ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN49◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234768198/

300愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 13:02:02
親戚(新婦側)の披露宴でのこと。

司会の、新婦の叔父の××さんです、の言葉に××さんがスピーチを始めた。
開口一番、「私は叔父じゃないんですよね。叔父ってことにしておかないと
縁故入社ができないからそうしたまでで」
以降、縁故入社のためにどれだけ自分が頑張ったかアピール。
新婦の母かはよく「新婦ちゃんは不況でも、すぐ一流会社の内定がとれた。
貴方はまだ決まらないの?」と親戚が集まる場で声高に自慢していたので、
親戚一同コネかよ、とポカーン。
同僚らしき人たちも顔を見合わせ「縁故なの?」という微妙な空気。


「新郎も関連会社に、という希望だったのですが、それはさすがに無理なので、
ちょっとランクを落として頂きまして」うんぬんかんぬん。

…新郎もコネかよ!

当然ランクが下と言われた会社からも出席者がいる。
スピーチの為、名前を呼ばれると機嫌が悪そうな顔で立ち上がり、開口一番
「うちは××社さんより、下ってことですか!?」

雰囲気が非常に悪い披露宴でした。
何がすごいって新郎も新婦も、縁故だと暴露されてるのに、平然としていたこと。

あんな暴露大会な披露宴はしたくないと思った。

302 :愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 13:10:12
>300
そこまでぶっちゃけられるとは、よほど嫌われていたのか新郎新婦。

301 :愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 13:09:29
>>300自身は、暴露しまくった××さんの親戚なわけだよね。
自分の披露宴には招待するの?

303 :愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 13:19:29
××さんは
>私は叔父じゃないんですよね。叔父ってことにしておかないと
>縁故入社ができないからそうしたまでで
って暴露ってるけど、だったらどういう係累なんだろう?

>>301
もし××さんが>>300新婦の親戚だとしても必ずしも>>300本人の親戚であるとは限らないよ?

304愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 13:33:04
300です。

幸いなことに××さんとは親戚ではありません。
更にいうと、××さんは披露宴に出ていた親戚の誰とも血がつながっていません。
新婦母の知り合いを縁故の都合で、叔父にしたて上げただけです。

その後新婦は友人からも
「新郎さんに何度フラれても追いかけ、待ち続けたかいがありましたね」とか。
「私たちの代返を引き受け、自分の返事を忘れて、
単位をおとしたことがありましたね」とか。

祝いの席にそぐわないスピーチばかりをされてました。

空気が読めない人が、これでもか!と集結した披露宴でした。

305 :愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 13:46:03
その友達、空気が読めないというより、仕返しするために
てぐすねひいてた感じ……。






コメント:22 |  2013.03.05 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN49◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234768198/

286 :愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 21:39:52
新婦友人として参加した披露宴。
新郎のうちは複雑な事情があるらしく、父がいないって言っていたのに
披露宴当日には座席表に名前のない新郎父も参加。
新郎家族はぎくしゃくした空気で、披露宴中にロビーで新郎両親が
ケンカしてた。式が終わって見送る時も新郎父は仏頂面、新郎母は
号泣で妙な空気。
新婦も新郎父に初めて会ったらしく始終困り顔。
結婚式の後、新郎実家で同居してた時も新郎父に会うことはなく、
何がなんだかわからなかったらしい。

288 :愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 22:28:31
>>286
乙でした。
しかし、誰が呼んじゃったんだよ…。

289 :愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 23:42:40
勝手に来たんじゃね?

290 :愛と死の名無しさん:2009/02/24(火) 00:59:32
それにしたって、誰かが教えないとさ。






コメント:15 |  2013.03.04 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN49◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234768198/

282 :愛と死の名無しさん:2009/02/23(月) 19:09:12
流れを切って投下。数年前、姉の結婚式・食事会の話。

結婚しないと思っていた姉が籍を入れたら、母がドリーム全開になった。
花嫁の良き母として自分をアピールできると思ったのか、
母がウェディングドレスを作ると言いだした。姉は嫌がっていたが、
手作りドレスを着る代わりに式の内容には、一切口を出さないと約束させた。

