ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 60 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1228802756/
42 :愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 13:34:21
友人代表の祝辞って結構生々しいものがあるよね
攻撃って言葉もすごいけど、自分が発起人やった友達(新婦)の式で
虐められた思い出を延々と語っていたのを思い出した
「私は小学校の時に転校生で 新婦と出会いました
当時 新婦は虐めっ子で私は虐められっ子の関係になり学校が辛かったです
新婦は負けん気が強くて私が他の友達と遊んでいると
その子達を他の遊びに誘って私は一人とり残されるなどしました
などなど 冒頭から小学校時代の虐められた具体的な話から
思春期に好きな先輩の前で貶められたことなど 恨みつらみがw
私は進行係りだったので時計を見つつ内容にもハラハラしましたが
うつむいてマイクを通しても小さい声だったので会場は談笑で盛り上がっていました
最後に「新婦ちゃんには本当に幸せになって欲しい おめでとう」と
涙ながらに声を詰まらせ結んでいたので
そこで気づいた近くの席の人が拍手していました
その場で内容に気づいたのは私と司会の方くらいでしたが
ビデオを見て後日新婦が気づいたようで
その新婦友人とは新婦結婚前には一緒に遊んだりしてたのに
あれ以来 話にも出なくなりました
新婦の身勝手さが優しい新郎と結婚したことで増長し
私も新婦の回りに対する態度や勝手さにうんざりしてCOしました
私は学生時代にバイトで知り合って新婦は友達の多い人だと思っていたのですが
そもそも私に発起人を頼むこと自体あまり本当の友達がいなかったのかな
表面上は滞りなかったけど陰惨な印象と疑問の残る結婚式でした
43 :愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 13:36:11
すごい長くなってすいません
誰が不幸ってわけでもないですね ここ見てたらよくあることなのかも
44 :愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 13:43:17
>>43
ないよww
結婚当時、新婦何歳だったの?
虐められた人には同情するが、卒業後は付き合わなきゃ良かったのに。
49 :愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 14:25:12
>>44
結婚当時は全員同じ歳で24、5でした
友人代表の彼女は当時メーカー勤務の地味だけど雰囲気のある美人で
新婦には学生時代~社会人の合コンの写真を見せられていましたが
いつも彼女が一緒に写っていました 不思議な関係ですよね
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1228802756/
42 :愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 13:34:21
友人代表の祝辞って結構生々しいものがあるよね
攻撃って言葉もすごいけど、自分が発起人やった友達(新婦)の式で
虐められた思い出を延々と語っていたのを思い出した
「私は小学校の時に転校生で 新婦と出会いました
当時 新婦は虐めっ子で私は虐められっ子の関係になり学校が辛かったです
新婦は負けん気が強くて私が他の友達と遊んでいると
その子達を他の遊びに誘って私は一人とり残されるなどしました
などなど 冒頭から小学校時代の虐められた具体的な話から
思春期に好きな先輩の前で貶められたことなど 恨みつらみがw
私は進行係りだったので時計を見つつ内容にもハラハラしましたが
うつむいてマイクを通しても小さい声だったので会場は談笑で盛り上がっていました
最後に「新婦ちゃんには本当に幸せになって欲しい おめでとう」と
涙ながらに声を詰まらせ結んでいたので
そこで気づいた近くの席の人が拍手していました
その場で内容に気づいたのは私と司会の方くらいでしたが
ビデオを見て後日新婦が気づいたようで
その新婦友人とは新婦結婚前には一緒に遊んだりしてたのに
あれ以来 話にも出なくなりました
新婦の身勝手さが優しい新郎と結婚したことで増長し
私も新婦の回りに対する態度や勝手さにうんざりしてCOしました
私は学生時代にバイトで知り合って新婦は友達の多い人だと思っていたのですが
そもそも私に発起人を頼むこと自体あまり本当の友達がいなかったのかな
表面上は滞りなかったけど陰惨な印象と疑問の残る結婚式でした
43 :愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 13:36:11
すごい長くなってすいません
誰が不幸ってわけでもないですね ここ見てたらよくあることなのかも
44 :愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 13:43:17
>>43
ないよww
結婚当時、新婦何歳だったの?
