ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 59 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1226909968/
454 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 19:12:47
色こそ白無垢だけど、よく見たら死に装束ってのが最凶
小ネタだけど、会社の上司から聞いた不幸な披露宴話をひとつ。
8月の名古屋で行われた披露宴
最高気温38度の日だというのに、会場のエアコンが故障した
「それでも、私たち招待客は、少しは服をくつろげることが出来たからいいけど
新郎はジャケットを脱ぐことも襟元を緩めることも出来ないし
新婦はせっかくのメイクも汗で流れちゃうし
式場スタッフはぐったりした顔を見せることすらできないし
もう気の毒で気の毒で…」
式の後に飲んだビールが、史上最強の美味さだったそうな
456 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 20:31:35
>>454の出だしを見て、知人のカメラマンから聞いた話を思い出した。
昔ながらの婚礼会場、神前挙式→披露宴という流れの結婚式だった時の話。
新婦の衣装は白無垢(綿帽子)→白無垢(角隠し)→色内掛→洋装という流れ。
その新婦の3回着た着物の合わせが、全て通常と逆だったというから大変。
つまり、左前・死装束状態になっていたと。
着付けの人が間違ったようだけど、スタッフも、招待客も最後まで全く気付かなかったんだって。
そのカメラマンはスナップで入っていたらしいんだけど、気付かなかったみたい。
で、後日出来あがった写真を見て、本人達から連絡あっただそうです。
「和装が全部死装束になってる!」当然、大クレームで
会場・着付けスタッフ相手にしっかり賠償させたそうです。
不幸すぎる、新郎新婦。どうして当日誰も気づかなかったんだろう。
458 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:07:44
ひどい話だが、
本人も本人の親も気がつかないのか?
よほど普段着物などとは縁のない無教養な人たちだったんだな。
459 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:08:21
>>456
招待客で気づいた人はたくさんいたと思う。
大人だから本人たちに言わなかっただけで。
460 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:11:08
式途中は正直それどころじゃないからなあ
てんぱってたらドレスのジッパーさがってても気がつかないかも
461 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:16:52
>>456
不幸だね。もし招待客で気付いた人がいても、気兼ねして言えないかも。
462 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:25:47
写真を反転すればおk
463 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:39:57
奇才現る
464 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:41:42
>>462
天才現る、と思ったが、
花嫁以外の他の皆が死装束になっちゃうんではないか?
469 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 22:25:24
着付けの人が間違うなんてあり得るのか?
470 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 22:30:35
ないよ。免許もってるけど、人に着せるときのコツも先生からしっかり教わる。
間違うとえらいことになるからね。
式場スタッフじゃなくて、我流で着付けしてる身内とかにさせたんじゃないのかとかんぐってしまうw
472 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 22:34:27
>>470
身内に着付けさせて、会場にまで賠償させたなら相当酷い客だなw
468 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 22:11:50
フォトショップみたいなので、一部分だけ加工できそうな
もんですが。
474 :456:2008/12/04(木) 22:40:46
自分が直接見た訳じゃないけど、その着付けした人にも謝罪と賠償を要求したらしいから、
おそらく親族や身内ってわけじゃないんだと思う。
スナップの写真、ちらっと見せてもらったけど、間違ってたのは新婦だけ。
新郎紋付だったけど、間違ってなかった。他の家族も。
photohsopで加工は出来そうだけど、スナップ何百枚とか…無理じゃねw
気付いてても、言えないよね。<他の出席者
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1226909968/
454 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 19:12:47
色こそ白無垢だけど、よく見たら死に装束ってのが最凶
小ネタだけど、会社の上司から聞いた不幸な披露宴話をひとつ。
8月の名古屋で行われた披露宴
最高気温38度の日だというのに、会場のエアコンが故障した
「それでも、私たち招待客は、少しは服をくつろげることが出来たからいいけど
新郎はジャケットを脱ぐことも襟元を緩めることも出来ないし
新婦はせっかくのメイクも汗で流れちゃうし
式場スタッフはぐったりした顔を見せることすらできないし
もう気の毒で気の毒で…」
式の後に飲んだビールが、史上最強の美味さだったそうな
456 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 20:31:35
>>454の出だしを見て、知人のカメラマンから聞いた話を思い出した。
昔ながらの婚礼会場、神前挙式→披露宴という流れの結婚式だった時の話。
新婦の衣装は白無垢(綿帽子)→白無垢(角隠し)→色内掛→洋装という流れ。
その新婦の3回着た着物の合わせが、全て通常と逆だったというから大変。
つまり、左前・死装束状態になっていたと。
着付けの人が間違ったようだけど、スタッフも、招待客も最後まで全く気付かなかったんだって。
そのカメラマンはスナップで入っていたらしいんだけど、気付かなかったみたい。
で、後日出来あがった写真を見て、本人達から連絡あっただそうです。
「和装が全部死装束になってる!」当然、大クレームで
会場・着付けスタッフ相手にしっかり賠償させたそうです。
不幸すぎる、新郎新婦。どうして当日誰も気づかなかったんだろう。
458 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:07:44
ひどい話だが、
本人も本人の親も気がつかないのか?
よほど普段着物などとは縁のない無教養な人たちだったんだな。
459 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:08:21
>>456
招待客で気づいた人はたくさんいたと思う。
大人だから本人たちに言わなかっただけで。
460 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:11:08
式途中は正直それどころじゃないからなあ
てんぱってたらドレスのジッパーさがってても気がつかないかも
461 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:16:52
>>456
不幸だね。もし招待客で気付いた人がいても、気兼ねして言えないかも。
462 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:25:47
写真を反転すればおk
463 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:39:57
奇才現る
464 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 21:41:42
>>462
天才現る、と思ったが、
花嫁以外の他の皆が死装束になっちゃうんではないか?
