ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN55◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/

19 :愛と死の名無しさん:2010/05/24(月) 22:13:19
流れをかえるため投下、昨日行った披露宴。
プロジェクター使用の新郎新婦の紹介映像の演出内容がサムかった。
新郎新婦のいちゃつきヒストリー強制視聴会。
今までのデート写真、密着プリクラ、プロポーズ再現動画、前撮り野外ロケ写真、
もちろんキスシーン、お姫様抱っこ、ぼかしに逆光使用など多彩
キモかった。うざかった。新郎新婦の得意顔もキモ(ry
二次会で再放送+挙式披露宴写真、でも頑張って盛り上げに協力したよ。大人だもの…
新郎新婦不在の三次会は初対面の方ともその話題で盛り上がりました。
新婦の目をパカパカさせる赤ベコのようなブリッコは素直に面白かったです。
ほかにも色々と寒い演出があって非常に疲れる披露宴だった。

20 :愛と死の名無しさん:2010/05/24(月) 22:19:15
そんなの見せられて、もりあげてあげたなんて、
えらいなぁ。

その夫婦、不仲になったり離婚したら
その映像をすごく後悔するんだろうな。
それとも、そのオプション勧めた式場側を
逆恨みかなぁ。






コメント:24 |  2013.05.30 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN55◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/

944 :愛と死の名無しさん:2010/05/21(金) 00:15:44
口直しになるか分からんけど投下。

自分は新婦友人として列席。
列席者のなかに、小学校5,6年ぐらいの男の子がいた。肩書きは「新婦友人」。
といっても彼の母親が新婦と友達同士で、どうしても置いて来れなかったので
頼んで連れてきたと、後で新婦から聞いた。

その子供がやらかすやらかす。
フラワーシャワーを新郎新婦に「かめはめ波!」とか言ってぶつけるわ(その上落ちた花を拾ってまた投げる)、
披露宴の挨拶やスピーチに大声で茶々を入れるわ。
新郎新婦の仕事柄、いわゆる「先生」と呼ばれる人たちが大勢来ていたんだけど、
揃って苦笑いしていたよ…親止めろよ。
二次会までは来ないだろうと思っていたが、しっかりと来て「子供の特権」で
ビンゴの景品をいくつも貰っていた。
そのくせ1等のゲーム機が当たらなかったことに腹を立て、引き当てた人に向かって
「大人なのにゲームするの?僕にくれない?」とせびっていた。

流石に2次会では新婦がなだめていたけど、なんかもう色々と気の毒だった…

946 :愛と死の名無しさん:2010/05/21(金) 00:39:20
その年ごろでも、暴れる子供は嫌だな…
自分の式に、大人しくてかわいい友人の子は呼びたいけど、
単なる糞ガキの親戚の子は呼びたくないわ。






コメント:31 |  2013.05.29 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN55◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/

896愛と死の名無しさん:2010/05/19(水) 21:36:35
去年の7月頭の親戚の式。
私は地方、会場は都内なんで飛行機で行った。

送迎バスきてるだろうと思ったのに
   電 車 で 移 動 !
羽田までの往復と宿泊だけ向こう持ちであとは全部こちら持ち。
朝食もついちゃいたけど、バイキングだし。

会場がホテルだったから気張ったのか、生演奏やら和太鼓やらで無理やり高級感上げてる感じ。
7月に挙式披露宴って聞いてたからアチャー(ノ∀`)と思ってたけど。。。DQNとは言わないけど非常識。
新婦も2回お色直ししてたし、自分たちにお金使ったんだろうな。
お祝いも夫婦で5万きっちり包んだのに、ケチケチしてるなーと思ったよ・・・。
そのときの新婦が子供できたと母に聞いたので思い出した。


... 続きを読む


コメント:50 |  2013.05.29 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN55◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/

