ヘッドライン
目撃DQN53◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/
931 :愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 19:28:41
・新郎のプロフィールに、「新婦の好きな所・ロリ顔」と書いてある。
・披露宴のテーブルに飾ってある生花が直径15センチ・高さ15センチ。
・高砂正面の新郎友人席二人が、披露宴遅刻。披露宴半ば過ぎたとこ
ろで登場も、そのうち一人の女がロリータファッション。
・出された料理が忘年会レベル。
・デザートがバイキング。人だかりが落ち着いてから行ってみたら、
ケーキはすでに売り切れ。
・新郎新婦が二時間半の披露宴中衣装替えで二回中座。そのたび30分
以上不在。
・友人のスピーチで、新郎は新婦に釣り合わない(冗談ぽく)、と言
われる。でも、そうだと思った。
932 :愛と死の名無しさん:2009/11/23(月) 21:25:54
出席者には不幸だろうが、新郎新婦はもうかる話だ。
933 :愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 20:06:56
忘年会もピンキリなんで詳しく
934 :愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 20:43:07
>933
野菜のみじん切りが散りばめられたちっちゃいテリーヌ?
茶碗蒸し
お造り3~4切れ
えびチリの下に水菜が敷かれた料理
豚バラのかたまりを柔らかく中華風に煮たやつ
ステーキ
寿司3~4カン+吸い物
コーヒー
テーブルの上は常にスカスカ
お酒はビール、日本酒、梅酒、甘いメルシャンのシャンパン
935 :愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 21:25:28
> ・デザートがバイキング。人だかりが落ち着いてから行ってみたら、
ケーキはすでに売り切れ。
・新郎新婦が二時間半の披露宴中衣装替えで二回中座。
この辺りはまぁまぁあるように思える
937 :愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 12:55:46
>>934がけっこう豪華料理に見える
味は知らんが、肉料理2品だし寿司も刺身もついてるし
これ以上なにがつけば満足するのか知りたい
あ、デザートの不手際は除くけどw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/
931 :愛と死の名無しさん:2009/11/21(土) 19:28:41
・新郎のプロフィールに、「新婦の好きな所・ロリ顔」と書いてある。
・披露宴のテーブルに飾ってある生花が直径15センチ・高さ15センチ。
・高砂正面の新郎友人席二人が、披露宴遅刻。披露宴半ば過ぎたとこ
ろで登場も、そのうち一人の女がロリータファッション。
・出された料理が忘年会レベル。
・デザートがバイキング。人だかりが落ち着いてから行ってみたら、
ケーキはすでに売り切れ。
・新郎新婦が二時間半の披露宴中衣装替えで二回中座。そのたび30分
以上不在。
・友人のスピーチで、新郎は新婦に釣り合わない(冗談ぽく)、と言
われる。でも、そうだと思った。
932 :愛と死の名無しさん:2009/11/23(月) 21:25:54
出席者には不幸だろうが、新郎新婦はもうかる話だ。
933 :愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 20:06:56
忘年会もピンキリなんで詳しく
934 :愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 20:43:07
>933
野菜のみじん切りが散りばめられたちっちゃいテリーヌ?
茶碗蒸し
お造り3~4切れ
えびチリの下に水菜が敷かれた料理
豚バラのかたまりを柔らかく中華風に煮たやつ
ステーキ
寿司3~4カン+吸い物
コーヒー
テーブルの上は常にスカスカ
お酒はビール、日本酒、梅酒、甘いメルシャンのシャンパン
935 :愛と死の名無しさん:2009/11/24(火) 21:25:28
> ・デザートがバイキング。人だかりが落ち着いてから行ってみたら、
ケーキはすでに売り切れ。
・新郎新婦が二時間半の披露宴中衣装替えで二回中座。
この辺りはまぁまぁあるように思える
937 :愛と死の名無しさん:2009/11/25(水) 12:55:46
>>934がけっこう豪華料理に見える
味は知らんが、肉料理2品だし寿司も刺身もついてるし
これ以上なにがつけば満足するのか知りたい
あ、デザートの不手際は除くけどw
目撃DQN53◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/
913 :愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 07:35:37
同僚の結婚式の二次会
何故か一部の人だけた妙に盛り上がって
カラオケ大会に成り果てていた…
新郎新婦を祝う気持ちなんて欠片も見えず
ひたすら自分が次に歌う歌や、自分の友人が歌ってる歌をノリノリで応援
ほんの一部の人たちだけが盛り上がって、残りの人たちは置いてけぼりでシラーッとした雰囲気
必死で場を取り繕おうとしていた新郎新婦だったけど、そのうち新婦も黙りだし
