ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
****私は見た!! 不幸な結婚式112****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1332600425/l50

289 :愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 21:51:16.89
友人の話を思い出した。

友人は新婦友人として出席。
とても器用な子なので新婦と約束して
ドレスに合わせたティアラ、イヤリング、ネックレスを式のために作ってあげた。
しかしその当時お金に余裕がなかったので(新婦もそれは知ってる)、
ご祝儀は少なめに包ませてもらったそうな。

後日、電話が来て「ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?」と。
(友人は式直後に妊娠。)
新婦は式の前から「黒字にする!」って張り切っていたので
もしかして祝儀が予定より少なくて黒字にならなかったのかも。

もちろんそれ以来、彼女は新婦との付き合いを控えた。
そしてもちろん、新郎新婦の夫婦仲は悪い。
新婦が完全に新郎を見下しているが子どもがいるので離婚しないらしい。

291 :愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 21:55:25.17
>>289
うわぁ...。

妊娠がらみだと、その新婦の母親が
私と同じジムに通ってるんだけど
去年あたり新婦が妊娠して、出産したらしく
執拗に子供を見にきてー!
と母親に迫られた。
連絡もとってないし、もちろん拒否。
もし見に行ってもどうせ出産祝いよこせとか言われそうだから
行くわけがない。


関連記事



コメント:8 |  2016.12.10 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
****私は見た!! 不幸な結婚式112****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1332600425/l50

331 :愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 13:29:37.30
結婚式じゃなく二次会なんですが、今思うとちょっと自分たちが不幸だったかも。

大学の頃、近所のサークル同士で交流してて、そこのOBが結婚することになった。
「人数の関係で式には呼べないけど、よかったら二次会に来て」と言われ、
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったり
かなり浮かれていました。

会場はカジュアルなレストランでの二次会で、結構人数もいたのでかなり狭かった。
それでも席はサークルのメンバーで固まって座れるのかな?と思っていたら
OBの所属するサークル(男のみ)は中心のテーブル、
おまけでついてきた私の所属するサークル(女のみ)は、一番遠いテラスに強引に作った席でした。
男子のサークルと席が離されて全く喋れないし、周囲のテーブルは知らない人ばかりなうえに、会話するには微妙に遠い・・・
そして11月だったので寒くて寒くて・・・(一応オシャレしてきたのでみんな薄着だし)
料理とか何が出たのかまったく覚えてません。
凍える手でビンゴカードに穴を開けたぐらいしか・・・
それでも当時は身近な結婚を嬉しく思っていたし、お嫁さんきれいだったね~とそれなりに楽しみました。

後で聞いた話によると、OBの奥さんはかなり気が強い人で
サークル活動(音楽系)にも全く理解がなく、むしろ大嫌いだったそうです。
そのサークルに卒業後もちょくちょく顔を出す事に腹が立っていたうえに
二次会とはいえ、サークル絡みの自分と面識のない女を何人も呼ぶのも嫌だったのだろうなぁ・・・と。

今なら、察して参加しない方が良かったのかな・・・とも思いますが、
でもあの仕打ちはちょっとないと思う。本当に寒かった。

332 :愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 13:44:08.77
>>331
屋根と壁と空調は最低限の礼儀だからな。
それを怠った時点で招待側が悪い。

333 :愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 16:58:10.16
<屋根と壁と空調は最低限の礼儀>
試験に必ず出るところだな。



関連記事



コメント:3 |  2016.11.22 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
****私は見た!! 不幸な結婚式112****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1332600425/l50

279 愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 19:25:12.96
私が不幸だった結婚式の二次会。

三年位前に連絡をとってなかった新婦から結婚式に招待された。
そして結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた。
そんなにいきなり頼まれても!と拒否したが、他に誰もいないから!と無理矢理やらされた。
新郎友人二人が一ヶ月前から幹事に立候補したのだか、この二人が本当に使えなくて結婚式前日になって私に頼ってきた。
当日は式半ばで二次会の会場に行き、準備開始。んで、気付いたら新郎友人は酒の飲み過ぎでベロベロ。
結局私が、会費係と司会とゲーム準備と全部した。飲まず食わずで二時間、マイクもないのに馬鹿みたいに喋った。
ムカつきながらも物凄く盛り上がって、帰りには二次会に来てくれた人達が全員握手してくれた。
頑張ってよかった...と思っていたら、新郎が来て私に手を差し出した。
え?何?握手?と思ったら
「会費!三千円ね!」と笑顔で言われた。
は?会費?私に飲まず食わずで二時間も頑張ったのに??意味不明。
結局会費は払った。でも友人の新婦は
「今度、会費の浮いたお金で食事に行こう!」と言ったので、連絡を待つことに。

そして三年たちましたが、結婚式以来電話もメールもハガキも来ません。

...夢だったのかなぁ。

280 :愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 20:40:55.29
新郎新婦がクソなのはあれとしても、>>279にも、せめて
「は?会費?払ったよ」
と言うくらいの機転は欲しかったね。
ていうか(披露宴じゃなくて)お式の半ばで二次会準備に行かんといかんとか
どんな過密スケジュールよwwwwww

281愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 20:57:30.98
>>280
そうなんだよね...。
ただ、その隣で新郎友人二人が
会費払った人チェックの用紙もってて
ご丁寧に私の名前だけ残ってましたよ。
お前ら酔っぱらってたんじゃなかったんかい!!

