ヘッドライン
目撃DQN52◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/
518 :愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 16:34:48
先日、友人の結婚式に行ってきました
当日の天気は曇り時々雨で、8月の割には涼しく汗だくになるのは避けられたが
チャペルの冷房が効きすぎて女性客はガクブル…式の最中に何度かクシャミが聞こえた
まぁそれはいいとして、式の後は恒例のブーケトス(雨天なので室内の階段から)は
神父友人がキャッチしてつつながく終わったかと思ったら、司会が「次は男性の皆様、
階段下にお集まりください!」と…
まさか噂のガータートス初体験?!と柱の影でワクテカしてたら、飛んできたのは
神父のガーター!ではなく白鳥のかぶりもの…
キャッチしたヤシは白鳥かぶらされて写真撮影されてた
ちょっと嫌な予感がしたから、柱の影に隠れててよかった…
519 :愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 16:37:37
また神父かよ…
521 :愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 17:24:06
>>518
今、男のブーケトスも増えてるんだよね~。
気持ち悪い。
522 :愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 17:36:33
男ブーケトスってブーケを花嫁のとは別に用意するの?
それともブートニア投げるの?
523 :愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 18:02:40
>>522
私が出席した式では、新郎もブーケでした。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/
518 :愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 16:34:48
先日、友人の結婚式に行ってきました
当日の天気は曇り時々雨で、8月の割には涼しく汗だくになるのは避けられたが
チャペルの冷房が効きすぎて女性客はガクブル…式の最中に何度かクシャミが聞こえた
まぁそれはいいとして、式の後は恒例のブーケトス(雨天なので室内の階段から)は
神父友人がキャッチしてつつながく終わったかと思ったら、司会が「次は男性の皆様、
階段下にお集まりください!」と…
まさか噂のガータートス初体験?!と柱の影でワクテカしてたら、飛んできたのは
神父のガーター!ではなく白鳥のかぶりもの…
キャッチしたヤシは白鳥かぶらされて写真撮影されてた
ちょっと嫌な予感がしたから、柱の影に隠れててよかった…
519 :愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 16:37:37
また神父かよ…
521 :愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 17:24:06
>>518
今、男のブーケトスも増えてるんだよね~。
気持ち悪い。
522 :愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 17:36:33
男ブーケトスってブーケを花嫁のとは別に用意するの?
それともブートニア投げるの?
523 :愛と死の名無しさん:2009/08/23(日) 18:02:40
>>522
私が出席した式では、新郎もブーケでした。
- 関連記事
-
- …が、実際届いた招待状に書かれていた結婚式と披露宴会場は「○○会館」というショボイ場所
- 「死ぬならそのまえに一緒にパフェ食べて」←男一人は恥ずかしいで自殺を思いとどまらせ、これが縁で半年後に結婚
- おっさんおばさんが多い親戚はポカーン…。ゆらゆら揺れるDQNたち
- 新郎からのたっての希望で、彼氏を含む男友達は余興でDJOZMAをやることに
- 飛んできたのは神父のガーター!ではなく白鳥のかぶりもの…
- 新郎新婦のお色直しで席をはずしている間に、会場が突然暗転
- A子と私は、ある語学学校で、某マイナーな言語を学ぶクラスメートだった
- その内容が「いかに、新婦が親孝行であるか」だった
- 真夏の夜のクルージング披露宴
目撃DQN52◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/
492 :愛と死の名無しさん:2009/08/18(火) 15:16:41
友達の披露宴で。
新郎新婦のお色直しで席をはずしている間に、会場が突然暗転し、何だ?と思っていると突然スポットライトが点灯され、そのライトの先には新郎の両親がまばゆいばかりの真っ黄っ黄の衣装を着て、壇上に立っていた。
それだけでも十分サムかったが、その後、軽妙なサウンドに合わせて社交ダンスを踊り始め、全員フリーズした。
司会の人は「新郎、新婦には恥ずかしくて見せられないので、席をはずしている間にご披露したいとのことです…」とコメントしていたが、招待客ならいいのか?という疑問を感じた。
その後、友達がお色直しをして戻ってきたホッとしたのも束の間、彼女の衣装がマーメイドラインのウエディングドレスだった。
寸胴でお世辞にもスリムとは言えない彼女。二度サムかった…というより気の毒な気がした。
