ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN56◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/

476
愛と死の名無しさん:2010/07/12(月) 19:20:42
流れを無視してプチネタ投下。
立食の二次会で全然椅子がない会場で、新郎からの新婦へのサプライズビデオが一時間上映された。
なんでも遠方に実家があり、子育てなどでこれない友人達からメッセージもらってきましたという趣向。

そもそも新郎つながりで行った会だから新婦のこともよく知らないのに、延々似たようなメッセージを立ちっぱなしで見るのはかなりしんどかった。

新婦は感動してスクリーンに手を振ったりしてたし新郎も満足そうだったが、あんなけ長いんなら家でやれと思った。

477 :愛と死の名無しさん:2010/07/12(月) 19:30:10
もしくはダイジェストで・・・w

478 :愛と死の名無しさん:2010/07/12(月) 19:38:48
チラチラうざいBGMだと思えば…うん、やっぱりウザいなw

479 :愛と死の名無しさん:2010/07/12(月) 19:41:27
新郎だけが出る披露宴じゃないし、その新郎の企画だしで、まあ仕方ないよね。

480 :476:2010/07/12(月) 20:04:03
最初は、へー、新婦はこういう方と交流があって、こんな思い出を共有してるんだなって見れたんだよ。
でも高校の友人とかエピソード被りまくりだし、途中にエピソードを集める新郎ジャーニーポエムも入ってて。

せめてダイジェストだったらなー。

481 :愛と死の名無しさん:2010/07/12(月) 20:13:41
立ちっぱなしも勘弁しろだね。






コメント:15 |  2013.06.04 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN56◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/

408 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 10:43:01
料理がおいしい披露宴はそれだけで幸せ。

会場だけがやたら立派で、
あきらかに最低ランクの料理、
テーブル装花もない披露宴の時は
ああ、会場費が高かったのね・・・と思ったけど。

409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:52:45
>>408
先日出席した披露宴が、その通りのものだった

「新郎新婦が吟味した料理を、ごゆっくり堪能して下さい」
と言われて出てきたのは、ファミレスに毛が生えた程度の料理
全ての皿が、少ない・硬い・微妙な味付け・生ぬるい温度で、客同士目があうと苦笑するレベルだった
披露宴自体はほのぼのとした進行で悪くなかったけど、後から料理の感想を求められて困った
正直に不味かったとも言えないのに何度も聞かれたって事は、本人たちも料理のサムさを自覚してたのかなぁ

411 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 12:51:34
>>409
自分なら、三回目ぐらいには正直な感想を言ってしまいそうだな。>何度も訊かれた。

428愛と死の名無しさん:2010/07/12(月) 11:36:53
>>409
同じく先日の披露宴がそんな感じ
会場は御三家ってことで、夫婦で多めに包んで行った。

だけど料理は品数多いだけで少量。味は古臭い。花もしょっぼいのが中央に1つ。赤の離乳食など出るわけもなくギャン泣き。

余興は悪名高いプロフィールビデオとブーケプルズ。ド定番のケーキカット(しかもオーナメント)新婦お色直し3着!
こちら向けの余興はなし。そのくせ四重奏とソリストを呼んでて、アテクシ汚ハイソざんす、って言わんばかりの疲労宴だったよ。
衣装3つも変える金を引き出物に回してほしいよ。
モト取れないし、隣テーブルのと2つ花を貰ってそそくさ帰宅した私もどうかと思うけど、お上品ぶりながらケチるDQNもいるんだね。豪華な分サムかった。

あとで新婦にそれとなく苦情いれといたけどよく判ってないみたいだったよ
長文スマソ

429 :愛と死の名無しさん:2010/07/12(月) 12:04:44
>モト取れないし

wwwwww

432 :愛と死の名無しさん:2010/07/12(月) 12:30:36
>>428がサムいって報告か
律儀なことだねw


... 続きを読む


コメント:25 |  2013.06.03 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN56◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/

353 :愛と死の名無しさん:2010/07/06(火) 10:27:12
サムかった数年前の姉夫婦の結婚式。
新郎母が、最後の新郎挨拶の段になって大号泣。
プレゼントで渡された、新郎の体重熊を抱きしめて
「ずっとママと一緒にいるよって言ったのにぃ~~~」と
声を上げて泣いていた。
最後のお見送りの時に新郎母の姿はなく、新郎母の姉妹と
思われるそっくりな女性が頭を下げていた。

ちなみに上記発言について新郎もとい義兄は、
「両親が離婚した前後くらいに言ったかもしれないけどさ…」
と。
新郎両親は彼らが小学2・3年生の頃に離婚してるそうだ。

