ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
512 :愛と死の名無しさん :02/01/11 17:44
うーーん、どうしよう。私の結婚式・・・。当日朝に旦那の親戚にあたる子供(幼稚園児)が死亡。旦那の親戚たちは私たちの結婚式の後、ネクタイを白から黒に変えて、お通夜に行った・・・。本当の話です。
513 :愛と死の名無しさん :02/01/11 20:16
あー、当日不幸が...って結婚式は私も遭遇しました。
デキ婚で式を挙げた新婦さんが当日の夜に流産。
かける言葉が見つかりませんでしたよ。
高いヒールや重いドレスで無理したのがマズかったのか...。
デキ婚予定の人!お腹目立ってもいいから
安定期にやりましょう。
515 :愛と死の名無しさん :02/01/27 16:55
>513
お気の毒としか言いようがないですね。
言葉はかけないでそうっとしておいてあげるのが良いでしょう。
妊娠初期の流産の場合、原因は母体側ではないのがほとんどです。
流産の確立って13%とも15%とも言われていて
よほど激しい運動でもしない限りは、大丈夫な人は大丈夫
ダメなときはダメ、ってのが現状
でも、妊娠初期に結婚式みたいにハードな予定は止めたほうが無難。
5~6ヶ月でもAラインのドレスならそんなにお腹目立たないし
安定期まで待ったほうがいいですよね。
ゲイノージンとかが、妊娠2ヶ月や3ヶ月で嬉々として会見しちゃっているの見ると
安定期まで待てばいいのに、って思う。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
512 :愛と死の名無しさん :02/01/11 17:44
うーーん、どうしよう。私の結婚式・・・。当日朝に旦那の親戚にあたる子供(幼稚園児)が死亡。旦那の親戚たちは私たちの結婚式の後、ネクタイを白から黒に変えて、お通夜に行った・・・。本当の話です。
513 :愛と死の名無しさん :02/01/11 20:16
あー、当日不幸が...って結婚式は私も遭遇しました。
デキ婚で式を挙げた新婦さんが当日の夜に流産。
かける言葉が見つかりませんでしたよ。
高いヒールや重いドレスで無理したのがマズかったのか...。
デキ婚予定の人!お腹目立ってもいいから
安定期にやりましょう。
515 :愛と死の名無しさん :02/01/27 16:55
>513
お気の毒としか言いようがないですね。
言葉はかけないでそうっとしておいてあげるのが良いでしょう。
妊娠初期の流産の場合、原因は母体側ではないのがほとんどです。
流産の確立って13%とも15%とも言われていて
よほど激しい運動でもしない限りは、大丈夫な人は大丈夫
ダメなときはダメ、ってのが現状
でも、妊娠初期に結婚式みたいにハードな予定は止めたほうが無難。
5~6ヶ月でもAラインのドレスならそんなにお腹目立たないし
安定期まで待ったほうがいいですよね。
ゲイノージンとかが、妊娠2ヶ月や3ヶ月で嬉々として会見しちゃっているの見ると
安定期まで待てばいいのに、って思う。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
509 :愛と死の名無しさん :02/01/11 16:52
某都内有名ホテルで式を挙げました。
お色直しは持ち込みのウェディングドレス(母の着たもの…)で、スタンドカラーというか
チャイナドレス風の、襟が喉元まであるタイプ。
着ていた着物を脱ぎ、美容室のいすに座った瞬間、なにも言わずなにも聞かずに…
メイクの方が首筋から肩、胸元までべっとりとファンデーションを塗り始めたのです。
「ちょ、ちょっと!」と悲鳴を上げたものの、「動かないで!」とぎゃくに怒られ、
ドレスに袖を通すまでメイクの方は気がつきませんでした。
しかし一番腹が立ったのは、「時間ないから…」とファンデをふき取りもせず、
そのままドレスを着せられたことでしょうか(泪)。
式の後すぐにクリーニングに出したものの、ドレスの首から胸元の裏地はベージュ色のままです…。
ツバキヤマソウめ許さんぜよ。
510 :愛と死の名無しさん :02/01/11 16:58
訴えろ!!
511 :愛と死の名無しさん :02/01/11 17:02
うん、訴えてもいいと思う。
クリーニング代はどっちが払ったの?
ぜったいツバキヤマに払わせるべき。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
509 :愛と死の名無しさん :02/01/11 16:52
某都内有名ホテルで式を挙げました。
お色直しは持ち込みのウェディングドレス(母の着たもの…)で、スタンドカラーというか
チャイナドレス風の、襟が喉元まであるタイプ。
着ていた着物を脱ぎ、美容室のいすに座った瞬間、なにも言わずなにも聞かずに…
メイクの方が首筋から肩、胸元までべっとりとファンデーションを塗り始めたのです。
「ちょ、ちょっと!」と悲鳴を上げたものの、「動かないで!」とぎゃくに怒られ、
ドレスに袖を通すまでメイクの方は気がつきませんでした。
しかし一番腹が立ったのは、「時間ないから…」とファンデをふき取りもせず、
そのままドレスを着せられたことでしょうか(泪)。
式の後すぐにクリーニングに出したものの、ドレスの首から胸元の裏地はベージュ色のままです…。
ツバキヤマソウめ許さんぜよ。
510 :愛と死の名無しさん :02/01/11 16:58
訴えろ!!
511 :愛と死の名無しさん :02/01/11 17:02
うん、訴えてもいいと思う。
クリーニング代はどっちが払ったの?
