ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 50 *****
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1210587987/
842 :愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 11:36:18
自分の結婚式で。
乾杯が終わったあと、私はお色直しで中座。
ドレスに着替え、旦那と控え室で会い入場するはずだったのに旦那は来ない。
会場、廊下が慌しいと思ったら旦那が急性アルコール中毒でぶっ倒れたと。
もともとお酒は飲めない人で、3時からの披露宴なのに朝から何も食べてなく
前日も緊張で余り眠れなかったのが原因。
結局救急車で運ばれて行って、披露宴開始から1時間も経たず私の晴れ舞台は終わった。
旦那は中座する時派手に倒れたらしいから出席した人たちも気が気じゃなかったらしく
司会者に食事を促されてもほとんど手も付けず披露宴はグダグダのまま終わったみたい。
843 :愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 12:33:45
新郎の命に別状がなかったのが不幸中の幸いでしたね。
844 :愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 12:43:29
>>843
そんな事はどこにも書いてない…
845 :愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 12:49:34
新郎が死んでたら、さすがにかけなくない?
846 :愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 13:36:50
ご冥福をお祈りします
848 :愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 15:51:46
>>846
殺すなよw
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1210587987/
842 :愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 11:36:18
自分の結婚式で。
乾杯が終わったあと、私はお色直しで中座。
ドレスに着替え、旦那と控え室で会い入場するはずだったのに旦那は来ない。
会場、廊下が慌しいと思ったら旦那が急性アルコール中毒でぶっ倒れたと。
もともとお酒は飲めない人で、3時からの披露宴なのに朝から何も食べてなく
前日も緊張で余り眠れなかったのが原因。
結局救急車で運ばれて行って、披露宴開始から1時間も経たず私の晴れ舞台は終わった。
旦那は中座する時派手に倒れたらしいから出席した人たちも気が気じゃなかったらしく
司会者に食事を促されてもほとんど手も付けず披露宴はグダグダのまま終わったみたい。
843 :愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 12:33:45
新郎の命に別状がなかったのが不幸中の幸いでしたね。
844 :愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 12:43:29
>>843
そんな事はどこにも書いてない…
845 :愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 12:49:34
新郎が死んでたら、さすがにかけなくない?
846 :愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 13:36:50
ご冥福をお祈りします
848 :愛と死の名無しさん:2008/06/01(日) 15:51:46
>>846
殺すなよw
- 関連記事
-
- 10年程前、小学生だった自分は従兄弟である新郎が好きだった
- ケーキの用意をしている間に酔っぱらった新婦の親戚が新郎友人をプールに落としてしまった
- 指輪交換のとき、手が震えたみたいで新郎が指輪を落とした
- この間出席した式が、怪我人続出だった
- ドレスに着替え、旦那と控え室で会い入場するはずだったのに旦那は来ない
- 乾杯の時、叔父がグラスを持った瞬間「いたっ」と声を上げてそのまま腰を抑えてどすんと倒れ新婦と反対側に四つんばい状態になった
- カネコマカップルだった友人が、新郎の祖父の持ち物の空き家で式をすると言い出した
- 衣装試着の日、自宅から3時間かかる式場に到着後二重予約が判明
- 披露宴に出す食事をワンランク下のものと間違われた上に値段まで暴露された
関連記事
Loading
ヘッドライン
-
不幸な名無し※1
急性アルコール中毒じゃ症状出るまであっという間じゃ。
慣れない酒をぶっ倒れるまで飲むとは
旦那も無茶しちゃったんだろうな。2010/10/20 Wed 00:41 [ Edit ] -
不幸な名無し>米3
いやーでもさ、何ヶ月も(下手したら年単位)かかって金もかけて人も沢山呼んで、二人で一生懸命準備してきたんなら、実際やるせないでだろうよ…。ちょっとは自分でコントロールできるでしょうにと思いたくもなるさ。
まぁ、それは旦那が無事みたいだから言える結果論だとは思うけどね。
てかご冥福てwww2010/10/20 Wed 01:03 [ Edit ] -
不幸な名無し倒れた夫云々の〆が私の晴れ舞台は終わった。って・・・
なんか倒れた事よりも自分の晴れ舞台が台無しになった事の方が重要そうに見えるな2010/10/20 Wed 03:08 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん※11
結婚式で勝手に酒飲む新郎新婦はちょっと見たことないがw
だいたい緊張と段取りの事で頭いっぱいになってるから
勧められるままに飲んじゃったんだろうな。2010/10/20 Wed 09:07 [ Edit ] -
不幸な名無しさんダンナは、酒を受け付けない体質で疲れてなくとも飲めば倒れる
職場の飲み会でも一度倒れた時があって、もうみんな了解済みだった
式当日、招待客がウーロン茶を持って高砂に行くのが周囲の笑いをよんでいたな2010/10/20 Wed 09:57 [ Edit ] -
774※12
お酒捨てるバケツを使わせずに、新郎になんとか飲ませようとする上司や同僚や友人や親戚って結構いるよ。
旦那はそれでかなりの量飲まされた。(ちなみに職場はIT系で体育会系ではない)2010/10/20 Wed 10:08 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん※18
「俺の酒が飲めないのか!」とか言うやつは酒のトラブルで会社首になって
アル中で苦しんで人生棒に振ればいいと思う。
いや、思うじゃなくて実際首になった人何人か見てるけど。
酒に飲まれる奴はこういう席に来るなと言いたい。2010/10/20 Wed 13:37 [ Edit ]
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