ヘッドライン
目撃DQN55◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/
630 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 18:54:38
長文スマソ。野球好きカポーがスタジアムウェディング。
マウンドで人前式し、球場のレストランで披露宴。当日は冬でしかも雨。
さすがに屋内挙式に変更だろうと思った。がしかし雨天決行とアナウンス。
ゲストは1塁側・3塁側のベンチで待たされる。
電光掲示板でプロフィールビデオ上映。雨で視界が遮られほとんど見えず。
ビデオが終わると、新郎が「新郎」と書かれたプラカードを持つ新郎友人の先導で入場。
土砂降りなのに傘もさせず、プラカードの友人の哀れなこと…。
新婦、父親の運転する白いオープンカーに乗って登場。新婦は傘をさしているが父はずぶぬれ。
そして、新郎新婦二人でホームベースからマウンドまで、腕を組んで歩く。
ゲストはベンチから走りでて、ホームベース周辺に並べられたパイプ椅子席へ行け、との指示。
こんな大雨なのに出るの?椅子は濡れているので座れず、前の人の傘が邪魔になって、式はまったく見えない。
そしてなぜか始球式。
新婦がピッチャー。新郎がキャッチャー。新婦父がバッター。
そして、各守備位置に、突然指名された新郎友人たちが散る。
新婦と新郎、サインを出して首を振ったりうなずいたり。イタすぎ。
予定どおり、新婦父が空振り三振して、二人はヒーローインタビュー。
「放送席、放送席!」などとやっていたが、あまりのサムさにほとんど記憶なし。
その後全員でジェット風船飛ばしでフィナーレ。
集合写真で「みなさん傘を閉じてください」と数分間、滝のような雨に打たれながら撮影。
式後のゲスト控え室はまるで災害避難所のよう。
披露宴は球場のレストラン。社員食堂?みたいなところ。
何から何まで野球をテーマにした演出。
ブーケプルズの代わりに、独女の名前の書いたクジを新婦が引いて、「ドラフト指名ブーケプルズ」
新郎上司(主賓挨拶した方)が会場の後方の席(親族近く)に座り、
高砂の前の席は、新郎新婦の友人が男女相席でサークルコンパのような雰囲気。
他にも紹介しきれないほどDQNな場面がいろいろ。
料理も社員食堂並みで、私は楽しくもないのに笑っていたせいで、翌日顔面筋肉痛になった。(実話)
ちなみに結婚報告はがきも痛かった。
20歳位の若い夫婦ならまだしも、アラサーだから呆れる。
632 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 19:59:49
>>630
文章うまいな。滞りなく読めて面白かった。
しかし乙wwwww
633 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 20:43:21
>630
うわぁ…こんな寒い結婚式なんてあるんだ…
そして、そんな結婚式なのに顔面筋肉痛になるまで笑顔を続ける630って神だな
自分だったら絶対途中で仏頂面になってるわ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/
630 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 18:54:38
長文スマソ。野球好きカポーがスタジアムウェディング。
マウンドで人前式し、球場のレストランで披露宴。当日は冬でしかも雨。
さすがに屋内挙式に変更だろうと思った。がしかし雨天決行とアナウンス。
ゲストは1塁側・3塁側のベンチで待たされる。
電光掲示板でプロフィールビデオ上映。雨で視界が遮られほとんど見えず。
ビデオが終わると、新郎が「新郎」と書かれたプラカードを持つ新郎友人の先導で入場。
土砂降りなのに傘もさせず、プラカードの友人の哀れなこと…。
新婦、父親の運転する白いオープンカーに乗って登場。新婦は傘をさしているが父はずぶぬれ。
そして、新郎新婦二人でホームベースからマウンドまで、腕を組んで歩く。
ゲストはベンチから走りでて、ホームベース周辺に並べられたパイプ椅子席へ行け、との指示。
こんな大雨なのに出るの?椅子は濡れているので座れず、前の人の傘が邪魔になって、式はまったく見えない。
そしてなぜか始球式。
新婦がピッチャー。新郎がキャッチャー。新婦父がバッター。
