ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
117 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 22:00:21
知り合いが行った披露宴だけど、
なんと新郎新婦入場の時に花嫁がいない!!!
新郎のみの入場で場内が凍り付く(当たり前だ
司会が「花嫁は体調不良により~」と言っても誰も信じない
何故ならその花嫁、ものっすごい衣装に金をかけていたから
その式場のドレスでは嫌だといって、
別のレンタルドレスから高いドレスを式場に持ち込んで
お色直しを何回もすることになっていて
しかもそれを友達やら親戚に自慢しまくっていたから
ところが本当に体調不良ww
式が終わった途端に倒れてしまったww
結局その借りたドレスを着る事なく披露宴が終了したそうです…
(最後になんとか顔を出したそうですが)
119 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 22:18:46
>>117 ドレスだけ展示しとけばよかったのにね
120 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 22:38:33
>>119
お前マジ頭いいな
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/
117 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 22:00:21
知り合いが行った披露宴だけど、
なんと新郎新婦入場の時に花嫁がいない!!!
新郎のみの入場で場内が凍り付く(当たり前だ
司会が「花嫁は体調不良により~」と言っても誰も信じない
何故ならその花嫁、ものっすごい衣装に金をかけていたから
その式場のドレスでは嫌だといって、
別のレンタルドレスから高いドレスを式場に持ち込んで
お色直しを何回もすることになっていて
しかもそれを友達やら親戚に自慢しまくっていたから
ところが本当に体調不良ww
式が終わった途端に倒れてしまったww
結局その借りたドレスを着る事なく披露宴が終了したそうです…
(最後になんとか顔を出したそうですが)
119 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 22:18:46
>>117 ドレスだけ展示しとけばよかったのにね
120 :愛と死の名無しさん :2006/11/30(木) 22:38:33
>>119
お前マジ頭いいな
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 16 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123171713/
158 :愛と死の名無しさん :2005/08/15(月) 15:59:44
昨日あった披露宴での話。
新郎友人の席がぽかーんと6つ空席になってた。
天候不良などの理由で遠方の友人がこられなくなったのかな、と思っていたが
二次会のときに話を聞いてみたら「ドタキャン」だったそうだ。
新郎およびその友人7人は、毎年コミケに行ってた仲間で、
披露宴当日がコミケだったらしい。
招待状を出したけど、6人から「欠席」のハガキが届いたそうで
「法事だの親戚の結婚式だの言って、本当はコミケに行くに違いない」
と、怒った新郎が、「欠席」のハガキがきた友人6人の名前も席次表に載せ
「出席にしといたから、絶対来いよ」と連絡。
その強引な手段に怒った友人6人はそのまま欠席。
最初に「出席」でハガキを返してきたもう一人だけが、ぽつんとテーブルに座ってた。
新郎いわく
「お盆ならみんな休みだろうから、お盆にした。
コミケあるのは知ってたけど、昔からの友達である自分の結婚式なんだから
欠席するわけないと思ってた。
あいつら、コミケと俺の結婚式どっちが大事なんだ。」だそうだ。
こういう例を「ドタキャン」と表現していいんだろうか・・・
159 :愛と死の名無しさん :2005/08/15(月) 16:07:48
>>158
そういうヤツでも結婚できるのがうらやましい俺は・・
161 :愛と死の名無しさん :2005/08/15(月) 16:24:16
>>158
1人でテーブルに座ってた人にお疲れ様でした賞をあげたい。
自分の知り合いにも同人さんいるけど、わざわざコミケとそれの締め切り(?)に
ぶつからない時期に披露宴あげるように調整したって言ってた。
162 :愛と死の名無しさん :2005/08/15(月) 16:41:17
>>158
その新郎、自分だけコミケに行けないのが悔しかっただけなんじゃ…。
お盆中なら親戚関係とか諸々の事情で出れない人がいても不思議じゃなかろうに。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123171713/
158 :愛と死の名無しさん :2005/08/15(月) 15:59:44
昨日あった披露宴での話。
新郎友人の席がぽかーんと6つ空席になってた。
天候不良などの理由で遠方の友人がこられなくなったのかな、と思っていたが
二次会のときに話を聞いてみたら「ドタキャン」だったそうだ。
新郎およびその友人7人は、毎年コミケに行ってた仲間で、
披露宴当日がコミケだったらしい。
招待状を出したけど、6人から「欠席」のハガキが届いたそうで
「法事だの親戚の結婚式だの言って、本当はコミケに行くに違いない」
と、怒った新郎が、「欠席」のハガキがきた友人6人の名前も席次表に載せ
「出席にしといたから、絶対来いよ」と連絡。
その強引な手段に怒った友人6人はそのまま欠席。
最初に「出席」でハガキを返してきたもう一人だけが、ぽつんとテーブルに座ってた。
