ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 32 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1177475369/

9愛と死の名無しさん :2007/04/25(水) 15:15:06
もう時効だろうと思うので
兄の結婚式の話

私は幼い頃病気して、療養のため温泉地にある叔母夫婦の家で過ごしてましたが
なかなか回復せず何年も過ごすうち、正式に叔母夫婦の養子になりました。

で、兄の結婚式に私は叔母夫婦(もう私の両親なんだけど)と一緒に
新郎従姉妹として出席したんだど、
そしたら酔っ払った新婦友人が私を元カノと勘違いして騒ぎ出し、
和やかな式だったのに雰囲気ぶち壊しになって不幸だった。
(新郎新婦はちょうどお色直しで中座していて騒ぎ自体は見ていない)

後で聞いた話だけど、騒いだ彼女は兄の事が好きだったらしい。
私が告白する前に結婚しちゃうなんてヒドイ→あっ元カノまで呼んで
私に見せ付ける気なのねふじこふじこ ってことだったらしいです。

11 :愛と死の名無しさん :2007/04/25(水) 15:27:19
>>9
誤解はちゃんと解けたの?

12 :愛と死の名無しさん :2007/04/25(水) 15:30:52
ふじこって9さんの名前?

13 :愛と死の名無しさん :2007/04/25(水) 15:35:04
>>12
10年ROMってろ。w

14 :愛と死の名無しさん :2007/04/25(水) 15:38:26
ふじこがはやったのは3年くらい前じゃなかったっけ?
知らない人がいても仕方ないかと…

15 :9 :2007/04/25(水) 15:39:21
>>11
解けました。新婦親族には結納のときに話してあったそうだし、
こっちの親戚はみな事情知ってるし。
ただ、「本当に元カノ来てたんじゃないのか(他の娘のことを言ってたんじゃないのか)」
とは言われてしまったそうだけど。

>>14
そう?ゴメン。


関連記事



コメント:21 |  2010.03.24 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 31 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1175839188/

906愛と死の名無しさん :2007/04/24(火) 11:11:52
誰かが書く前に書いておきます。少し不幸な気がした自分の結婚式の話。

新郎従妹が式の始まりからずっと泣いていた。
私たちが誓いの言葉を言うのに被って
「ウグッ・・ウゥッ・・ヒック・・・ヒッ」と泣くのを必死に我慢してる苦しそうな声が。
従妹は披露宴の間もずっと泣いていた。
なのに新郎両親、新郎伯父伯母(従妹親)は従妹を放置でにこやかに
「ここ数日ずっと『私が×くんと結婚するはずだったのに!』って
泣いているのよ~。△子は本当に×君が好きだったからね~。」と笑っていた。
小さめの会場で60人ほどの披露宴だったから、そりゃあもう目立った。
こちらの親戚や友人達からは「ねぇあの子何かあったの?」
「もしかして新郎君と・・・?」と心配されたり邪推されたりする始末。
新郎は「昔から好きって言われてたけど、まさか泣くほどだったなんてorz」
と暢気に一人で凹んでいたのだが、
私の父から「君の従妹さんはこの結婚に不満があるのか?」と
聞かれて慌てて新郎母に「向こうの親戚に失礼だから!」と言いに行った。
程なくして新郎伯母が従妹を連れてやっと退席。
披露宴も後半になって新郎伯父が慌ててこちらの親戚に謝って回ってた。
自分の結婚式でこんなに嫌な気持ちになるなんて思わなかった。
従妹抜きで式をやり直したい。

907 :愛と死の名無しさん :2007/04/24(火) 11:27:43
大変だったね…
自分ももうすぐ式なんだけど、相手兄弟の関係は結婚前に解る確率が高いけど、親戚は式で初対面が多いからね。

式の準備頑張ったりしても想像つかない事が起こったら悲しい。
泣きたいのはこっちだよね。
これからその従姉妹はどういう態度で接していくのかとか考えると…

908 :愛と死の名無しさん :2007/04/24(火) 11:35:59
式どころか結婚そのものを考え直した方がいいような・・・
披露宴で泣いてる女性がいたら新婦側がどう考えるかも
思い至らないような男とその家族だぞ・・・

984 :906 :2007/04/25(水) 10:28:20
>>907>>908
ありがとう。でももう籍入れちゃった後なのでどうにもならない。
新郎親戚は、良い意味でも悪い意味でも田舎の人たちだから仕方ない、と
こちらは諦め気味に思ってます。(結婚前にも色々あったから)

従妹はきっとこれからも私を存在しないものとして振舞うと思います。
新郎には話しかけるし新郎の隣には座るけど、どうやら私は背後霊のようです。
あまりに自然に振舞うから、新郎だって私が指摘するまで気が付かないほどの徹底振り。
一度だけ従妹が私を見たのは、彼女が私のドレスを試着したがるのを断った時。
式やり直したい。正直新郎親戚から従妹を抹消してほしいです。

985 :愛と死の名無しさん :2007/04/25(水) 10:41:55
>>984
試着ってそれ理由が理由なだけにキモチワルイね。
まあでもなんだ、妻の座は984が手に入れたんだから。
これだけはどうしても従妹にはゲットできない物。



