ヘッドライン
| Home |
****私は見た!! 不幸な結婚式 110****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1327846166/
428 :愛と死の名無しさん:2012/02/09(木) 18:47:42.23
わたしと旦那の披露宴。
手前味噌だけど宴そのものはすごくよかった。
出席者一同お祝いしてくれて芸も盛り上がりトラブルもなし。
新婦のわたしも幸せ満開でした。
問題は旦那の上司。
旦那の会社は中堅だけどまあ有名で、A派閥とB派閥の競り合い状態。
旦那の部署は部長がA派、課長がB派。
お世話になってるから2人とも招待したら、互いに「あいつが行くなら行かない」
大人気ねえと悩んだ旦那、決断して課長だけをよんだのが運のつきで
披露宴からしばらくしてB派は敗北、旦那も巻き添え食って左遷、都落ちで
頭にきた旦那、さっさと辞表出してそこで再就職。
新婚早々、縁もゆかりもない風光明媚な海辺の町で暮らすことになりました。
ま、いいとこだよ。
魚は美味しいし、温泉もあるし、去年光フレッツきたし。
広い庭付きの豪邸がメンテ自費という条件でタダだし。庭の草むしり、広すぎて気が狂うけど。
ノラ猫が続々と売り込みに来て勝手に飼い猫になるし。
タヌキもイノイシもクマもいるよ。
旦那はまあいい大学出て上昇志向あったから申し訳ないといってくれるけど
そこそこ稼いでるんだからいいじゃん。つか、暇なら夕食に魚でも釣ってこい。
そんな感じで生きてます。
429 :愛と死の名無しさん:2012/02/09(木) 18:50:47.36
>>428
猫が自ら売り込んで来る時点で不幸じゃないのでスレチ
431 :愛と死の名無しさん:2012/02/09(木) 18:57:12.68
>>428
書き込む前にスレタイ100回音読したほうがいいと思う
433 :愛と死の名無しさん:2012/02/09(木) 19:02:16.41
>>431が内容よく読めや
さらっと書いてるけど>>428旦那の立場だったらシャレにならんわ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1327846166/
428 :愛と死の名無しさん:2012/02/09(木) 18:47:42.23
わたしと旦那の披露宴。
手前味噌だけど宴そのものはすごくよかった。
出席者一同お祝いしてくれて芸も盛り上がりトラブルもなし。
新婦のわたしも幸せ満開でした。
問題は旦那の上司。
旦那の会社は中堅だけどまあ有名で、A派閥とB派閥の競り合い状態。
旦那の部署は部長がA派、課長がB派。
お世話になってるから2人とも招待したら、互いに「あいつが行くなら行かない」
大人気ねえと悩んだ旦那、決断して課長だけをよんだのが運のつきで
披露宴からしばらくしてB派は敗北、旦那も巻き添え食って左遷、都落ちで
頭にきた旦那、さっさと辞表出してそこで再就職。
新婚早々、縁もゆかりもない風光明媚な海辺の町で暮らすことになりました。
ま、いいとこだよ。
魚は美味しいし、温泉もあるし、去年光フレッツきたし。
広い庭付きの豪邸がメンテ自費という条件でタダだし。庭の草むしり、広すぎて気が狂うけど。
ノラ猫が続々と売り込みに来て勝手に飼い猫になるし。
タヌキもイノイシもクマもいるよ。
旦那はまあいい大学出て上昇志向あったから申し訳ないといってくれるけど
そこそこ稼いでるんだからいいじゃん。つか、暇なら夕食に魚でも釣ってこい。
そんな感じで生きてます。
429 :愛と死の名無しさん:2012/02/09(木) 18:50:47.36
>>428
猫が自ら売り込んで来る時点で不幸じゃないのでスレチ
431 :愛と死の名無しさん:2012/02/09(木) 18:57:12.68
>>428
書き込む前にスレタイ100回音読したほうがいいと思う
433 :愛と死の名無しさん:2012/02/09(木) 19:02:16.41
>>431が内容よく読めや
さらっと書いてるけど>>428旦那の立場だったらシャレにならんわ
- 関連記事
関連記事
Loading
ヘッドライン
-
不幸な名無し庭があると来るよね、猫の売り込みw
うちのは押し売りスタイルだった
飼ってくれるまで動きませんニャー
飼わなきゃここで猫が死ぬんですよ、いいんですかニャ!って。2014/10/22 Wed 10:49 [ Edit ] -
不幸な名無し猫が売り込みとは…うらやましい><
それはそうと、社内派閥とかで招待が難しいなら
親族のみの式にしちゃう、あるいはそう言い訳して
会社からは誰も呼ばない、という手もあったと
思うんだが。2014/10/23 Thu 00:37 [ Edit ] -
不幸な名無し※3、※9
課長がついていたB派閥の方が勝つとみたのでそっちだけ呼んだってことだろ。
一種の踏み絵だわな。
結果的に裏目に出たんだろうけど。2014/10/23 Thu 01:53 [ Edit ] -
不幸な名無しAを呼びB派が勝つ→左遷
Bを呼びA派が勝つ→左遷
AB両方呼ぶ→双方欠席、立場をなくし左遷
AB両方呼ばない→日和見野郎扱いで左遷
馬鹿馬鹿しいw2014/10/23 Thu 19:09 [ Edit ] -
不幸な名無し部下の慶事で「呉越同舟」もできないガキみたいなボスが派閥作り主導権争いしてる時点で
サル山以下のろくでもない会社だろ。ご亭主も見切りつけて正解2014/10/31 Fri 09:39 [ Edit ] -
不幸な名無し※3
顔を合わせる頻度で選んだのかもよ>課長
派閥がどうあれ、直属の上司に睨まれると辛いから。
それにしてもステータス望みの嫁じゃなくて大正解。
結婚式で厄払いしたと思ってそのまま幸せに生きてってほしいね。2014/11/02 Sun 13:03 [ Edit ] -
不幸な名無し嫁さんがこういう前向きな人だといいよねえ
しかし羨ましい環境にお住まいだなー!
うちも庭もぬこもいるけど海はない
釣りやりたいいいい!!2014/11/05 Wed 02:22 [ Edit ] -
不幸な名無しなんで旦那の積み上げてきたもの全部捨てさせてまで無理に結婚式挙げたんだろう。親族だろうが式場だろうがいくらでも理由つけて無期限延期で先に入籍とかできたんじゃないの2014/11/17 Mon 10:18 [ Edit ]
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