ヘッドライン
| Home |
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 75※※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253077145/
460 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 16:37:44
今から約30年前、両親の結婚式が不幸だった
花嫁は物が食べられんからと、新郎の母親(俺から見て父方の祖母)が、
重箱におにぎりやおかず詰めて持ってきてくれた
ところが新婦(俺から見て母親)は、緊張しすぎて一口も食べられなかった
そうしたら新郎(俺から見て父親)がもったいないからくれと言って、
友達と弟と父親と分けて食べてしまった
結果、食べた奴全員吐き下して病院送りになった
軽い食中毒で命に別状は無いけど、その場で入院となり式は新婦だけで済ませた
俺は今でも父方の祖母には会ったことが無い
461 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 16:47:30
>>460
それは狙ってやったって事か…gkbr
464 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 16:55:00
>>460
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
465 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 17:44:57
祖父には会ったことあるの?
466 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 17:58:30
>>460
つまり腐ったもので作ったか一服盛ったってことか…
恐ろしいババアだ…
467 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 18:05:55
昔だから単に傷んでしまったんじゃないの?
468 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 18:07:57
>>467
そうなら一度も祖母の顔を見ないような事態にならない
469 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 18:10:44
単に痛んだモノだったとしても「別にわざと痛ませたわけじゃないんだから
いいじゃない!」と言った瞬間全てが終わるわなw
472 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 18:35:11
460だが父方の祖父と叔父には会ったことある
でも父方の実家に行ったことはない。向こうが来てくれるだけ
二人ともいい人ではあるが気が弱いと思う
叔父は今でも独身
それから持ってきた食べ物だが祖母の自供によると、
生ゴミの汁を混ぜた+日向に放置のコンボ
自供のきっかけは食中毒騒ぎの時、ピンピンしてる母に、
「何であんたが元気なのよ?」と祖母が言ったから
これで父と母は破談になりかけたが、
まあ色々あって祖母と一生会わないという約束で復縁した
母は子供には一生会わさないと言ってるし、
父もあの女だけは一生許さんと言ってるんで、
俺がこの先会うことは無いだろうと思ってる
会いたいという気も特に無い
ところで何でここまで母が嫌われたのかと言う理由だが、
これが今でもはっきりしない
ただ祖母はえらく我がままで気が強かったらしく、
母はそんな祖母に理詰めできっちり言いたいこと言いかえしてたらしい
これが気に喰わなかったんじゃないかと言われてる
本当のところは分からんが
473 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 18:37:19
これはまた見事な鬼ババ…。
474 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 18:42:16
叔父さんが独身なのは、十中八九その鬼婆のせいだろうなあ…。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253077145/
460 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 16:37:44
今から約30年前、両親の結婚式が不幸だった
花嫁は物が食べられんからと、新郎の母親(俺から見て父方の祖母)が、
重箱におにぎりやおかず詰めて持ってきてくれた
ところが新婦(俺から見て母親)は、緊張しすぎて一口も食べられなかった
そうしたら新郎(俺から見て父親)がもったいないからくれと言って、
友達と弟と父親と分けて食べてしまった
結果、食べた奴全員吐き下して病院送りになった
軽い食中毒で命に別状は無いけど、その場で入院となり式は新婦だけで済ませた
俺は今でも父方の祖母には会ったことが無い
461 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 16:47:30
>>460
それは狙ってやったって事か…gkbr
464 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 16:55:00
>>460
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
465 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 17:44:57
祖父には会ったことあるの?
466 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 17:58:30
>>460
つまり腐ったもので作ったか一服盛ったってことか…
恐ろしいババアだ…
467 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 18:05:55
昔だから単に傷んでしまったんじゃないの?
