ヘッドライン
| Home |
目撃ドキュ12 ◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098867753/
320 :愛と死の名無しさん:04/11/04 09:42:58
母親が結婚式場で介添やってます。先日あったサムかった披露宴の話。
新婦は普通のお嬢さんで招待客も特におかしくは無かったものの、
どうも新郎側の招待客にDQNが多かったらしく、
服装とか、髪型とかどう見てもヤンキーあがりな人が多かったとか。
で、余興。その新郎側の友人達が二人に早く子供ができるようにと
かなりリアルなチソコとマソコの形の超巨大パンを作成してきたらしく、
(友人の中にパン屋さんがいたらしい)
それを新郎新婦にそれぞれ持たせて挿入の真似事をさせた挙句、
新郎にマソコ、新婦にチソコ、それぞれのパンをかじらせた。
(新婦はかなりためらいがあった様子だったそう)それを見て
新郎&新郎側招待客は大爆笑。新婦&新婦側招待客は引きつり笑い。
挙句の果てにそのパンを直接式場の紙袋に入れ
祝いとして夫婦に渡していたという。
人によってはなんとも無いんだろうけど母いわく
「新婦側の引きっぷりは横で見ててかなりひやひやした」
とのこと。
321 :愛と死の名無しさん:04/11/04 10:27:54
ゲゲッ Σ(゚д゚lll)
私が新婦だったらマジ泣きしたかもしれん
322 :愛と死の名無しさん:04/11/04 10:34:47
私が新婦だったらその場でパン投げつけて退場だな。
326 :愛と死の名無しさん:04/11/04 13:34:22
>>320
私なら無言でパンを投げつけるね。
その後「退出してください。二度と顔を見せないで。」と言う。
その新婦さん、かわいそうだ・・・。
333 :愛と死の名無しさん:04/11/04 18:46:17
>320
それ、長野県のどっかの風習だって聞いたことがある・・・
334 :愛と死の名無しさん:04/11/04 18:51:55
パン使うのが?
335 :愛と死の名無しさん:04/11/04 19:17:25
しかも形がアレやソレなのに?
336 :愛と死の名無しさん:04/11/04 19:32:36
男性器と女性器を模した物で生殖の疑似行為をするってのは子孫繁栄多産の
おまじないとして、結構あちこちにある風習だけどね。
結婚式の時に限らず、お祭りの時なんかにやったりするのもあるし。
(御神体がずばりそのものの形だったりとか)
といいつつも、現在のいわゆる「披露宴」で第3者が余興として新郎新婦の
了承を得ずにやると言うのはやはりサムいとしか言いようがない訳で。
337 :320:04/11/04 19:58:54
>>333
うおー、驚いた。当方長野県の某市です。
山のほうに行くとチソコの形をした木の飾りを使うお祭りはありますが、
ここらへんの結婚式にはそういった風習はないそうです。
(母情報によると新郎新婦共に同市内出身だそうです)
ただ、母も介添え歴7~8年位なので風習については知らないだけかも。
お祭りに使うくらいだからそういう風習ありそうです。
でも風習だとしてもパンは使いませんよねきっと。
新郎側DQNは偶然ってことか。
なんかやたらダボついたズボンにエナメルシューズとか
テカテカのオールバックしてる人が多かったとか
セカンドバック持ってたとか、、、
かーちゃん仕事中に何観察してんだよ。
338 :愛と死の名無しさん:04/11/04 20:00:59
私の友人も昔、そのパンの儀式見たそう。