862 :愛と死の名無しさん:2010/05/15(土) 02:36:03
寒かったというのとは違うけど

給仕係がどんどんどんどん料理を出してくるので
みんな急いでがつがつ食べた
品数がやや少なめなのもあって
披露宴開始1時間ちょいくらいにはデザートが出てきたので
残りの時間は飲み物だけで過ごした
会場はいったい何がしたかったんだろう…?
予定がいっぱい詰まってて早く終わらせたかったとかならわからんでもないが
デザート出てきてから披露宴終わるまで2時間弱あったんだよね

863 :愛と死の名無しさん:2010/05/15(土) 02:42:08
>>862
厨房とか配膳の人員をケチっているという事かも。

その日に複数の披露宴があって、
時間が遅くなると他の披露宴の料理と重なるので、
862が出席した披露宴の料理を急いだとか。

866 :愛と死の名無しさん:2010/05/15(土) 15:15:00
「参加者の大半は食い意地が張ってるので」との新郎新婦の指示では?
品数が少ないことや次の皿を催促する欠食児童の眼差しも要因としてありそう。

867 :愛と死の名無しさん:2010/05/15(土) 15:23:41
食い意地が張ってると分かってるなら品数多くすればいいのでは?
それにしても早く出せばいいってもんじゃないと思うが…
早く出して早く披露宴を終わらせるならいいけど
2時間もドリンクだけってのは披露宴全体のイメージ悪くなるだろうね






コメント:17 |  2013.05.28 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN55◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1265551164/

776
愛と死の名無しさん:2010/04/28(水) 15:20:19
20年以上の前でスマン、その当時サービス業の会社に勤めていた、俺21歳、先輩22歳。
先輩は普段から素行が悪く、無断欠勤、言い訳バレバレの病欠も多く、上司からも目を付けられていた。
ある日「オレ、結婚すっけど会社に内緒だからよ。 お前も休み取って出てくれ」
という話。   勤務態度がその通りだったんで、土曜休みを上司に言いだせなかったらしい。
先輩いじめっ子、俺いじめられっ子、中卒の叩き上げで仕事は出来たが、正確はDQNそのもの。

親戚の結婚式、と会社に嘘をつき、当日を迎えた。  もう20年以上前だし、今はお互いの所在も
分からないので実名で場所を書くが、式を挙げるのは栃木の今市市で、直通は東武鉄道のみ、
後は新幹線で宇都宮まで行き乗換えというアクセスの悪さ(今市市のみなさんごめんなさい)
町田に住んでいた俺、時間間隔が分からず、東武鉄道の始発駅に着いた時には、ギリギリ間に合う便が
発車した直後で次の便を待ってたら1時間以上の遅刻になり、後々どんないじめを受けるかわからない。
背に腹は替えられず、新幹線に乗るべく上野へ。  宇都宮に着いて日光線のダイヤを見たが、
一番早い列車でも30分以上の遅刻、バスはもっと遅い。   そうだ、タクシー!!
気が動顛するあまり、距離感も頭になかったらしい。  しかし、背に腹は替えられない。
タクシーの運転手さんに「12時に今市まで、間に合いますか!?」と聞くと「高速使えばなんとか」
というお答え、祈るような気持ちで「お願いします!」と返事をした。
とりあえず車中で一息ついたが、そういえばスピーチを頼まれていたのを思い出し、感謝も尊敬も無かったけど、
「面倒見のいい先輩で、よく飲みに連れてってくれます(払いは半分以上俺がだしますが)」
ぐらいでお茶を濁そう、と思いつつ車は高速へ。  メーターは10秒に一回ぐらい上がる感覚、
新たな恐怖が俺を襲います。
以下、続く。