468 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 18:07:57
>>467
そうなら一度も祖母の顔を見ないような事態にならない
469 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 18:10:44
単に痛んだモノだったとしても「別にわざと痛ませたわけじゃないんだから
いいじゃない!」と言った瞬間全てが終わるわなw
472 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 18:35:11
460だが父方の祖父と叔父には会ったことある
でも父方の実家に行ったことはない。向こうが来てくれるだけ
二人ともいい人ではあるが気が弱いと思う
叔父は今でも独身
それから持ってきた食べ物だが祖母の自供によると、
生ゴミの汁を混ぜた+日向に放置のコンボ
自供のきっかけは食中毒騒ぎの時、ピンピンしてる母に、
「何であんたが元気なのよ?」と祖母が言ったから
これで父と母は破談になりかけたが、
まあ色々あって祖母と一生会わないという約束で復縁した
母は子供には一生会わさないと言ってるし、
父もあの女だけは一生許さんと言ってるんで、
俺がこの先会うことは無いだろうと思ってる
会いたいという気も特に無い
ところで何でここまで母が嫌われたのかと言う理由だが、
これが今でもはっきりしない
ただ祖母はえらく我がままで気が強かったらしく、
母はそんな祖母に理詰めできっちり言いたいこと言いかえしてたらしい
これが気に喰わなかったんじゃないかと言われてる
本当のところは分からんが
473 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 18:37:19
これはまた見事な鬼ババ…。
474 :愛と死の名無しさん:2009/09/25(金) 18:42:16
叔父さんが独身なのは、十中八九その鬼婆のせいだろうなあ…。
- 関連記事
-
- 高校時代の友人グループが招待されていたんだけど、A母の態度がひどい
- 本当に可愛い娘で。お父さんのお嫁さんになる、って言ってくれてたのになぁ……
- 叔母夫は親戚中があきれかえるようなモラ夫で叔母は長い間耐えていた
- いや、ホント可笑しいわ、その格好、と突っ込みたくてしょうがなかった
- 花嫁は物が食べられんからと、新郎の母親が、重箱におにぎりやおかず詰めて持ってきてくれた
- 新郎母がニコリともせず、不機嫌さを露にしていたので、新郎側卓の空気がものすごくピリピリしていた
- 結婚式は華やかな方がいいの。みんなうんとおめかししてね。おばちゃんからのプレゼントでドレスを着てね
- 感激の涙ではなくて「あんな女に息子が取られるなんて」
- 従兄母が式当日にいきなりキレて、花嫁衣裳をカッターで切り裂こうとした
関連記事
Loading
ヘッドライン
-
不幸な名無し怖ぁ!
殺す気かよ!
食中毒で死ぬこともあるなんて知らなかったじゃ済まないぞ。
新郎父(投稿者父方祖父)はなんで離婚しないんだろ。2011/05/30 Mon 19:37 [ Edit ] -
不幸な名無し察知したわけではないだろ…
他の人間が食べてしまってるし
しかし基地外怖い
症状が遅れて出てたら式場の方も疑われてたかもしらんなあ
怖い2011/05/30 Mon 19:58 [ Edit ] -
不幸な名無し察知じゃなくて、ドレスのコルセットと緊張からじゃね?
っていうか
>ところが新婦(俺から見て母親)は、緊張しすぎて一口も食べられなかった
ってかいてあるじゃねーか
ちゃんと読めよ
新郎父は多分自分が別れたらこの危険物が真っ先に可愛い孫のところに行っちゃうとおもうからだろうな2011/05/30 Mon 20:11 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん※11
ドレスのコルセットって
自己管理できなくて式の前に太ったとかじゃなければ
そんな窮屈な物じゃないよ。
少なくとも浴衣より全然楽だった。
(浴衣って暑い時期にウエストにタオル巻いたりするから辛くて仕方ない)2011/05/30 Mon 20:26 [ Edit ] -
不幸な名無し緊張して固形物口にする気になれなかったんだろ
自分もそうだった
新郎父がそれでも別れないのは
情を振り切るほど気丈になれないからだろ
多分孫とかそんなのはあまり関係ない2011/05/30 Mon 20:36 [ Edit ] -
不幸な名無しこれが30年ほど前の嫁しゅうとめ戦争の実態でございます。
ムスコはまさか母親が式で一服盛るつもりだとは思わなかったんだろうね…。
簡単に結婚できた時代とはいえ、こんな
姑のイジメ(犯罪だが)が当時は待ち受けてたんだもの。
しかも警察沙汰にすらならない時代、
仮に疑われても示談で済んでたんだろうな2011/05/30 Mon 21:10 [ Edit ] -
不幸な名無し※17
うちの父親は、認知症の祖母の出す糸引くかぼちゃの煮つけを、変な味するなあと思いながら食べてた。
料理に疎い殿がたは首ひねりながら食べちゃうみたいよ。2011/05/30 Mon 21:35 [ Edit ] -
不幸な名無し>生ゴミの汁を混ぜた+日向に放置のコンボ
匂いが凄まじいことになってそう…
その時代の人なら、傷んだものとかにもうちょっと敏感じゃないかと思うんだけど
新郎とかが食べたなら、普段の母の味と違うことに気づかないもんか…
※12
コルセットより苦しい浴衣って着つけが下手すぎる2011/05/30 Mon 22:18 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん普通に殺人未遂
↓
もしかすると立件、服役
↓
ようし、そのまま追い出しておこう。やれやれめでたし。
って事になってるのかもな2011/05/30 Mon 23:27 [ Edit ] -
不幸な名無し※28
それなら460が、
>でも父方の実家に行ったことはない。
とはならないんじゃないか。
父方の親戚とは会ってるわけだし。
ところで、事件がスゴすぎてスルーされてるが
>そうしたら新郎(俺から見て父親)がもったいないからくれと言って、
>友達と弟と父親と分けて食べてしまった
てのもちょっと考えなしでないか。
その時は緊張しすぎで食べられなくとも、
お色直しとかで口に入れる機会はあるだろうし、
ふつうは新婦の分を残しとくもんだろ。2011/05/30 Mon 23:42 [ Edit ] -
不幸な名無し今と昔じゃ補正下着の質も違うだろうし、普段締め付ける服装をしてるかゆるやかな服装をしてるかでも違うだろうに
アッパッパや自分で洋服作ってたってほど昔じゃないだろうが、普段の服装は体のライン出さない時代じゃね2011/05/31 Tue 00:16 [ Edit ] -
不幸な名無しつかドレスとも限らないのでは
30年前なら白無垢スタートが一般的だったんじゃないかな
※31
食べられないものなのよー、お式の前にちょっとつまみなさいって気を回して持ってきた(ふり)なんだろうけど、席に花嫁分は普通に用意されてるしなあ2011/05/31 Tue 02:30 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん絶縁何年かわからんが、もう完全に「壊れて」いるんだろうなあ。
でも味や匂いで気づかなかったというのは、実は腐った汁とかじゃないんじゃね?