新郎いわく
「お盆ならみんな休みだろうから、お盆にした。
コミケあるのは知ってたけど、昔からの友達である自分の結婚式なんだから
欠席するわけないと思ってた。
あいつら、コミケと俺の結婚式どっちが大事なんだ。」だそうだ。
こういう例を「ドタキャン」と表現していいんだろうか・・・
159 :愛と死の名無しさん :2005/08/15(月) 16:07:48
>>158
そういうヤツでも結婚できるのがうらやましい俺は・・
161 :愛と死の名無しさん :2005/08/15(月) 16:24:16
>>158
1人でテーブルに座ってた人にお疲れ様でした賞をあげたい。
自分の知り合いにも同人さんいるけど、わざわざコミケとそれの締め切り(?)に
ぶつからない時期に披露宴あげるように調整したって言ってた。
162 :愛と死の名無しさん :2005/08/15(月) 16:41:17
>>158
その新郎、自分だけコミケに行けないのが悔しかっただけなんじゃ…。
お盆中なら親戚関係とか諸々の事情で出れない人がいても不思議じゃなかろうに。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 15 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118300570/
818 :愛と死の名無しさん :2005/07/27(水) 15:42:39
2年ほど前に出席した披露宴は、台風接近中の嵐の中で行われました。
直撃じゃなかったとはいえ、雨も風も強い中、会場へ。
駅から徒歩10分の会場だったのだけれど、
台風で川が警戒水位を超えたため、橋が通れなくなり、電車が不通となった。
最初から車で来た人たちは無事到着したけれど、
電車で来た人は、大幅に遅刻。
運悪く、駅と駅の間で停まった電車に新郎側の主賓が乗っていて、
乾杯の音頭を急遽他の人に頼んだり、スピーチの順番がずれたり・・・
新婦は沖縄出身で、新婦の家族、親戚は沖縄の人が多かったのだけど
飛行機が飛ばずに新婦親戚は全員欠席、新婦友人も半分が欠席。
幸い、新婦両親は前日のうちにホテルに入っていたが
当日来る予定だった新婦兄夫婦も欠席だった。
819 :愛と死の名無しさん :2005/07/27(水) 16:41:59
>>818
正に、不幸な結婚式。
新郎新婦・列席者・出席できなかった人、みんなカワイソス。
820 :愛と死の名無しさん :2005/07/27(水) 17:26:17
>>818
誰も悪くないし、なんだか読んで泣けてきたYO・・・
821 :愛と死の名無しさん :2005/07/27(水) 19:00:34
台風が来る時期はやめろってことじゃない?
そもそも暑いんだし。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118300570/
818 :愛と死の名無しさん :2005/07/27(水) 15:42:39
2年ほど前に出席した披露宴は、台風接近中の嵐の中で行われました。
直撃じゃなかったとはいえ、雨も風も強い中、会場へ。
駅から徒歩10分の会場だったのだけれど、
台風で川が警戒水位を超えたため、橋が通れなくなり、電車が不通となった。
最初から車で来た人たちは無事到着したけれど、
電車で来た人は、大幅に遅刻。
運悪く、駅と駅の間で停まった電車に新郎側の主賓が乗っていて、
乾杯の音頭を急遽他の人に頼んだり、スピーチの順番がずれたり・・・
新婦は沖縄出身で、新婦の家族、親戚は沖縄の人が多かったのだけど
飛行機が飛ばずに新婦親戚は全員欠席、新婦友人も半分が欠席。
幸い、新婦両親は前日のうちにホテルに入っていたが
当日来る予定だった新婦兄夫婦も欠席だった。
819 :愛と死の名無しさん :2005/07/27(水) 16:41:59
>>818
正に、不幸な結婚式。
新郎新婦・列席者・出席できなかった人、みんなカワイソス。
820 :愛と死の名無しさん :2005/07/27(水) 17:26:17
>>818
誰も悪くないし、なんだか読んで泣けてきたYO・・・
821 :愛と死の名無しさん :2005/07/27(水) 19:00:34
台風が来る時期はやめろってことじゃない?
そもそも暑いんだし。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 14 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1114438015/
897 :愛と死の名無しさん :2005/06/07(火) 16:07:22
部署内で、4、5人くらいのすごく仲の良い女の子たちがいた。
会社というより学生みたいなノリのグループだったんだけど、その中の一人がデキちゃった結婚。
結婚する子は当然グループの子達に招待状を出し、余興を頼んだ。
彼女たちの仲の良さは知っていたから、当然彼女たちは出席するだろうと思っていた。
ところが、グループ内の一人(既婚)に出席するか尋ねた所、「出ない」との返事。
それどころか、デキ婚や新婦自身に関する陰口もチラホラ聞こえてくる始末。
結局、グループ内の人たちは示し合わせて全員欠席。
会社内で唯一出席の返事を出していた自分が一人で余興orz
グループ内の表と裏を垣間見てしまった瞬間だった。
傍目には本当に仲が良さそうに見えたのに・・・
(長期休暇の最終日に式を設定しちゃった新郎新婦に問題あるけど)
898 :愛と死の名無しさん :2005/06/07(火) 16:20:04
>>897
「も」が抜けた・・・
(長期休暇の最終日に式を設定しちゃった新郎新婦にも問題あるけど)
です
899 :愛と死の名無しさん :2005/06/07(火) 16:35:44
見た目ほど仲良くなかっただけなのでは?