出来上がった写真を見て、私の母が一言「ビヤ樽にドレス着せたみたい…」
493 :愛と死の名無しさん:2009/08/18(火) 16:00:10
立てばビヤ樽座ればタライ
歩く姿はドラム缶
498 :愛と死の名無しさん:2009/08/18(火) 18:30:33
>新郎、新婦には恥ずかしくて見せられないので、席をはずしている間にご披露したいとのことです…
ちょっとかわいいと思ったw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/
492 :愛と死の名無しさん:2009/08/18(火) 15:16:41
友達の披露宴で。
新郎新婦のお色直しで席をはずしている間に、会場が突然暗転し、何だ?と思っていると突然スポットライトが点灯され、そのライトの先には新郎の両親がまばゆいばかりの真っ黄っ黄の衣装を着て、壇上に立っていた。
それだけでも十分サムかったが、その後、軽妙なサウンドに合わせて社交ダンスを踊り始め、全員フリーズした。
司会の人は「新郎、新婦には恥ずかしくて見せられないので、席をはずしている間にご披露したいとのことです…」とコメントしていたが、招待客ならいいのか?という疑問を感じた。
その後、友達がお色直しをして戻ってきたホッとしたのも束の間、彼女の衣装がマーメイドラインのウエディングドレスだった。
寸胴でお世辞にもスリムとは言えない彼女。二度サムかった…というより気の毒な気がした。
出来上がった写真を見て、私の母が一言「ビヤ樽にドレス着せたみたい…」
493 :愛と死の名無しさん:2009/08/18(火) 16:00:10
立てばビヤ樽座ればタライ
歩く姿はドラム缶
498 :愛と死の名無しさん:2009/08/18(火) 18:30:33
>新郎、新婦には恥ずかしくて見せられないので、席をはずしている間にご披露したいとのことです…
ちょっとかわいいと思ったw
- 関連記事
目撃DQN52◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/
449 :1/3:2009/08/16(日) 02:23:06
眠れないので、長々書いてみる。長文嫌いな人はスルーで。
昔、友人(A子)の披露宴に出席した時の話。
寒くした犯人は私。
A子と私は、ある語学学校で、某マイナーな言語を学ぶクラスメートだった。
A子は私の10歳くらい上で、お金持ちのお嬢様なのだが、
シャキシャキした下町の姉御みたいな気性で、気さくなお姉さん的存在だった。
そんなA子から、披露宴前にリクエストがあった。
学んでいた言語の国の民族衣装(布を巻いただけ系)で出席してくれ、余興も頼む、と。
会場が超有名ホテルなのに、民族衣装でいいの? と少々不安ではあったが、
「私、×1で二度目だし、気楽に来てよ~」みたいなニュアンスだったし、
私も若くて世間知らずだったので、学生時代のノリのままOKして当日を迎えた。
ところが、会場に入ったとたん、びっくり。すべてが超豪華!
なにより、A子のアルバイト関係からの出席者もすごかった。
A子は、都内では「絶対当選させる敏腕ウグイス嬢(選挙カーの)」として知られており、
会場には、○○大臣だの都知事だのがズラーーッ(鳩の弟もいたw)。
450 :2/3:2009/08/16(日) 02:24:14
こんな会場で、こんな人たちの前で、こんな格好を晒した上、さらに余興までやるのか……。
でも、ここでビビッたら余計に恥ずかしいと思い、開き直って堂々と頑張った。
余興は、ピアノ伴奏でシャンソン「愛の賛歌」を熱唱。
実は歌で生計をたてていた時期があるので、大勢の前で歌うこと自体は平気だったし、
盛大な拍手もいただいたのだか、会場の皆々様の表情は、
「あの衣装で、あの若さで、愛の賛歌……。いったい何者? つか何人?」
と言いたげな複雑な表情で固まっていた。
我ながら、そのもっともな空気に思わず笑いそうになり、ふと花嫁Aの方に視線をやると、
うつむいてヒクヒク震えている。
プッ。ウケてるよ。
この状況から察するに、どうせイロモノ的意味合いで私を呼んだんだろうし、
とりあえず花嫁に楽しんでもらえたなら良かった。私もなかなか面白かったし。
ってな気持ちで席に戻ろうとすると、A子が立ち上がって声をかけてきた。
451 :3/3:2009/08/16(日) 02:25:09
「ありがとう!」
なんと、A子、ボロボロに泣いてる。
ずっとニコニコ笑ってバクバク食う花嫁だったのに、突如号泣。
後で訊いたところ、どうやらA子、激しく感動したらしい……。
A子の計り知れない感性に脱帽。
特にイロモノ的意味で私を呼んだわけでもないらしい。
披露宴終了後、化粧室ですれ違った御婦人から、
「A子さん、貴方のような方ともおつきあいがあったのねえ……」と声をかけられた。
この御婦人は嫌味で言ったのだと思うが、私はまったくもって本心から、素直にこう答えた。
「はい、A子さんは、私のような下々の者にも優しく温かく接してくださる素晴らしい方です!」
ちょっと、いや、かなり場違いな私と、それに涙するA子は、端から見れば寒かったろうけど、
A子はとても喜んでくれたし、出席してよかったです。
452 :愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 02:39:44
頑張った>>449に一杯奢ってやりたい気分だw
453 :愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 02:43:12
御婦人は449を一体何者と勘違いしたんだろう…?