新郎はもうどうにでもなれとカラオケに参加していたけど、その夜が二人の最初のケンカになったとか
カラオケやりたいなら金払って自分たちだけでカラオケにいけよ
お前らのヘタクソな歌聞くために参加してんじゃないんだよ
空気読めない阿呆のせいで新婦にとっては「思い出したくも無い二次会」になってしまった
カラオケが好きだった新郎だけど、その後は新婦に気を使ってカラオケに行くと言い出せないらしい
915 :愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 07:44:45
>>913
いくら二次会でもそりゃないわ…
去年、田舎の結婚式に参加したら、ひたすらジジババのカラオケ大会だったことがある。
披露宴は4時間、うち2時間はひたすらひたすらひたすらジジババがカラオケを歌っている状態。
それもキツかったけど一部だけ盛り上がってのカラオケ大会ってキツイのわかるわ…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/
913 :愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 07:35:37
同僚の結婚式の二次会
何故か一部の人だけた妙に盛り上がって
カラオケ大会に成り果てていた…
新郎新婦を祝う気持ちなんて欠片も見えず
ひたすら自分が次に歌う歌や、自分の友人が歌ってる歌をノリノリで応援
ほんの一部の人たちだけが盛り上がって、残りの人たちは置いてけぼりでシラーッとした雰囲気
必死で場を取り繕おうとしていた新郎新婦だったけど、そのうち新婦も黙りだし
新郎はもうどうにでもなれとカラオケに参加していたけど、その夜が二人の最初のケンカになったとか
カラオケやりたいなら金払って自分たちだけでカラオケにいけよ
お前らのヘタクソな歌聞くために参加してんじゃないんだよ
空気読めない阿呆のせいで新婦にとっては「思い出したくも無い二次会」になってしまった
カラオケが好きだった新郎だけど、その後は新婦に気を使ってカラオケに行くと言い出せないらしい
915 :愛と死の名無しさん:2009/11/19(木) 07:44:45
>>913
いくら二次会でもそりゃないわ…
去年、田舎の結婚式に参加したら、ひたすらジジババのカラオケ大会だったことがある。
披露宴は4時間、うち2時間はひたすらひたすらひたすらジジババがカラオケを歌っている状態。
それもキツかったけど一部だけ盛り上がってのカラオケ大会ってキツイのわかるわ…
目撃DQN53◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/
878 :愛と死の名無しさん:2009/11/10(火) 13:34:51
社内結婚だった私たちの式は一瞬極寒になった。
いきなり同僚男Aが「新婦ー!俺はお前が忘れられないんだ!結婚してくれ!」と絶叫、
また同僚女Aが「酷い!私の事は遊びだったの!?」と叫ぶ。
ビシッと空気が凍り、新郎は手に持ってたグラスを落とした。
二人の言い合いに新郎母が立ち上がり「どういう事なの!!!!」と絶叫。
それを無視して今度は違う同僚男Bが「女A!!お前二股かけてたのか!」
同僚女B「男B!どういう事!?」
同僚男C「女A!俺はお前が好きだ!」同僚女C「私はCが好きー!」
同僚男D「女C!毎朝俺のみそ汁を作ってくれ!」同僚女D「味噌汁なら私に任せて!!」
こんな感じで延々と滅茶苦茶な男女関係が展開された。
一人くらい男男関係もあったな…
後ろの親族席はほぼ全員立ち上がっていて、上司は阿波踊りみたいになってた。
最終的に同僚が「以上、新郎新婦同僚からの余興でした~wwww」
同僚たちはやたら盛り上がってるが、シーーーンとなっちゃってたよ。
司会が「和気あいあいとした素晴らしい職場ですね!」とか言って
何とか空気は戻った物の、やっぱり落ち着かない雰囲気に。
私は新郎が拳を作ってギリギリとこっちを睨まれてた恐怖から解放され、血圧上がって頭痛、
新郎がこぼした赤ワインでドレス買取、
新郎母に「本当に何もないのね!」と鬼のように詰められ、
それを止める新郎と新郎父、なぜか謝罪する私両親、
精神的にかなり疲れた。
結婚してからもそこで働き続ける予定だったが、新郎母が激怒してて強制退職、
何とか違う会社に入った物の、給料激減。
同僚たちは上司にこってりと絞られ、
新郎に「面白かったのになー、年寄りは頭固いな」などと言われウンザリ。
そしていまだにその事で嫌味を言い続ける新郎母と、そのたびに新郎母とケンカになる新郎、
夫婦仲は悪くないけど、嫁姑仲は最悪だよ。
私も夫もあの馬鹿余興には一切関知してないのに…
結構安定した固い職場だったのにな…
順調に勤め続けてれば給料は今の手取りの4倍…今の会社は昇給なんて見込めないよ。
879 :愛と死の名無しさん:2009/11/10(火) 13:37:26
>新郎に「面白かったのになー、年寄りは頭固いな」などと言われウンザリ。
ごめん
新郎に「面白かったのになー、年寄りは頭固いな」などと言い、新郎はウンザリ。
意味が分からん文章書いてしまった。
880 :愛と死の名無しさん:2009/11/10(火) 13:58:58
会社辞めても辞めなくても嫁姑仲悪いんだったら
やめなくてもよかったのに、って思っちゃうよね
881 :愛と死の名無しさん:2009/11/10(火) 13:59:30
>同僚男D「女C!毎朝俺のみそ汁を作ってくれ!」>同僚女D「味噌汁なら私に任せて!!」
ココ一番ワロタwww
882 :愛と死の名無しさん:2009/11/10(火) 14:01:47
よ、ようするに余興だったわけ?
