ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 107 *****
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1320109216/
200 :愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 21:43:53.59
数年前、友人の結婚式を不幸にしてしまった…(私も不幸だったけど)
会場に向かう途中、
飲酒運転の車に衝突され、
夫は数箇所骨折で私は一時意識不明の重体。
事故を知った友人はいろいろと自分を責めたらしく、
式前に泣きまくったらしく、化粧で隠せないくらい目が腫上がってしまうし、
式中は新郎新婦揃ってお通夜みたいな状態だった。
私はすぐ意識取り戻して、
リハビリは大変だったけど今ではピンピンしてるし、
その事故の後の検査で妊娠してることもわかった(奇跡的に無事だった)
でもビデオとか写真のふたりは本当に不幸そうだった…
友人達の
元気な双子の赤ちゃんが産まれたので記念に書き込み
201 :愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 22:15:24.52
あなた方ご夫婦が助かって、あなた方にとっても、友人ご夫婦にとっても良かったね。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1320109216/
200 :愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 21:43:53.59
数年前、友人の結婚式を不幸にしてしまった…(私も不幸だったけど)
会場に向かう途中、
飲酒運転の車に衝突され、
夫は数箇所骨折で私は一時意識不明の重体。
事故を知った友人はいろいろと自分を責めたらしく、
式前に泣きまくったらしく、化粧で隠せないくらい目が腫上がってしまうし、
式中は新郎新婦揃ってお通夜みたいな状態だった。
私はすぐ意識取り戻して、
リハビリは大変だったけど今ではピンピンしてるし、
その事故の後の検査で妊娠してることもわかった(奇跡的に無事だった)
でもビデオとか写真のふたりは本当に不幸そうだった…
友人達の
元気な双子の赤ちゃんが産まれたので記念に書き込み
201 :愛と死の名無しさん:2011/11/08(火) 22:15:24.52
あなた方ご夫婦が助かって、あなた方にとっても、友人ご夫婦にとっても良かったね。
※※※※ 私は見た!! 不幸な結婚式 105 ※※※※
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1315727392/
758 :愛と死の名無しさん:2011/10/02(日) 00:05:29.00
従兄の結婚式が不幸だった
できちゃった婚で妊娠7ヶ月で式
もともと夢見る夢子ちゃんだった新婦は
真冬にガーデンパーティーを披露宴に選んだ
「雪の妖精たちも三人を祝福してくれます」な一文が招待状にあったから
客は完全防寒で式に挑んだけれど
新婦は普通のウェディングドレス
申し訳程度にストールはつけていたけれど、明らかに屋外向きではなかった
雪が舞うなか、キャンドルサービス
真っ白な地面に赤い点々が新婦の動いた位置に落ちていった
ざわめく客、気づいて半狂乱になった新婦
式は中止
流産だった
半年以上して、離婚の知らせが来たから書き込み
新郎は止めたらしいけど新婦と新婦両親のドリームによって無理やりガーデンになったにもかかわらず
「お前がもっとしっかり止めないから子供が死んだ」って罵られ続けたらしい
763 :愛と死の名無しさん:2011/10/02(日) 10:45:26.00
>>758
何の関わりもないのに、下腹が痛くなってきたよイタタタタタタタタ。
新婦はヴァカだと思うし自業自得だけど、赤ん坊だけ本当に気の毒だ。
でも親はなんぼなんでも止めね?
一応ヴァカとはいえ子供産んで育ててる経験者なんだからさあ。
まあ、ご招待客に被害が及ばなくてヨカッタヨカッタと思ってしまうあたり、
もうかなりこのスレに毒されてるかも自分。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1315727392/
758 :愛と死の名無しさん:2011/10/02(日) 00:05:29.00
従兄の結婚式が不幸だった
できちゃった婚で妊娠7ヶ月で式
もともと夢見る夢子ちゃんだった新婦は
真冬にガーデンパーティーを披露宴に選んだ
「雪の妖精たちも三人を祝福してくれます」な一文が招待状にあったから
客は完全防寒で式に挑んだけれど
新婦は普通のウェディングドレス
申し訳程度にストールはつけていたけれど、明らかに屋外向きではなかった
雪が舞うなか、キャンドルサービス
真っ白な地面に赤い点々が新婦の動いた位置に落ちていった
ざわめく客、気づいて半狂乱になった新婦
式は中止
流産だった
半年以上して、離婚の知らせが来たから書き込み
新郎は止めたらしいけど新婦と新婦両親のドリームによって無理やりガーデンになったにもかかわらず
「お前がもっとしっかり止めないから子供が死んだ」って罵られ続けたらしい
763 :愛と死の名無しさん:2011/10/02(日) 10:45:26.00
>>758
何の関わりもないのに、下腹が痛くなってきたよイタタタタタタタタ。
新婦はヴァカだと思うし自業自得だけど、赤ん坊だけ本当に気の毒だ。
でも親はなんぼなんでも止めね?
