ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 7 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1072413981/
827 :愛と死の名無しさん :04/03/29 22:42
高校の同級生同士の結婚式の時のこと。招待客の1人であった恩師が式の前日
に亡くなった。招待客であった自分達には「くれぐれも新郎新婦には内密に」
と緘口令が敷かれた。2次会の後、通夜に参列する破目になってしまった。
828 :愛と死の名無しさん :04/03/29 22:52
男性はネクタイ付け替えりゃいいだけだから
そういう時は楽でいいな。
829 :愛と死の名無しさん :04/03/29 23:04
祝儀袋と香典袋両方用意しなきゃならないのが‥‥‥。
もし間違えたら。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1072413981/
827 :愛と死の名無しさん :04/03/29 22:42
高校の同級生同士の結婚式の時のこと。招待客の1人であった恩師が式の前日
に亡くなった。招待客であった自分達には「くれぐれも新郎新婦には内密に」
と緘口令が敷かれた。2次会の後、通夜に参列する破目になってしまった。
828 :愛と死の名無しさん :04/03/29 22:52
男性はネクタイ付け替えりゃいいだけだから
そういう時は楽でいいな。
829 :愛と死の名無しさん :04/03/29 23:04
祝儀袋と香典袋両方用意しなきゃならないのが‥‥‥。
もし間違えたら。
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 7 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1072413981/
239 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:25
結婚式数日後に新婦が死んだ
結婚式一週間前に病気がわかり
即入院>病院で花嫁支度>看護婦同伴車椅子にて挙式披露宴>入院>急変
身内だったので、状況知らされていたため、笑顔で祝福の拍手を送りながら心で泣いた
花嫁は自分の病気のことは知らなかった
式の準備と仕事の引継ぎでストレスたまっているだけだと思い込んでいた
皆様、結婚前の健康診断はちゃんと受けましょう
240 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:26
>>239
(´Д⊂ヽ
241 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:28
>>239
一見美しい話だが、相手はその事知ってたのかね。
身内はせめて式だけでもと思うかもしれないが、
結婚直後に嫁に死なれた旦那や旦那家族は複雑だっただろうな…
まあ、子供残して死なれるよりはマシか。
244 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:35
>>241
私はは新郎側でした
やはり複雑な心境ではありましたが、あまりに急なことだったのと
新郎が強く希望をしたために執り行われました
先方の親御さんの申し出により、入籍はしませんでした
245 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:40
>>244
うーん。
費用もなにもかも新婦側持ちだったのかなあ。
新郎はある意味新婦のための道具でしかなかったってことだよなあ。
ご祝儀も全部辞退したのかなあ。
本当にそれでその新婦は幸せだったのかと激しく疑問。
246 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:42
>>245
なんか下世話な話だね~
新郎が結婚したかったんならそれでインジャネ?
ご冥福をお祈りします・・・
247 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:57
新婦は幸せだったんじゃないの?
新郎も、新婦の最期の願いと知っていたら、式をやるだろうな…。
248 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:59
しかし、直前まで分からず、自覚症状もなく、急死するってのは
何の病気だったんですか?
249 :愛と死の名無しさん :04/01/27 16:03
いや、看護婦付き添いで車椅子で披露宴でしょ?
