ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN47◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1231900684/

7 :愛と死の名無しさん:2009/01/15(木) 09:43:37
5年ほど会ってなかった友人(新婦)の式で、
新婦友人席には私の知り合いが誰もいなかった。
でもテーブルの雰囲気がおかしく、なんかヒソヒソしてたり、
突然ホテル側からスピーチ中止の申し入れが来て怒ってたり、
とてもとてもお祝いに来たようなムードじゃない。
それでも滞りなく式が進み、キャンドルサービスで新郎新婦が席を回って来た時、
新婦は何か物凄く勝ち誇ったような、何とも言えない凄い笑顔。
そして私の斜め向かいに座っていた人たちが新婦を睨んでたり、
わざと背もたれに斜めに座って後ろ向いてたり、
思い切りタバコふかしたり。
それをまたフフンって感じで見下ろしながら笑顔の新婦と、
気まずそうに新婦を引きずりかねない勢いでテーブルから離れて行く新郎。
結構な大声で
「ヤリマン新婦と浮気新郎じゃ割れナベにとじ蓋ね」
「人の男寝取って腹に仕込んで最悪やね」
「新郎もお似合いの女と結婚出来て良かったんちゃう?」
「スピーチさせろっちゅー話なんっすけど?」
ポカーーンとしてしまったが、その3人は涼しい顔でビールあおってて
新郎はうつむいてた。
でも新婦が、こちらを振り向いて、にっこりとほほ笑み高砂へ戻った。
新婦は美人なんだけど、その笑顔が何かもう怖くて。
三人は「なんやの、あの態度!」「親も出席しとらん式でよー笑えんな!」とか。
多分その三人(+新婦)の友人彼氏(新郎)寝取って出来婚って事なんだろうけど、
この結婚に異議ありなら欠席という形であらわせよ…
新郎親でさえそうしてるだろうが。
いい大人が何やってんだ。
つか新婦も呼ぶな!
久しぶりに連絡くれて嬉しかったのに、
これはもう事情知って欠席になった人の埋め合わせ要員ケテーイ。
私も事情知ってたらこんな寒い式に来たくなかったよ…。

8 :愛と死の名無しさん:2009/01/15(木) 09:59:22
長らく没交渉だった人から久しぶりに連絡来たら結婚式の招待、だった時点で察しましょうよ







コメント:20 |  2013.02.12 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃ドキュ46◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1230286343/

992 :愛と死の名無しさん:2009/01/15(木) 13:52:55
埋めがてらコピペ

名前:名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 00:10:18 ID:Er0Z4yuX
先日妹の結婚式があったんだが、兄嫁が非常識というかマナー知らな過ぎて驚いた。
兄夫婦は結婚式あげてないし、ほとんど会ったことないから今まで気付かなかったんだけど。
子どもいるのに「振り袖にしようかな~」なんて言っていたのは知っていたが
当日は真っ赤なキャバ嬢並に露出の高いミニのチャイナドレスで登場。
ストッキングじゃなくて網のニーハイ、ガーター付。
キラキラのティアラもつけて、パンプスはヒョウ柄だし昼間の結婚式なのにアクセサリーもキラキラ系。
0歳と3歳の子どもには撮影会で着せるようなコスプレまがいの格好(ミツバチとドレス)させてた。
それだけならまだしも
0歳児が式中にギャン泣きしても何もしないでニコニコ。
3歳児は走り回ったりテーブルに登ってお皿落としたり散々だったよ。
こんなのが親戚にいるってことが恥ずかしいやら、
せっかくの式をめちゃめちゃにして申し訳ないやらで私&両親は平謝り。
でき婚とは言えまさか自分の兄がこんな人を選ぶ程度の人間だったとは…orz

239 名前:名無しの心子知らず:2009/01/15(木) 00:21:29 ID:z/IQ3+69
>>238
ワロスwwwww
想像してお腹いっぱいになったwwww

披露宴といえば、親族ではない人のびっくりシリーズは
新婦の友人がつま先の出たミュールに80デニールくらいのタイツにベビードール風ワンピにアゲハ系の盛った夜会巻き。
その母親が黒留袖で来ていて、2歳の子がアンパンマンのぴこぴこ鳴るサンダルにベロア豹柄の韓国子供服にありがちなギャル系セットアップ。
(最近はこれしか履きたくないっていうのよね~とのこと)

黒留袖できていた彼女の母親は会場でホテルの人に新婦の母親と間違えられていた。w
工藤静香系のお母さん(お婆ちゃんか)なので、「和服もいい感じでしょ?」と酔って私らに話しかけてきて怖かったな。








コメント:29 |  2013.02.12 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃ドキュ46◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1230286343/

865 :愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 12:06:35
新婦友人として出席した披露宴で、たまたま新郎が私の高校の先輩だった。
で、新郎元カノAが1人だけ呼ばれて、新婦友人席にまぎれてた。
その元カノAは私の隣席。Aとは高校時代の同級生、新婦Bとは社会人になって知り合った私。
新婦サークル友人席に新郎元カノを入れる神経がわからない。
そして同級生とはいえ卒業以来会ってないAと私を隣席にした新郎・新婦Bの意図も不明。
当日席次表を見るまでAが招待されてることも知らなかったし、その後のフォローもなし。
Aを無視することもできないし、ひたすら寒かった思いだけが残る披露宴だった。

新郎友人席に入れるより新婦友人席がいいかも、同級生もいるしね!
って感じだったんだろうか。

866 :愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 12:22:04
>>865
乙でした。
しかし呼ぶほうもアレだけど、Aはなぜ出席したんだろうね?

