ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 68 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1237964206/

358 :愛と死の名無しさん:2009/03/31(火) 18:02:35
料理で思い出した。

オードブルの野菜に小さい虫がついていたらしく
新郎側の親族の男性(既に酔っ払い)が大騒ぎして
「虫入りの飯くわせんのか」「責任者よんで来い」と怒鳴ってた。
新郎側の両親がとりなして何とか収まったけど
ずっとぶちぶち言ってて式全体の雰囲気が悪かった。

あまりにも酔いすぎてたのか、近くを通ったホテルの人つかまえて
「これ、料金タダになるんだろ?」とかホザいてたのは笑った。
お前、金払ってねーじゃんw

359 :愛と死の名無しさん:2009/03/31(火) 18:04:47
祝儀返せってことじゃねーの

360 :愛と死の名無しさん:2009/03/31(火) 18:05:49
オードブルの時点で既に酔っ払い?
来る前に飲んでたんだろうか?



関連記事



コメント:4 |  2011.03.13 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 68 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1237964206/

348 :愛と死の名無しさん:2009/03/31(火) 17:45:52
じゃあ自分だけが不幸だった結婚式でも語って叩かれるか…

ぶっちゃけ披露宴はしたくなかったけど、親や親族のために…と割り切ってやった。
ドレスはプランナーさんにお願いして「一番安い奴」を準備してもらい、それ以外のものも
ひたすら安く、ネックレスやピアスは数百円のオモチャにした。

ドレスは安ければ安いほどシンプルでボロいものになる、と勝手に思い込んでいたのに
何故かプランナーさんが「○○さんのために新着のこのドレスを最低の価格で提供します!」と意気込んでくれた。
とりあえずその笑顔を裏切れなかったので、35歳にしてフリフリの真っ白なプリンセスドレスを着ることになった。
鏡を見てこの時点で軽く鬱になっていたが、シンプルなドレスは逆に私のようなデブには似合わないと言われ
これはしょうがないと諦めてのドレスの選択。
そしてさらに、カクテルドレスも最低ラインの価格で準備してもらったところ、何故か「○○さんのために(略)」
良いプランナーさんなんだけど、なんかちょっとズレてるらしく、こっちはピンクのフリフリ。
流石に辞退したかったけど、チョーカー付きだったのでその分値段が浮くかと思い選んでしまった。

当日。
35歳の太った中年花嫁さんは、周りから失笑を買いながら、真っ白なフリフリプリンセスドレスに身を包み
さらに淡いピンクの花柄フリフリドレスに身を包み周りから(略)
友達ですら「うわー。可愛いドレスだね~」「ティアラも可愛いよね」とドレスやティアラしか誉めない。
そりゃ当たり前だ。私でもそうするわ…と自分も失笑しつつこなした2時間半。

未だに自分の結婚式の写真を見るのは苦痛。
学んだことといえば、結婚式のドレスはケチるもんじゃない。
情熱的なプランナーさんはマイナスにもなる。
メイクさんも何故かやたらと張り切って濃い化粧をしてくれたのもマイナスだった。
あと、根本的な問題として、中年のオバサンはたとえ周りの反対を押し切ってもドレス着るな。
こんな感じです。

さ。好きなだけ叩いてくれ…

350 :愛と死の名無しさん:2009/03/31(火) 17:50:22
何かかわゆす

349 :愛と死の名無しさん:2009/03/31(火) 17:49:11
まずはうpだな



関連記事



コメント:38 |  2011.03.12 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 68 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1237964206/

289愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 20:20:49
結婚式というか小さいレストランウェディングだったんだけど
ビンゴで外れた新婦の先輩(おばさん)が、ものすごいデカイ声で
「あれしか当たりが無いなんてケチくさぁ~!」
ってずっとわめいてた。
あげくどこで聞いたか
「さすが新郎は2回目よねw」
とか
「いい歳(30後半と30前半)してデキ婚なんてはずかしー!」
とか凄いうるさかった。
新婦同僚ぽい周りは一応たしなめてるけど全然聞かない。

みんなお祝いムードだっただけにかなり嫌なオバハンだった。

291 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 21:36:31
>>289
> 「いい歳(30後半と30前半)してデキ婚なんてはずかしー!」
これにはものすごく同意。
出来婚がまず恥ずかしいのに、30過ぎなんていい年して…。

292 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 21:48:47
いい年になると事実婚のままズルズル行っちゃって、デキたから結婚というよりは結婚のために作った感じになるよね

293 :289:2009/03/30(月) 22:19:11
書き忘れてた。
新郎の前回の離婚は奥さんが子供出来ない身体だったからで、
どうしても子供が欲しかったらしくデキてからの結婚にしたらしい。
また子供の出来ない再婚だと前の奥さんと別れた意味がないって
考えだったから、新婦も理解した上で先に妊娠を選んだんだって。

294 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 22:21:28
>>293
それはそれで何かちょっと…やな感じ。

296 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 22:26:33
>>293
尚更痛いだろそれは・・・

297 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:03
>>293
つまり新郎にとってオンナは子供を作る機械だったということか。
そりゃ、非常識なババアを引き寄せるわな。



関連記事



コメント:51 |  2011.03.12 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 68 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1237964206/

