ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 88 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1279108063/

94 :愛と死の名無しさん:2010/07/17(土) 15:39:08
新郎従姉妹息子と新婦姪(どちらも小3~4)のケンカから、
大人を巻き込んだ修羅場になった。
この従姉妹はDQNだったんで新郎も呼ばなかったんだが、
当日になって突然子供連れてやってきた。
その子供がまた甘やかされてると言うか、ほんっとひでぇガキ。
大声でわめく、暴れる、女性招待客はもちろん新婦にすらセクハラを働く。
新婦はスカートにもぐりこまれるわ、胸元引っ張られて覗きこまれるわ、
新郎にどやされると泣き喚いて、DQN母&伯母が飛び出してくるわで散々。
「ウチの天使ちゃんの可愛いいたずら」とか平気でぬかしてた。
その天使は顔も態度もフクシ君そっくりだったんだが。
で、同じ年ごろの新婦姪にも嫌がらせをし、
最初は逃げ回っていた新婦姪は
フクシに新婦の悪口を言われた事でキレた。
この悪口も容姿だけでなく性的な事まで含み、
耳に入った俺たち(新郎側招待客)もカッとなって立ちあがったんだが、予想以上に姪が強かったw
体格差があるのにもかかわらず、バーンっと横っつらひっぱたいて、
泣き喚いてかかってくるフクシを蹴りいれて転ばせるw
フクシは最初やり返そうとしてたが、ガツンガツンにやられまくり、
走ってきたDQ母に「うぎゃあああん」と泣きついた。
DQ母、有無を言わさず姪にビンタ。
そこで新婦親戚だけでなく、新郎親戚、招待客ほぼ全員にガンガンに〆られ、
DQ母は新郎親戚に「こんな小さな子に何をする!」とビンタくらい、
「二度と姿を見せるな!」まで言われてた。
新婦姪は赤くなった頬で涙をこらえていて、皆に謝罪されたが
「アタシ大丈夫」と気丈にふるまってた。
ホント、変な遠慮なんかしないでもっと早くあのガキつまみだしてたらいい式だっただろうな、と後悔中…
子供がいないんで分からんが、小4位で淫乱とかヤリマンとか体使ってどうの…
なんて言葉知ってるもんかな。

96 :愛と死の名無しさん:2010/07/17(土) 16:18:22
>>94
残念な事に、早いのになると幼稚園くらいから使ってる。
意味が分かってるのは小学校中学年以上から…と信じたい。

子供がそういう言葉を言うのは、友達が言ってた「何となくカッコイイ言葉」を、
面白がって言うのが多いけど、
従姉妹の様子を見ると、お母さんのご紹介乙ってところかな。






コメント:42 |  2011.11.07 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 88 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1279108063/

80 :愛と死の名無しさん:2010/07/16(金) 22:53:08
不幸ではないかもしれんが、親から聞いた話。

従姉の結婚式、私と兄は仕事の都合上欠席したが、伯父伯母として私の両親は出席した。
(一応兄と私の連名で電報は送って両親に祝儀を持って行ってもらった。喜んでたよと叔母に聞いた)
従姉の家はちょっと複雑で、私が小学生の時に離婚、子供である従姉と彼女の兄弟は叔母に引き取られた。
母子家庭になったけど、従姉は奨学金と自分のバイトで学費だして大学まで出て、すごく頑張ってた。
だけど、問題を彼女の妹である従妹が引き起こした。

従姉の結婚式一週間前に、同棲してた相手と別れ、しかも住んでたアパートの家賃を滞納してたそうだ。
アパートの家賃は叔母と従姉が肩代わりするはめになったそう。
で、叔母と従妹は大ゲンカ、結婚式をドタキャンした。

あんまり親戚づきあいがないもんで知らんかったのだが、私の叔父(従姉にとっては伯父)も結婚式前になんかやらかしたらしい。
こっちは詳しく話してくれんかったが、叔父のことだから、叔母に恩着せがましく「離婚したときは云々~」とやらかしたんだろうというのは想像つく。
正月のたびにうちの家族にも色々言ってくるし、叔父一家は自分達が一番じゃないと気が済まないタイプだし。

従姉はせめて一日前に言ってほしかったと言っていたらしい。


何か微妙にスレ違いな気もする。
長文失礼。

82 :愛と死の名無しさん:2010/07/17(土) 00:38:19
>>80
ドタキャンしたのは新婦の妹でいいんだよね?
不幸なのは家族の一人が式をドタキャンしたこと?