母は姉にデザインを選ばせたと言うが、3つのデザインから1つ選べと言うもの。
出来上がった物は姉には全くサイズ違いのぶかぶかなドレス。
姉が何をいっても聞く耳持たず。母の自己満足のためのドレスでしかなかった。
それでも式の内容に口を出されるともっと酷いことになるのは明らかだったので
姉は我慢してそれを着ることに。

食事会で親族まわりをする母は「新婦のドレスは私が作ったんですの」と
満面の笑みで「素敵な母親」を恥ずかしいくらいアピールしまくり。
お世辞にも誉められないドレスだから母には「新婦さん、お綺麗ですね」とだけ。
姉は義兄親族一同からも「新婦さんは母親思い」と慰められていた。
結果として姉の株が上がったけど、結婚式で慰められるって・・・
身内として母の所行がサムすぎた式だった。






コメント:45 |  2013.03.04 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN49◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234768198/

222 :愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 22:05:26
では新婦友人として参加したバレンタイン披露宴話を。

ケーキの中にラッキーチャームが入っているというたまにある演出だったが、
そのチャームは鍵。
そして司会から「その鍵に合う錠を持っている人が会場にいます! 
捜し当てた人先着~人に新郎新婦から豪華賞品が!」と案内が。
もちろんチャームが入っていたのは独身女性、錠を持っているのは
独身男性とお決まりの展開。
豪華賞品狙い?でノリノリの人数名で、披露宴は一気に合コン会場に。
既婚者や年配の招待客はペア成立で拍手を強制され、( ゚д゚)ポカーンとした
空気で新婦からの手紙も花束贈呈も盛り上がらず終了した。



... 続きを読む


コメント:46 |  2013.03.03 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN49◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1234768198/

149 :愛と死の名無しさん:2009/02/20(金) 23:50:30
バレンタインに結婚式出た
新婦が短大の同級生、新郎は別の同級生から略奪
というか、バカ新郎が騙されたも同然に新婦に乗り換えた

負けず嫌いでプライドが高く見栄っ張りの新婦は、その元カノに友人代表のスピーチを依頼
嫌がる元カノに“原稿は用意するから!形だけでも!”と強引に押し付け
私や他の友達が代わりにと言っても聞き入れず
“いまさら未練もないから・・・”と結局元カノが引き受けたが
披露宴前に司会から渡された原稿を見て、私も友達もドン引き

元カノから新婦に乗り換えた経緯を詳細に書き
挙句の果てには、元カノを卑下し新婦を異常に持ち上げる
たとえて言えば
“新郎が私から新婦に乗り換えるのも仕方ない
 だって、新婦ちゃんはこんなにステキでキレイなんだもん!
 私は容姿も仕事の出来どちらも到底足もとにおよばないです
 今では私が二人のキューピッドだと思ってます♪”など

さすがにこんなもの読めないし、祝う気もさらさら失くした
新婦の姉は、二人の馴れ初めも知っているので
原稿を見せ、あまりにも人をバカにし過ぎているので
ここで失礼させていただきます、と言って式場を後にした
御祝儀も手切れ金だと思えばいい!と全員一致

出て行く私たちをなんとか引き留めようとする新婦親族だったけど
(他に会社同僚2人、高校以前の友人2人のみの出席者)
いくらなんでも酷過ぎる!と無礼を承知で強引に帰った
怒りのいきさつは新婦姉が親族に話してくれた

新婦は式後、速攻で怒りメールを送ってきたけどどうでもいい

151 :愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 00:18:08
そのバカ新郎は自分が騙されたってわかってるの?

150 :愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 00:12:26
句読点がないから意味が分かりにくすぎる

152 :愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 00:20:22
普通に読めるが。

154 :愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 00:26:45
読めるが普通ではない。

153 :愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 00:20:29
蜻蛉日記みたいな文章だな

155 :愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 00:39:30
それにしてもすさまじい式だな。
新郎はそれでも結婚生活を続けるんだろうか。

156 :愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 01:14:54
元カノと新婦の姉の関係性がわからん。何で新婦姉が突然出てくる?

157 :愛と死の名無しさん:2009/02/21(土) 01:20:29
>>156
祝う気を失くしたので、事情を知っている新婦の姉に原稿を見せ、
「あまりにも人をバカにし過ぎているのでここで失礼させていただきます」
と言って式場を後にした。



ということだろう。
意味は取れるが悪文の極み。






コメント:68 |  2013.03.03 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事