だから陰口も出る。
900 :愛と死の名無しさん :2005/06/07(火) 16:57:28
デキ婚の辺りにヒントがありそうなきがする。
902 :愛と死の名無しさん :2005/06/07(火) 17:48:38
>>897
職場以外での付き合い(オフの日に旅行行くとか)が無ければ、
同僚なんてそんなものでは?
とにかく余興お疲れ様です( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
903 :897 :2005/06/07(火) 18:12:47
>>902
お茶頂きます。
仕事帰りに食事・買い物etcは勿論、旅行や互いの家にお泊りもやってたそうです。
グループ内も既婚者or彼氏持ちだったから、デキ婚辺りの揉め事もなかったかと・・・
904 :愛と死の名無しさん :2005/06/07(火) 18:58:15
日程のマズさを理由に全員から「欠席」されるなんて
そのグループ、元から友人関係もナニも無いじゃん。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1114438015/
897 :愛と死の名無しさん :2005/06/07(火) 16:07:22
部署内で、4、5人くらいのすごく仲の良い女の子たちがいた。
会社というより学生みたいなノリのグループだったんだけど、その中の一人がデキちゃった結婚。
結婚する子は当然グループの子達に招待状を出し、余興を頼んだ。
彼女たちの仲の良さは知っていたから、当然彼女たちは出席するだろうと思っていた。
ところが、グループ内の一人(既婚)に出席するか尋ねた所、「出ない」との返事。
それどころか、デキ婚や新婦自身に関する陰口もチラホラ聞こえてくる始末。
結局、グループ内の人たちは示し合わせて全員欠席。
会社内で唯一出席の返事を出していた自分が一人で余興orz
グループ内の表と裏を垣間見てしまった瞬間だった。
傍目には本当に仲が良さそうに見えたのに・・・
(長期休暇の最終日に式を設定しちゃった新郎新婦に問題あるけど)
898 :愛と死の名無しさん :2005/06/07(火) 16:20:04
>>897
「も」が抜けた・・・
(長期休暇の最終日に式を設定しちゃった新郎新婦にも問題あるけど)
です
899 :愛と死の名無しさん :2005/06/07(火) 16:35:44
見た目ほど仲良くなかっただけなのでは?
だから陰口も出る。
900 :愛と死の名無しさん :2005/06/07(火) 16:57:28
デキ婚の辺りにヒントがありそうなきがする。
902 :愛と死の名無しさん :2005/06/07(火) 17:48:38
>>897
職場以外での付き合い(オフの日に旅行行くとか)が無ければ、
同僚なんてそんなものでは?
とにかく余興お疲れ様です( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
903 :897 :2005/06/07(火) 18:12:47
>>902
お茶頂きます。
仕事帰りに食事・買い物etcは勿論、旅行や互いの家にお泊りもやってたそうです。
グループ内も既婚者or彼氏持ちだったから、デキ婚辺りの揉め事もなかったかと・・・
904 :愛と死の名無しさん :2005/06/07(火) 18:58:15
日程のマズさを理由に全員から「欠席」されるなんて
そのグループ、元から友人関係もナニも無いじゃん。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 13 ******
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111778993/
566 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 20:48:45
心労が全く悪いことは分かっている。
心労当時23歳。自衛隊員。まず悪いことは未だに
「不良がかっこいい」と思っていたこと。中学の同級生なのだが、
卒業時から精神年齢が変わっていない。
100名程の披露宴に心労側友人20名。3分の1は自衛隊同僚。
中学卒業して自衛隊学校に行ったため、高校・大学の友人はいない。
式が始まる5分前にオレは異変に気付いた・・・ つづく
567 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 20:54:01
(・∀・)ワクワク
568 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 20:55:41
(・∀・)ワクワクワクワク
569 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 20:55:56
>>566
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
570 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 21:01:35
心労友人テーブル(丸卓)3卓のうちの1卓に
1人しか座っていない。同僚席はきれいにうまっている。
オレの卓も2席空いている。
心労は同級生の不良グループ中心に招待状を出していたのだった。
たいして仲良くなかったのに・・・
出席した同級生も「なんでオレ招待されたんだろ?」
と言っていた。
その時オレは思い出した。式前に心労が「○○君(当時の番長)も
出席してくれるかもしれん」と誇らしげに言っていたのを。
心労にとって自分の結婚式に当時の番長、不良が多く出席することは
自慢になることだったのだ。ホントに仲良くなかったのに・・・
さらに披露宴は続く
571 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 21:10:34
(・∀・)ワクワク