叔父の話はらしいらしいが多すぎて具体的に何が不幸だったのか
さっぱりわからないので蛇足だと思う

85 :愛と死の名無しさん:2010/07/17(土) 01:11:33
>>82
叔父の話は必要じゃないか?
ただ、推理パズルのように、登場人物がごちゃごちゃしてるから分かりにくいだけで。

従姉Aの式が不幸だった。
式直前に、妹がドキュな事をやらかして母親と大ゲンカ。式をドタキャンした。
また、伯父(私の父とは別)がAの母に因縁をつけてきて、そちらも雰囲気が悪かった。

省略したら3行になった。

86 :愛と死の名無しさん:2010/07/17(土) 01:13:14
>>85
おお、見事だw





コメント:15 |  2011.11.07 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 87 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1277879969/

540愛と死の名無しさん:2010/07/07(水) 20:48:29
新婦の姉がウェディングドレスのような真っ白のドレスで来ていた。
新婦よりずっと美人だし派手でスタイル抜群、
谷間くっきりでレースをふんだんにあしらったキラキラ光るドレスで着飾った新婦姉は目立つ目立つ。
花嫁と間違えられ、出席者にベタ褒めされてどや顔の新婦姉。
そして何故か式場内を歩き回り皆にご挨拶。
新婦は始終俯き加減で暗い顔。
「お姉さんすげー美人」
「新婦ちゃんより綺麗じゃん」
みたいな男らの露骨な批評が会場内から聞こえるたびに俯いていく新婦。
サプライズで新婦姉が新婦に宛てた手紙は、
新婦がいかにドジかそれを助けてきたけなげで優秀な私、
みたいな遠回しなおとしめと自分を持ち上げる内容。

ざわつく女性陣と何か感づく一部の男性達。
新婦姉の意図に気付かない阿保な男どもは、
「性格もいいなんて完璧だな!」「いいなぁ新婦ちゃん」とか言っていた。
最後に新郎と親しいということとさりげなく新郎の年収の低さを冗談っぽく小ばかにして終了…
新婦が泣き出して席を立とうとするのを新郎が止めに入り揉め、
それを得意げな顔して見ている新婦姉に新郎母が静かに近寄りビンタ。
「あなたは自分が恥ずかしくないの」と静かに言う新郎母。
シーンとする式場内。
新婦姉はどす赤黒い顔色と鬼のような表情で新郎母を一瞬睨んだが、
すぐ持ち直して笑顔でなんか上手いこといってマイクを司会者に返してた。

その後も新婦姉は新郎親戚や新婦の男友達に挨拶しようとしてたが、
新郎母と新婦両親に連れられ会場外へ。
ドアの近くに居た私の友人達は、
「パパまであのブスの味方する気!?」と新婦を罵る新婦姉の声を聞いていた。

…姉に虐げられている話は新婦から聞いたことあるけどここまでとはなぁ。

542 :540:2010/07/07(水) 20:53:22
新婦はブスとかではなく、普通に顔可愛いです。
お姉さんが芸能人並に綺麗で外面もいいせいか、
今まで何人もの彼氏を盗られていたらしく、新郎とも籍を入れるか迷い中らしいです。

543 :愛と死の名無しさん:2010/07/07(水) 20:58:33
>>540
新郎母、かっこいいが…新婦の両親はどうした。
オネエチャンマンセーの毒だったんだろうか。

544 :愛と死の名無しさん:2010/07/07(水) 20:58:55
>>542
540の時点では、姉と新婦両親市ねって感じだったんだが、
なんで新郎新婦が籍入れないって話になるんだ…?

550 :540:2010/07/07(水) 21:12:15
>>543
新婦両親は毒親…なんですかね。
美人で優秀であれだけ外面のいいお姉さん相手じゃ騙されるのも無理ないかも。
結婚式では本性をさらけ出してしまってたので、
今までと違って新婦の言う事も聞くようになったらしいです。
>>544
新婦姉が新郎と親密なんだとアピールしつつ、
新婦しか知らないような情報(年収とかね)をべらべら喋っていたので。
新婦は「まさか新郎君まで…」と疑心暗鬼になってます。

551 :愛と死の名無しさん:2010/07/07(水) 21:15:50
>>550
544です、ありがとう
うーん……
上でも言われてるけど、信用できなくなっちゃってるのか
新婦は精神的に相当追い詰められてるのかもね…
お姑さんになる新郎母はかなりまともな人だけど、
新郎を信用できないならどうしょうもないね

553 :540:2010/07/07(水) 21:20:05
>>551
新婦姉のあの様子と、姉の前だと声が震えて喋れなくなる新婦を見ていると、
私がもしも新婦と同じ立場なら…と辛くなります。
新郎が必死に繋ぎ止めてますが、新婦は精神的に追い込まれているので破談になりそうです。

554 :愛と死の名無しさん:2010/07/07(水) 21:21:55
新婦気の毒に。
ていうか白いドレスを妹の結婚式で着てくる時点で、
外面良くても姉の異常さ、性格の悪さがわかるはずだが。

555 :愛と死の名無しさん:2010/07/07(水) 21:24:54
新郎母がいい人で、かろうじて救われたような気がする
でも、新郎本人は新婦より新婦姉の味方しそうだし、
新婦が傷ついててもフォローしないどころか足引っ張ってるし、ダメ物件