282 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 16:49:58
新しくうちの部に入ってきた37歳♂、俗に言う『使えない社員』の結婚式に出席させられた
部長に式2週間前に乾杯挨拶を依頼。

東京の某有名高級ホテルにて披露宴。
出て来た新郎、内股。新婦40代?ウェディングドレスお世辞にも似合わず、笑顔振りまき高砂につく。

入場からヴァイオリン三重奏生演奏。
歓談中も演奏、微妙。
ここまで金かけてるのになぜか司会者が素人友人。
グダグダ。

友人挨拶はさっきの司会者。第一声
『新郎君とは、大学以来会ってないんですが・・・』
司会頼むほどなのに会ってないって?
話の内容
『よく自分が食べていたものを取られました。』
『車好きだったと思います、多分』
フォローなしのほぼネタ紹介で同級生馬鹿笑い、他苦笑いしかできず。
友人じゃねーだろ?

お色直しで白無垢登場、ドレスよりましだが顔がこけし?
おしろい白すぎ口紅赤すぎ。
さっきの友人挨拶のせいか新婦ニコリともせず笑顔なし
高砂座っても新郎を見ようとしない・・・負のオーラが見える

余興、大学校歌を友人10名くらいで歌う。
ここでも大学関係者以外どっちらけ。

家は金持ちらしいが、この雰囲気をフォローするため父母が会場を走り回っていた。

こんなに悲惨な式は後にも先にもないと思う・・・

283 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 17:57:29
>>282
そんなに悲惨じゃないような。

ワタシ、高校1年のときの、いちおう友人(それ以降は、特に仲良くもしていなかった)
の結婚式に出ましたよ。

もう1人呼ばれた子がいて、その子とも、高校1年以降仲良くしていなかった
から、もう話も弾まず。
他に友人が来ていなかったけど、お母さんが「あの子にも、こんないいお友達が
いたのね」と、涙を流さんばかりに喜ばれたから、面食らったよ。

「高校1年のときだけで、それ以降会ってないんです」
なんて、酷いこと言わないけどね。
会ってなくても、それいうなんて、馬鹿な友人だね。

287 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 19:25:35
内股と40代ドレス似合わずは別にいいじゃないか・・・
そんなこと言いだしたらケチ付けようのない見た目の新郎新婦なんてほとんどいないよ。

288 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 19:28:41
白無垢がこけしとかも。
友人関係はちょっと寒いけど、披露宴自体は全然不幸じゃないし私怨にしか思えない。
私怨じゃないにしても、後にも先にもありまくる普通程度にサムいだけの披露宴だろw



関連記事



コメント:31 |  2011.03.12 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 68 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1237964206/

273 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 14:01:19
土曜日に高校時代からの友人の披露宴にいってきた。

数日前に突然「結婚式やらないかも。ゴメン」というメールがきて、こっちから連絡とったけど返事がこず
二日前になって「やっぱりやります。お騒がせしました」というメールがきたので何かあったんだろうと思ってたら、
いってみたら、旦那側の会社関係の人がこぞって欠席。
誰一人として来ていなかった。
新婦側の親族も説明されていないのか、ざわざわしていたし、新郎側も暗い雰囲気で異様な披露宴でした。

二次会の席でやっと事情説明があり、旦那が勤めていた会社が十日ほど前に倒産。
部長クラスから上の連中は全員夜逃げ状態で会社の中は空っぽだったらしい。
そして何故かそれを新郎が手伝ったという妙な噂が流れてしまい、会社関係の人が全員ドタキャンとか…
会社ぐるみでの詐欺の疑いもあるので新郎はここ数日警察に何度も足を運び、
結果として横領その他の疑いは晴れたんだけど、同僚たちには理解してもらえなかったらしい。

中距離恋愛のため新婦も仕事を辞めてしまっており、無職夫婦の成立です、と自嘲的に笑ってたのが哀しかった…

274 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 14:09:37
何というスレタイに沿った話。新郎新婦とも式どころじゃなかっただろうに…
この二人には是非幸せになってほしい。新郎の誤解が解ける日が来るといいね。

275 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 14:16:33
何という不幸。
同僚達に分かって貰えないままなのが切ないね。
倒産なら失業保険すぐ出るし、再就職にも不利にはならないからガンガレとしか慰めようが…
しかし何でそんな噂がたったのかな?

277 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 14:52:59
なんと悲惨な…会社は倒産するわ、警察に呼ばれるわ、同僚に疑われるわで踏んだり蹴ったりだな。
気の毒な新郎新婦に幸あれ。

278 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 15:09:36
疑った同僚
疑いが晴れたら謝罪するのだろうか・・・・
会社が無いからどうでもいいのか。

279 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 15:38:53
八つ当たりが入ってそうだな

280 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 16:28:39
会社が倒産したなら御祝儀も出したくなかろう。

281 :愛と死の名無しさん:2009/03/30(月) 16:36:44
そんな状況で祝儀を出したくない気持ちが
新郎幇助説につながっていると見え透いているから余計悲しい。
明日からの暮らしに怯え同僚達皆無意識に結託したんだろうが酷い話だ。

貧すれば鈍す、だね。



関連記事



コメント:11 |  2011.03.11 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事