普通そこまで悪かったら延期するのに、しなかったってことは新婦もある程度理解
していたと思われ。
>>245
祝儀は香典ってことでもらっておきますね(さわやかに)
しかしそういう過去のある男性とはお付き合いとか結婚とかしたくない罠。
250 :愛と死の名無しさん :04/01/27 16:06
私も病気のこと気になる。
進行性のガンかな?健康で若い人ほど早いっていうし。
251 :239 :04/01/27 16:25
車椅子は医者が義務付けたもので、本人には重度の貧血と言ってありました
途中で倒れてはいけないから・・・って
予定1週間前でなければ延期したかもしれませんし、私たちも止めたでしょうね
倒れた理由は臓器癌が原因の貧血
死因は心不全
随分前の話ですが、件の新郎から新しい人生の報告(結婚)があったので
ここに不幸な気持ちを書き置かせていただきました
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1072413981/
239 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:25
結婚式数日後に新婦が死んだ
結婚式一週間前に病気がわかり
即入院>病院で花嫁支度>看護婦同伴車椅子にて挙式披露宴>入院>急変
身内だったので、状況知らされていたため、笑顔で祝福の拍手を送りながら心で泣いた
花嫁は自分の病気のことは知らなかった
式の準備と仕事の引継ぎでストレスたまっているだけだと思い込んでいた
皆様、結婚前の健康診断はちゃんと受けましょう
240 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:26
>>239
(´Д⊂ヽ
241 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:28
>>239
一見美しい話だが、相手はその事知ってたのかね。
身内はせめて式だけでもと思うかもしれないが、
結婚直後に嫁に死なれた旦那や旦那家族は複雑だっただろうな…
まあ、子供残して死なれるよりはマシか。
244 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:35
>>241
私はは新郎側でした
やはり複雑な心境ではありましたが、あまりに急なことだったのと
新郎が強く希望をしたために執り行われました
先方の親御さんの申し出により、入籍はしませんでした
245 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:40
>>244
うーん。
費用もなにもかも新婦側持ちだったのかなあ。
新郎はある意味新婦のための道具でしかなかったってことだよなあ。
ご祝儀も全部辞退したのかなあ。
本当にそれでその新婦は幸せだったのかと激しく疑問。
246 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:42
>>245
なんか下世話な話だね~
新郎が結婚したかったんならそれでインジャネ?
ご冥福をお祈りします・・・
247 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:57
新婦は幸せだったんじゃないの?
新郎も、新婦の最期の願いと知っていたら、式をやるだろうな…。
248 :愛と死の名無しさん :04/01/27 15:59
しかし、直前まで分からず、自覚症状もなく、急死するってのは
何の病気だったんですか?
249 :愛と死の名無しさん :04/01/27 16:03
いや、看護婦付き添いで車椅子で披露宴でしょ?
普通そこまで悪かったら延期するのに、しなかったってことは新婦もある程度理解
していたと思われ。
>>245
祝儀は香典ってことでもらっておきますね(さわやかに)
しかしそういう過去のある男性とはお付き合いとか結婚とかしたくない罠。
250 :愛と死の名無しさん :04/01/27 16:06
私も病気のこと気になる。
進行性のガンかな?健康で若い人ほど早いっていうし。
251 :239 :04/01/27 16:25
車椅子は医者が義務付けたもので、本人には重度の貧血と言ってありました
途中で倒れてはいけないから・・・って
予定1週間前でなければ延期したかもしれませんし、私たちも止めたでしょうね
倒れた理由は臓器癌が原因の貧血
死因は心不全
随分前の話ですが、件の新郎から新しい人生の報告(結婚)があったので
ここに不幸な気持ちを書き置かせていただきました
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/
624 :愛と死の名無しさん :02/11/12 21:11
新入社員の女の子、入社時点で結婚が決まっていて
入社して三ヶ月ほどで式を挙げた。
(結婚しても続けやすい会社なので)
結婚式→披露宴→二次会→帰宅 で
翌朝起きたら 旦那になった人が隣の布団で帰らぬ人となっていた。
飲めないのに飲まされて 急性アルコール中毒になったらしい。
気の毒すぎて しばらく声をかけれなかった。
625 :愛と死の名無しさん :02/11/12 21:13
>624
ひでえ・゚・(ノД`)・゚・
627 :愛と死の名無しさん :02/11/12 23:49
>>624
まさに天国から地獄へ・・・気の毒過ぎる・・・ううう(;Д;)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/
624 :愛と死の名無しさん :02/11/12 21:11
新入社員の女の子、入社時点で結婚が決まっていて
入社して三ヶ月ほどで式を挙げた。
(結婚しても続けやすい会社なので)
結婚式→披露宴→二次会→帰宅 で
翌朝起きたら 旦那になった人が隣の布団で帰らぬ人となっていた。
飲めないのに飲まされて 急性アルコール中毒になったらしい。
気の毒すぎて しばらく声をかけれなかった。
625 :愛と死の名無しさん :02/11/12 21:13
>624
ひでえ・゚・(ノД`)・゚・
627 :愛と死の名無しさん :02/11/12 23:49
>>624
まさに天国から地獄へ・・・気の毒過ぎる・・・ううう(;Д;)
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/
384 :愛と死の名無しさん :02/10/05 00:19
できちゃった結婚披露宴の途中でお色直しでもないのに花嫁が不在になりました
数分後、花嫁側の親族がパニック状態に!
