ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN53◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/

596 :愛と死の名無しさん:2009/10/28(水) 03:26:28
>引き出物は自分達写真集と「新郎の名前ハート新婦の名前」のロゴ入りバスタオル。

ヤフオクで売れないの?

613 :愛と死の名無しさん:2009/10/28(水) 15:42:48
式場勤務者です。以前>>596のような品物が大量に捨てられていて困ったことがあります。

こういう引き出物記念品をいただいてしまった場合、いったん敷地外に持ち出してから処分していただきたく…。

648 愛と死の名無しさん:2009/10/29(木) 19:47:06
>>613じゃないけど以前の職場で、新郎新婦の写真集が捨てられてた話です。
ネタみたいだけど実話です。長くなったので2つにしました。


披露宴後、館内のあちこちのゴミ箱に十何冊か入ってた。

5~60人くらいの披露宴で一人一冊ずつ配ってたものだけど、子供にも配ってて、
新郎新婦が着替えてる間に親族が怒鳴り込んできて大騒ぎになった。

で、ゴミ箱から回収したうちの一冊をみんなで見てみたら、子供の頃の写真からふたりの愛の軌跡の写真集。

しかし「初めての彼氏(彼女)」とか「元彼(元カノ)」との写真も。「初体験」した相手の写真もあった。
そしてつきあいだしてからの「初デート」「初チュー」「初エッチ」「初旅行」などの写真が。

二人の思い出なんてもはやハメ撮りと言える過激ベッド上写真も多数。

ディープキスの糸引き写真やらコメントも、初めて二人で達した(相性最高!)とかそんな内容。

649愛と死の名無しさん:2009/10/29(木) 19:55:10
続き

そりゃそんなものを子供にも配るなんて!と親も怒って当然。

その親族達が誰とどう話をしたのかまでは不明なんだけど、当の二人はそのまま二次会に行ってしまった。

そして私が勤務を終えて帰宅途中、駅のゴミ箱やらベンチにその写真集が捨てられていたので
きっと二次会でも配ったんだなーと思った。

二人の住所も電話も書いてあるものなのに、とは思いつつも確かに家には持って帰りたくはないし。

一応私と同僚でその時に見つけた分はゴミ箱に入れておいたけど、
やはり翌日にはハメ撮り部分が道端に貼られてた。
以上です。読みにくくてすみません。

650 :愛と死の名無しさん:2009/10/29(木) 20:01:08
>>649
18歳未満お断りの古本屋にでも持っていけば、全部で1000円くらいにはなるんじゃね?






コメント:20 |  2013.04.22 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN53◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/

635 :愛と死の名無しさん:2009/10/29(木) 00:02:53
大したことじゃないけど。

2,3年前まで幼稚園教諭をしていた新婦の披露宴の途中、司会の人が「ここで
新婦にサプライズがあります!」と話し出した。
すると招待客の幼稚園教諭仲間が、子供たちを呼んできた。
当時担当していた子供たちが嬉しそうにお祝いしてくれたんだけど、30人位
の小学1年生の子たちが1人ずつ順番に「せんせー、おめでとう」と同じ言葉を
マイクを順繰りに手渡しながら話す。

始めは微笑ましかったけど、30人もいると一人一人拍手するのも段々つらく
なってくる長さだったよ。
拍手しないと後ろについてきてるママたちの目線も怖くて。
最後の子まで行ったら、司会が「それではお祝いしてもらった新婦からプレゼ
ントを渡してもらいましょう!」と。
新婦もまた一人一人プレゼントを手渡ししていました。
サプライズってこういうものだった?と考えてしまったよ。

636 :愛と死の名無しさん:2009/10/29(木) 00:04:48
>>635
段取りの悪さは石野ようこの尾行なみじゃの






コメント:29 |  2013.04.22 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN53◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/

609愛と死の名無しさん:2009/10/28(水) 13:19:22
新郎友人として出席した披露宴、プチ話。

式、披露宴とも滞りなく進み、花嫁ドリーマーもほとんどなく
地方なんで出席者全体で踊り出したり、恩師の歌にあわせてみんなで大合唱だったり、
花嫁もニコニコしてて、かなり盛り上がっていた。

が、問題は終盤の新婦の両親への手紙。
新婦実家は商売をしてて、新婦が子供の頃から忙しく、
あまりかまってもらえず、さみしかったらしい。
その他経済的なことで不満に思っていたこともあったらしい。

新婦の朗読した内容は、その恨み辛み、愚痴を延々ずーーーーーーっと。
うん10分。

「子供の時こんな事があった、あの時は寂しかった・・・」
「あの時○○を買ってもらえなかったのが心残り・・・」
「○○の時は、どうして△△してもらえなかったのか、辛かったんだよ」
などなど。
1つ二つ、子供の頃のエピソードをだして、
でも育ててもらってありがとうとか、
この両親の元に生まれて幸せとかで締めくくると思ったんだけど、
愚痴が延々と。orz

