ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 31 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1175839188/

55 :愛と死の名無しさん :2007/04/07(土) 10:07:14
昭和50年頃の東北地方での話(東北出身の知人の地元での話)

親の勧めで見合い結婚(ほとんど命令)する事になった女性が
結婚式当日、書置きを残し好きだった男とかけおち
その状況に体裁を考えた父親が、かわりに妹を式に出すことに
新郎側も了承し本当に結婚したとのことです
そしてこの夫婦は仲むつまじく暮らしたそうですが
姉は相手と破局し実家にも戻ることの出来ない状況とのこと

それにしても妹はよく結婚したものだと思う

57 :愛と死の名無しさん :2007/04/07(土) 10:41:12
>>55
できた妹だ

って俺も東北出身在住なのだがw

58 :愛と死の名無しさん :2007/04/07(土) 10:50:49
妹が幸せなら問題ないよね。
これで出戻り姉を実家が援助する方が不幸だ。



関連記事



コメント:57 |  2010.03.13 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
*** 私は見た!! 不幸な結婚式 28 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172126248/

821 :愛と死の名無しさん :2007/03/04(日) 03:02:29
今日(ってか、昨日)『花嫁が来ない』式&披露宴に出席した。
レストランウェディングの人前式だったのだが、急遽、お食事会に変更。

「お料理とご歓談をお楽しみ下さい」と言われても、今一番ご歓談したい
内容は花嫁花婿の親族の前でできるようなもんではない。
新婦側の友人席は「あーあ(微苦笑)」みたいな感じで、何か知って
そうな雰囲気ではあったんだけど、やはり聞けないし。
静か~な食事会の後、引き出物もいただきました。

新郎側の招待客(同僚)だったのだが、同僚達と相談して祝い金を食事代として
新郎に渡しました。まぁ、婚約不履行で全額向こうが払うとは思うが、第三者が
タダ食いして帰れんて・・・

明らかにひな壇を動かした空間から視線をもぎ離し、ロボットのような能面と
化したボーイさん達に給仕されながら、ただひたすら料理を詰め込んだ(でも
美味しかったww)今日の事は一生忘れないだろう。
月曜日、新郎は会社に来るだろうか・・・

823 :愛と死の名無しさん :2007/03/04(日) 03:15:12
>>821
馬鹿女が土壇場で逃げたのかな


関連記事



コメント:11 |  2010.02.11 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/

731愛と死の名無しさん :2007/01/06(土) 17:30:32
夫から聞いた話なんですが…。

先日夫が出席した某披露宴。
夫は新郎の同僚で普段から仲が良く、お祝いのスピーチも頼まれ
ていたので、張り切って出かけて行ったのに、帰ってきた夫は
憔悴していました。

その訳なんだけど、なぁんと挙式・披露宴当日に新郎父と新婦母
が駆け落ちしてしまったとか。何でも2人は以前交際していたと
か何とかだそう。まるでドラマじゃんと目が飛び出ました。

でも一応新郎新婦の気持ちは変わらずという事で、そのまま挙式・
披露宴を行ったものの、空気は…。スピーチをした夫も気疲れ著しく、
こんな披露宴は初めてだとぐったりでした。

焼けぼっくいに何とやら、なんでしょうけれど、あるんですねえ、
こんなこと。

732 :愛と死の名無しさん :2007/01/06(土) 17:37:20
渡辺が書きそうな3流小説みたいだな。

733 :731 :2007/01/06(土) 17:53:58
>>732

こんな展開、相当ベタなドラマでもないよね、普通。
現在夫の同僚たる新郎はまだ休暇中なんだけど、会社
関係の招待客も多かったみたいだし、休暇明けが大丈夫
かと夫と心配してる。

734 :愛と死の名無しさん :2007/01/06(土) 17:59:51
社会的ダメージがでかすぎるな
よりにもよって当日だなんて、そうとう子供っぽい親だ


関連記事



コメント:20 |  2010.01.21 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/

93 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 18:37:16
10年前
有名な結婚式場、チンヤマ荘で披露宴の配膳のバイトをしてた。
多分2~300の披露宴を見てきたが、どうしても忘れられない
カップルが一組いる。

まず新郎新婦登場の時から新婦が泣いていた。
新郎は人はとても良さそうだが
ずんぐりむっくりの偽有栖宮みたいな禿中年。
新婦はスラリとモデルのように長身でスタイルのいい30前後の美人。
新郎より頭一個分大きい。
初っ端から涙するなんて感極まってるのかなぁと
微笑ましく見ていたらどうも様子が違う。
雛壇に座っても虚ろな目で空をみつめるばかりの新婦。
祝辞や乾杯も、まるで上の空。
新郎は気づかう様に新婦に目配せしたり声をかけたり甲斐甲斐しいが
新婦は新郎の方を見ようともしない。