その地方の伝統で「はめはめ3回~なめなめ3回」って
会場全体(その地方の方全員)から掛け声があり
新郎新婦は照れながら齧るそう。
で、新郎新婦のそれぞれの友人が持って帰るのが当たり前らしい。
340 :愛と死の名無しさん:04/11/04 20:22:22
>>338
私も聞いたことがある。
新婦友人(もちろん女)が巫女さんの格好をしてやっていたって。
339 :愛と死の名無しさん:04/11/04 20:10:06
日本も広いんだなぁ。
341 :愛と死の名無しさん:04/11/04 20:25:56
なんかもう、何がDQNで何が普通なんだか…。・゚・(ノД`)・゚・。
343 :333:04/11/04 22:23:58
自分が読んだのは、今は無き「OL委員会」でした。うわー歳がばれるw
昔からあるってことは、昔はパンじゃなくて違うものを使ってたのかすぃら。
ここまで来るとサムイを通り越して民俗学的興味も湧いてきますなw
345 :愛と死の名無しさん:04/11/05 00:12:48
長野県内だがこっちにはそんな風習無いぞヽ(`Д´)ノウワァァン
346 :愛と死の名無しさん:04/11/05 00:26:18
>>342
百歩譲って「風習」だとして、新郎新婦が承知だったとしても、
知らない人もいるんだし、司会者が「これはこちらの風習で~」とか
由来などを言ってくれないと、ただサムイだけだよね。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1098867753/
320 :愛と死の名無しさん:04/11/04 09:42:58
母親が結婚式場で介添やってます。先日あったサムかった披露宴の話。
新婦は普通のお嬢さんで招待客も特におかしくは無かったものの、
どうも新郎側の招待客にDQNが多かったらしく、
服装とか、髪型とかどう見てもヤンキーあがりな人が多かったとか。
で、余興。その新郎側の友人達が二人に早く子供ができるようにと
かなりリアルなチソコとマソコの形の超巨大パンを作成してきたらしく、
(友人の中にパン屋さんがいたらしい)
それを新郎新婦にそれぞれ持たせて挿入の真似事をさせた挙句、
新郎にマソコ、新婦にチソコ、それぞれのパンをかじらせた。
(新婦はかなりためらいがあった様子だったそう)それを見て
新郎&新郎側招待客は大爆笑。新婦&新婦側招待客は引きつり笑い。
挙句の果てにそのパンを直接式場の紙袋に入れ
祝いとして夫婦に渡していたという。
人によってはなんとも無いんだろうけど母いわく
「新婦側の引きっぷりは横で見ててかなりひやひやした」
とのこと。
321 :愛と死の名無しさん:04/11/04 10:27:54
ゲゲッ Σ(゚д゚lll)
私が新婦だったらマジ泣きしたかもしれん
322 :愛と死の名無しさん:04/11/04 10:34:47
私が新婦だったらその場でパン投げつけて退場だな。
326 :愛と死の名無しさん:04/11/04 13:34:22
>>320
私なら無言でパンを投げつけるね。
その後「退出してください。二度と顔を見せないで。」と言う。
その新婦さん、かわいそうだ・・・。
333 :愛と死の名無しさん:04/11/04 18:46:17
>320
それ、長野県のどっかの風習だって聞いたことがある・・・
334 :愛と死の名無しさん:04/11/04 18:51:55
パン使うのが?
335 :愛と死の名無しさん:04/11/04 19:17:25
しかも形がアレやソレなのに?