新婦は籍入れないほうがいいと思う
妻より赤の他人の女を立てる男なんて、ろくなもんじゃない

559 :540:2010/07/07(水) 21:32:58
>>555
新郎は別に新婦姉に惚れてるとか味方しているとかではないんですよ。
何で新婦姉に色々話したんだって聞いたけど、どうも口車に乗せられてべらべら喋ったもよう。
確かに無茶苦茶口が上手いお姉さんだからな…
新郎は新婦姉と二人きりになったことは一度もないと言ってます。


何で実の妹をあそこまで虐めぬけるんかね。
新婦いわく「姉は全てのストレスを私で発散している」
「姉は私の幸せが何よりも嫌いで私の不幸が何よりも好き」らしいです。
だからってまさか結婚式までぶち壊すとは…





コメント:122 |  2011.10.31 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 86 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276418312/

986 :愛と死の名無しさん:2010/06/30(水) 13:53:25
これからある結婚式の話だからスレチかも。

従弟Aの結婚式で親戚一同が不幸な気分になってます。
前提としてここ数年法事やら葬儀やらで一族集結が年1度ぐらいあったんだけど
その都度Aが婚約者を連れてくる。
最初の年は13回忌だったし和やかな食事会だったから「おめでとう」で済んだし
夜の従兄弟連中だけの飲み会でもすごく感じのいい子で皆結婚式を楽しみにしてた。
翌年にあった別の法事でAは別の子を婚約者として連れてきた。
最初に挨拶した従兄が「Aの婚約者、別の子になったらしい。言動に注意」と一斉送信メール。
なにか事情があるんだろう、と皆前の法事の話題を避けてなんとか切り抜けた。
そして去年、祖母が他界。またAの婚約者も別の子になってた。
そして駆け巡る一斉送信メール。
通夜葬儀って一緒にいる時間も長いし、前年はなんとかディフェンスできたちびっ子たちの
言動に冷や汗ものだったけどなんとか無事終了。

で、つい先日届いたAからの招待状。
まず基本として相手はまた違う。これはなんとなく予想してたからもうどうでもいいし慣れた。
でも日程がお盆真っ只中。今年は祖母の新盆で皆そこ予定で休み取ってたけど
そこにぶち当ててくれたよ!
新盆する場所と会場(都内)は車で3時間かかるのに皆で移動しろとか意味わかんない。
日程的に都内在住の従兄弟達は田舎に帰省→都内とんぼ返り→また田舎へになる。
仕事がそんなに休めない、で欠席も考えたけど新盆法要にはAも来るらしいし
そこで会って次の日の式は欠席とか気まずいしどうしたもんかと悩み中。

987 :愛と死の名無しさん:2010/06/30(水) 13:58:11
>>986
Bが出てこないのになぜAにしたか謎

988 :愛と死の名無しさん:2010/06/30(水) 14:14:59
>>987
いちいち細かいんだよお前は

989 :愛と死の名無しさん:2010/06/30(水) 14:16:45
まて、主要登場人物がアルファベットと同数で、
従兄妹Bとかがこれから出てくるのかもしれん

991 :愛と死の名無しさん:2010/06/30(水) 14:22:27
>>987
申し訳ない。
従弟、従弟と書いてたら訳わかんなくなったので略称Aにした。






コメント:29 |  2011.10.25 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 86 *****
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1276418312/

937 :愛と死の名無しさん:2010/06/29(火) 21:18:48
だいぶ昔の話だけど、おてんばな新婦と献身的な新郎が結婚した。
高校生からずっと交際を続けていた2人で、両親同士仲もよく、
絵になるような美男美女夫婦で終始和やかムードだったのに

酔った新婦いとこ(新婦と同い年)が
「あんたはバカだったから嫁にいけてよかったね」
「どうせバカだし新郎さんも色仕掛け騙したんでしょう。新郎さんが可愛そう。」
「昔から可愛い服とか白色が似合わないよね。私のほうが似合ってるし。」
「あんたがドレスを着るより新郎さんが着たほうがかわいいんじゃない?」
(男性に言うのも失礼だが、新郎はとても可愛い。)
と大声で歩き回り高砂の新婦に絡み始めた。

おろおろするいとこ家族と真っ青になる新婦の両親。
そしたら新婦がいきなりいとこに何か黒いものを投げつけた。(たぶんマイク)
「ゴッ!」という鈍い音と悲鳴と怒鳴り声。
直後に新婦といとこの取っ組み合いが始まり、私は連れてきた子供が泣きだしたので
慌てて連れ出した。その後は見てないが「血が」とか叫び声が聞こえたので怖かった。

昔から新婦は成績が悪いのをいとこと比べられて凄く気にしているようだった。
その後の話だと、いとこは顔面陥没骨折したらしい。

938 :愛と死の名無しさん:2010/06/29(火) 21:26:13
これはいとこの自業自得ですな

940 :愛と死の名無しさん:2010/06/29(火) 21:38:56
そんないとこの顔面なんか陥没でも爆発でもいいけど、
新婦はタイーホされなかったのだろうか…
いとこは新婦に先越されたのがよっぽど悔しかったんだろうが、
人の結婚式でこんなことグチグチ言ってたら嫁の貰い手が(ry






コメント:62 |  2011.10.24 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事