454 :愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 03:31:42
どんな出来事も、結局はそれに絡む人物達の人柄に左右されるんだなっていう典型だなw
よく頑張ったなあ
456 :愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 08:32:25
結果的にその御婦人は自業自得で一人恥だねwww
人柄と度胸って大事。
457 :愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 09:21:32
449ポジィティブw
458 :愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 13:43:46
>>449です。
叩かれてるだろうなあとのぞきに来てみたら、みなさんGJありがとう!
単に若かったからできた暴挙だったと思う。
私の異様な姿を見て、もっとヒソヒソpgrする人がいても当然なのに、
露骨な人がいなかったのは、本当に上品な人ばかりのいい披露宴だったからだと思う。
化粧室では、衣装に合う濃い目張りメイクをガシガシ落としていた最中だったので、
御婦人は「なに、この女……」感を強めて、思わず声をかけちゃったんだろうな。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/
449 :1/3:2009/08/16(日) 02:23:06
眠れないので、長々書いてみる。長文嫌いな人はスルーで。
昔、友人(A子)の披露宴に出席した時の話。
寒くした犯人は私。
A子と私は、ある語学学校で、某マイナーな言語を学ぶクラスメートだった。
A子は私の10歳くらい上で、お金持ちのお嬢様なのだが、
シャキシャキした下町の姉御みたいな気性で、気さくなお姉さん的存在だった。
そんなA子から、披露宴前にリクエストがあった。
学んでいた言語の国の民族衣装(布を巻いただけ系)で出席してくれ、余興も頼む、と。
会場が超有名ホテルなのに、民族衣装でいいの? と少々不安ではあったが、
「私、×1で二度目だし、気楽に来てよ~」みたいなニュアンスだったし、
私も若くて世間知らずだったので、学生時代のノリのままOKして当日を迎えた。
ところが、会場に入ったとたん、びっくり。すべてが超豪華!
なにより、A子のアルバイト関係からの出席者もすごかった。
A子は、都内では「絶対当選させる敏腕ウグイス嬢(選挙カーの)」として知られており、
会場には、○○大臣だの都知事だのがズラーーッ(鳩の弟もいたw)。
450 :2/3:2009/08/16(日) 02:24:14
こんな会場で、こんな人たちの前で、こんな格好を晒した上、さらに余興までやるのか……。
でも、ここでビビッたら余計に恥ずかしいと思い、開き直って堂々と頑張った。
余興は、ピアノ伴奏でシャンソン「愛の賛歌」を熱唱。
実は歌で生計をたてていた時期があるので、大勢の前で歌うこと自体は平気だったし、
盛大な拍手もいただいたのだか、会場の皆々様の表情は、
「あの衣装で、あの若さで、愛の賛歌……。いったい何者? つか何人?」
と言いたげな複雑な表情で固まっていた。
我ながら、そのもっともな空気に思わず笑いそうになり、ふと花嫁Aの方に視線をやると、
うつむいてヒクヒク震えている。
プッ。ウケてるよ。
この状況から察するに、どうせイロモノ的意味合いで私を呼んだんだろうし、
とりあえず花嫁に楽しんでもらえたなら良かった。私もなかなか面白かったし。
ってな気持ちで席に戻ろうとすると、A子が立ち上がって声をかけてきた。
451 :3/3:2009/08/16(日) 02:25:09
「ありがとう!」
なんと、A子、ボロボロに泣いてる。
ずっとニコニコ笑ってバクバク食う花嫁だったのに、突如号泣。
後で訊いたところ、どうやらA子、激しく感動したらしい……。
A子の計り知れない感性に脱帽。
特にイロモノ的意味で私を呼んだわけでもないらしい。
披露宴終了後、化粧室ですれ違った御婦人から、
「A子さん、貴方のような方ともおつきあいがあったのねえ……」と声をかけられた。
この御婦人は嫌味で言ったのだと思うが、私はまったくもって本心から、素直にこう答えた。
「はい、A子さんは、私のような下々の者にも優しく温かく接してくださる素晴らしい方です!」
ちょっと、いや、かなり場違いな私と、それに涙するA子は、端から見れば寒かったろうけど、
A子はとても喜んでくれたし、出席してよかったです。
452 :愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 02:39:44
頑張った>>449に一杯奢ってやりたい気分だw
453 :愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 02:43:12
御婦人は449を一体何者と勘違いしたんだろう…?
