ヘッドライン
*** 私は見た!! 不幸な結婚式 28 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172126248/
731 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 02:22:21
プランナーとできてた・・・
736 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 05:00:16
>>731
kwsk
737 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 05:23:13
逆に「プランナーを降りた理由は新郎が元彼だったから」ってのをどっかで見た。
739 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 06:46:17
>>737
これかな?
結婚式場で働く人が愚痴を書くスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1160357720/
釣り人必死すぎw
740 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 07:24:16
釣りかどうかなんてどうでもいい。
式場の人も恋人くらい居るだろうし、あり得る話なんじゃないの。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172126248/
731 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 02:22:21
プランナーとできてた・・・
736 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 05:00:16
>>731
kwsk
737 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 05:23:13
逆に「プランナーを降りた理由は新郎が元彼だったから」ってのをどっかで見た。
739 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 06:46:17
>>737
これかな?
結婚式場で働く人が愚痴を書くスレ
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1160357720/
136:愛と死の名無しさん :2007/02/07(水) 01:59:28
質問です。
今までした最大の失敗ってあります?
私先日しちゃいました。元カレの担当になってしまって
かなり焦りました。そして元カレを名前(あだ名)で呼んでしまい・・・
バレまして・・・
契約がおじゃんになりましたよ~。
2007/02/18(日) 13:28:30 [sage]
>>136
ネタ?
13時からの放映中の昼ドラが結婚式の話で
そっくりな話あったよ
140:愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 01:52:00
136
です。ネタじゃないって!!!
ドラマになるぐらいだから結構失敗してる人いるのかな。
釣り人必死すぎw
740 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 07:24:16
釣りかどうかなんてどうでもいい。
式場の人も恋人くらい居るだろうし、あり得る話なんじゃないの。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
296 :愛と死の名無しさん :2006/12/13(水) 19:54:08
数年前の話。
遊ばれたり、本気で付き合ってたら妻子持ちだと判明したりでなかなか良縁に巡り合えなかったA。
やっと「心から信頼する人と巡り合えた」と言って結婚、披露宴をすることに。
今まで本当に苦しんで泣いてきたAを見てきたので招待された皆、心から祝福していたのですが、
そんな中、前々からAを妬んでいる節があったBだけが陰口を繰り返していました。
そして挙式・披露宴は恙無く終わったものの、2次会で事件が…。
学生時代からの趣味の仲間が全員招待されていたのですが、
その中にはAの元彼C(かなり前に円満に別れていて今はいい友人)がいたんです。
Bは新郎と最初は談笑していたのですが、突然、
「Aはおとなしそうに見えるけど、男性関係激しかったの。このCも元彼で他にもたくさん。不倫も…」と暴露。
顔色を変えた新郎、真っ青な新婦。
Cが大昔の話と一笑にふし、Cの彼女(この子も仲間内)がBを外に連れ出し、
周りは聞こえなかった振りを押し通したので表面上は丸く収まったのですが
その日の夜、Aは新郎に問い詰められて過去の男のことを全て白状させられ、
元々潔癖なところのあった新郎はAを許せず(自分は初めての男だと思い込んでいた模様)
話し合いの末に破談。
Aは「過去のことは聞かれなかったから言ってなかった。ちゃんと話しておくべきだった」と後悔し、
今もそのトラウマから(新郎の豹変ぶりもすごかったので)次の恋に踏み込めずにいます。
Bは「私のせいで…」と謝ったものの、一年後のCの結婚式でもやらかしたので愉快犯だと思います。
... 続きを読む
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
296 :愛と死の名無しさん :2006/12/13(水) 19:54:08
数年前の話。