469 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 22:25:24
着付けの人が間違うなんてあり得るのか?
470 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 22:30:35
ないよ。免許もってるけど、人に着せるときのコツも先生からしっかり教わる。
間違うとえらいことになるからね。
式場スタッフじゃなくて、我流で着付けしてる身内とかにさせたんじゃないのかとかんぐってしまうw
472 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 22:34:27
>>470
身内に着付けさせて、会場にまで賠償させたなら相当酷い客だなw
468 :愛と死の名無しさん:2008/12/04(木) 22:11:50
フォトショップみたいなので、一部分だけ加工できそうな
もんですが。
474 :456:2008/12/04(木) 22:40:46
自分が直接見た訳じゃないけど、その着付けした人にも謝罪と賠償を要求したらしいから、
おそらく親族や身内ってわけじゃないんだと思う。
スナップの写真、ちらっと見せてもらったけど、間違ってたのは新婦だけ。
新郎紋付だったけど、間違ってなかった。他の家族も。
photohsopで加工は出来そうだけど、スナップ何百枚とか…無理じゃねw
気付いてても、言えないよね。<他の出席者
- 関連記事
関連記事
Loading
ヘッドライン
-
不幸な名無し左前ってのを「左が外に出る」と勘違いしてるやつはいるからなあ……
着付け担当が「どうせ知らないからバレないわよ」って悪戯ないし嫌がらせでやった可能性もあるか?2011/01/15 Sat 06:50 [ Edit ] -
不幸な名無し三回って書いてあるけど実質一回だな。
綿帽子白無垢→角隠し は髪だけだし
白無垢→打掛 は上の一枚を変えるだけだから。
和装の小物(小刀モドキ他)を付ける時に
気付けよ、って思う。2011/01/15 Sat 07:15 [ Edit ] -
不幸な名無し※6
死ってたから賠償請求したんだろ
結婚してみろよ、死期やってる最中なんて
普段と違っておかしなことばかりになるってわかるから
そうじゃなきゃこのサイトだって更新されない2011/01/15 Sat 08:26 [ Edit ] -
不幸な名無しスタッフに着付けてもらった人全員が間違えていたっていうならまだ判るけど
新婦だけがピンポイントに間違えていたとなると
作為があったんんじゃないかと邪推したくもなるな2011/01/15 Sat 11:13 [ Edit ] -
不幸な名無し着慣れてないと
「どっち先に重ねるんだっけ?左前って言うから左か!」みたいな感じに
着方と用語は一致していながらも
「左前=正しい着物の着方」と
勘違いしてしまうケースもありそうだ。2011/01/15 Sat 11:17 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん着慣れてない人なら間違えるかもしれないけど、
着付け担当はいわばプロだから、体で覚えてるレベルのことだよ。
よほどの新人で、一々「自分で着るときはこうだから、反対で・・。」とか
言い聞かせないと無理なスタッフだったか、新婦に悪意があったかとしか思えん。2011/01/15 Sat 11:26 [ Edit ] -
不幸な名無し認知症といっても新郎のも間違えてたんならまだ分かるが
新婦の衣装だけきっちり3回とも間違えてたっていうんだから
何らかの作為は確実にあったんだろう
馬鹿なことしたね着付けする人2011/01/16 Sun 02:22 [ Edit ] -
不幸な名無し着物は自分で着れないが、浴衣くらいは着た事あるだろ?子供の頃、母親に着付けして貰った時に死に装束との違いを教えて貰った。
着物はいちいち細かいルールがあって面倒だけど、左前は避け無いと恥ずかしい通り越して縁起悪いからな。
成人してるなら、せめてそれくらいは覚えないと。2011/01/16 Sun 11:27 [ Edit ] -
不幸な名無し結婚式の主役になったことない人が、嫁を無教養と責めるんだろうな。
あの場ではライト眩しいからよく見えないし、みんな自分見てるからうつむいてなんかいられない。2011/01/18 Tue 08:56 [ Edit ] -
不幸な名無しフォトショの加工って言っても「左右反転」しておしまいだし
新婦メインで他の着物着てる人が写ってないのだけでも会場側がやるべきだな2011/01/18 Tue 09:45 [ Edit ] -
∠(`・ω・)/これ3回着たって書いてあるけど、元は一つなんじゃないの?
元々の長じゅばんの着付けが間違っていたからその上に来た長着とか打ち掛けとかが間違っちゃったってことだと思う。
綿帽子から角かくしって打ち掛け換えるだけだし。
まぁ誰も気がつかなかったのは問題なんだろうけれどね。2011/01/19 Wed 01:31 [ Edit ] -
不幸な名無し◎「三回」着てない。最初で最後の着付けがおかしかっただけ。
◎新婦の着付けと新郎ほか列席者の着付けと
スタッフは基本全く別(ハウスウエディングなら一緒のこともあるが)。
だから「新婦のだけわざとw」はあり得ない。2011/02/04 Fri 20:22 [ Edit ] -
猫好きな名無しさん着物の着付けが出来ても、自分の式当日にそんな馬鹿な間違いされるとは思ってないし、
式当日の新婦は本当に目が回るほど忙しい。
気付かなくても本人は責められない。2011/06/17 Fri 13:26 [ Edit ] -
不幸な名無し>着付けの人が間違ったようだけど、スタッフも、招待客も最後まで全く気付かなかったんだって。
>そのカメラマンはスナップで入っていたらしいんだけど、気付かなかったみたい。
>で、後日出来あがった写真を見て、本人達から連絡あっただそうです。
ここだけ抜き出して見るとオカルト・ホラーにも思える
実際当日は右前だったけど写真には左前に写ってしまっていたとしたら…2014/08/08 Fri 14:56 [ Edit ]
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