572 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 21:14:49
1人で座っていた同級生はオレ達の卓に移動。
ホテルも対応が遅く、心労神父が入場してから誰も座っていない
卓を下げはじめた。それを見た心労の表情は忘れられません。
さて披露宴はすすみ、(同級生が下げられた卓分の料理をホテルに
要求したり、自衛隊同僚の余興にヤジを飛ばしたり、神父が両親への
手紙を読んでいるときに騒ぐ、などとということは書ききれない程
ありました)オレは気付いた。何と同級生2人が帰っている(理由不明)。
席が近かった同級生もメインディッシュがきたら帰ると言う。
その2人は仕事のため(休みとっとけ)だが、披露宴終了時には友人が
半分になっていた。
披露宴は次で終わりを迎えます。
573 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 21:27:14
「心労神父退場です。皆さんでお見送り下さい」
心労が近づいてくる間に、昔からおもしろかった同級生が
心労を胴上げしようと言い出し、皆も同意した。
いよいよオレたちに迫る心労。どのタイミングで胴上げするか
謀る同級生。泣き顔をつくり何か言おうとした心労が「くぅ・・・」
と涙を流した瞬間、オレは覚めた。みんな覚めた。
だってあまりにもわざとらしいんだもん。オレ悪くない。
それでも3人が胴上げをしようとした。3人で2回頑張った。
首の高さまでしか上がっていなかった。
オレは心労に「おめでとう」と普通に言って帰りました。
おわり
575 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 22:40:07
期待はずれだった( ´・ω・`)
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111778993/
566 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 20:48:45
心労が全く悪いことは分かっている。
心労当時23歳。自衛隊員。まず悪いことは未だに
「不良がかっこいい」と思っていたこと。中学の同級生なのだが、
卒業時から精神年齢が変わっていない。
100名程の披露宴に心労側友人20名。3分の1は自衛隊同僚。
中学卒業して自衛隊学校に行ったため、高校・大学の友人はいない。
式が始まる5分前にオレは異変に気付いた・・・ つづく
567 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 20:54:01
(・∀・)ワクワク
568 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 20:55:41
(・∀・)ワクワクワクワク
569 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 20:55:56
>>566
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
570 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 21:01:35
心労友人テーブル(丸卓)3卓のうちの1卓に
1人しか座っていない。同僚席はきれいにうまっている。
オレの卓も2席空いている。
心労は同級生の不良グループ中心に招待状を出していたのだった。
たいして仲良くなかったのに・・・
出席した同級生も「なんでオレ招待されたんだろ?」
と言っていた。
その時オレは思い出した。式前に心労が「○○君(当時の番長)も
出席してくれるかもしれん」と誇らしげに言っていたのを。
心労にとって自分の結婚式に当時の番長、不良が多く出席することは
自慢になることだったのだ。ホントに仲良くなかったのに・・・
さらに披露宴は続く
571 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 21:10:34
(・∀・)ワクワク
572 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 21:14:49
1人で座っていた同級生はオレ達の卓に移動。
ホテルも対応が遅く、心労神父が入場してから誰も座っていない
卓を下げはじめた。それを見た心労の表情は忘れられません。
さて披露宴はすすみ、(同級生が下げられた卓分の料理をホテルに
要求したり、自衛隊同僚の余興にヤジを飛ばしたり、神父が両親への
手紙を読んでいるときに騒ぐ、などとということは書ききれない程
ありました)オレは気付いた。何と同級生2人が帰っている(理由不明)。
席が近かった同級生もメインディッシュがきたら帰ると言う。
その2人は仕事のため(休みとっとけ)だが、披露宴終了時には友人が
半分になっていた。
披露宴は次で終わりを迎えます。
573 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 21:27:14
「心労神父退場です。皆さんでお見送り下さい」
心労が近づいてくる間に、昔からおもしろかった同級生が
心労を胴上げしようと言い出し、皆も同意した。
いよいよオレたちに迫る心労。どのタイミングで胴上げするか
謀る同級生。泣き顔をつくり何か言おうとした心労が「くぅ・・・」
と涙を流した瞬間、オレは覚めた。みんな覚めた。
だってあまりにもわざとらしいんだもん。オレ悪くない。
それでも3人が胴上げをしようとした。3人で2回頑張った。
首の高さまでしか上がっていなかった。
オレは心労に「おめでとう」と普通に言って帰りました。
おわり
575 :愛と死の名無しさん :2005/04/08(金) 22:40:07
期待はずれだった( ´・ω・`)
- 関連記事
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