一応ヴァカとはいえ子供産んで育ててる経験者なんだからさあ。
まあ、ご招待客に被害が及ばなくてヨカッタヨカッタと思ってしまうあたり、
もうかなりこのスレに毒されてるかも自分。
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 99 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/
905 :愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 12:50:05.39
数年前、従兄の結婚式に招かれた時の話。
新婦側の参加者が軒並みドタキャンで空席が目立っていた。
会社関係は上司を始め全員欠席(10人くらい)、友人関係も半分くらい欠席(15人くらい)
何があったんだろうね?と他の招待客とヒソヒソ。
会社関係者が欠席って新婦の勤めてた会社の経営ヤバいの?とか。
お祝いの電報も一切読まれず、異様にニコニコしてる新婦と不審顔の新郎の従兄っていう
変な披露宴も漸くお開き、って辺りで写真撮影してた新婦の友達のひとりが新郎に何かを耳打ちした。
新郎の顔色が変わり、新婦も顔色を変えて、慌ただしく披露宴終了。
お見送りの挨拶もなく、新郎新婦の両親も控室に篭って出で来ず。
式場の職員の人に見送られて招待客は解散。
親族は理由も分からないから会場に残って、これからどうする?なんて相談してた時
控室から従兄一家が怒り狂って出てきて「籍を入れれると思うな!」って泣いてる新婦に怒鳴ったりしてた。
新婦は、ロビーでドレス姿のまま号泣。
意味が分からない親族はオロオロ。
その場は、どうにか収めて解散して、後日聞いた話によると新婦は職場では相当嫌われていたらしい。
更に新婦は職場の人気者の女性(既婚)とは折り合いが悪かったようで何かと嫌がらせを繰り返していたらしい。
で、その女性が妊娠。これまで以上に労られるその女性に嫉妬した新婦は
あろうことか、妊婦である女性に椅子(机?)を思い切りぶつけて(転ばせて?)流産させたらしい。
不可抗力って事で警察沙汰にはならなかったらしいけど、職場の人間は軒並み欠席。
欠席の意向を式の前に伝えられていたのに、新婦は新郎に伝えず。
むかつく女が流産しちゃったのーと嘯かれた友人たちも欠席したらしい。
従兄はその事実を新婦友人に知らされて、控室で問い詰めて詳細発覚。
もちろん婚約は解消。
その後、新婦はどうなったかは知らない。
906 :愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 13:13:09.76
立派な犯罪者じゃん。何で不可抗力なんだ?
証拠がなかったとか?
