ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 4 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/

744愛と死の名無しさん :03/07/15 00:47
長くてすみません。

自分は某ホテルで働いています。一昨日、ものすごいことがありました。
式、披露宴とも無事終わり出席者が帰り支度を始めたころ、
出席者のカップルが大喧嘩を勃発。(理由は彼氏がが別の女をナンパしてるのを
みたとか・・)
彼女は叫びながらロビーに飾ってあった花瓶を彼に投げつけ
彼氏は逆切れしてティーラウンジの大理石テーブルをひっくり返し
(両方とも男性が数人でやっと持ち上げられる重さです)
それを止めようとしたホテルスタッフを酒に酔った他の出席者が殴り、
この時点でやむを得ず警察に連絡したところ
他の出席者も「警察上等!」といいながらロビーの備品を玄関ガラスにぶつけて破壊・・。

その後暴れた出席者はパトカー2台で駆けつけた警察に連行され、器物破損ならびに
傷害罪で取調べを受けているそうです。
新郎新婦とその両親も2・3日後にはホテル側からの事情聴取を受けるそうで・・・。

746 :愛と死の名無しさん :03/07/15 00:48
>>744
犯罪者の集団だ…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

758 :愛と死の名無しさん :03/07/15 20:31
>744
すごすぎ!
ホテルの玄関ガラスなんで下手したら云百万するだろうね。
一枚ガラスだろうから特注で高いだろうなぁ。
新郎新婦には人生で最大の汚点となるような結婚式になればいいですね。

760 :愛と死の名無しさん :03/07/16 08:48
>744
新郎新婦は関係ないんじゃないかな、騒いだのは出席者だし。
あ、でも、そんなスーパーグレードなDQNの知り合いがいるという時点で、
類友の可能性ありか…。

761 :愛と死の名無しさん :03/07/16 10:53
>760
他の出席者がフツーの感覚の持ち主なら止めに入るだろうに
「警察上等!」という言葉が出てくる時点で
普段から警察と小競り合いを繰り返している集団と思われ…




932 :    :03/08/22 01:43
激しく遅レスですみません。744です。
(かなり長いので適当に読み飛ばしてください。)

あの後上司や直接応対したスタッフに話を聞いて回ったのですが、
緘口令がひかれているのかなかなか口を割ってくれませんでした。
その中から聞き出した情報をかいつまんで・・。

新郎新婦は予想通りのDQNカポーでした。
新郎は元珍走頭で、出席者も珍走仲間が多かったそうです。
新郎新婦ならびにその親が事情聴取というのは暴れまくった一人が警察に連行されるとき
「新郎の命令でやったことだ」といったからだったそうです。(これは完全なうそ)
ホテルスタッフへの傷害罪はホテル側もこれ以上騒ぎを大きくしたくないということから
告訴しないということになりました。幸い大きな怪我ではなかったので
本人も何事もなかったように仕事をしています。
入り口のガラス窓は翌日には元に戻っていました。
この代金は割った本人・それを煽った仲間数人を代表して新郎サイドに請求したそうです。

もうDQNの式は受付たくないよー!でもこのご時世、客は選べないし・・。

関連記事



コメント:3 |  2009.06.29 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 4 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/

129 :愛と死の名無しさん :03/04/12 04:39
今から見に行く予告でもいいですか…?
今月、新宿の某高級ホテル(中田とかペログリ康夫御用達)の披露宴に行きます。
新郎新婦は職場ケコンですが、この3月末、新郎はリストラで退社しました。
仲人は新郎の「元」上司です。招待客も、会社の人が多いです。
どんな寒いことが起きるか今からガクブルです。

130 :愛と死の名無しさん :03/04/12 05:56
>>129
うわキッツー。
会社も新郎の事考慮して、4月末期でリストラしてあげれば良かったのに。



関連記事



コメント:2 |  2009.06.20 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 3 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/

657 :愛と死の名無しさん :03/02/16 17:55
生活板 その神経がわからん!スレよりコピペ

215 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:03/02/15 23:17 CnaF4hWr
今日、出席した結婚式で、神経を疑うような人を見ました。
新婦側の友人代表でスピーチをした人なのですが、最初は普通に馴れ初め等の話を
してたのですが、締めの言葉が考えられないものでした。

「新婦は愛想も良く美人だったので、良く男性にモテ、複数の男性とお付き合いがあり、
 一時はどうなることかと思いましたが、新郎に落ち着いて友人一同安心しています。
 新郎のAさん、ふつつかなB(新婦)ですが、末永くお願いします」

と言うような内容を、もう少し不穏な単語を随所随所にちりばめて話しました。
スピーチが終わる前から式場内の祝宴ムードは一気に冷め、水を打ったような静けさが。
新婦はと言うと、顔面蒼白で笑うような怒るような不思議な表情になり、一方の新
郎は顔色なく、床を見つめたまま動かなくなりました。
スピーチした友人は同じテーブルの友人達と、静まり返った祝宴の中で楽しんで帰って
行かれました。
友人代表は新婦と同い年だから28歳になるはずなんですが、たとえ未成年であったとして
も、言っていい事と悪い事の区別がつくと思うんですが。

式後、揉めてました。かなり。

658 :愛と死の名無しさん :03/02/16 18:41
>657
よっぽど新婦の素行を腹に据えかねていたのだろうか…
神経云々と言うより、明らかに確信犯の嫌がらせですね。
自分の彼氏にちょっかい出されたとか?