関連記事



コメント:23 |  2010.03.23 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
*** 私は見た!! 不幸な結婚式 28 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172126248/

745愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 11:11:58
くたばっちまえで思い出した知人の結婚式。
新郎の方が新婦より4つ下。
新郎側友人が「離婚おめでとうございますー」
「本日はご愁傷様です★」を連呼。しかも数人。
面白いと思ってたみたいだけどバカ丸出し。
二次会から来た新郎会社の女が嫉妬メラメラで
「なんで結婚したのよー(こんなおばさんと)」
「30前で焦ってたんですか?pgr」

滞り無く終わったのは新婦が接客のプロで、
余裕の笑顔で「アラアラ、ウフフ★」とすべて上手くかわしてたから。
でも二次会のアレは新婦がすごい美人で
新郎うまくやったなーだったから
まだ良かったけど…今考えるとガクブル。
キレてさらに不幸な結果にならなくて良かったが、
この辺のちょっとの対応の差が分かれ道っぽい。

746 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 11:26:10
>>745
アリシアさん乙。

748 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 12:19:34
>>745
そういう友人を持っている時点で、新郎の人柄も知れるな。

749 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 12:38:23
同僚や上司はあまり選べないが、友人は選べるからね・・・・

750愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 13:00:42
>>748>>749
新郎ははっきり言って子供っぽい人だったが(空気読まず冗談言うような)、
久しぶりに会ったらとても頼もしくなっており、
丁寧に結婚祝と引越祝(随分前)のお礼を言われますた。
心の中で「嫁さま躾完了乙」と思ってしまったw



ぷにコレ ARIA The ORIGINATION アリシア
関連記事



コメント:13 |  2010.02.09 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
*** 私は見た!! 不幸な結婚式 28 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172126248/

721 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 01:15:02
自分にとって不幸な結婚式なら私にもあるわいw
まさしく、さっき出てた歌と同じ状況だ。<ウエディングベル

私は当時5歳で、大好きな叔父さん(18歳年上)の結婚式に招待され
「私の方が綺麗だ。新婦共々くたばれ。チクショー叔父さん大好きだぜ、いつか新婦殺す」と
5歳ながらに女の嫉妬メラメラだった。
花束贈呈までさせられた。
できるなら新婦を殺したいと思いながら、新婦に笑顔をふりまいて
席に戻ってからは泣きながらジュースをガブ飲みした。
……貰ってしまったブーケは、できるなら新婦の顔面に叩き返したかった。

722 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 01:30:43
721カワイスw

723 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 01:33:01
>>721
5才でそれか、早熟だったんだなww
で、叔父さん夫婦は幸せになってる?

724 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 01:33:58
>泣きながらジュースをガブ飲み
かわいいw

725 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 01:41:49
>できるなら新婦を殺したいと思いながら

こんなこと考える5歳児なんて全然可愛くない
相当育ちが悪かったんだろうな

727 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 01:46:18
子供のほうが大人より残酷だったりするし
無邪気なふりしてやりたい放題できていいよな

730 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 02:17:17
昔見たドラマを思い出した。
年の離れた小学生ぐらいの妹が兄の結婚相手に嫌がらせしまくって
周りは子供がそんなことをするはずがないと、信用してくれず
婚約者を変人扱いして精神病院送りにした内容だった。

733 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 02:36:45
>>730
火サス第一回放映の「かわいい悪魔」ですねw







関連記事



コメント:27 |  2010.02.08 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/

296愛と死の名無しさん :2006/12/13(水) 19:54:08
数年前の話。
遊ばれたり、本気で付き合ってたら妻子持ちだと判明したりでなかなか良縁に巡り合えなかったA。
やっと「心から信頼する人と巡り合えた」と言って結婚、披露宴をすることに。
今まで本当に苦しんで泣いてきたAを見てきたので招待された皆、心から祝福していたのですが、
そんな中、前々からAを妬んでいる節があったBだけが陰口を繰り返していました。
そして挙式・披露宴は恙無く終わったものの、2次会で事件が…。
学生時代からの趣味の仲間が全員招待されていたのですが、
その中にはAの元彼C(かなり前に円満に別れていて今はいい友人)がいたんです。
Bは新郎と最初は談笑していたのですが、突然、
「Aはおとなしそうに見えるけど、男性関係激しかったの。このCも元彼で他にもたくさん。不倫も…」と暴露。
顔色を変えた新郎、真っ青な新婦。
Cが大昔の話と一笑にふし、Cの彼女(この子も仲間内)がBを外に連れ出し、
周りは聞こえなかった振りを押し通したので表面上は丸く収まったのですが
その日の夜、Aは新郎に問い詰められて過去の男のことを全て白状させられ、
元々潔癖なところのあった新郎はAを許せず(自分は初めての男だと思い込んでいた模様)
話し合いの末に破談。
Aは「過去のことは聞かれなかったから言ってなかった。ちゃんと話しておくべきだった」と後悔し、
今もそのトラウマから(新郎の豹変ぶりもすごかったので)次の恋に踏み込めずにいます。
Bは「私のせいで…」と謝ったものの、一年後のCの結婚式でもやらかしたので愉快犯だと思います。

... 続きを読む
関連記事



コメント:84 |  2010.01.15 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事