実は農薬とか殺鼠剤とかかも。
そこまで行くと殺人未遂で実刑のレベルだから、身内が庇ったのかも。2011/05/31 Tue 06:02 [ Edit ] -
不幸な名無しなんでこういう人ってばらすんだろうね
良かれと思ってやったことだけど、痛んでいたみたいでごめんなさいっていいとおさないものだろうか?
普通の痛みでは入らない菌がいたんだろうか2011/05/31 Tue 08:46 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん※39
そこまで頭が回るなら、そもそもこういう事を
やらかさないと思うw
その場の溜飲を下げる事だけで頭が一杯で、
その後どうなるかとか考えもしないんだろう2011/05/31 Tue 09:53 [ Edit ] -
不幸な名無し言い返された位でそんな事するって我が儘・強気の度を超えてる。「ちょっと待て、言われた私に落ち度はなかったか?」そんな風に考える頭は…なかったんだろうな。
まあ殺人行為を何の躊躇もなくやったって事はこのババアの中では新婦=間違っている・殺られても仕方ない奴になってたんだろうが…だとすれば、ババアは自分の我が儘や間違いに気付けない位自己中心的であった事になる。
恐ろしいね、書き手は会わなくて大正解だよ。会ったら最後悪人の子だって殺されるもしくは男の子だから悪人に取られた息子の代わりにって誘拐されたかじゃないの。自分が世界の中心って奴に行動力が伴ってるとろくな事起こらないから。2011/05/31 Tue 10:30 [ Edit ] -
不幸な名無し1980年頃に息子が結婚だから両親共に戦前生まれ
だろう。多少アレでもご飯は食べる世代じゃないかな。
弟と友人はどうかと思うが。
(でも昔は腐りかけを振舞う人はたまに居たよなぁ・・・
夏場でも昼に作ったおかずを防虫ネット被せただけで
食卓においておいた物を子供のおやつにしたり・・・)2011/05/31 Tue 14:05 [ Edit ] -
気ちがいじみた姑っていつの時代にもいるもんだなぁ…昔は大人しいお嫁さんも多かっただろうし、今より問題が表面化せずに辛い思いをしてきた人がいたんだろうな。
※12
振袖でも浴衣でも、胸つぶすベストみたいなブラ付ければ、かなりの体型をカバーできて、E位までなら補正なしで苦しくなく着つけられるよ。
浴衣なら汗取り兼ねて敢えてタオルを付けるのもいいけれども。2011/05/31 Tue 15:48 [ Edit ] -
不幸な名無し生ゴミって新郎実家の生ゴミでしょ
新郎側の新郎やその父だから
鼻がアホになってたとか
自分の挙式前は緊張ってよりも
トイレが近い体質だし
お腹がすぐ膨れる体質でコルセットもきつくなっちゃって余計苦しくなるし
しかも少量半端に食べると挙式の静かな中でお腹ぐーぐー鳴ったら恥ずかしいと思って
挙式当日の朝食は自重したなぁ
休日に昼に起きてご飯食べる感覚と思えばお腹もそんなにすかない2011/05/31 Tue 23:31 [ Edit ] -
不幸な名無し生ゴミの汁を混ぜた+日向に放置のコンボ て、普通に気づくと思うがなあw
もしかして、飯マズで味覚が破壊されてて分からなかったなんて顛末だったりして。
フェイクじゃなければだけど。2011/06/01 Wed 00:58 [ Edit ] -
不幸な名無しどういうわけか年配の男性諸氏は女性軍より嗅覚味覚がニブい傾向があるように思うな。人に作ってもらったものを無条件に喰うように調教されているからだろうか。
腐ったものでも貪り食っちゃうって、ウチの父親の生態見てたら納得しちゃうよ。2011/06/01 Wed 08:41 [ Edit ]
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