660 :愛と死の名無しさん :03/02/17 02:17
新郎と付き合ってたとかじゃないの?

661 :愛と死の名無しさん :03/02/18 00:51
>659
元スレ一応見てみた。
何かこの新婦、別の男の子供を孕んでたっぽいね。




*元スレより引用
228 :おさかなくわえた名無しさん:03/02/16 00:30 ID:mQjT5xHu
215です。

復讐だったんでしょうかねぇ。
友人に聞いて見なければ、本当のところは解りませんが。
それでもスゴク無神経な話ですよね。


>223さん
新郎とその家族、新婦とその家族と、私の父で揉めてました。

デキ婚だったもので、その子供は本当に新郎の子か?
と言うレベルの話まで揉めてたそうです。

私の父の甥に当たる新郎に、私の父の取引先のお嬢さんである新婦を紹介した手前、
責任と面子の両方でどちらに付く訳にもいかず、帰って来てからふさぎ込んでます。

縁を切るなら切るで、復讐するなら復讐するで、他にもやりようがあるだろうになと、
ちょっと腹が立ってます。



関連記事



コメント:3 |  2009.06.07 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 3 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/

649 :家庭板よりのコピぺ@未遂編 :03/02/15 14:37
763 :名無しさん@HOME :03/02/15 13:35
コネタですが、私もひとつ。
今のダンナとの結婚前に、嫁入りに持っていく着物を誂えに母と呉服屋に行きました。
で、そこでお客同士として行き会った農家のおばさんが母と意気投合、
その後度々お茶したりする間柄になったのですが、3回目くらいに再度呉服屋で
会ったとき、「○月に挙式予定で」と話したら、一瞬硬直したあと
「まあ・・・うちの息子のお嫁にきてほしかったのに」といわれ仰天しますた。
挙句「○○会館6月に抑えてあるの」「今からでも遅くないわ、うちにいらっしゃいよ」
まで言われ、私はそのおばさんには二度と会わないことを決意。母は引きつつも
細々とお付き合いは続いているらしいですが、結婚後の今でもいまだに未練ありげ
なことを言われるらしいです。しかし、本人に会わないうちから結婚話、しかも式場抑えて
あるってどういう了見なんですかねぇ・・・ちなみに、私結局息子さんには
一度も会っておりません。。


___
6月の○○会館はどうなっていたんだろう。

650 :愛と死の名無しさん :03/02/15 16:07
男性って余ってるのかなー
でも残り物に福は.....

651 :愛と死の名無しさん :03/02/15 16:36
>>650
ロト6の当たりぐらいの確率でならある。

652 :愛と死の名無しさん :03/02/15 19:09
649の書き込みを見ておもったんだけど
相手もいないうちから結婚式場をおさえてあるという男性って
以前流行のように言われていたことがあったけど、
今でもいるんだね・・・というのが感想。

見合いで知り合った人と結婚の話をして、それではと結婚式場に申し込みにいったら
カップルの、男性の名前はそのままで女性の名前だけが何度も書き換えられていたという
嘘のような冗談のような話が昔あったぞ。



関連記事



コメント:4 |  2009.06.06 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/

949 :このスレを他人事だと思ってたのに。 :02/12/06 17:32
「結婚したい人がいるの」と母に打ち明けた所、相手の名前も聞かず猛反対。
父のとりなしでようやく彼のプロフィールを説明させてもらうも母は終始沈黙。
それから1週間、まあ子離れしない人だけど、ゆっくり説得すればと思った矢先、
母から電話が・・・
「あんたの相手のその男の出身大学とやらに問い合わせの電話かけたわよ。
 確かに卒業生ではあるみたいね。でもそれだけじゃ信用できないからね。」
って、オカアタン・・・

半年後くらいにここに自分の結婚式を紹介することになるかもしれません。
私が書かなくとも、彼側の出席者の誰かが書き込んでくれることでしょう。鬱。

954 :愛と死の名無しさん :02/12/06 17:54
>>949
がんがれ…

960 :愛と死の名無しさん :02/12/06 20:11
>949
がんばれ!
うちのばあちゃんも、父親と妹二人を手放す気はさらさら無かったらしく
結婚に猛反対したんだそうです。結婚せずに手元に置く気だったって。
勝手な話だよねぇ…
今は父も叔母二人も結婚して、幸せにやってますが。

962 :愛と死の名無しさん :02/12/06 22:32
>>949
うちの祖母は、父の長姉を一生手元に置いて自分の世話をさせたい、と言って
結婚の申し込みに来た相手を、塩を掴んで追い返しました。
(当時、祖父も健在だったが、どう反応したのかは知らない)
その後、結婚した次女叔母を、狭いわが家に一家まるごと引取り。
長女叔母は一生嫁がず、祖母と同じ部屋に寝起き。
(しかし、祖母の介護は、長男の嫁である、うちの母が致しましたとさ)
祖母はとっくにあぼーんし、叔母も先年亡くなりましたが、
その晩年は淋しそうでした。よく自分の娘盛りの頃の話ばかりしていました。

あなたの幸せは、あなたが決めるものです。
お母さんに負けず、がんがって下さい。



関連記事



コメント:1 |  2009.05.27 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事