ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 6 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1067209058/

232 愛と死の名無しさん :03/11/11 13:00
新郎側親戚として出席した式で、新婦側友人の余興がなんと新婦の通う空手道場の館長の氷柱割りだった。
みんなびっくりして拍手喝さい、受けたのに悪乗り?したその館長はその後のスピーチで
「おい○○(新婦)!お前も割れ!え~みなさん、新婦は実は瓦なら10枚、それどころか蹴りでバットすらへし折る強豪です!
うちの道場では誰一人として新婦○○に逆らうものはおりません!
ぜひ新郎の××さんには我が道場で一番怒らせてはいけない人間である新婦にぼこられない様お祈り申し上げます!」
一瞬にして静まり返る会場、表情が凍りつく新郎新婦、顔を見合わせる親戚一同・・・・
一人だけ元気な館長にまわりに立っていたお弟子さん達はどうしたらいいのか分からないって顔してるし。
式の間は平気な顔していた新婦ですが、後はずっと控え室にこもって泣きじゃくっていました。
実際には新婦は空手歴2~3年で特に強いわけでもなく、バットどころか瓦も割った事が無いそうで。
悪乗りするおじさんは手に負えないですね・・・。

233 :232 :03/11/11 13:10
で、2~3年といっても仕事の都合もありせいぜい月に3~4回くらいしか行けなかったし、
実際に彼女がやっていたのは、ガスガス殴りあうほうではなく、型だけだったとか。
それに彼女は別に気が強いほうではないです。

234 :愛と死の名無しさん :03/11/11 13:14
>>232

習い事の先生、しかも2年とかの浅い付き合いで、招待するものなの?

235 :232 :03/11/11 13:57
結婚の報告をしたらすごく張り切って
「じゃあ私が余興で氷柱割しましょう!」って言われて(新婦は呼ぶつもりは無かった、ただの報告&住所などの変更の為言った)
とてもじゃないけど来るなって言えなかったらしいよ。
泣きじゃくりながら「呼ぶつもりなかったのに・・・」って言ってた。
何故か新婦の父がすごくへこんでて新郎とかに謝ってて、
道場の人の中の上のほうの人が来てさらに謝ってて、
館長はご機嫌で帰って行ったw
悪い人じゃなさそうなんだけど、典型的サトレズさんなんじゃないかな。



関連記事



コメント:14 |  2009.07.14 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 3 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/

580 :愛と死の名無しさん :03/02/03 03:03
披露宴に親類が子供を連れてきたらもうオジャン。
大人しくしてる子供なんかいないし…。

この間は4人も小学校未満の子供がいて、床を転がるし、
スピーチや余興の歌では並んでマイクに向かって叫んでいるし
式の最中に高砂まで登ってる始末。

結婚式をダメにしたいなら子供を連れてくるといい。

582 :愛と死の名無しさん :03/02/03 08:16
私の叔母夫婦の結婚式は姪っ子甥っ子総勢10人招待してくれたよ。
(本人らが本当に呼びたかったかどうかは定かだが)
子供専用テーブル作ってくれて、大人一人と私(当時小学校3年生)が
残り9人の面倒をみていた…。従兄弟みんなが大好きなお姉ちゃん(叔母)
だったから、みんなで歌を歌って、お祝いのことばを述べて…。

当時の自分としては、従兄弟たちに歌の練習させたり
いろいろ頑張ってお姉ちゃんを喜ばせたつもりだったが
そうか、ちびっこ10人は不幸な結婚式だったのか…。

583 :愛と死の名無しさん :03/02/03 08:19
>580
親戚の子供は意見が分かれる。
個人的には夫婦とも呼んでいるなら止むを得ないと思う。
あとは↓のスレでどうぞ。

【コマッタ】結婚式の子連れ参加について(4)【ドウスル?】
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1034227116/



関連記事



コメント:6 |  2009.06.04 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/

402 :愛と死の名無しさん :02/10/06 10:48
自分で見た話ではないので、恐縮ですが、
昔Y新聞発行の小雑誌の投稿欄に載っていた話。

披露宴の余興で、親戚の叔父さんが「居合い抜き」をすることに。
雛壇の横に舞台をこしらえ、「いやっ!」という気合とともに、
前に立っている立ち藁が真っ二つに…となるはずが、
ずずず…とずり落ちてきたのは5段重ねのウェディングケーキ

披露宴会場にいる全員が真っ青になった事件だったそうな。
この後の司会者のフォローが知りたいところではあったが、
そこまでは載っていなかった。残念。


関連記事



コメント:7 |  2009.05.17 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事