そして、各守備位置に、突然指名された新郎友人たちが散る。
新婦と新郎、サインを出して首を振ったりうなずいたり。イタすぎ。
予定どおり、新婦父が空振り三振して、二人はヒーローインタビュー。
「放送席、放送席!」などとやっていたが、あまりのサムさにほとんど記憶なし。
その後全員でジェット風船飛ばしでフィナーレ。
集合写真で「みなさん傘を閉じてください」と数分間、滝のような雨に打たれながら撮影。
式後のゲスト控え室はまるで災害避難所のよう。
披露宴は球場のレストラン。社員食堂?みたいなところ。
何から何まで野球をテーマにした演出。
ブーケプルズの代わりに、独女の名前の書いたクジを新婦が引いて、「ドラフト指名ブーケプルズ」
新郎上司(主賓挨拶した方)が会場の後方の席(親族近く)に座り、
高砂の前の席は、新郎新婦の友人が男女相席でサークルコンパのような雰囲気。
他にも紹介しきれないほどDQNな場面がいろいろ。
料理も社員食堂並みで、私は楽しくもないのに笑っていたせいで、翌日顔面筋肉痛になった。(実話)
ちなみに結婚報告はがきも痛かった。
20歳位の若い夫婦ならまだしも、アラサーだから呆れる。
632 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 19:59:49
>>630
文章うまいな。滞りなく読めて面白かった。
しかし乙wwwww
633 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 20:43:21
>630
うわぁ…こんな寒い結婚式なんてあるんだ…
そして、そんな結婚式なのに顔面筋肉痛になるまで笑顔を続ける630って神だな
自分だったら絶対途中で仏頂面になってるわ
目撃DQN55◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/
620 :愛と死の名無しさん:2010/04/15(木) 19:53:48
11月下旬の完全ガーデンウエディング(落葉ばかり)
&立食&祝儀制&新婦はケープという素晴らしい式に行った。
事前アナウンスがないから屋内かと思ったじゃないか…。
全体的に寒くて寒くて、特に足が痛かったし、冷えまくった。
椅子は5客しかなかった。
品数が少なすぎてカナッペしか食べられなかった。
1杯だけふるまわれた熱々の紅茶がこんなに幸せとは…。
で、そんなカップルが先月泥沼離婚していたらしい。
1年8ヶ月だったね。
祝儀を返せとは思わないけれど、やっぱり、ああいう人たちは
こうなるのねえ…と人生勉強になった。
621 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 03:08:33
620乙でした
622 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 10:44:48
11月下旬に完全野外で立食ってそれどんな罰ゲーム?だよね
高いご祝儀を払って参加する罰ゲーム…
620も気の毒だけど、高齢の親族とかは大丈夫だったのか気になる
室内でも2時間立ちっぱなしは無理だろうに椅子5脚とかないわー。
623 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 11:40:51
なぜ5脚w
624 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 12:55:24
高齢の親族の数じゃね?>5脚
626 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 13:25:06
基本料金に5脚までは含まれてるんだと思ったw
それ以上は料金加算になるからケチったと
627 :620:2010/04/16(金) 16:01:29
椅子が5脚だった理由はわかりません。
はじに置いてあったので、あくまでも「ありえないくらい
体調の悪い人」向けなのかなー。
ご高齢のご夫婦にお譲りして、みんな立ってました。
>ケチったw
ところが、この夫婦、後から「料理やおもてなしにお金を
かけた。お金はかかったけど満足♪」って言ってたんですよ。
椅子5脚を用意するのに100万ぐらいかかったのかなー。
料理は変色直前の手まり寿司とサンドイッチとカナッペと