907 :愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 13:48:26.04
イスをぶつけたのはわざとではなかったという事かと思った。
わざとではないけど、元々の言動から意識的にやったと思われてしょうがないって感じなのかなって。
908 :愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 13:58:26.50
> むかつく女が流産しちゃったのーと嘯かれた
たとえ本当は無意識だったとしても、これで信じろってほうが無理だろ。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1301122632/
905 :愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 12:50:05.39
数年前、従兄の結婚式に招かれた時の話。
新婦側の参加者が軒並みドタキャンで空席が目立っていた。
会社関係は上司を始め全員欠席(10人くらい)、友人関係も半分くらい欠席(15人くらい)
何があったんだろうね?と他の招待客とヒソヒソ。
会社関係者が欠席って新婦の勤めてた会社の経営ヤバいの?とか。
お祝いの電報も一切読まれず、異様にニコニコしてる新婦と不審顔の新郎の従兄っていう
変な披露宴も漸くお開き、って辺りで写真撮影してた新婦の友達のひとりが新郎に何かを耳打ちした。
新郎の顔色が変わり、新婦も顔色を変えて、慌ただしく披露宴終了。
お見送りの挨拶もなく、新郎新婦の両親も控室に篭って出で来ず。
式場の職員の人に見送られて招待客は解散。
親族は理由も分からないから会場に残って、これからどうする?なんて相談してた時
控室から従兄一家が怒り狂って出てきて「籍を入れれると思うな!」って泣いてる新婦に怒鳴ったりしてた。
新婦は、ロビーでドレス姿のまま号泣。
意味が分からない親族はオロオロ。
その場は、どうにか収めて解散して、後日聞いた話によると新婦は職場では相当嫌われていたらしい。
更に新婦は職場の人気者の女性(既婚)とは折り合いが悪かったようで何かと嫌がらせを繰り返していたらしい。
で、その女性が妊娠。これまで以上に労られるその女性に嫉妬した新婦は
あろうことか、妊婦である女性に椅子(机?)を思い切りぶつけて(転ばせて?)流産させたらしい。
不可抗力って事で警察沙汰にはならなかったらしいけど、職場の人間は軒並み欠席。
欠席の意向を式の前に伝えられていたのに、新婦は新郎に伝えず。
むかつく女が流産しちゃったのーと嘯かれた友人たちも欠席したらしい。
従兄はその事実を新婦友人に知らされて、控室で問い詰めて詳細発覚。
もちろん婚約は解消。
その後、新婦はどうなったかは知らない。
906 :愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 13:13:09.76
立派な犯罪者じゃん。何で不可抗力なんだ?
証拠がなかったとか?
907 :愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 13:48:26.04
イスをぶつけたのはわざとではなかったという事かと思った。
わざとではないけど、元々の言動から意識的にやったと思われてしょうがないって感じなのかなって。
908 :愛と死の名無しさん:2011/04/10(日) 13:58:26.50
> むかつく女が流産しちゃったのーと嘯かれた
たとえ本当は無意識だったとしても、これで信じろってほうが無理だろ。
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 98 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1299215215/
796 :sage:2011/03/19(土) 19:50:00.37
流れ豚切って申し訳ない
時効なので投下 (※長文)
俺=新郎友人として出席した結婚式での話。
新婦(21) 見た目DQN(式までにはまぁまともに見えるようにイメチェン)
新郎(29) 超エリート・家も金持ち・×1で子持ち(3歳・娘)
友人などから聞いた話だと、新婦が入籍を必死に急かしていたらしい。
(なので結婚式前に入籍済み)
新婦の見た目や高卒・片親(偏見スマソ)も手伝って金目当ての結婚か・子供を虐待するのではないかと
新郎側親戚は微妙な空気だった。
(新婦が子供なんか絶対に産まないと言い切っていたそうだ)
新郎側の見栄か盛大な結婚式・披露宴が予定されていて
式が滞りなく進み披露宴会場へと移動。
会場の準備に少し手間取っていて一同待機。
準備ができ、会場に入るが新婦が来ない。
しばらく待っていると新郎側親戚の席が騒がしい。
そして『新婦は体調の為・・・』とお決まりのアナウンス。
その日はそのまま帰ったのだが後日談に驚いた。
続く
(長文なるので一度切ります)
797 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 19:59:56.62
素直に言う。sage方が分からん。申し訳ない。
後日知らされた内容と新郎本人が漏らした内容によると
式当日、披露宴会場の用意を待っている間に新郎・新郎親戚の子供達が暇だと騒ぎ出す。
ガーデンウェディングを併設している為に庭で遊ばせる事に。
その際、新郎娘と親戚娘が外に出て行ってしまったらしい。
交通事故に遭いかけたところを子供達が心配で様子を見に来た新婦が身代わりに。