にしてもくだらないというか、後が大変だしやめろというか…
お気の毒でしたね…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/
878 :愛と死の名無しさん:2009/11/10(火) 13:34:51
社内結婚だった私たちの式は一瞬極寒になった。
いきなり同僚男Aが「新婦ー!俺はお前が忘れられないんだ!結婚してくれ!」と絶叫、
また同僚女Aが「酷い!私の事は遊びだったの!?」と叫ぶ。
ビシッと空気が凍り、新郎は手に持ってたグラスを落とした。
二人の言い合いに新郎母が立ち上がり「どういう事なの!!!!」と絶叫。
それを無視して今度は違う同僚男Bが「女A!!お前二股かけてたのか!」
同僚女B「男B!どういう事!?」
同僚男C「女A!俺はお前が好きだ!」同僚女C「私はCが好きー!」
同僚男D「女C!毎朝俺のみそ汁を作ってくれ!」同僚女D「味噌汁なら私に任せて!!」
こんな感じで延々と滅茶苦茶な男女関係が展開された。
一人くらい男男関係もあったな…
後ろの親族席はほぼ全員立ち上がっていて、上司は阿波踊りみたいになってた。
最終的に同僚が「以上、新郎新婦同僚からの余興でした~wwww」
同僚たちはやたら盛り上がってるが、シーーーンとなっちゃってたよ。
司会が「和気あいあいとした素晴らしい職場ですね!」とか言って
何とか空気は戻った物の、やっぱり落ち着かない雰囲気に。
私は新郎が拳を作ってギリギリとこっちを睨まれてた恐怖から解放され、血圧上がって頭痛、
新郎がこぼした赤ワインでドレス買取、
新郎母に「本当に何もないのね!」と鬼のように詰められ、
それを止める新郎と新郎父、なぜか謝罪する私両親、
精神的にかなり疲れた。
結婚してからもそこで働き続ける予定だったが、新郎母が激怒してて強制退職、
何とか違う会社に入った物の、給料激減。
同僚たちは上司にこってりと絞られ、
新郎に「面白かったのになー、年寄りは頭固いな」などと言われウンザリ。
そしていまだにその事で嫌味を言い続ける新郎母と、そのたびに新郎母とケンカになる新郎、
夫婦仲は悪くないけど、嫁姑仲は最悪だよ。
私も夫もあの馬鹿余興には一切関知してないのに…
結構安定した固い職場だったのにな…
順調に勤め続けてれば給料は今の手取りの4倍…今の会社は昇給なんて見込めないよ。
879 :愛と死の名無しさん:2009/11/10(火) 13:37:26
>新郎に「面白かったのになー、年寄りは頭固いな」などと言われウンザリ。
ごめん
新郎に「面白かったのになー、年寄りは頭固いな」などと言い、新郎はウンザリ。
意味が分からん文章書いてしまった。
880 :愛と死の名無しさん:2009/11/10(火) 13:58:58
会社辞めても辞めなくても嫁姑仲悪いんだったら
やめなくてもよかったのに、って思っちゃうよね
881 :愛と死の名無しさん:2009/11/10(火) 13:59:30
>同僚男D「女C!毎朝俺のみそ汁を作ってくれ!」>同僚女D「味噌汁なら私に任せて!!」
ココ一番ワロタwww
882 :愛と死の名無しさん:2009/11/10(火) 14:01:47
よ、ようするに余興だったわけ?