ビヨンビヨンのスパゲティーとケーキ。
一杯ビールがあったけど、寒空の中飲まないよ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/
620 :愛と死の名無しさん:2010/04/15(木) 19:53:48
11月下旬の完全ガーデンウエディング(落葉ばかり)
&立食&祝儀制&新婦はケープという素晴らしい式に行った。
事前アナウンスがないから屋内かと思ったじゃないか…。
全体的に寒くて寒くて、特に足が痛かったし、冷えまくった。
椅子は5客しかなかった。
品数が少なすぎてカナッペしか食べられなかった。
1杯だけふるまわれた熱々の紅茶がこんなに幸せとは…。
で、そんなカップルが先月泥沼離婚していたらしい。
1年8ヶ月だったね。
祝儀を返せとは思わないけれど、やっぱり、ああいう人たちは
こうなるのねえ…と人生勉強になった。
621 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 03:08:33
620乙でした
622 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 10:44:48
11月下旬に完全野外で立食ってそれどんな罰ゲーム?だよね
高いご祝儀を払って参加する罰ゲーム…
620も気の毒だけど、高齢の親族とかは大丈夫だったのか気になる
室内でも2時間立ちっぱなしは無理だろうに椅子5脚とかないわー。
623 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 11:40:51
なぜ5脚w
624 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 12:55:24
高齢の親族の数じゃね?>5脚
626 :愛と死の名無しさん:2010/04/16(金) 13:25:06
基本料金に5脚までは含まれてるんだと思ったw
それ以上は料金加算になるからケチったと
627 :620:2010/04/16(金) 16:01:29
椅子が5脚だった理由はわかりません。
はじに置いてあったので、あくまでも「ありえないくらい
体調の悪い人」向けなのかなー。
ご高齢のご夫婦にお譲りして、みんな立ってました。
>ケチったw
ところが、この夫婦、後から「料理やおもてなしにお金を
かけた。お金はかかったけど満足♪」って言ってたんですよ。
椅子5脚を用意するのに100万ぐらいかかったのかなー。
料理は変色直前の手まり寿司とサンドイッチとカナッペと
ビヨンビヨンのスパゲティーとケーキ。
一杯ビールがあったけど、寒空の中飲まないよ。
目撃DQN55◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/
608 :愛と死の名無しさん:2010/04/11(日) 15:56:27
今日行ってきた披露宴がサムかった。
新郎は普通の人なんだけど、いい人オーラが出ている素敵な人。
新婦も可愛くて優しい、「彼女を嫌いなんていうのは、嫉妬じゃないの?」な感じの女性。
ごく普通にチャペルで挙式→フラワーシャワー、写真撮影の流れ。
でもフラワーシャワーの最中、大きな声をあげた女性がいた。
「フラワーシャワーなんて何考えてんの?花もったいないとか考えなかったの?」
「こんなの参列者に撒かせて、いい年して馬鹿っぽい」
などなど、耳障りなことを聞こえるように言っていた。
未婚で嫌み言ったのかな?なんて思ったんだけど、小さな男の子を連れていた。
親族の男性に「自分が結婚式挙げられなかったのは、計画性のなさのせいだろう!」と怒られていた。
披露宴の時、同じテーブルの年輩の女性(新婦親族)が教えてくれた。
嫌みを言っていた女性は新婦の従姉で、デキ婚(授かり婚?)したあと離婚してしまったのだとか。
結婚より結婚式に憧れていたから、今日の新婦を見て悔しかったのでは?とのこと。
悔しいからってあんな嫌み言うかな…。
大したことはないかも知れないけど、なんかサムかった。
609 :愛と死の名無しさん:2010/04/11(日) 19:02:51
>>608
乙~
嫌味言ってた従姉もアレだけど、そんな内情まで同じテーブルになっただけの人に