新婦は病院に5日程入院し、そのまま息を引き取ったとのこと。
よくよく聞いてみると新婦が入籍を急いだ理由は娘名義の貯金通帳を作りたかったのでは
ないかとのこと。
(後日、持ち物から発見・金額は新婦側の独身時の貯金だと思われる)
子供を作りたがらなかった理由も自分にはもう子供がいるから(新郎の連れ子)とのこと。
子供が少し大きくなって妹・弟が欲しいなら是非とも産みたいと言っていたらしい。
新郎は内面を見て選んだのだろうか?すごく不幸だった。
799 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 20:06:07.78
意味がちょっとわからん。
新婦の娘名義の通帳を新婦の独身時代の
貯金でつくったところで問題ないような。
801 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 20:09:41.93
>>799
新郎の娘だよ。自分のお金で継子の通帳を作ろうとしてたんだよ。
802 :797:2011/03/19(土) 20:22:42.29
>799
文章分かりづらくてスマソ
>801
その通り。
新婦が亡くなったので通帳の意図はわからんが良い意味でのことだと思いたい。
というか後々詳しい話を聞くと新婦はかなり性格が良かったらしい。
803 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 20:27:35.30
なんでそんな良い人が、そんな悲しい逝き方をしてしまうんだろう…。
子供を守れたんだから、ある意味本望かもしれないけどさ。切ないよ。
804 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 20:37:32.98
(´;ω;`)ぶわっ。いい人だったんだね…
805 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 20:56:08.81
すごく不幸だ。
新郎と娘が特に。
806 :797:2011/03/19(土) 20:57:12.06
あくまで新婦友人からの話だが、新婦は連れ子に対してかなり好意的だったらしい。
3歳なので本当のお母さんじゃないことを覚えているだろうと悩み、
3歳までに貯めてたであろう学資保険代としてまず振込み、大学を卒業するまで毎月
積み立てていき、ずっと愛されてた証として渡したかったとのこと。
しつこいようだが新郎側の後日談
実際は小説のように良いものではなく、かばったものの新郎娘はひびが入る怪我をし
元々新婦を良く思っていなかった新郎親戚からは結婚しなくて良かったムードが出ていた。
ちなみに6年経過した今、新郎は未だに新しい出会いを求めていない。
807 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 21:26:18.06
求めていない、ってところが泣けてくる…
808 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 21:26:31.96
>>806
新郎が×1になった理由が分からないから何とも言えないけど、
せっかく再婚相手を見つけて、これからっていうときに、そんな
理由で新婦を亡くすなんて絵に描いたような不幸だ・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1299215215/
796 :sage:2011/03/19(土) 19:50:00.37
流れ豚切って申し訳ない
時効なので投下 (※長文)
俺=新郎友人として出席した結婚式での話。
新婦(21) 見た目DQN(式までにはまぁまともに見えるようにイメチェン)
新郎(29) 超エリート・家も金持ち・×1で子持ち(3歳・娘)
友人などから聞いた話だと、新婦が入籍を必死に急かしていたらしい。
(なので結婚式前に入籍済み)
新婦の見た目や高卒・片親(偏見スマソ)も手伝って金目当ての結婚か・子供を虐待するのではないかと
新郎側親戚は微妙な空気だった。
(新婦が子供なんか絶対に産まないと言い切っていたそうだ)
新郎側の見栄か盛大な結婚式・披露宴が予定されていて
式が滞りなく進み披露宴会場へと移動。
会場の準備に少し手間取っていて一同待機。
準備ができ、会場に入るが新婦が来ない。
しばらく待っていると新郎側親戚の席が騒がしい。
そして『新婦は体調の為・・・』とお決まりのアナウンス。
その日はそのまま帰ったのだが後日談に驚いた。
続く
(長文なるので一度切ります)
797 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 19:59:56.62
素直に言う。sage方が分からん。申し訳ない。
後日知らされた内容と新郎本人が漏らした内容によると
式当日、披露宴会場の用意を待っている間に新郎・新郎親戚の子供達が暇だと騒ぎ出す。
ガーデンウェディングを併設している為に庭で遊ばせる事に。
その際、新郎娘と親戚娘が外に出て行ってしまったらしい。
交通事故に遭いかけたところを子供達が心配で様子を見に来た新婦が身代わりに。
新婦は病院に5日程入院し、そのまま息を引き取ったとのこと。
よくよく聞いてみると新婦が入籍を急いだ理由は娘名義の貯金通帳を作りたかったのでは
ないかとのこと。
(後日、持ち物から発見・金額は新婦側の独身時の貯金だと思われる)