遊ばれたり、本気で付き合ってたら妻子持ちだと判明したりでなかなか良縁に巡り合えなかったA。
やっと「心から信頼する人と巡り合えた」と言って結婚、披露宴をすることに。
今まで本当に苦しんで泣いてきたAを見てきたので招待された皆、心から祝福していたのですが、
そんな中、前々からAを妬んでいる節があったBだけが陰口を繰り返していました。
そして挙式・披露宴は恙無く終わったものの、2次会で事件が…。
学生時代からの趣味の仲間が全員招待されていたのですが、
その中にはAの元彼C(かなり前に円満に別れていて今はいい友人)がいたんです。
Bは新郎と最初は談笑していたのですが、突然、
「Aはおとなしそうに見えるけど、男性関係激しかったの。このCも元彼で他にもたくさん。不倫も…」と暴露。
顔色を変えた新郎、真っ青な新婦。
Cが大昔の話と一笑にふし、Cの彼女(この子も仲間内)がBを外に連れ出し、
周りは聞こえなかった振りを押し通したので表面上は丸く収まったのですが
その日の夜、Aは新郎に問い詰められて過去の男のことを全て白状させられ、
元々潔癖なところのあった新郎はAを許せず(自分は初めての男だと思い込んでいた模様)
話し合いの末に破談。
Aは「過去のことは聞かれなかったから言ってなかった。ちゃんと話しておくべきだった」と後悔し、
今もそのトラウマから(新郎の豹変ぶりもすごかったので)次の恋に踏み込めずにいます。
Bは「私のせいで…」と謝ったものの、一年後のCの結婚式でもやらかしたので愉快犯だと思います。
... 続きを読む
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/
485 :愛と死の名無しさん :04/10/15 17:18:18
旦那の小学校時代の友人の披露宴の最中の話です。
高砂に座っていた新婦が、男性(新郎・新婦の友人)のスピーチで
「2人で仲良く・・・」等と話した後、新婦が突然号泣。
実はその男性とは、新婦が恋して破れていた過去があったそう。
(男性は新婦が告白した際OKしたが、別れた彼女の妊娠で
1ヶ月で破局し、別れた女性と結婚し、現在2児のパパ)
で、新婦にアテンドさんが近づいた瞬間
「私は○○さん(スピーチ男性)と結婚したかったのに!」と大声で絶叫。
なんでも新郎とは、その男性の紹介で付き合い
新婦は「好きなあの人が紹介してくれたのだし・・・」と思いつつ
結婚に至ったそう。
その後、男性はその場から退場するわ、新婦の父は新婦をビンタするわで
披露宴がその場で中止。
籍を挙式当日の朝に、入れていたそうだが
その披露宴後、即離婚。
・・・3万円祝儀を渡して、バタバタの中引き出物も頂かず
旦那は「すごいもの見てしまった」と帰宅して来ました。
で、数日後3万円がお詫びの手紙と共に送られて来ました。
人生いろいろあるんだね。
486 :愛と死の名無しさん :04/10/15 17:22:11
>>485
新郎も(知ってたならば)そんな男にスピーチさせんなよ。
その男はスピーチなぞ引き受けんなよ。
488 :愛と死の名無しさん :04/10/15 17:23:36
うわあ…
489 :愛と死の名無しさん :04/10/15 17:38:49
てか呼ぶなそんな関係のヤツ
490 :愛と死の名無しさん :04/10/15 17:40:55
そもそも、自分に気持ちが残ってる女に男(しかも自分の友人)を
紹介すんなボケとも言える。
新郎両親が一番気の毒かなー。いや、客かなぁ。
491 :愛と死の名無しさん :04/10/15 17:42:48
でも、新郎にしてみれば、新婦を紹介してくれた
恋のキューピッド(古いなー)なんじゃない?
新婦と交際していた事を知らなければ呼んじゃうかも。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/
485 :愛と死の名無しさん :04/10/15 17:18:18
旦那の小学校時代の友人の披露宴の最中の話です。
高砂に座っていた新婦が、男性(新郎・新婦の友人)のスピーチで
「2人で仲良く・・・」等と話した後、新婦が突然号泣。
実はその男性とは、新婦が恋して破れていた過去があったそう。
(男性は新婦が告白した際OKしたが、別れた彼女の妊娠で
1ヶ月で破局し、別れた女性と結婚し、現在2児のパパ)
で、新婦にアテンドさんが近づいた瞬間
「私は○○さん(スピーチ男性)と結婚したかったのに!」と大声で絶叫。
なんでも新郎とは、その男性の紹介で付き合い
新婦は「好きなあの人が紹介してくれたのだし・・・」と思いつつ
結婚に至ったそう。
その後、男性はその場から退場するわ、新婦の父は新婦をビンタするわで
披露宴がその場で中止。
籍を挙式当日の朝に、入れていたそうだが
その披露宴後、即離婚。
・・・3万円祝儀を渡して、バタバタの中引き出物も頂かず
旦那は「すごいもの見てしまった」と帰宅して来ました。
で、数日後3万円がお詫びの手紙と共に送られて来ました。
人生いろいろあるんだね。
486 :愛と死の名無しさん :04/10/15 17:22:11
>>485
新郎も(知ってたならば)そんな男にスピーチさせんなよ。
その男はスピーチなぞ引き受けんなよ。
488 :愛と死の名無しさん :04/10/15 17:23:36
うわあ…
489 :愛と死の名無しさん :04/10/15 17:38:49
てか呼ぶなそんな関係のヤツ
490 :愛と死の名無しさん :04/10/15 17:40:55
そもそも、自分に気持ちが残ってる女に男(しかも自分の友人)を
紹介すんなボケとも言える。
新郎両親が一番気の毒かなー。いや、客かなぁ。
491 :愛と死の名無しさん :04/10/15 17:42:48
でも、新郎にしてみれば、新婦を紹介してくれた
恋のキューピッド(古いなー)なんじゃない?