454 :愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 03:31:42
どんな出来事も、結局はそれに絡む人物達の人柄に左右されるんだなっていう典型だなw
よく頑張ったなあ
456 :愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 08:32:25
結果的にその御婦人は自業自得で一人恥だねwww
人柄と度胸って大事。
457 :愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 09:21:32
449ポジィティブw
458 :愛と死の名無しさん:2009/08/16(日) 13:43:46
>>449です。
叩かれてるだろうなあとのぞきに来てみたら、みなさんGJありがとう!
単に若かったからできた暴挙だったと思う。
私の異様な姿を見て、もっとヒソヒソpgrする人がいても当然なのに、
露骨な人がいなかったのは、本当に上品な人ばかりのいい披露宴だったからだと思う。
化粧室では、衣装に合う濃い目張りメイクをガシガシ落としていた最中だったので、
御婦人は「なに、この女……」感を強めて、思わず声をかけちゃったんだろうな。
- 関連記事
目撃DQN52◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/
445 :愛と死の名無しさん:2009/08/15(土) 16:53:26
先週出席した披露宴。
最後に、新婦父が挨拶したんだが(新郎父は他界)
その内容が「いかに、新婦が親孝行であるか」だった。
「娘は、今日の結婚式の費用を我々が出すといったときも遠慮して
『じゃあ、できるだけお父さんに負担かけないようにするね』と
できるだけ私に負担をかけないよう、一生懸命節約をがんばってくれました」
料理は立食ビュッフェ、飲み物はビールとソフトドリンクのみ
引出物はハンドタオル3枚の詰め合わせと、団扇
そのくせ、新郎新婦は「親の希望だから」と、和装洋装あわせて4着。
新郎新婦は、最後に「最高の親孝行ができました」と笑ってた。
まあ、式場から駅までの道のりで役に立ちましたよ。
新郎新婦名前入りの団扇。
446 :愛と死の名無しさん:2009/08/15(土) 16:57:04
>>445 乙
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/
445 :愛と死の名無しさん:2009/08/15(土) 16:53:26
先週出席した披露宴。
最後に、新婦父が挨拶したんだが(新郎父は他界)
その内容が「いかに、新婦が親孝行であるか」だった。
「娘は、今日の結婚式の費用を我々が出すといったときも遠慮して
『じゃあ、できるだけお父さんに負担かけないようにするね』と
できるだけ私に負担をかけないよう、一生懸命節約をがんばってくれました」
料理は立食ビュッフェ、飲み物はビールとソフトドリンクのみ
引出物はハンドタオル3枚の詰め合わせと、団扇
そのくせ、新郎新婦は「親の希望だから」と、和装洋装あわせて4着。
新郎新婦は、最後に「最高の親孝行ができました」と笑ってた。
まあ、式場から駅までの道のりで役に立ちましたよ。
新郎新婦名前入りの団扇。
446 :愛と死の名無しさん:2009/08/15(土) 16:57:04
>>445 乙
- 関連記事
目撃DQN52◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/
431 :愛と死の名無しさん:2009/08/14(金) 22:13:29
最近出てきたよ!