610
愛と死の名無しさん:2009/10/28(水) 13:20:23
それまで温かいというか熱い空気だったのが、スーッと冷えていき、
新郎を見たら段々下向きだして、手紙が終わるまでうつむいてるし。
新婦両親も泣いてたけど感動というか、微妙な顔で・・・。

とりあえず感謝の言葉で締めくくられ、みんなホッと顔を上げ、
何事もなかったかのように司会が空気を変えてまた盛り上がりだしたので
良い式だったね、で終わったのでまぁ良かった。

新郎とは小学校入学時からの友達なんで、
よく家にも遊びに行ってて新郎母とも仲が良い。
式後、二次会に行く前に新郎と新郎母と話したが、

あんなに長い手紙を書いてるとは思わなかった。
もう終わるだろうもう終わるだろうと文節が途切れるごとに
期待したが終わらず、居たたまれなくなって下を向くしかなかった。
新婦両親の顔も見づらい。
とのこと。

結婚式から数年たつが、今はすっかりセコケチの域に達する新婦だそうです。

611 :愛と死の名無しさん:2009/10/28(水) 13:39:45
最後は自分がやられたことを自分の子供にしてやろうってことなのか。
怖いね。






コメント:14 |  2013.04.21 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN53◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/

584
愛と死の名無しさん:2009/10/27(火) 17:24:40
私じゃなくて友達が出席、式というか新婦がDQNな話だけどいいかな?


友達は余興を頼まれてスライドショーを準備した。
式の5日前にいきなり
「プロジェクター借りるのにお金かかるからやらなくていいから。データは買い取るし」
と言われた。
引き出物は自分達写真集と「新郎の名前ハート新婦の名前」のロゴ入りバスタオル。
なのにミクシであいつは祝儀が少なかった!と公開処刑。

さらに式の一週間前ぐらいから二次会の参加者集めが始まったものの、場所未定って!
会費だけは5000とか決まっててみんなドン引き。


式の話じゃなくて申し訳ないが、色々聞いてビックリしたので…。

585 :愛と死の名無しさん:2009/10/27(火) 18:15:09
実際データは買い取ってくれたのか?

586 :愛と死の名無しさん:2009/10/27(火) 18:34:51
徹底的に値切っていそう。

587 :愛と死の名無しさん:2009/10/27(火) 18:54:04
>>584
>引き出物は自分達写真集
いらんいらんwww

588 :愛と死の名無しさん:2009/10/27(火) 19:03:48
売れね~ と思ったが、近所のぶくおふにそれらしきブツがあったげな

590愛と死の名無しさん:2009/10/27(火) 23:08:04
>>584です。

仕方ないので友達はデータをそのままプレゼントしたそうです。
新婦はお金のことを一切言わず、「どうも~」だけだったみたいで滅多に怒らない友達がブチキレてました。
写真集はちょろっと見せてもらいましたが、キスしてる写真やら載ってて唖然としましたよ。

そういう本も買い取ってくれるんですね(笑)
友達に伝えてみます。






コメント:11 |  2013.04.21 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN53◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/

497 :愛と死の名無しさん:2009/10/21(水) 16:48:17
ゲスパーが多いからあえて書こう
12/24に友人の再々婚の披露宴がある

結婚(祝い)→出産(祝い)→一戸建て購入(新築祝い)→離婚
再婚披露宴(祝い)→離婚

で、既に10万くらいとられているから遠慮したかったんだけど
電話で「最初はお姫様ドレスで二度目は相手が年上だったからシンプルシック、
今回はイメージは『冬の妖精』ってことでふわふわのドレスなの~」と言われて
好奇心だけでいくことになってしまった。

ちなみに新婦の体重は80キロ近い(推定)
多分冬の妖精って雪ダルマのことなんだと思う
このスレに報告するような式になることを8割がた確信してる

498 :愛と死の名無しさん:2009/10/21(水) 17:14:40
そう思ってまで行くとなると、本当にただの見世物扱いだね…
ディナーショーに何万払って行くような…

499 :愛と死の名無しさん:2009/10/21(水) 17:21:57
よく次々と結婚相手がみつかるもんだなあ。
感心する。

500 :愛と死の名無しさん:2009/10/21(水) 17:41:55
>>499
しかも80kg超クラスなのにw

501 :愛と死の名無しさん:2009/10/21(水) 17:59:47
>>499
ほんとに。よっぽどいい人(性格)なんだろう。

>>497
風邪ひかないようにね。

502 :愛と死の名無しさん:2009/10/21(水) 18:12:39
性格がいいというよりも、実家が金持ち、のほうが可能性高そう。
年はいくつなんだ。






コメント:13 |  2013.04.20 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事