355 :愛と死の名無しさん:2010/07/06(火) 11:19:38
お母さんの気持ちもわかるが
結婚前夜ならともかく新郎友人もいるなかでそれは…

356 :愛と死の名無しさん:2010/07/06(火) 12:34:33
新郎からすればとんだ事故みたいなもんだろうなぁ。まさか?あそこで・・・ってカンジ? とにかくその後のお姉さんの行く末が興味・・じゃなくて心配だな






コメント:26 |  2013.06.03 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN56◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/

267愛と死の名無しさん:2010/07/02(金) 21:42:49
15年くらい前の話。
自分は当時、短大出てすぐ就職したばかりで、成人式の時に振り袖を着た。
同期もやはりそうで、会社に入って研修を受けて部署に配属されてわりとすぐくらいの頃、
1年先輩の新婦のA先輩(当時21歳)に、「急で申し訳ないが、自分の結婚式に来てくれないか」と
頼まれた。
新郎は新婦の上司のBさん(当時35歳とかくらい)であり、できちゃった結婚だった。
新婦は式を挙げた後、冬のボーナスをもらってから年内一杯で寿退社するとのことだった。
丁度目星をつけていた式場がキャンセルが出たとのことで、急遽式を挙げることにしたらしい。

先輩たちとは部署は違ったが同じフロアだったので、女子同士はそれなりに仲が良く、社員の
ほとんどが出席するのだという。
「振り袖を持っていると言っていたが、式場での着付け代、クリーニング代、メイク代も勿論、
こちらで払うし、何なら振り袖や小物とかも荷物になるだろうから、着払いでこちらに費用をつけてくれて
構わない。ご祝儀も受け付けをしてくれるならそのお礼で払わなくて良い」と言われた。

成人式が終わった後、しばらく着物に袖を通す機会なんて早々ないだろうと思っていたのと、そういう
おめでたい場所に出たことがなかった私と同期は、「任せてくださいよ!」と無駄に張り切り、二つ返事で
引き受けた。

式は頼まれてから大体三ヶ月後くらいで、私と同期は御言葉に甘えて、振り袖とか小物一式を着払いで送り、
式場で着付けてもらって受付をやった。
受付をしてくれたのだからお祝いはいらないと言われたが、私と同期は1万円ずつ、お祝いを包み、
「急だったから誰も引き受けてくれなくて。ありがとうー!振り袖の人がいると華やかになるわ」と、A先輩にも喜ばれた。

一応、つつがなく受付も終わった後、さあこれから披露宴という時、新婦先輩の同期の別の先輩に、私と同期が
こっそり呼ばれた。

... 続きを読む


コメント:38 |  2013.06.02 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
目撃DQN56◇◆サムかった、披露宴・・・◆◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1274498442/

222 :愛と死の名無しさん:2010/06/30(水) 20:53:37
義理で出ることになってしまった、仕事のできないくらーい部下(男)の披露宴。
新婦側の来賓と数が釣り合わないと半泣きで訴えてくるので、仕方なく出席。

意外なことに、奥さんは結構社交的でしっかりした感じだったのですが、この二
人のキューピット的な人がスピーチで

「はっきり言ってこの新郎に新婦は も っ た い な い と思ってます(笑)」

と言ったあと、誰も笑わなかった・・・・・・・・

披露宴中も高砂の新婦にはひっきりなしに友人達が訪れる中、ビールすらつぎにきて
もらえない新郎はひたすら爆食。

でも、新郎本人は何も気にしていないらしい。

奥さんから愛想をつかされないことを祈ります。

223 :愛と死の名無しさん:2010/06/30(水) 21:13:24
>>222
この人は私がついてないと駄目なのって、のび太と将来結婚する
静香ちゃんみたいな人なんだね。

224 :愛と死の名無しさん:2010/06/30(水) 21:35:59
>>222
俺は愛と誠の早乙女愛を想像してしまった

225 :愛と死の名無しさん:2010/06/30(水) 21:54:08
>>224
ああ・・・岩清水君の方が愛は幸せになれるよね。
よりによってなんであんな男とって誰でも思う。

226 :愛と死の名無しさん:2010/06/30(水) 23:07:42
>>225
岩清水君は地道に地元の市役所で公務員やってて安定した生活を
送ってそうだが誠は無職かヤクザな稼業で嫁の愛は子供を抱えて
場末のスナックで家計を支えてて明日をも知れぬ日々を送ってそう

227 :愛と死の名無しさん:2010/06/30(水) 23:14:48
また年齢層が低い連中にはわからんたとえ話をw






コメント:46 |  2013.06.02 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事