ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 49 *****
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1208767087/

805愛と死の名無しさん:2008/05/08(木) 21:55:52
持ち込みで思い出した

友達の話
結婚式の当日の朝、突然彼の母親から連絡があって
「自分が来たウェディングドレスをどうしても貴方に着て欲しい」とゴネられたらしい
その式場は原則として持ち込み禁止なのでそれを理由に断わった
(本当は自分で選びぬいたドレスで式を挙げたかったから)
式場に着いたらデカい箱をもった新郎母が待ち構えていて
プランナーやら支配人やらに頭下げて
「彼女も是非着たいといっています。私も着せてあげたいんです。どうかお願いします。
必要なら持ち込み料も私が払います…」と泣きながらお願いしてる真っ最中だった
さすがに情にほだされたのか、それとも面倒になったのか、OKを出す支配人
真っ青になる新婦
しかも、中を確認したら、二昔も前に流行ったダサいタイプで、あちこちにシミができていた
「気持ちは嬉しいですが、今日の為に選んだドレスで式を挙げたいので、
特別にお願いして、披露宴の時一度これを着ることにしてはダメですか?」と新婦が最大限の譲歩をしたら
一緒にきていた新郎が「親孝行にもなるし、これで式挙げてやれよ」とダメ押し
結局、その古いドレスで式をあげ、披露宴で自分の選んだドレスを着ることになったものの
式も披露宴の間も新婦は怒るな泣くかのどちらかで、周りも「政略結婚じゃないの?」なんて噂が流れたほど

ちなみにこの二人、二週間で別居、三ヶ月目に離婚ということになりました

806 :愛と死の名無しさん:2008/05/08(木) 21:59:50
まーそりゃーなるわなー

808愛と死の名無しさん:2008/05/08(木) 22:08:04
>>806
でも新婦は今年再婚予定
新郎は知らん

スレ違いだから詳しくは書かないけど、新婚旅行のお金を妹の学費に勝手に使ったり
披露宴以外にも結婚前から不満があってのことだから、しょうがない

809 :愛と死の名無しさん:2008/05/08(木) 22:09:53
>>805
当日の朝に言ってきたってのが、たちが悪いな・・・
っていうか、もう実の子供の新郎が責任もって着ちゃえば良かったのにw

810 :愛と死の名無しさん:2008/05/08(木) 22:24:16
>>809
それだ!



関連記事



コメント:22 |  2010.10.11 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
関連記事
Loading
ヘッドライン

Secret

人気記事
最新記事