にしてもくだらないというか、後が大変だしやめろというか…
お気の毒でしたね…
目撃DQN53◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/
857 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 15:19:11
受付で配るブライダル新聞(ふたりのなれそめ等がスポーツ紙の特ダネ風に書いてある)兼席次表の見出しに「新婦ちゃん切迫流産!」ってでかでかと書いてあった。
本文の内容をよく読むと「新婦ちゃんは以前交際していた男性とデキ婚予定だったが流産により挙式中止」
「改めて別の男性と交際半年→妊娠発覚→プロポーズ(挙式決定)→予定していた挙式直前に切迫流産をしかけて緊急入院(挙式中止か?)→流産阻止(挙式は延期に決定)」
「無事誕生→本日挙式」
「パパとママを結びつけたすばらしい赤ちゃん!」「ママにドレスを着せてあげていい子だよ!」
とか書いてあった。
見出し部分をみただけで親族は憤慨。会場のスタッフになんでこんなものを配るのか?とくってかかるが、ふたりが用意してきたものだから…とのことで為すすべは無い様子。
本文まで読み込むと今回流産したわけではないのが、それにしてもなぜこんな新聞を作ったのか配ったのか…。
858 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 15:24:26
脳みそに何か湧いちゃったとしか…
859 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 15:56:01
どうせすぐ別れるろ
まともな親族だったらそんな嫁と交流したくない
860 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 16:42:43
本気で面白いと思って作ったんだろうね、その新聞・・・
861 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 17:16:10
すべてがヤバいが、
>新婦ちゃんは以前交際していた男性とデキ婚予定だったが流産により挙式中止」
なんでここまで書いちゃうのか。
ホントに脳に虫でも湧いたとしか…
869 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 22:00:01
ブライダル新聞は、まだ理解できる。披露宴までの空いた時間とかの暇潰しにできるし。
だけど、流産とかは信じられない…流産って悲しいことでしょ、普通は。
子どもが亡くなった、って理解してるのかな。なんか軽いよね。
870 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 22:10:53
>>869
>流産って悲しいことでしょ、普通は。
不運を乗り越え結ばれたアタシ達のドラマティックな秘話!ってことでしょう。
871 :sage:2009/11/09(月) 22:20:30
前回同様、危険な状態に→無事誕生
二人の愛が(前回と違って)本物だから!!
とか思っていそーだよなー。
873 :857:2009/11/10(火) 11:54:07
>>871な感じ。
以前の妊娠でドレスを着るはずだったママ(新婦ちゃん)は流産したためドレスどころか結婚そのものがダメになった。
そんな矢先今のパパ(新郎君)に出会い妊娠。
一時危険な状態にはなったけど、さすがに私たちの子供ね。ママは無事にドレスを着ることが出来ました♪
最初の赤ちゃんは残念だったけど、やっぱりあの(ママを捨てるような)父親の子だからしようがないよね。
みたいなことを書いてたよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/
857 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 15:19:11
受付で配るブライダル新聞(ふたりのなれそめ等がスポーツ紙の特ダネ風に書いてある)兼席次表の見出しに「新婦ちゃん切迫流産!」ってでかでかと書いてあった。
本文の内容をよく読むと「新婦ちゃんは以前交際していた男性とデキ婚予定だったが流産により挙式中止」
「改めて別の男性と交際半年→妊娠発覚→プロポーズ(挙式決定)→予定していた挙式直前に切迫流産をしかけて緊急入院(挙式中止か?)→流産阻止(挙式は延期に決定)」
「無事誕生→本日挙式」
「パパとママを結びつけたすばらしい赤ちゃん!」「ママにドレスを着せてあげていい子だよ!」
とか書いてあった。
見出し部分をみただけで親族は憤慨。会場のスタッフになんでこんなものを配るのか?とくってかかるが、ふたりが用意してきたものだから…とのことで為すすべは無い様子。
本文まで読み込むと今回流産したわけではないのが、それにしてもなぜこんな新聞を作ったのか配ったのか…。
858 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 15:24:26
脳みそに何か湧いちゃったとしか…
859 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 15:56:01
どうせすぐ別れるろ
まともな親族だったらそんな嫁と交流したくない
860 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 16:42:43
本気で面白いと思って作ったんだろうね、その新聞・・・
861 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 17:16:10
すべてがヤバいが、
>新婦ちゃんは以前交際していた男性とデキ婚予定だったが流産により挙式中止」
なんでここまで書いちゃうのか。
ホントに脳に虫でも湧いたとしか…
869 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 22:00:01
ブライダル新聞は、まだ理解できる。披露宴までの空いた時間とかの暇潰しにできるし。
だけど、流産とかは信じられない…流産って悲しいことでしょ、普通は。
子どもが亡くなった、って理解してるのかな。なんか軽いよね。
870 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 22:10:53
>>869
>流産って悲しいことでしょ、普通は。
不運を乗り越え結ばれたアタシ達のドラマティックな秘話!ってことでしょう。
871 :sage:2009/11/09(月) 22:20:30
前回同様、危険な状態に→無事誕生
二人の愛が(前回と違って)本物だから!!