336 :愛と死の名無しさん:04/11/04 19:32:36
男性器と女性器を模した物で生殖の疑似行為をするってのは子孫繁栄多産の
おまじないとして、結構あちこちにある風習だけどね。
結婚式の時に限らず、お祭りの時なんかにやったりするのもあるし。
(御神体がずばりそのものの形だったりとか)
といいつつも、現在のいわゆる「披露宴」で第3者が余興として新郎新婦の
了承を得ずにやると言うのはやはりサムいとしか言いようがない訳で。
337 :320:04/11/04 19:58:54
>>333
うおー、驚いた。当方長野県の某市です。
山のほうに行くとチソコの形をした木の飾りを使うお祭りはありますが、
ここらへんの結婚式にはそういった風習はないそうです。
(母情報によると新郎新婦共に同市内出身だそうです)
ただ、母も介添え歴7~8年位なので風習については知らないだけかも。
お祭りに使うくらいだからそういう風習ありそうです。
でも風習だとしてもパンは使いませんよねきっと。
新郎側DQNは偶然ってことか。
なんかやたらダボついたズボンにエナメルシューズとか
テカテカのオールバックしてる人が多かったとか
セカンドバック持ってたとか、、、
かーちゃん仕事中に何観察してんだよ。
338 :愛と死の名無しさん:04/11/04 20:00:59
私の友人も昔、そのパンの儀式見たそう。
その地方の伝統で「はめはめ3回~なめなめ3回」って
会場全体(その地方の方全員)から掛け声があり
新郎新婦は照れながら齧るそう。
で、新郎新婦のそれぞれの友人が持って帰るのが当たり前らしい。
340 :愛と死の名無しさん:04/11/04 20:22:22
>>338
私も聞いたことがある。
新婦友人(もちろん女)が巫女さんの格好をしてやっていたって。
339 :愛と死の名無しさん:04/11/04 20:10:06
日本も広いんだなぁ。
341 :愛と死の名無しさん:04/11/04 20:25:56
なんかもう、何がDQNで何が普通なんだか…。・゚・(ノД`)・゚・。
343 :333:04/11/04 22:23:58
自分が読んだのは、今は無き「OL委員会」でした。うわー歳がばれるw
昔からあるってことは、昔はパンじゃなくて違うものを使ってたのかすぃら。
ここまで来るとサムイを通り越して民俗学的興味も湧いてきますなw
345 :愛と死の名無しさん:04/11/05 00:12:48
長野県内だがこっちにはそんな風習無いぞヽ(`Д´)ノウワァァン
346 :愛と死の名無しさん:04/11/05 00:26:18
>>342
百歩譲って「風習」だとして、新郎新婦が承知だったとしても、
知らない人もいるんだし、司会者が「これはこちらの風習で~」とか
由来などを言ってくれないと、ただサムイだけだよね。
- 関連記事
-
- ほぼ一時間が経過したころ、ようやく「お待たせしました!新郎新婦の(ry」
- 披露宴もやらないんだけど挙式のあと教会の外で少し話とかできるから来てね☆
- 司会者から新郎の学生時代の友人の人がスピーチをするようにいきなり指名された
- 宙を舞い、地面に落ちること三回のブーケ
- 新郎側の招待客にDQNが多かったらしく、服装とか、髪型とかどう見てもヤンキーあがり
- 友人知人もほとんど医者か新婦の高校時代の同級生というスッチーや弁護士など高学歴ぞろい
- あの子が動物好きなんて初耳!と思い、披露宴の入り口に置いてあったボードを見てみると・・・・
- え~、そんなのそこに立てかけておけばいいじゃん!
- お金が無いから結婚式したくない、したくないって言ってた友達が、親の必死の説得で式と披露宴をすることに
関連記事
Loading
ヘッドライン
-
不幸な名無しその手の風習は、各地にまだ残ってるよね
実際に経験したことはないけど、チラホラ聞いたことはあるな
ただ、知らない人はドン引きするだろうから、
ちゃんと説明しなきゃダメだと思うわ2012/07/06 Fri 23:54 [ Edit ] -
不幸な名無しこの余興1回だけ見た事ある。「挿入の真似」は無かったけどね。
新郎(J官)同僚が宮司と巫女の衣装でやってたんだけど、もしかしてJ官の披露宴では定番のネタ?