867 :愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 12:26:43
新郎はAが元カノって事を言ってないだろうね。

「友人女性が一人出席だから、悪目立ちしたら可哀相」
とか何とか言って新婦友人席へ…
しかも高校の後輩でAの同級生865がいたから
さらに言いやすかったとエスパーw






コメント:16 |  2013.02.12 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃ドキュ46◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1230286343/

858 :愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 09:20:55
本気で寒いと思った幼馴染の結婚式。
新婦事務、新郎鳶。
「常識なんてぶっ飛ばせ!掟破りな仁義なき結婚式!!」
という厨2病なスローガンのついた招待状。
男は好きな格好で、女は白推奨、一番掟破りな格好の人にプレゼント贈呈。
ご祝儀は2で割れる金額で、スピーチには別れる切れるを入れろと。
とりあえず2万包んで無難なドレスで出席したんだが、
ロビーはエラい事になってた。
アンパンマンにバイキンマン、ピエロに片手に手錠を付けた囚人服…
盛り上がってるのは新郎側招待客のみで、
新婦側親戚はガラ空きで両親すらいない。
新郎側親戚も呆然とし、新郎両親はすっごく恥ずかしそうだった。
式は無しで披露宴だけだったんだけど、入場曲がクィーンだっけ?
ズンズンパッ、ズンズンパッ、うぃーうぇーうぃーうぇーろっきゅー!って奴。
新婦は肩を片方出した派手な模様の黒留め袖?やくざの姐さんみたいの。
新郎は「がんだむ」と書いた段ボールに穴あけて腕と顔出してる。
新郎友人大ウケしてるけど、その他はポカーンとするばかり。
お色直しが新婦セーラー服(ちなみに27歳)新郎良くわかんないコスプレ。
悪乗りした新郎友人にインタビューされても「モフォモフォ」とかしか言わない。
もちろん余興は裸芸に葉っぱダンスにチンコ鈴演奏など。
裸男が会場に乱入し、若い女招待客を襲い始めちょっとしたなまはげ状態、
私は裸男に抱き付かれそうになり、必死で逃げると
ノリわりーなどと言われ、セットした髪はめちゃくちゃ、ドレスは酒まみれで
頭に来て途中退場。
後で新婦に「帰ったん?でも面白かったでしょ?最後結構盛り上がったよ。
やっぱ中途半端にバカやるとただのバカだけど、本気でバカやるのってすごい良かった」
と言われて頭に来たよ…
「プレゼント贈呈に決まった人はぁ~」と話しだしたんで、
「興味ないから!!」と言って電話切って終わり。
何か「つまんない女」って言われてるけど、一生つまらない女でいいや。

860 :愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 09:42:07
>>858
キチ外夫婦にぃぃぃ~いい~面白い人認定されてぇええぇ~
一生付き纏られるくらいならぁぁぁあ
> 一生つまらない女でいいや。

あると思います

861 :愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 09:48:15
> やっぱ中途半端にバカやるとただのバカだけど、本気でバカやるのってすごい良かった
同意するわ
中途半端な縁切るにも微妙なラインのバカだとモヤーッとするが
本気でバカだと
『うん。バカだね。もう無理だw』とアッサリ縁切れるし周りも納得円満解決さ






コメント:45 |  2013.02.11 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃ドキュ46◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1230286343/

838 :愛と死の名無しさん:2009/01/12(月) 23:46:48
学生時代、授業で会社法では、従業員数が
100人以下     =零細企業
101人以上1000人以下=中小企業
1000人以上     =大企業

って習ったけど、改正された会社法では、どう定義しているのかな

839 :愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 00:01:55
1000人ちょうどはどっちなのかアホにもわかるように教えてくれ

840愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 00:12:36
実情と合ってないよねーその定義・・・
うち1000人はいるらしいけど大企業とは程遠いよ



その会社の女の子の披露宴に出たのだけれども帰り際が修羅場になったよ
基本的に新婦の子は乙女と言われる位に結婚に夢を持っていて沢山のウェディング雑誌や
ブログなどを読んで完璧な結婚式にするべく奮闘していた

披露宴当日、なぜか新婦が沈んでいるし新郎は不機嫌そうに見える
それでも式は滞りなく進み、新郎側の招待客の同僚(と思われる)の中に一人女性がいたんだけど
お見送りの時にその女性とかを観察していたら新婦が女性に向かって
「男の同僚の結婚式に来るなんて最低!」「おかげでケチがついたじゃない」

同僚の女性は「スミマセン」と頭を下げていたけど新婦は納得が行かないようで
私たちにも「招待されたからって普通欠席するわよね」って、あんた同期の子(男)の披露宴に行ったじゃん

凄く憎憎しげに言う様は怖かった
しかし、その女性は本人が弁明の最中に言っていたけど新婚で新郎とは同期入社で
特に何かあったわけではないらしいのに

841愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 00:22:03
日本語が滅茶苦茶orz

怒った理由はブログや雑誌に「異性の披露宴には招待されても出ないのがマナー」と
書かれていて同僚の女性の行為によって完璧な披露宴にならなかったからだそうです

一生に一度の披露宴が駄目になった、あの女性に謝らせたいとか一年近く経ってもまだ言っています
もう聞き飽きたし、あの女性も迂闊だと思うけどそこまで責められる事なのか悩みます

843 :愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 00:29:23
招待する方が間違ってるじゃん。
その新婦、怒りたいなら新郎を怒るべきなのにな。

844 :愛と死の名無しさん:2009/01/13(火) 00:30:25
新郎も自分の同僚として呼んだんだろうに、自分の馬鹿妻に
なにも言えないというのは情けないね。
同僚や(おそらくは)上司もいる場でそういう態度を取られれ
ば、社内での評価は最低レベルに落ちているだろうに。






コメント:67 |  2013.02.11 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事