虐められた人には同情するが、卒業後は付き合わなきゃ良かったのに。
49 :愛と死の名無しさん:2008/12/11(木) 14:25:12
>>44
結婚当時は全員同じ歳で24、5でした
友人代表の彼女は当時メーカー勤務の地味だけど雰囲気のある美人で
新婦には学生時代~社会人の合コンの写真を見せられていましたが
いつも彼女が一緒に写っていました 不思議な関係ですよね
- 関連記事
-
- 二次会から参加してた子の一人が、「私は新婦の小学校からの友人で」から話し始め
- 新婦側の友人が全員ドタキャン
- 式出るよね?あっでも披露宴には呼ばないから適当に時間潰して二次会に参加して☆
- 平日クリスマスイブのナイトウエディングの招待状が来た
- 冒頭から小学校時代の虐められた具体的な話から思春期に好きな先輩の前で貶められたことなど 恨みつらみが
- 新郎側の友人男性がめちゃくちゃ酒癖が悪く、女性客に絡みまくる
- なぜか「披露宴の司会」もやることになってた。もちろん2次会幹事も
- プリキュア並の衣装を着た小学生女子、その連れの母親は普通のスーツにブーツ
- 行ってみたら連休で他の部屋で式もたくさんあり礼服でごった返す中、カジュアルで浮く私達
関連記事
Loading
ヘッドライン
-
不幸な名無し新婦が奴隷兼サンドバックを手放さなかったんだろうな。<不思議な関係
新婦友人は、これでやっと縁が切れると
最後の勇気を振り絞ったのかも。
ちゃんと切れてるかは怪しいけど。2011/01/17 Mon 20:13 [ Edit ] -
不幸な名無し新婦の友人夫婦の妻がスピーチで、「新婦と夫は仲が良くてお泊まりとかもしてるけど新郎は許してね、仲が良いんだからしょうがないよね!」みたいなスピーチしてて、結局新婦とその夫が不倫してたみたいなやつあったよね?
誰か覚えてる人いないかな?2011/01/17 Mon 20:26 [ Edit ] -
不幸な名無しずっと友達関係?が続いていたのは
田舎で狭い世界だったからか、美人で言いなりになる友人をダシに
合コンを開催しまくったか・・・
短い本文の中に、新婦の性格の悪さとドロドロした人間関係が垣間見える。
背筋が寒ったわw2011/01/18 Tue 00:15 [ Edit ] -
不幸な名無し※6-7
まぁ、そう言ってやるな。
※4はちょっと可哀想な子なんだよ。
ttp://unhappywedd.blog34.fc2.com/blog-entry-1553.html
2011/01/18 Tue 01:22 [ Edit ] -
不幸な名無しせっかくの暴露スピーチなのに他の人に聞こえない声で読むの?
何考えてるのかよく分からない人だ
変な関係が続いてたのも新婦じゃなくてむしろ本人の性格がそうさせたんだろう2011/01/18 Tue 02:30 [ Edit ] -
不幸な名無しさんん~、でも「そういう性格」の人だからって、それを悪いほうに散々利用して
奴隷兼サンドバッグにしていい理由にはならんだろ?
イヤと言えない、断り切れない・つい人を優先してしまう・・・等々、
本人に「それ、ちょっと直していったほうが生きやすいよ。」と
アドバイスする事はできても「そいう扱いされてもしょうがないよね」とは言えんなぁ。2011/01/18 Tue 08:32 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん※10
全員に聞こえるような声で言ったら式ぶち壊しちゃうからな、
そこら辺が妥協点だったんじゃないか?
要は新婦の結婚を機に縁切の決意表明したんだろう。2011/01/18 Tue 08:33 [ Edit ] -
不幸な名無し小学校時代のいじめは絶対に擁護する気にはなれないけど、24,5歳にもなれば、自分で友達は選ぶべきだし、そんなに嫌いな人の結婚式に出るのは断れると思う。
性格悪い新婦でなくても、断らなくて付き合いよければ「仲良しなんだ」と思ってしまうよ。
なんだかんだ、仲良しだったんじゃないの?もちつもたれつ的な関係で。2011/01/24 Mon 23:04 [ Edit ]
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