新婦と交際していた事を知らなければ呼んじゃうかも。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/
292 :愛と死の名無しさん :04/10/07 03:05:35
私の友人の披露宴で。
新婦友人9名の中で唯一高校時代の友人として出席しました。
披露宴会場に入り、新婦が一人一人に手書きで書いてくれたサンキューカードを
読んでウルウルしてたんですが…。
いざ、始まって新郎新婦入場でびっくり!!
キャプテンと呼ばれる新郎新婦の前を歩いて誘導する人が、
彼女の高校時代の彼氏でした。
初めは見間違い??って思ったんですが、あたしも憧れてた人なんで
顔を忘れるはずない、と思ってびっくりしました。
キャプテンって当日まで誰か解らないものなんですか?
そうだったら本当にびっくりしただろうなぁ…と思いました。
293 :愛と死の名無しさん :04/10/07 03:14:26
>>292
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
まさに↑な状態だったのかw
294 :愛と死の名無しさん :04/10/07 06:44:19
新郎新婦の付き添いの人(式場のスタッフ)は挙式する本人は当日までわからない
と思う…。(式場によるかもしんないけど、少なくとも私は当日顔を合わせた。)
でも、当の「キャプテン」(この呼び方初めて知った)は自分が担当する
式の新郎新婦の名前ぐらいは見るだろうにね。もっとも、そういう事情じゃ代わって
くれとも言い出しにくいかなあ。
295 :愛と死の名無しさん :04/10/07 10:45:20
まあ、高校のときの付合いなんて、ほんのお遊びというかそれほど真剣な
ものじゃないことも多いしね。勢いとかなんとなくとかでくっついていて、別れる
ときもあっさりしたものだったり。
真剣に結婚を前提にしたお付き合いをしていたならともかく、本人たちは
「まあ青春時代の1ページって感じかな。懐かしい」
ぐらいにしか思ってなかったのかもね。
296 :292 :04/10/07 13:58:01
>>294
やっぱりそうなんですか。知ってたら代わって貰えたんじゃ…って思ったんで。
>>295
彼女に「おいおい~!どうなってんの?」って聞きたかったんですが、
2次会では聞けないし、メールに書くのも…って思ったんで聞きませんでした。
いい思い出なんだとは思います。別れて3年経ってたけど、
彼女は笑いながら「アイツどうしてんだかー」って
電話で元彼の話になると言ってたんで。険悪ではなかったんですけど。
でも私は>>293まんまの反応でしたよw
けど、高校の時のイメージのままの彼だったんで
素敵でした…逝ってきます。
297 :愛と死の名無しさん :04/10/07 14:25:50
>292さんせっかく衝撃の再会だったんだし
元カノも片付いたとこでその彼に声かければ
良かったのに。お式の後。
…と思う私の方が逝ってくる
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/
292 :愛と死の名無しさん :04/10/07 03:05:35
私の友人の披露宴で。
新婦友人9名の中で唯一高校時代の友人として出席しました。
披露宴会場に入り、新婦が一人一人に手書きで書いてくれたサンキューカードを
読んでウルウルしてたんですが…。
いざ、始まって新郎新婦入場でびっくり!!
キャプテンと呼ばれる新郎新婦の前を歩いて誘導する人が、
彼女の高校時代の彼氏でした。
初めは見間違い??って思ったんですが、あたしも憧れてた人なんで
顔を忘れるはずない、と思ってびっくりしました。
キャプテンって当日まで誰か解らないものなんですか?
