ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 76 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1254715587/
431 :愛と死の名無しさん:2009/10/15(木) 12:56:05
契約社員としてやってきた30代前半の女性の結婚が決まった
二人とも親族が少ないので式は質素にし、その後ワイワイと友人たちで二次会を兼ねた披露宴をやるというもの
私たちも参加させてもらったけど、その披露宴の席上で上司がやらかした
酒の勢いもあったのかもしれないけど「職場で僕に思わせぶりな態度をした」だの
「新郎がプロポーズするのが遅ければ僕が新婦の横にいたかもしれない」だのという意味不明な発言に加え
「仕事が遅く周りが必死でフォローしている」とかウソ八百。
(ちなみに、新婦さんは人当たりも良くて仕事も的確で有能な人で、むしろ上司のほうが駄目w)
周りは唖然。
もともと上司がそれとなく彼女に言い寄っているのは気付いていたけど
本人は鈍感なのか気付いていなくてそのまま付き合っていた彼とゴールイン。
思わせぶりな態度なんて絶対してないし、彼女も上司はタイプじゃないってはっきり言っていた。
43歳にもなって独身でいると、ちょっと話しかけられただけで「自分に気がある」と思ってしまうんだろうか…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1254715587/
431 :愛と死の名無しさん:2009/10/15(木) 12:56:05
契約社員としてやってきた30代前半の女性の結婚が決まった
二人とも親族が少ないので式は質素にし、その後ワイワイと友人たちで二次会を兼ねた披露宴をやるというもの
私たちも参加させてもらったけど、その披露宴の席上で上司がやらかした
酒の勢いもあったのかもしれないけど「職場で僕に思わせぶりな態度をした」だの
「新郎がプロポーズするのが遅ければ僕が新婦の横にいたかもしれない」だのという意味不明な発言に加え
「仕事が遅く周りが必死でフォローしている」とかウソ八百。
(ちなみに、新婦さんは人当たりも良くて仕事も的確で有能な人で、むしろ上司のほうが駄目w)
周りは唖然。
もともと上司がそれとなく彼女に言い寄っているのは気付いていたけど
本人は鈍感なのか気付いていなくてそのまま付き合っていた彼とゴールイン。
思わせぶりな態度なんて絶対してないし、彼女も上司はタイプじゃないってはっきり言っていた。
43歳にもなって独身でいると、ちょっと話しかけられただけで「自分に気がある」と思ってしまうんだろうか…
- 関連記事
関連記事
Loading
<<新郎は将来を期待されている大事な人材である。仕事は激務で疲れている だろうから、新婦は家庭に収まることだし、縁の下の力持ちのように新郎を支えて欲しい | Home |
主賓である新郎の上司が、スピーチで新郎をけちょんけちょんに言ってた>>
ヘッドライン
-
不幸な名無し>「仕事が遅く周りが必死でフォローしている」とかウソ八百。
(ちなみに、新婦さんは人当たりも良くて仕事も的確で有能な人で、むしろ上司のほうが駄目w)
むしろこっちの方が怖い。高学歴だったり有能な若者がはぶかれ、こういうおっさんに、
「今の若いもんは甘い」とか説教されるのを想像すると胸が熱くなるなあ2011/06/17 Fri 00:19 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん>43歳にもなって独身でいると、ちょっと話しかけられただけで「自分に気がある」と思ってしまうんだろうか…
むしろ、そんなんだから43歳にもなって結婚できいてないというwww2011/06/17 Fri 00:56 [ Edit ] -
不幸な名無しさん※9
妻子持ちなのに、会社の女の子が愛想良く(←単なる礼儀)接すると「オレに気がある!!」と舞い上がってセクハラやらかす上司がいました。そーゆー勘違い系って「いつでもどこでも何でも」カン違いするのでは。2011/06/17 Fri 01:39 [ Edit ] -
ならば俺が手本を真面目に仕事してきて、三十路でやっと自分の幸せを手にした奴が、ド屑のせいで一生一度のイベント台無しざまあwwww
メシウマ物件すぎるwwww
やっぱ誠実で幸せになるべき人間が、自分にかけらの責任もないのに、取り返しのつかない不幸を喰らうのは、何度見ても胸がすく^^
新郎も是非、屑上司の妄言鵜呑みにして、新婦をこっぴどく捨ててくれ。ビッチ売女等暴言山ほど吐き掛けて、新婦をズタボロにするのは必須事項。
周りだってどうせ、同情してるフリして、新婦が不幸になるのを、内心だろうが無意識だろうがニヨニヨ期待してんだろ、偽善者どもがwwwwww
オチは、離婚&結婚後せっかくできた腹の中のガキと一緒に、飛び降り人生終了コンボで頼むwwwwwwwwwww2011/06/17 Fri 08:32 [ Edit ] -
不幸な名無し逆に、独身で40歳過ぎまで生きてきた人なら、異性がちょっとぐらい親切にしてくれたって、それに特別な意味がないことぐらい、学んでいそうなものなんだがなあ
ソースは自分w
若い頃は誤解したこともあったが、さすがにもう間違えたりしないよ2011/06/17 Fri 08:38 [ Edit ] -
不幸な名無し※29
お前さんは
・若い頃→若気のいたりで勘違い
・年取ってから→長年の経験で勘違いしなくなった
となったんだろうけど、このオッサンの場合はきっと
・若い頃→若気のいたりで勘違い
・年取ってから→上司という立場になり周りの女の子がへりくだって接するので勘違い
なんだろう2011/06/17 Fri 09:08 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん独身だけじゃなくてコミュ力に問題ある中年にはありがちだよ。
普段周りから空気扱いされてる分、ちょっとでも言葉を交わしたり
愛想笑いをされたりしたらもう「こいつ俺に気があるな。」ってなる。2011/06/17 Fri 09:44 [ Edit ] -
不幸な名無し男女問わず、こういった勘違い多いよね。
40独身男、お局独身女の「あのコ、自分に気がある、ふふふ」ってオーラは半端なく気持ち悪い。2011/06/17 Fri 09:56 [ Edit ] -
不幸な名無しこういう奴はちょっと優しく(社交辞令)すれば
「俺に気がある」と付け上がるし
ちょっと冷たく(と言うより本人の人格のせいで距離を置かれる)
されるとファビョってここの※欄にも良く出てくる
女叩きみたいな戯言を言い出すのでどうしようもないよね
こんな男に引っ掛かる不幸な女がいなくてよかったねとしか言えないw
2011/06/17 Fri 13:25 [ Edit ] -
不幸な名無し42歳独身男で部下に女性が沢山いるけど、そんな誤解はしてないと思う、多分(涙)
つーか、昔、部下と付き合ってたけど別れた後が気まずかった嫌な記憶しかないから、職場で恋愛する奴の気が知れんw2011/06/17 Fri 15:28 [ Edit ] -
不幸な名無し※16といい26といい、
最近は釣る気があるんだかないんだかよくわからん、へったくそな釣りが増えたな
※26なんかあからさますぎて「釣り乙」と言う気も無くなる2011/06/17 Fri 20:10 [ Edit ]
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