ちなみに、そこそこウケてました。2012/07/07 Sat 04:32 [ Edit ] -
不幸な名無し長野県です、ありますその風習。
中部だけど、今はそんなにやらないみたい。
道祖神がたくさんあるところなんかでは比較的盛んのような気が。
知り合いの結婚式でもやっていて、横浜出身のお嫁さんがどん引きしてた。2012/07/07 Sat 09:09 [ Edit ] -
名無しさんこういうのは結構色んなところにあるな。
木で作った生殖器の模型を座敷に投げこんだり、野菜で作ったのを黒塗りのお膳に載せて新夫婦の前に出すだとか。アワビと大根の汁物だとか。
基本的には各家で結婚式というか祝言をやってた時代の習俗で、関与するのは嫁を貰う側の村の若者。
縁起物なのでこれを行う若者には後で御祝儀が出る。
時代が下るとそのものズバリはさすがに・・・ってことで高砂の松の老夫婦の作り物に変わったりしたところもある。
※15の道祖神の…っていうのは面白いよね。
道祖神や地蔵を担ぎこむ習俗もある。特に中国地方とか。九州だと地蔵盗みが婚姻習俗に関係してなかったかな…
現在に関して言うと、老人(祖父母)が「縁起物だから」ってやらせるケースがある。ただ大抵息子の了解までしかとってないので孫(新郎新婦)激怒。
何かやるときはきちんと新郎新婦の了解を得ろってとこに尽きるな。2012/07/07 Sat 10:26 [ Edit ] -
不幸な名無し大根と玉ねぎ、切ったキャベツを三宝に載っけてこれやったことある。
挿入の真似はないけど、なぜか新婦の友人テーブルにかなり受けてたw2012/07/07 Sat 12:11 [ Edit ] -
名無しさん風習ならその風習が波及しない遠距離から来る人には一言予告はしとくべきだな。許可を得るほどえげつないものではないが。そして母娘で職務上知り得た事実をプライベートで面白がってる無知な式場職員にはちょっと呆れた。客である出席者ならともかく。
黙って墓場まで持っていけと言いたい。特に無知なら。2012/07/07 Sat 21:21 [ Edit ] -
不幸な名無し長野県北部の住所に「村」とつくところのものです。
きいたことねぇよそんな卑猥な風習。
自分の式でやられたら破談にするってゴネるレベル。
確かに、そういう形の石を祭っている祠はあるけど、
お祭り自体ほとんど途絶えてるし、
それ(もしくは代用品)を結婚式で使うなんてこともきいたこともない。2012/07/07 Sat 23:06 [ Edit ] -
不幸な名無し個人的には受け入れがたい風習だけど、文化の違いを頭ごなしに否定するコメントつけるような馬鹿も嫌いだわ。
あと他地方の人には説明を、っていうけど、この件に限らずローカルな風習を知らずに全国区だと思い込んでることなんてよくある話だから、一概に責められるもんでもない。2012/07/10 Tue 19:51 [ Edit ] -
不幸な名無しうちの叔父の結婚式でやった。
でもあれって、みんな卑猥な感じで捉えちゃうんだけど、本当は子宝に恵まれますようにっていうおまじないみたいなものなんだってさー。
現代ではやって欲しくない人のが多いだろうけど、一応由来みたいなものもあるんだよ。
食べ物で遊んでるように見えちゃうのは、余興の仕方が悪いんだろうな。
ま、どっちにしても卑猥感は漂っちゃうんだろうけどさ。2012/07/13 Fri 10:09 [ Edit ] -
不幸な名無し本来的には子供を授かるための行為だもんなあ。
それを踏まえて考えると、下品だの卑猥だのとお上品ぶって騒いでる側の方が、実は下品なエロ脳って見方もできるよね。2012/07/15 Sun 10:42 [ Edit ] -
不幸な名無し地元は東北なんだけど、地元の女友達の結婚式の新郎側余興が正にそれ(子宝パンの儀式w)だった。
新郎は消防署勤めで、それはそこに代々受け継がれてる伝統なんだそうな。
パン屋さんもちゃんとそれを作ってくれる所があるらしいw
事前にそういう余興を新郎側がやるってことを友人から聞いてたからマシだったかも。2012/07/26 Thu 18:23 [ Edit ]
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