真夏の夜のクルージング披露宴。
夕方からだったから、外の甲板でやる式はまあまあ。日焼けがこわいぐらい。
でも、波が高くて船が揺れるし、3万も出してるのに立食で、ごはんはまずいし
量も少ない。
カナッペとお寿司とプチケーキぐらいだった。
その後激しく酔っ払った新郎の友達が甲板で暴れだし、モッシュ大会
が始まり、即興のビールかけが行われ、泣きながら上半身裸で暴れまくり。
〆に新郎の胴上げ。
ぶつかるし、ドレス汚れたら怖いし、なんかもう不愉快なのに逃げ場はない。
新婦は「○○君の友達って本当に面白い人たちなんだからぁー♪」
ってキャピキャピしてて、いたたまれなかった。
彼女の投げたブーケ、だれも取ろうとしなくて、地面に落ちたんだけど
これは偶然かな。
本当にさいっっっっっていでした。
日曜日にこの乱痴気騒ぎって勘弁して。
どんどんヒートアップしていく会場の中、小さくなっているご両親がお気の毒だったよ。
クルージングやるやつってどっかおかしいのかな?
432 :愛と死の名無しさん:2009/08/15(土) 00:04:06
船上パーティーのスタッフやってんだけど、確かにものすごい金持ち(またはお金をかけている)か、変なスイーツ脳かどっちか。極端だ。
前者の場合は季節は春秋。または夏の夜。後者は夏冬の真っ昼間もしくは冬の夜。
もちろん料理も倍以上の金額差。
一応うちは船のスペース貸しって感じで予約を受けるので、特にブライダルを特別扱いしている訳じゃない。
前者の金持ち?パーティーは貸し切り料金を払うか、そもそもそれなりの人数での予約なので貸し切りになる。
しかし後者スイーツはそうはいかないので、人数分だけで予約をいれる。なのでいわゆる一般パーティーと相席になることもある。
そのうえ出航時間が決まっているので、遅れると乗れない。(貸し切りの場合は調整可能)
実は新郎新婦を乗せずに出港したこともあるw
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1245121951/
431 :愛と死の名無しさん:2009/08/14(金) 22:13:29
最近出てきたよ!
真夏の夜のクルージング披露宴。
夕方からだったから、外の甲板でやる式はまあまあ。日焼けがこわいぐらい。
でも、波が高くて船が揺れるし、3万も出してるのに立食で、ごはんはまずいし
量も少ない。
カナッペとお寿司とプチケーキぐらいだった。
その後激しく酔っ払った新郎の友達が甲板で暴れだし、モッシュ大会
が始まり、即興のビールかけが行われ、泣きながら上半身裸で暴れまくり。
〆に新郎の胴上げ。
ぶつかるし、ドレス汚れたら怖いし、なんかもう不愉快なのに逃げ場はない。
新婦は「○○君の友達って本当に面白い人たちなんだからぁー♪」
ってキャピキャピしてて、いたたまれなかった。
彼女の投げたブーケ、だれも取ろうとしなくて、地面に落ちたんだけど
これは偶然かな。
本当にさいっっっっっていでした。
日曜日にこの乱痴気騒ぎって勘弁して。
どんどんヒートアップしていく会場の中、小さくなっているご両親がお気の毒だったよ。
クルージングやるやつってどっかおかしいのかな?
432 :愛と死の名無しさん:2009/08/15(土) 00:04:06
船上パーティーのスタッフやってんだけど、確かにものすごい金持ち(またはお金をかけている)か、変なスイーツ脳かどっちか。極端だ。
前者の場合は季節は春秋。または夏の夜。後者は夏冬の真っ昼間もしくは冬の夜。
もちろん料理も倍以上の金額差。
一応うちは船のスペース貸しって感じで予約を受けるので、特にブライダルを特別扱いしている訳じゃない。
前者の金持ち?パーティーは貸し切り料金を払うか、そもそもそれなりの人数での予約なので貸し切りになる。
しかし後者スイーツはそうはいかないので、人数分だけで予約をいれる。なのでいわゆる一般パーティーと相席になることもある。
そのうえ出航時間が決まっているので、遅れると乗れない。(貸し切りの場合は調整可能)
実は新郎新婦を乗せずに出港したこともあるw
- 関連記事
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