私は新郎側の出席者だったので「もしかして逃げた?でも妊娠してるはずなのに」
と首を傾げていると、そっと耳打ちの伝令が届きました。
「新婦、流産しちゃったってさ」
当然、新郎は新婦に付き添って病院へ。
高砂席に誰もいないまま、披露宴会場はただのお食事会となりました。
残念ながら切迫流産で子供は無くしましたが
新郎新婦は今も仲良く暮らしているらしいので、まだよかったです。
385 :愛と死の名無しさん :02/10/05 00:19
>384
悲惨・・・
386 :愛と死の名無しさん :02/10/05 00:56
>384
ひえええ…(((゚Д゚)))ブルブル…
その後も仲良くしてるってのがせめてもの救いだね…
387 :愛と死の名無しさん :02/10/05 01:15
>386
そうだね、それで結婚解消なんてなった日には・・・(爆)
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/
384 :愛と死の名無しさん :02/10/05 00:19
できちゃった結婚披露宴の途中でお色直しでもないのに花嫁が不在になりました
数分後、花嫁側の親族がパニック状態に!
私は新郎側の出席者だったので「もしかして逃げた?でも妊娠してるはずなのに」
と首を傾げていると、そっと耳打ちの伝令が届きました。
「新婦、流産しちゃったってさ」
当然、新郎は新婦に付き添って病院へ。
高砂席に誰もいないまま、披露宴会場はただのお食事会となりました。
残念ながら切迫流産で子供は無くしましたが
新郎新婦は今も仲良く暮らしているらしいので、まだよかったです。
385 :愛と死の名無しさん :02/10/05 00:19
>384
悲惨・・・
386 :愛と死の名無しさん :02/10/05 00:56
>384
ひえええ…(((゚Д゚)))ブルブル…
その後も仲良くしてるってのがせめてもの救いだね…
387 :愛と死の名無しさん :02/10/05 01:15
>386
そうだね、それで結婚解消なんてなった日には・・・(爆)
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
744 :愛と死の名無しさん :02/05/31 06:48
何年も前の話ですが、
夫の友人とたまたま一週間違いで結婚式をする予定でした。
ところが、式前日の夜に友人(新郎)が同僚と前祝いで飲んだ後、飲酒運転で事故死。
結婚式のはずがお葬式に。当日電話で連絡を受けた時は信じられなくて。
新婦は妊娠してました。気丈に親族席に座っていましたが、かける言葉もなく、
とても見ていられなかったです。
一週間後の自分たちの結婚式も延期したかったけど、そういう訳にはいかず
気持ちの晴れないままの式でした。だけど友人たちも気をつかってくれて、
地味ですが暖かい雰囲気で。
新郎に先立たれた元新婦はまだ独身ですが、立派にお母さんしてます。
745 :愛と死の名無しさん :02/05/31 07:32
>>744
何ともかわいそうな話・・・。
でも飲酒運転じゃねぇ・・・。
よく、新郎って前日の夜とかに友人と飲み明かすって事
あるみたいだけれど、それこそ
「これからは家族を持つんだ」みたいな自覚があれば
飲酒運転なんてできないはずですよね。
元新婦さん、偉いですね。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/
744 :愛と死の名無しさん :02/05/31 06:48
何年も前の話ですが、
夫の友人とたまたま一週間違いで結婚式をする予定でした。
ところが、式前日の夜に友人(新郎)が同僚と前祝いで飲んだ後、飲酒運転で事故死。
結婚式のはずがお葬式に。当日電話で連絡を受けた時は信じられなくて。
新婦は妊娠してました。気丈に親族席に座っていましたが、かける言葉もなく、
とても見ていられなかったです。
一週間後の自分たちの結婚式も延期したかったけど、そういう訳にはいかず
気持ちの晴れないままの式でした。だけど友人たちも気をつかってくれて、
地味ですが暖かい雰囲気で。
新郎に先立たれた元新婦はまだ独身ですが、立派にお母さんしてます。
745 :愛と死の名無しさん :02/05/31 07:32
>>744
何ともかわいそうな話・・・。
でも飲酒運転じゃねぇ・・・。
よく、新郎って前日の夜とかに友人と飲み明かすって事
あるみたいだけれど、それこそ
「これからは家族を持つんだ」みたいな自覚があれば
飲酒運転なんてできないはずですよね。
元新婦さん、偉いですね。
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