282 :愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 21:19:58.22
読んでてこんなにムカついたのは久しぶりだ。
「2時間飲まず食わずであなたたちのために働いてたんだけど、それで何故お金取られるの?」
と心底不思議そうに聞いてみて欲しかった。

283愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 21:26:18.45
>>282
本当...。
自分のチキンぶりにムカつきます。
まぁその後に私の友達が新婦に文句言ってくれたんです。
そしたら新婦は、そうゆうのは~旦那に全部任せてあるから~わかんなーい!
って言われたって教えてくれました。
もう、いいや...。

284 :愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 21:29:00.94
>>283
夫婦そろって馬鹿じゃん
それ聞いた周りからも一斉にCOされるね

285 :愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 21:37:33.42
>>279
>「今度、会費の浮いたお金で食事に行こう!」と言ったので

って本当はもっと会費高いけど幹事やってくれたから安くしたよ~
そのお金でご飯おごって~ってこと?

普通幹事やったら逆にお礼もらうんじゃないの?
なんかすげー可哀想

286 愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 21:42:01.95
>>285
> 普通幹事やったら逆にお礼もらうんじゃないの?

会費無し、お礼5000円渡したよ
そんなもんだと思ってた

288愛と死の名無しさん:2012/04/10(火) 21:50:26.59
>>285
二次会の会費は一人三千円。
でも二次会で使ったお店に払ったお金は飲み放題で一人二千円。
三十人位来たから、単純計算で
三万円は新郎新婦の懐に。

そのお金で、私にご馳走するって意味だったらしいけど
結婚式終わってからお礼のメールもない

関連記事



コメント:10 |  2016.11.10 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
****私は見た!! 不幸な結婚式112****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1332600425/l50

325 :愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 08:30:23.69
私の後輩の例
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
写真アルバムも欲しい
でもお金ない

会費15000の1,5次会?と言うのかウェディングパーティーを開いたんだけど
立食でつまみと主食メインのしょぼい料理
ゲーム賞品も3人しか当たらないし1万以内
後は全員がクッキー4~5片のプチギフトだけ

その会場のサイトには応援プランとか銘打ち、自己負担なし黒字可能なプランが書いてある
で、100人近く集め、明らかに会費の半分以上が二人の為の衣裳代やヘアメイクやブーケなどの費用に回ってると思われました
写真アルバム代まで賄えたんじゃないかと思う
せこいやり方でウェディングドレス着てパーティーやりたいと言う希望を叶えたようでした

326 :愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 09:18:20.96
そんな集金パーティーやるくらいならカンパを募った方が手っとり早いと思うんだがなぁ

328 :愛と死の名無しさん:2012/04/12(木) 09:51:57.09
>>326
カンパだとドレス着れないしチヤホヤもしてもらえないじゃん



関連記事



コメント:18 |  2016.10.22 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
****私は見た!! 不幸な結婚式112****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1332600425/l50

257 愛と死の名無しさん:2012/04/09(月) 18:47:01.53
先週の挙式の話。粗方揉め事が終わったので投下。

新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前。
具志堅とか宜野座とかテレビでよく見る如何にも沖縄!って苗字でもない。
新郎一族(私実家)は関東で他の地方の人々と姻戚関係になるのもほぼ初めて。
そんな中で新郎の義妹(24・歴浅め2ちゃんねらー)がやらかしてくれた。

二人の琉球の衣装を着たい!との強い希望でお色直しは琉装。
新婦は目鼻立ちがくっきりしているので紅がよく映えて綺麗だったし
スポーツをやっていてしっかりした肩の新郎もとてもよく似あっていた。
義妹がそれを韓流と勘違いしたらしく、ずっと悪鬼の形相だった。
帰りの車の中でこちら側の家族だけになった時、
「あの嫁は韓国人なのを黙っていたのか!!!」と大騒ぎした。
SAで停めて母・私・弟で説教大会。義妹は理解してるんだかしてないんだか、
苛められてる!弟も味方してくれない!エネ夫!!!1とまた大騒ぎ。
弟が「こんなバカだと思わなかった…」と吐き捨ててた。
常日頃の嫌韓言動がイタいしバカだバカだとは思ってたが、本当にここまでとは。

258 愛と死の名無しさん:2012/04/09(月) 18:48:41.81
>>257だけど「エネ夫!!!1」の部分はリアルで
「えねおっと!!!」って言ってた。読み方あってるのかね…
2ちゃん用語をリアルで聞く程気持ち悪いもんはないけど
家族連れと大型トラックだらけのSAでチョン連呼されて心底恥ずかしかった。

261 :愛と死の名無しさん:2012/04/09(月) 18:53:11.43
読み方どころか意味も間違ってるし。



関連記事



コメント:76 |  2016.10.10 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事