とか思っていそーだよなー。
873 :857:2009/11/10(火) 11:54:07
>>871な感じ。
以前の妊娠でドレスを着るはずだったママ(新婦ちゃん)は流産したためドレスどころか結婚そのものがダメになった。
そんな矢先今のパパ(新郎君)に出会い妊娠。
一時危険な状態にはなったけど、さすがに私たちの子供ね。ママは無事にドレスを着ることが出来ました♪
最初の赤ちゃんは残念だったけど、やっぱりあの(ママを捨てるような)父親の子だからしようがないよね。
みたいなことを書いてたよ。
目撃DQN53◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/
848 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 01:33:50
よく結婚披露宴会場の入口に熊のヌイグルミを置いてあるよね。
ウェルカムベアーっていうの?
猫だったり、犬だった例もあるけど。
私が出席した職場関係の同僚の結婚披露宴では、なぜかウェルカム胎児が入口に置かれてあったのよ。
映画「2001年宇宙の足袋」じゃなくて「旅」に出てくるようなやつ。
何でこんな気色の悪いもんがあるんぢゃ~って思ってたら、
新婦が披露宴終盤の両親に宛てた手紙の朗読で、
「本来なら、ここに私たちが創った新たな生命と一緒に、この場に立てたのに・・・」
と出来ちゃった婚→流産→一時は婚約解消→やっぱり結婚→改めて子作り中
の流れをカミングアウト。
自分を薄幸のヒロインとでも思っていたのかもしれないけれど、聴いていた来賓は皆ドン引きだった。
849 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 02:10:50
水子供養披露宴か
850 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 09:17:57
胎児がいなければまだ結婚してなかった可能性があるだろうから
二人のキューピッド(はあと)としてはウェルカムドールにふさわしいかも
851 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 09:33:05
>>848
うわっ!キモっ!
それって不幸自慢のつもりなんだろうか…ガクガク
853 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 09:48:34
>>848
よくビデオで胎内の映像が流されてたとかは聞くけど、これは初めてだな…
流産のことなんかわざわざ言わなくてもいいのに…
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253194123/
848 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 01:33:50
よく結婚披露宴会場の入口に熊のヌイグルミを置いてあるよね。
ウェルカムベアーっていうの?
猫だったり、犬だった例もあるけど。
私が出席した職場関係の同僚の結婚披露宴では、なぜかウェルカム胎児が入口に置かれてあったのよ。
映画「2001年宇宙の足袋」じゃなくて「旅」に出てくるようなやつ。
何でこんな気色の悪いもんがあるんぢゃ~って思ってたら、
新婦が披露宴終盤の両親に宛てた手紙の朗読で、
「本来なら、ここに私たちが創った新たな生命と一緒に、この場に立てたのに・・・」
と出来ちゃった婚→流産→一時は婚約解消→やっぱり結婚→改めて子作り中
の流れをカミングアウト。
自分を薄幸のヒロインとでも思っていたのかもしれないけれど、聴いていた来賓は皆ドン引きだった。
849 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 02:10:50
水子供養披露宴か
850 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 09:17:57
胎児がいなければまだ結婚してなかった可能性があるだろうから
二人のキューピッド(はあと)としてはウェルカムドールにふさわしいかも
851 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 09:33:05
>>848
うわっ!キモっ!
それって不幸自慢のつもりなんだろうか…ガクガク
853 :愛と死の名無しさん:2009/11/09(月) 09:48:34
>>848
よくビデオで胎内の映像が流されてたとかは聞くけど、これは初めてだな…
流産のことなんかわざわざ言わなくてもいいのに…
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