ぜったいツバキヤマに払わせるべき。
- 関連記事
-
- 新婦が再婚、新郎は初婚
- 友達の結婚式前日、もう10月だって言うのにすごい台風がきた
- 相手は二の次のカップル
- 結婚式当日に大事件が発生
- 首筋から肩、胸元までべっとりとファンデーションを塗り始めたのです
- 気にしないで。大丈夫だからね
- バク転しながら高砂の前を横切る新郎友人
- 乾杯の時に後ろにバタっと倒れてしまいました
- 新郎のお母様が披露宴の途中で体調が悪くなり、病院→死亡
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
504 :自分の結婚式。 :01/12/21 14:45
後でビデオや写真を見たら、
自分(新婦)が笑ってるシーンが殆ど無かった。
あとで友人に「結婚するのイヤだったの?」と
心配そうに言われた。
どんなに豪華な披露宴をやっても、
花嫁の笑顔がない披露宴は「不幸な結婚式」と言わざるを得ないなぁと
思いました。(たいして豪華でもなかったけど。)
505 :愛と死の名無しさん :01/12/26 07:56
私、終始笑ってばかりで
よほどウレシイんだねーと
言われていた・・・・
単にヘラヘラしてるだけ
なんだけどさ
506 :愛と死の名無しさん :01/12/26 09:12
ゲラゲラ笑いっぱなしの花嫁とはどうかな・・・。
はにかんで笑顔を見せる花嫁ならいいけど・・・。
先日33歳になる先輩の挙式に出席したけど年のせいか
どうだかわかんないけど異様に場慣れしてた。カメラを
向けると芸能人並みに笑顔のサービス・・・。
どうでもよかった。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
504 :自分の結婚式。 :01/12/21 14:45
後でビデオや写真を見たら、
自分(新婦)が笑ってるシーンが殆ど無かった。
あとで友人に「結婚するのイヤだったの?」と
心配そうに言われた。
どんなに豪華な披露宴をやっても、
花嫁の笑顔がない披露宴は「不幸な結婚式」と言わざるを得ないなぁと
思いました。(たいして豪華でもなかったけど。)
505 :愛と死の名無しさん :01/12/26 07:56
私、終始笑ってばかりで
よほどウレシイんだねーと
言われていた・・・・
単にヘラヘラしてるだけ
なんだけどさ
506 :愛と死の名無しさん :01/12/26 09:12
ゲラゲラ笑いっぱなしの花嫁とはどうかな・・・。
はにかんで笑顔を見せる花嫁ならいいけど・・・。
先日33歳になる先輩の挙式に出席したけど年のせいか
どうだかわかんないけど異様に場慣れしてた。カメラを
向けると芸能人並みに笑顔のサービス・・・。
どうでもよかった。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
493 :愛と死の名無しさん :01/11/13 07:49
ホテルで配膳バイトしてる彼から聞いた話。
やっぱり、披露宴で具合の悪くなるお年寄りはいるらしい。
ある日、彼が担当してたテーブルで料理を出していたら、
そこに座ってたおじいちゃんがいきなりバターン!と椅子から落ちて動かなくなった。
初めての経験で硬直している彼。
しかし新郎が医者・新婦が看護婦という披露宴だったため、
医療関係者がそこらじゅうにうようよといた。
スーッと担架で会場の外へ運び出され、出席者がかわるがわる応急処置。
やがて救急車が来て病院へ。
彼は、披露宴出席者に「気にしないで。大丈夫だからね」と慰められたそうだ。
配膳人なのに…。
おじいちゃんは大丈夫だったみたいだが、
新郎・新婦とも気が気ではなかったろうと思うとチョトかわいそうだな…。
495 :愛と死の名無しさん :01/11/16 22:20
>>493
まるでドラマのようだねぇ。素敵かも。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
493 :愛と死の名無しさん :01/11/13 07:49
ホテルで配膳バイトしてる彼から聞いた話。
やっぱり、披露宴で具合の悪くなるお年寄りはいるらしい。
ある日、彼が担当してたテーブルで料理を出していたら、
そこに座ってたおじいちゃんがいきなりバターン!と椅子から落ちて動かなくなった。
初めての経験で硬直している彼。
しかし新郎が医者・新婦が看護婦という披露宴だったため、
医療関係者がそこらじゅうにうようよといた。
スーッと担架で会場の外へ運び出され、出席者がかわるがわる応急処置。
やがて救急車が来て病院へ。
彼は、披露宴出席者に「気にしないで。大丈夫だからね」と慰められたそうだ。
配膳人なのに…。
おじいちゃんは大丈夫だったみたいだが、
新郎・新婦とも気が気ではなかったろうと思うとチョトかわいそうだな…。
495 :愛と死の名無しさん :01/11/16 22:20
>>493
まるでドラマのようだねぇ。素敵かも。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
489 :不幸というか :01/11/11 11:27
俺がもうすぐケコーンするんですが
2ヵ月ほど前に、実の兄がヤのつく職業になってしまって・・・
俺は式に来て欲しいけど、親は「あんな子は呼ばなくてよし!」
本人も「俺なんか出ないほうがええて」と来る気なし。
はぁ・・・親戚になんと言い訳したものやら。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
489 :不幸というか :01/11/11 11:27
俺がもうすぐケコーンするんですが
2ヵ月ほど前に、実の兄がヤのつく職業になってしまって・・・
俺は式に来て欲しいけど、親は「あんな子は呼ばなくてよし!」
本人も「俺なんか出ないほうがええて」と来る気なし。
はぁ・・・親戚になんと言い訳したものやら。
- 関連記事
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