話す親戚のおばちゃんもいやだなあw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/
608 :愛と死の名無しさん:2010/04/11(日) 15:56:27
今日行ってきた披露宴がサムかった。
新郎は普通の人なんだけど、いい人オーラが出ている素敵な人。
新婦も可愛くて優しい、「彼女を嫌いなんていうのは、嫉妬じゃないの?」な感じの女性。
ごく普通にチャペルで挙式→フラワーシャワー、写真撮影の流れ。
でもフラワーシャワーの最中、大きな声をあげた女性がいた。
「フラワーシャワーなんて何考えてんの?花もったいないとか考えなかったの?」
「こんなの参列者に撒かせて、いい年して馬鹿っぽい」
などなど、耳障りなことを聞こえるように言っていた。
未婚で嫌み言ったのかな?なんて思ったんだけど、小さな男の子を連れていた。
親族の男性に「自分が結婚式挙げられなかったのは、計画性のなさのせいだろう!」と怒られていた。
披露宴の時、同じテーブルの年輩の女性(新婦親族)が教えてくれた。
嫌みを言っていた女性は新婦の従姉で、デキ婚(授かり婚?)したあと離婚してしまったのだとか。
結婚より結婚式に憧れていたから、今日の新婦を見て悔しかったのでは?とのこと。
悔しいからってあんな嫌み言うかな…。
大したことはないかも知れないけど、なんかサムかった。
609 :愛と死の名無しさん:2010/04/11(日) 19:02:51
>>608
乙~
嫌味言ってた従姉もアレだけど、そんな内情まで同じテーブルになっただけの人に
話す親戚のおばちゃんもいやだなあw
目撃DQN55◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/
602 :愛と死の名無しさん:2010/04/09(金) 10:30:27
長年会っていない従姉妹の披露宴に呼ばれた。
中途半端な距離と時間だったので、披露宴が終わるころに、彼氏が車で迎えに来てくれることに。
人数会わせかと思いつつ、久しぶりに会うのも悪くないと思って出かけて行ったら、なぜか
新郎友人の隣の席に座らされた。
この新郎友人てのが言っちゃ悪いが典型的な喪オタで、話し方もネチネチくどくど、こちらが
何か話しかけるとそれを遮って上から目線で滔々とウンチクを垂れるw
うんざりしつつも披露宴はつつがなく終わり、じゃあ帰ろうかと思ったら従姉妹がやってきて
二次会にも出ろと言う。
いや困る、もう彼氏が迎えに来てくれたしーと答えたら「彼氏がいたなんて聞いてない!!」と
なぜか逆ギレされた('A`)
新郎友人と自分の見合い(!)が勝手にセッティングされていたらしい。
新郎友人が自分を気に入ったから、ぜひともおつきあいを・・・と言ってきたんだそうだ。
「あんたに彼氏がいるとか言われたらあたしが困る!!
彼氏はいないことにして!どうせ結婚まで考えてないんでしょ?」
ここまで言われてさすがにブチ切れたので、無言で振り切って彼氏の車でさっさと帰宅した。
その後、実家に従姉妹や叔母(従姉妹の母親)からじゃんじゃん電話がかかってきたが、両親が
ぶった切ってくれたので後は知らないw
披露宴や二次会が合コン化するのは珍しくもないが、見合いまで勝手に仕組まれたのは初めてだった。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/
602 :愛と死の名無しさん:2010/04/09(金) 10:30:27
長年会っていない従姉妹の披露宴に呼ばれた。
中途半端な距離と時間だったので、披露宴が終わるころに、彼氏が車で迎えに来てくれることに。
人数会わせかと思いつつ、久しぶりに会うのも悪くないと思って出かけて行ったら、なぜか
新郎友人の隣の席に座らされた。
この新郎友人てのが言っちゃ悪いが典型的な喪オタで、話し方もネチネチくどくど、こちらが
何か話しかけるとそれを遮って上から目線で滔々とウンチクを垂れるw
うんざりしつつも披露宴はつつがなく終わり、じゃあ帰ろうかと思ったら従姉妹がやってきて
二次会にも出ろと言う。
いや困る、もう彼氏が迎えに来てくれたしーと答えたら「彼氏がいたなんて聞いてない!!」と
なぜか逆ギレされた('A`)
新郎友人と自分の見合い(!)が勝手にセッティングされていたらしい。
新郎友人が自分を気に入ったから、ぜひともおつきあいを・・・と言ってきたんだそうだ。
「あんたに彼氏がいるとか言われたらあたしが困る!!