そうだったら本当にびっくりしただろうなぁ…と思いました。
293 :愛と死の名無しさん :04/10/07 03:14:26
>>292
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
まさに↑な状態だったのかw
294 :愛と死の名無しさん :04/10/07 06:44:19
新郎新婦の付き添いの人(式場のスタッフ)は挙式する本人は当日までわからない
と思う…。(式場によるかもしんないけど、少なくとも私は当日顔を合わせた。)
でも、当の「キャプテン」(この呼び方初めて知った)は自分が担当する
式の新郎新婦の名前ぐらいは見るだろうにね。もっとも、そういう事情じゃ代わって
くれとも言い出しにくいかなあ。
295 :愛と死の名無しさん :04/10/07 10:45:20
まあ、高校のときの付合いなんて、ほんのお遊びというかそれほど真剣な
ものじゃないことも多いしね。勢いとかなんとなくとかでくっついていて、別れる
ときもあっさりしたものだったり。
真剣に結婚を前提にしたお付き合いをしていたならともかく、本人たちは
「まあ青春時代の1ページって感じかな。懐かしい」
ぐらいにしか思ってなかったのかもね。
296 :292 :04/10/07 13:58:01
>>294
やっぱりそうなんですか。知ってたら代わって貰えたんじゃ…って思ったんで。
>>295
彼女に「おいおい~!どうなってんの?」って聞きたかったんですが、
2次会では聞けないし、メールに書くのも…って思ったんで聞きませんでした。
いい思い出なんだとは思います。別れて3年経ってたけど、
彼女は笑いながら「アイツどうしてんだかー」って
電話で元彼の話になると言ってたんで。険悪ではなかったんですけど。
でも私は>>293まんまの反応でしたよw
けど、高校の時のイメージのままの彼だったんで
素敵でした…逝ってきます。
297 :愛と死の名無しさん :04/10/07 14:25:50
>292さんせっかく衝撃の再会だったんだし
元カノも片付いたとこでその彼に声かければ
良かったのに。お式の後。
…と思う私の方が逝ってくる
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 8 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1081404364/
606 : :04/06/12 21:09
同期入社の披露宴
新郎の郷里での開催だったんだが、披露宴終盤頃に、会場の片隅に、とても披露宴の
出席者とは思えない、ジーパン姿の男が立って高砂の方をじっと見つめて立っていた。
そのうち先輩達から「あいつ、へんな動きしたらすぐ取り押さえるぞ」って指令が回ってきた。
聞くに、その男、新婦の元カノとのこと。
某外国映画気取りか、ただのストーカーなのか、こうなるともう披露宴どころではない。
盛り上がっているのは、なにも知らない新郎側の出席者と、一部の新婦側の出席者だけ。
素性を知っている新婦側の出席者は、下を見て無視を決め込み、私を始め同僚達はその男をにらみつけている。
結局その男は披露宴の終わることには姿が見えなくなった。
で、その夫婦、うまくいかず2年くらいで離婚。
607 :愛と死の名無しさん :04/06/12 21:11
元カノ→元カレ
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1081404364/
606 : :04/06/12 21:09
同期入社の披露宴
新郎の郷里での開催だったんだが、披露宴終盤頃に、会場の片隅に、とても披露宴の
出席者とは思えない、ジーパン姿の男が立って高砂の方をじっと見つめて立っていた。
そのうち先輩達から「あいつ、へんな動きしたらすぐ取り押さえるぞ」って指令が回ってきた。
聞くに、その男、新婦の元カノとのこと。
某外国映画気取りか、ただのストーカーなのか、こうなるともう披露宴どころではない。
盛り上がっているのは、なにも知らない新郎側の出席者と、一部の新婦側の出席者だけ。
素性を知っている新婦側の出席者は、下を見て無視を決め込み、私を始め同僚達はその男をにらみつけている。
結局その男は披露宴の終わることには姿が見えなくなった。
で、その夫婦、うまくいかず2年くらいで離婚。
607 :愛と死の名無しさん :04/06/12 21:11
元カノ→元カレ
- 関連記事
-
- いざ、始まって新郎新婦入場でびっくり!!
- すうっとグレーの服を着た女の人が出てきた
- 元カノの家めぐりツアー
- 当日みんなでドタキャン
- ジーパン姿の男が立って高砂の方をじっと見つめて立っていた
- ユゥ~・アァ~・マァ~~~~ィン
- 式には呼ばれなかった新郎の元カノが笑顔でやってきて
- 何人彼女がいるの?
- 体質が古くて社内恋愛禁止
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