778
愛と死の名無しさん:2010/04/28(水) 15:45:49
続き、その前に776の5行目、「正確」は「性格」に訂正します。

で、怖くなって運転手さんに「料金、どのぐらいかかりますかねえ?」と聞くと、
「高速料金合わせて1万5千円ぐらいかなあ」と、こっちの気も知らずのんびりしたお答え。
ガーン!ご祝儀以外に1万しか持ってない! と言う事は・・・
背に腹は替えられず2万円のご祝儀から1万抜いてなんとか支払い、15分遅れで式場到着。
会場に案内され、ギロっと睨む先輩に目礼して席に着いたのが、仲人挨拶が終わった頃。
息つく暇もあらばこそ、司会者「それでは、ご来賓を代表されまして、ご祝辞を賜ります。
○○株式会社のS様、お願いいたします」と私の名前が・・・
おい!スピーチじゃなく祝辞かい!!21歳、入社1年目の若造に頼む事かい!!!
何を喋ったか覚えていませんが、興奮と「ご祝儀1万じゃ、またいじめられるなあ」という不安で、
いくら酒をあおっても全く酔えず、何が何やらのうちに式はお開き、逃げるように会場を後にしました。
途中で下車して親戚にお金を借りてなんとか家にたどり着いたのは真夜中、
翌日はもちろん仕事。
後日談、その先輩、結局その日以来出社しませんでした。
3日後ぐらいに電話があり。「おれ、女房の実家に世話になるから、仕事もこっちで探すわ。
落ち着いたら連絡すっから」というお言葉。  DQNの上に、常識も責任感も教わらない人だったみたいです。
おかげでその後はいじめられる事もなく、私としては超ラッキー、
交通費と減ったご祝儀が手切れ金でした。

スレ違いだったかもしれませんが、私にとっては充分氷点下の結婚式でしたので、
書き込みさせていただきました。   長文すまんです。

779 :愛と死の名無しさん:2010/04/28(水) 16:12:42
で、今でもお前はDQNで下っ端なわけだな。

780 :愛と死の名無しさん:2010/04/28(水) 17:45:26
先輩乙!

782 :愛と死の名無しさん:2010/04/28(水) 23:20:55
>>778
慌しさがにじみ出てくるなw いろいろ乙
で、その後DQN先輩からの連絡も無く今に至るのか?
こんなDQNと上手い事切れられて良かったね

784 :愛と死の名無しさん:2010/04/30(金) 08:02:13
時刻表ぐらい読めよ…

785 :愛と死の名無しさん:2010/04/30(金) 09:48:44
>>784
それは思ったw ひょっとして、先輩は先輩でこの鈍臭さと使えなさに苛立って
いたのでは…とゲスパーw

786 :愛と死の名無しさん:2010/04/30(金) 12:08:08
そんなバカに祝辞頼むか?
潜在意識で行きたくなかったんだよ。

787 :愛と死の名無しさん:2010/04/30(金) 16:22:46
みんなむち打つなあ・・・

788 :愛と死の名無しさん:2010/04/30(金) 17:44:17
初めての場所に時間厳守で行かなくてはいけないのに
交通手段をきちんと調べないのが信じられないんだよwww

791
愛と死の名無しさん:2010/04/30(金) 19:38:32
776,778です。 もちろんダイヤは調べたよ。
でも、前の日も仕事終わって家着いたのが2時で、朝6時半に家を出なきゃ間に合わなかったが、
30分寝坊しちまった。 それが全ての敗因。
書き忘れたが、先輩からは二度と電話もなかった。
みんな立派なんだなあ。

792 :愛と死の名無しさん:2010/05/01(土) 00:47:23
ちゃんとダイヤを調べていたなら、そんなグダグダにはならない。
30分寝坊して最寄駅に着いた段階で東武か新幹線どちらにすべきかの判断もつくし。
6時半までに出なきゃならんのに、2時に帰宅してから寝たの?
それが敗因ってことだよね。いまさらだけどね。

793 :愛と死の名無しさん:2010/05/01(土) 00:53:10
ホント今更。
馬鹿な先輩と切れたんだから結果オーライじゃね?






コメント:44 |  2013.05.28 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事