お決まりの新婦中座、衣装替えの時に新婦友人が新婦に駆け寄るも
新婦振り切るようにエレベーターに乗り込み、
以後披露宴会場に帰ってこなかった。
雛壇には新郎一人、それでも祝辞やお祝いの歌のプレゼントは続く。
最後の来賓の見送りももちろん新郎一人で
なんとも寒い空気の流れたあの披露宴だけは
忘れようにも忘れられない。

望まない結婚だったのだろうか。
今も二人は夫婦なのだろうか。
それとも・・・と
折に触れて思い出してしまう。

94 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 18:40:24
>>93
これは悲惨
その場にいたすべての人が不幸w

95 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 18:56:39
新婦もガキじゃないんだし、そんな時に泣いてるなっつうの
嫌なら結婚しなきゃ済んだ話なのに

96 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 18:59:59
嫌なら結婚しなきゃ済む話じゃなかったからじゃない?

97 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:00:32
こにーの初婚のときを思い出した。

98 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:02:37
世の中には
「嫌ならやらなくてもいい」
とはいかない事もたくさんあるだろうよ

99 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:03:20
披露宴直前に何かが起きたんだろうなあ

100 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:14:25
>>93
以前ホテルで配膳人のバイトしてた時、自分も似たような披露宴を
担当したことがある。

その時の新婦は別に泣いてはいなかったけど、始終硬い表情だった。
全然笑顔も見せないから、緊張してるのかな~くらいに思ってたけど
やっぱりお色直しで一人で退出した後、披露宴会場に戻ってこなかった。
ってかそのままホテルから逃走した。

あらかじめ、ホテルのトイレに私服を隠しておき、お色直しで着替える際に
「ちょっとトイレに」でそのまま着替えて逃げたと言う計画的犯行?だった。

その後の披露宴は「新婦は体調不良で」で通したけど、なんとも気まずい雰囲気だったなあ。

101 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:39:16
ひえ~
新婦逃亡ってけっこうある例なんかね

102 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:42:00
>>98
家と家とのものだとか社会的なものだと言い含められて結婚式に臨んで
土壇場になって、結婚はどうしてもいやだとやっていけないものだというのに
気付いて逃亡するんじゃないのかな

104 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:53:08
>>102
私の友人はお見合いをしたんだけど
相手をどうもいまいち合わないと感じたのでお断りしたそうだ。
しかし仲人の「もう1回だけ会ってみて!」という言葉と
両親の「断るなら会って断れ」という言葉に折れ、
やむなくもう1度会いに行ったら
なんと結納の準備がされていたそうだ。

私の友人はそこでもう逃げられないと観念して結婚した。
(いざ結婚してみたら案外いい人でラッキー♪だったそうだが)

逃亡嫁の中には観念して結婚式に臨んだものの
やはり納得いかない気持ちがくすぶっていたという人もきっといると思う。


ちなみに、私の友人は四国出身だが。

105 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 19:57:52
>私の友人はそこでもう逃げられないと観念して結婚した。
>(いざ結婚してみたら案外いい人でラッキー♪だったそうだが)

驚愕!!戦前の話じゃないよね?

118 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 22:10:02
>>105
亀でスマソ
戦前どころか平成になってからのお話ですわよw

関連記事



コメント:14 |  2010.01.13 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 7 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1072413981/

869 :愛と死の名無しさん :04/04/01 10:20
同僚医師(♂)はハワイで挙式をするということで
幸せそうに旅立っていった。
帰国後「おめでとう!ハワイはどうだった?」と聞くと
「最悪!」と一言。
招待された先輩に聞いてみたら
なんと新婦が当日来なかったそうだ!!!
学生時代からの付き合いだったらしいのになんの連絡もなく
ドタキャンだったらしい。

870 :愛と死の名無しさん :04/04/01 10:29
>>869
空港とか家の近所とかで待ち合わせて一緒に旅立っていかなかったのかな?

871 :愛と死の名無しさん :04/04/01 10:30
>>869
スゲ!成田離婚ネタだ!
新郎は結局一人でハワイ行ったのか・・・?
なぜ新婦はこなかったんだろう。

873 :愛と死の名無しさん :04/04/01 11:10
レスが付いているので869に追記。
新郎新婦はお互い医師で挙式直前まで忙しく勤務していて、
ハワイへ向かうのも別便だったらしい。(新郎が先に行って打ち合わせなんかをしてた)
でもさぁ、その彼は来月別の女性と挙式なのですよ。
その女性とは同じ病院勤務のナースね。
あれからまだ一年しかたってないのに・・・
っていうか私には良い縁がないって言うのに、どうしてヤツだけ・・・
もちろん日本で神前で挙式だそうです。



関連記事



コメント:3 |  2009.07.30 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事