/12/31(日) 10:38:53
兄嫁さんから謝られてんなら、ココでグダグダ言うのは筋違いだなぁ。
てか、回覧板の件も駐車場の件も、式と関係ないし。
- 関連記事
関連記事
Loading
ヘッドライン
-
不幸な名無し式の事で賛同意見を期待したけど、
それが得られなかったので無関係な回覧板だのを持ち出して相手の印象を悪く思わせようとする。
嫌な女だなぁ。2010/01/20 Wed 10:59 [ Edit ] -
不幸な名無し新婦側は親兄弟まとまって良い席にいて
新郎側の両親は端の席で、妹である自分は離されて座ってたってことだよね。
親兄弟は末席というのは普通だけど
片方だけじゃそりゃ気分悪いよなぁ。
確かに席の図は分かりづらいし
書き方も悪かったとは思うけど
叩いてる方にすごく違和感を感じたわ。
自分がおかしいのかと思ったけど
コメント読んで少し安心した。2010/01/20 Wed 13:40 [ Edit ] -
不幸な名無しさん冠婚葬祭って土地によって全く違うけど、
これは不幸な結婚式に感じる。
余所者に対してイヂメが蔓延る土地で、そんな未開発土着人リードの式なんて、文明人にしてみれば不幸不快でしかないわな。2010/01/20 Wed 13:41 [ Edit ] -
不幸な名無しスレ主の書き方・しつこさの問題もあるけど、単純に式の形式だけ見れば不幸だと思う。
自分は開発地域:首都の人間なので、両家の扱いがアンバランスな式は何だろうなと思うよw特にスレ主は自分のご両親がそういう扱いをされたら思うところがあるんじゃないかな。
ともかく、地域のしがらみを盾に取ってでしか優越感を保てない田舎もんは大変ですね。
と厨返ししてみる。2010/01/20 Wed 15:49 [ Edit ] -
不幸な名無し叩いてた連中=小姑憎しのお嫁様
家庭板とかに行くと大量にいる連中だよ。
嫁(自分含む)=善、夫の親兄弟=悪って決め付けて、姑や小姑の立場からの書き込みは
重箱の隅つつきまくって全力で叩く基地外。2010/01/20 Wed 15:56 [ Edit ] -
不幸な名無しうわあ、何このクソ田舎…
叩きの連中も、田舎者乙って感じだね。
あーやだやだ。これだから田舎はやだよ。
嫁親戚のジジババも、ド田舎に来てくれる旦那さんをありがたいと思わないのかね?
こんなことばかりしてるから若いもんが行き遅れるのがわかんないのか??2010/01/20 Wed 16:34 [ Edit ] -
不幸な名無しさんニュースで見た黒田さんの結婚式が、そんな感じだった。
新郎新婦と新婦親族が同席で、新郎母親は離れた席。
まぁ、日本で最高位の独身女性だったんだから新郎母親は末席にいたんだろうけど、新郎母も一緒の席でいいのに…と思った。
2010/01/20 Wed 17:42 [ Edit ] -
不幸な名無し不幸かそうでないかといわれたらそりゃ不幸だし、正に因習って感じではあるが、新婦も謝ってる上に両親も新郎も一応納得済みでそんな披露宴を開いたんだから、妹とは言え他所に移り住んだ外野がとやかく言うことではなかろう
ってのがここでもっと酷い結婚式についていろいろ読んでる一人の感想
勿論ずっと読んでても別な感想持つ人もいるだろうが、スレに書き込むような人たちならその程度を不幸って…ってレベルの話だと思う
何より文章がヘタクソで分かり辛い上に、スレ違いな土地に対する私怨が大元にあるから反感買いやすい2010/01/20 Wed 18:08 [ Edit ] -
不幸な名無し※15
それはあんたの「私怨」のイメージであって、※14は「因習」って言ってるし、「お門違いな」ってニュアンスでは使ってないだろ2010/01/21 Thu 11:34 [ Edit ] -
不幸な名無しさん古めかしい因習は、現代に生きる外野の人間にしてみれば不幸に見えるってことさね。
古参だろうと新参者だろうと、新郎新婦の両親兄弟は同じ末席に座った方が無難だね。2010/01/21 Thu 14:04 [ Edit ] -
不幸な名無し兄(夫婦)がその土地でこれからも暮らしていくって言うんだったら、これから先が
思いやられるような、暮らしにくさを象徴するような結婚式だったと思う。
分かりづらいのは分かるけど、やたら叩かれすぎだよね。
北関東の人達だったのかなwそういう扱いする事に心当たりがあるとかw2010/01/21 Thu 23:36 [ Edit ] -
不幸な名無し私も、何でこんなに叩かれてるの?と思ったよ。
じゃあこうすれば?とか、どうなの?とかの返事として書き込んだのが、結果として長文になっただけなのに。
>>619←この人ボーダーなんじゃないの?2010/01/24 Sun 20:39 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん本筋からは逸れるけど、北関東ってまだそんな閉鎖的なところあるのか。
引っ越してきた家庭に何か悪いところがあるならわからないけど・・・2011/02/17 Thu 11:55 [ Edit ]
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