彼氏はいないことにして!どうせ結婚まで考えてないんでしょ?」
ここまで言われてさすがにブチ切れたので、無言で振り切って彼氏の車でさっさと帰宅した。
その後、実家に従姉妹や叔母(従姉妹の母親)からじゃんじゃん電話がかかってきたが、両親が
ぶった切ってくれたので後は知らないw
披露宴や二次会が合コン化するのは珍しくもないが、見合いまで勝手に仕組まれたのは初めてだった。
目撃DQN55◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/
552 :愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 01:48:41
個人的にサムかった披露宴。
旦那の従弟さんの結婚式に夫婦で参列。
地元から離れて就職した義従弟さんだったので、実はその結婚式が初対面。
当然新婦さんの事も全然知らない。
当時、私の周りで式・披露宴をした人がいなかったので、衣装にはものすごく迷った。
迷いに迷った結果、黒の膝丈のワンピースにベーズのボレロ、白いビーズのバレッタ
みたいな髪飾りを用意した。
さて、当日…旦那側のおばさま方が私の格好をえらい褒める。
モデルさんみたいだとか清楚な感じだとか、すごい褒められた。
披露宴がはじまり新郎新婦入場。
一通りの挨拶が終わり、お料理と歓談のお時間。
ビール瓶を持って義親族さん達にお酌にまわっていると、先ほど私を褒めてくれた
おばさま達が険しい顔でお話している。
作り笑顔がお上手だ事
三十も超えてるのにあんなヒラヒラな・・・
躾けのなってない子供が……ほら、また(幼稚園以下くらいの姉弟が式場内を走ってた)
あれ、もしかして新婦さんの話・・・だよね。
そしてお色直し。
お色直しの入場時、写真撮影のためにおばさま方が私がいる席の近くに来た。
するとまた、
あんな真っ赤な品のないドレス…
年齢を考えたらどうなのかしら
あぁ、この人たちは新婦さんが気に入らないんだ。
しかも年齢(新郎より5年ほど年上)が原因ですか…
私も新婦さんと同様、このおばさま達から見たら嫁の立場。
何かのはずみで彼女らの琴線に触れたら明日は我が身なんだ。
その後のお料理、何が出たとかどんな味だったとか、覚えてない。
義叔父さんがすべてのメニューを写真撮影してたので、それを見て
ボンヤリ思い出す程度・・・
恐かったです。
553 :愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 04:33:57
>>552
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/
552 :愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 01:48:41
個人的にサムかった披露宴。
旦那の従弟さんの結婚式に夫婦で参列。
地元から離れて就職した義従弟さんだったので、実はその結婚式が初対面。
当然新婦さんの事も全然知らない。
当時、私の周りで式・披露宴をした人がいなかったので、衣装にはものすごく迷った。
迷いに迷った結果、黒の膝丈のワンピースにベーズのボレロ、白いビーズのバレッタ
みたいな髪飾りを用意した。
さて、当日…旦那側のおばさま方が私の格好をえらい褒める。
モデルさんみたいだとか清楚な感じだとか、すごい褒められた。
披露宴がはじまり新郎新婦入場。
一通りの挨拶が終わり、お料理と歓談のお時間。
ビール瓶を持って義親族さん達にお酌にまわっていると、先ほど私を褒めてくれた
おばさま達が険しい顔でお話している。
作り笑顔がお上手だ事
三十も超えてるのにあんなヒラヒラな・・・
躾けのなってない子供が……ほら、また(幼稚園以下くらいの姉弟が式場内を走ってた)
あれ、もしかして新婦さんの話・・・だよね。
そしてお色直し。
お色直しの入場時、写真撮影のためにおばさま方が私がいる席の近くに来た。
するとまた、
あんな真っ赤な品のないドレス…
年齢を考えたらどうなのかしら
あぁ、この人たちは新婦さんが気に入らないんだ。
しかも年齢(新郎より5年ほど年上)が原因ですか…
私も新婦さんと同様、このおばさま達から見たら嫁の立場。
何かのはずみで彼女らの琴線に触れたら明日は我が身なんだ。
その後のお料理、何が出たとかどんな味だったとか、覚えてない。
義叔父さんがすべてのメニューを写真撮影してたので、それを見て
ボンヤリ思い出す程度・・・
恐かったです。
553 :愛と死の名無しさん:2010/03/30(火) 04:33:57
>>552
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