ヘッドライン
| Home |
※※※※私は見た!! 不幸な結婚式 73※※※※
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249014097/
916 :愛と死の名無しさん:2009/08/25(火) 18:53:04
うろ覚えですが、昔おかんが話してくれた話。
新婦側親戚としておかんが参加した遠縁の誰かの結婚式。
新郎が落ち武者かカッパかバーコードか、ともかく残念な頭髪の持ち主だったそうな。
何とか髪型をキメようとスタイリスト?さんが奮闘するも空しく自体は悪化するばかり。
スタイリストさん顔面蒼白、新郎おろおろ、花嫁半泣き
…というところでおかん(床屋)が立ち上がった!
時間ギリギリまでかけて髪の毛1本1本をまるで編むように組み合わせて頭髪創作に成功。
お式自体は滞りなく(多分)終わったそうです。
「…花嫁と親戚にはえらい感謝されたけど、もう2度とやりたくないわあんな作業」J 'A`し
とのことした。
ギリギリ不幸回避だったからスレ違いかな?
まあお茶請けに。
917 :愛と死の名無しさん:2009/08/25(火) 19:03:25
おかん乙。
でも、新郎の残念な頭髪はもともとわかってたこと。
スタイリストが気にするのはわかるけど、本人おろおろ花嫁半泣きはなあ。
残念な頭髪だっていいじゃないか、新郎だもの。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1249014097/
916 :愛と死の名無しさん:2009/08/25(火) 18:53:04
うろ覚えですが、昔おかんが話してくれた話。
新婦側親戚としておかんが参加した遠縁の誰かの結婚式。
新郎が落ち武者かカッパかバーコードか、ともかく残念な頭髪の持ち主だったそうな。
何とか髪型をキメようとスタイリスト?さんが奮闘するも空しく自体は悪化するばかり。
スタイリストさん顔面蒼白、新郎おろおろ、花嫁半泣き
…というところでおかん(床屋)が立ち上がった!
時間ギリギリまでかけて髪の毛1本1本をまるで編むように組み合わせて頭髪創作に成功。
お式自体は滞りなく(多分)終わったそうです。
「…花嫁と親戚にはえらい感謝されたけど、もう2度とやりたくないわあんな作業」J 'A`し
とのことした。
ギリギリ不幸回避だったからスレ違いかな?
まあお茶請けに。
917 :愛と死の名無しさん:2009/08/25(火) 19:03:25
おかん乙。
でも、新郎の残念な頭髪はもともとわかってたこと。
スタイリストが気にするのはわかるけど、本人おろおろ花嫁半泣きはなあ。
残念な頭髪だっていいじゃないか、新郎だもの。
- 関連記事
-
- 招待された新婦友人7人中私以外の6人が妊婦だった
- こましゃくれた小太りのガキが「アレ偽物なんだぜ、食べらんない。ダセェ」と騒いでいた
- 既婚だったから遠慮したんだけど断りきれず最後に残った1本を選んだら……
- ひたすら自分が箱入り娘だったこと、いろいろあって大変だったことの不幸自慢
- 何とか髪型をキメようとスタイリスト?さんが奮闘するも空しく自体は悪化するばかり
- 式も食事会も無事に終わったのだけれど、新婦は友達とそのままどっかに居なくなってしまった
- 私も緊張してるのに、式場のスタッフが義姉ばっかり心配してた!
- ある結婚式に来ていた新郎の兄の婚約者がほんわかした美人だった
- 「スマン・・・ただ・・・いや、なんでもない・・・今日はやめておくよ・・・ふぅ」
関連記事
Loading
ヘッドライン
-
不幸な名無したしかに、こんなことで慌てるくらいならスキンヘッドにしちゃった方が潔くていいよなあ
一本一本組み合わせた、って、出来上がりが想像できないんだけど…2011/05/11 Wed 18:28 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん私の式の時も、別フロアで披露宴やってる新郎をお色直しのタイミングで見かけたんだけど、盛大にハゲ散らかしてたよ。
潔くスキンヘッドにすれば良いのに、見事なバーコードだった。
バーコードでもカッパでも本人が幸せなら良いじゃないね。2011/05/11 Wed 19:24 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん清くハゲにしろって言うけどやはり結婚式。
丸ハゲでカメラなりビデオなりに残されるのはツラかろう。
反射もテカりもハードボイルドだし。2011/05/11 Wed 20:06 [ Edit ] -
不幸な名無し「編んだ」ということで、某NHKに出てた
あの放送事故の人の頭髪しか思い浮かばなかった。
ある意味あそこまでやるなら、見てみたいよな。2011/05/11 Wed 21:49 [ Edit ] -
不幸な名無しいくつか前に、披露宴で新郎妹から新郎のヅラ&ハゲをバラされた新婦が「ハゲでも好きなの!」と叫んだってやつには非常に感動したけど…
実際の舞台裏はこんな感じなんだろうね2011/05/11 Wed 23:45 [ Edit ] -
不幸な名無しうちの学校の先生にスキンヘッド居るぞ
本人はめちゃくちゃ穏やかで優しい人だけど
体格もいいからグラサンかけたらとんでもない事になるとか2011/05/12 Thu 00:28 [ Edit ] -
不幸な名無しどうも「スキンヘッド」ってのを丸刈りと同義として使ってるやつがいそうな気配
頭の形が悪い人もあるから剃っちゃうのはいろいろとリスクが高すぎるけど
短く刈るなら※16が言ってるような点も含めてOKだと思う2011/05/12 Thu 07:27 [ Edit ] -
不幸な名無し又聞きの又聞きで申し訳ないが、↓のような式宴があったそうな。
新郎が明らかなカツラで登場→式の間中、親戚友人席でヒソヒソ→披露宴開始
→全員に情報が行き渡ったらしくヒソヒソ→披露宴半ば、お色直しに新郎新婦中座
→再登場の新郎、光り輝く本来の姿に→一同にどよめき
→新郎「見え張りの私について来ると言ってくれた(嫁)を必ず幸せにします。」
→歓声、大拍手!
人生、やはり正直が一番だと思いました。2011/05/12 Thu 07:57 [ Edit ] -
名無しさん@ニュース2ちゃん新婦半泣きってとこからすると
スタイリストが変にいじるから収拾つかなくなってたんだろう
そんなスタイリストが金をもらっているかと思うと・・・2011/05/12 Thu 14:20 [ Edit ] -
名無し一時しのぎでいいならば簡単な方法がある。
ベースをファンデの類で黒く塗って細かく切った髪の毛を振りかけるという方法だ。
髪の毛がなかったら海苔でもいい。2011/05/12 Thu 19:28 [ Edit ]
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