ヘッドライン
| Home |
****私は見た!! 不幸な結婚式111****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1330411555/
437 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 09:59:51.22
まとめを読みふけっているうちにガーデンウェディングに嫌悪感を抱く事になった者だ。
スレ違いの上と初カキコによる不適切な可能性があるが…5年ほど前のことでうろ覚えなのだが。
参列者のレベルが高すぎて不幸に見えなかった真夏の神前婚を報告してもよろしいか?
438 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 10:17:14.02
>>437
報告は自由さ
さ、はよはよw
439 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 10:21:09.85
では、参る。字数制限に気をつけて分割する。
自分は自転車が大好きで、真夏の盆…午後2時ぐらいに汗みずくになりながら30分ほどの神社までサイクリングした時の事だ
柵で区切られた場所の向こう(屋外日向)で30人ぐらいの神前結婚が行われていたが
新郎新婦は白無垢和服…参列者も全員正装…和服…
Tシャツ半ズボン、家に帰れば洗濯機もシャワーも準備万端で水分補給も欠かさなかった自分ですら徒歩だと参るぐらいの暑さなのに
(記憶が確かなら35度を超えていたはず)
真夏のクッソ暑い中で気でも狂ってんのかと思った…(自転車にのってりゃ暑さ忘れる自分も人の事は言えないが)
440 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 10:22:33.33
しかし更に印象的だったのは、
耐える美学とかいうものだろうか、参列者の一体感が感じられて、スレでありそうな不幸臭は感じられず
参列者全員、神前で恥はさらさぬとばかりに表情一つ変えずに超真面目モードだったこと。
うわあ結婚式は煉獄だぜ~とか、社会人は我慢を強いられるんだぜとか、我慢大会乙とか思いながらも、末永く幸せにな~と思ったものだった。
今から思えばアレは現在ではそうそうお目にかかれない、本物の貴族だったのではないかと考えてる。
441 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 11:01:25.36
それは、実はあなたにしか見えていなかった、見ちゃいけないものだったんじゃないか?w
443 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 11:13:37.93
お盆には異界の門が開くっていうものね…
442 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 11:10:41.31
帯の位置がピッタリ決まれば意外と汗はかかないと聞いた記憶がある。
京都の舞妓とかだったような。
447 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 12:38:46.28
>>421
それを考えなかったわけではないが…花見と初詣ではそれなりに人が集まる神社だし、隣接する公園ではお子様家族連れが大勢いたし
そういうものは白無垢和服では現れんだろうと思う。
ちなみに大阪の山が近い田舎だ。
>>442
なるほど、工夫によっては正装でも通気性を保てるのか。
考えてみれば湿気の多い日本の工夫がこなされていて当然と言えなくもない
まとめを読んで脱水症状とかを心配したがいらん心配だったか
448 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 14:17:49.45
和装も夏用の仕立てがあるが、暑いことには変わらないだろうな。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1330411555/
437 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 09:59:51.22
まとめを読みふけっているうちにガーデンウェディングに嫌悪感を抱く事になった者だ。
スレ違いの上と初カキコによる不適切な可能性があるが…5年ほど前のことでうろ覚えなのだが。
参列者のレベルが高すぎて不幸に見えなかった真夏の神前婚を報告してもよろしいか?
438 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 10:17:14.02
>>437
報告は自由さ
さ、はよはよw
439 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 10:21:09.85
では、参る。字数制限に気をつけて分割する。
自分は自転車が大好きで、真夏の盆…午後2時ぐらいに汗みずくになりながら30分ほどの神社までサイクリングした時の事だ
柵で区切られた場所の向こう(屋外日向)で30人ぐらいの神前結婚が行われていたが
新郎新婦は白無垢和服…参列者も全員正装…和服…
Tシャツ半ズボン、家に帰れば洗濯機もシャワーも準備万端で水分補給も欠かさなかった自分ですら徒歩だと参るぐらいの暑さなのに
(記憶が確かなら35度を超えていたはず)
真夏のクッソ暑い中で気でも狂ってんのかと思った…(自転車にのってりゃ暑さ忘れる自分も人の事は言えないが)
440 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 10:22:33.33
しかし更に印象的だったのは、
耐える美学とかいうものだろうか、参列者の一体感が感じられて、スレでありそうな不幸臭は感じられず
参列者全員、神前で恥はさらさぬとばかりに表情一つ変えずに超真面目モードだったこと。
うわあ結婚式は煉獄だぜ~とか、社会人は我慢を強いられるんだぜとか、我慢大会乙とか思いながらも、末永く幸せにな~と思ったものだった。
今から思えばアレは現在ではそうそうお目にかかれない、本物の貴族だったのではないかと考えてる。
441 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 11:01:25.36
それは、実はあなたにしか見えていなかった、見ちゃいけないものだったんじゃないか?w
443 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 11:13:37.93
お盆には異界の門が開くっていうものね…
442 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 11:10:41.31
帯の位置がピッタリ決まれば意外と汗はかかないと聞いた記憶がある。
京都の舞妓とかだったような。
447 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 12:38:46.28
>>421
それを考えなかったわけではないが…花見と初詣ではそれなりに人が集まる神社だし、隣接する公園ではお子様家族連れが大勢いたし
そういうものは白無垢和服では現れんだろうと思う。
ちなみに大阪の山が近い田舎だ。
>>442
なるほど、工夫によっては正装でも通気性を保てるのか。
考えてみれば湿気の多い日本の工夫がこなされていて当然と言えなくもない
まとめを読んで脱水症状とかを心配したがいらん心配だったか
448 :愛と死の名無しさん:2012/03/11(日) 14:17:49.45
和装も夏用の仕立てがあるが、暑いことには変わらないだろうな。
- 関連記事
関連記事
Loading
ヘッドライン
-
不幸な名無し通気性云々じゃなくて、胸の下を帯の下でギュッと強く縛っていると、そこから上は汗をかかなくなるだけ。
半側発汗といって、圧迫されたほうの汗は減って圧迫されないほうにより汗をかくようになる。
着物では胸の下を強く縛ることが多い。全員和装だったから顔には汗をほとんどかかずにいたんだと思う。きちんとそういう知識がある人が着付けた可能性も高い。
舞妓さんが顔に汗をかかないのは帯の下で意識的ぎゅっと紐で強くしめてあるから。経験的な知恵でね。2015/01/18 Sun 18:37 [ Edit ] -
不幸な名無し出席者全員和服、ってところですでに十分普通じゃない
花婿花嫁両家親はともかく、親戚ならふつう洋装で出るからね
たぶん普段から和服を着る稼業、伝統芸能なんかの関係のおうちだったんじゃないかな2015/01/18 Sun 21:13 [ Edit ] -
不幸な名無し帯の締め方で汗を抑えるというのは通気性どうこうじゃなく帯をぎっちり締めることで汗をかく場所を限定するという技術のこと
具体的には忘れたが、上半身に汗を出さず下半身に汗を集中させる締め方があったはず2015/01/21 Wed 10:00 [ Edit ] -
不幸な名無し>現在ではそうそうお目にかかれない、本物の貴族
この言い回し、Fate/Zeroっていうライトノベルに
出てきたのを覚えてるわ。2015/01/27 Tue 10:52 [ Edit ] -
不幸な名無し嘘かホントか、超一流のモデルとなると、
気合いで汗を止める、と聞いたことがある。
汗で服が張り付くと、ラインが変わるからだ
そうな。2017/02/11 Sat 18:56 [ Edit ]
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