子供を作りたがらなかった理由も自分にはもう子供がいるから(新郎の連れ子)とのこと。
子供が少し大きくなって妹・弟が欲しいなら是非とも産みたいと言っていたらしい。
新郎は内面を見て選んだのだろうか?すごく不幸だった。
799 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 20:06:07.78
意味がちょっとわからん。
新婦の娘名義の通帳を新婦の独身時代の
貯金でつくったところで問題ないような。
801 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 20:09:41.93
>>799
新郎の娘だよ。自分のお金で継子の通帳を作ろうとしてたんだよ。
802 :797:2011/03/19(土) 20:22:42.29
>799
文章分かりづらくてスマソ
>801
その通り。
新婦が亡くなったので通帳の意図はわからんが良い意味でのことだと思いたい。
というか後々詳しい話を聞くと新婦はかなり性格が良かったらしい。
803 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 20:27:35.30
なんでそんな良い人が、そんな悲しい逝き方をしてしまうんだろう…。
子供を守れたんだから、ある意味本望かもしれないけどさ。切ないよ。
804 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 20:37:32.98
(´;ω;`)ぶわっ。いい人だったんだね…
805 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 20:56:08.81
すごく不幸だ。
新郎と娘が特に。
806 :797:2011/03/19(土) 20:57:12.06
あくまで新婦友人からの話だが、新婦は連れ子に対してかなり好意的だったらしい。
3歳なので本当のお母さんじゃないことを覚えているだろうと悩み、
3歳までに貯めてたであろう学資保険代としてまず振込み、大学を卒業するまで毎月
積み立てていき、ずっと愛されてた証として渡したかったとのこと。
しつこいようだが新郎側の後日談
実際は小説のように良いものではなく、かばったものの新郎娘はひびが入る怪我をし
元々新婦を良く思っていなかった新郎親戚からは結婚しなくて良かったムードが出ていた。
ちなみに6年経過した今、新郎は未だに新しい出会いを求めていない。
807 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 21:26:18.06
求めていない、ってところが泣けてくる…
808 :愛と死の名無しさん:2011/03/19(土) 21:26:31.96
>>806
新郎が×1になった理由が分からないから何とも言えないけど、
せっかく再婚相手を見つけて、これからっていうときに、そんな
理由で新婦を亡くすなんて絵に描いたような不幸だ・・・
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 97 *****
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1297917233/
215 :愛と死の名無しさん:2011/02/21(月) 11:36:34.98
数年前にデキ婚した親戚の話
ある年の夏に祖父が倒れ入院しもう秋はこせないだろうと言われていた
そんな中、親戚のAが妊娠
結婚式は秋に旦那の実家のある都市でやると言い出した
ちなみにAも旦那も、そこから新幹線で5時間ほどの距離の場所に住んでいる
そのホテルでやりたい理由が「食事が美味しかったから」
祖父がいつ死ぬかもしれない、そもそも妊婦なんだしそんな無理しなくても・・・
と親戚中でなだめるも、頑として聞き入れない
結局反対を押し切り結婚式の準備をしていた
しかし、いつまでたっても届かない招待状
式まで1ヶ月を切ったときようやく手渡されたのは、1枚の紙きれ
ペラペラの結婚式のお知らせの紙は、正直懇談会のお知らせと見間違うようなもの
祖父の調子があまりよくなく付き添いで忙しかったのもあり、心底どうでもよくなった
そして10月末に式がおこなわれた
当日の朝嫌な予感がして出発前に祖父の様子を見に行くと、高熱を出し意識朦朧
かなり容態が悪化しており”いよいよか・・・”という状態
そんな祖父を残して行きたくなかったが、
祖父に付き添う為に式を欠席してた親戚に説得され泣く泣く出席
式の間中祖父が気になってそれ所ではなく、ドレスも食事も何一つ覚えてない
新婦には何も知らせていないので笑顔だけは必死で作った
でも心の中では、今死んだら一生恨んでやると思ってた
ホテルが取ってあったが当然キャンセルして親戚一同とんぼ帰り
あんなに精神的にも肉体的にもきつかった式は他にない
216 :愛と死の名無しさん:2011/02/21(月) 11:47:13.60
説得されたのもわかるが、頑として出席を拒否すればよかっただけの話。
新婦が頑として自分の要求を通したんだから、自分もそうすればよかったんだよ、と思う。
祝儀だけ送っとけば義理は果たせるでしょう。
でも、何はともわれ乙でした。
217 :愛と死の名無しさん:2011/02/21(月) 12:12:52.85
何はともあれ な
218 :愛と死の名無しさん:2011/02/21(月) 12:17:02.21
ご存命中に帰れた…よね?
219 :215:2011/02/21(月) 12:31:49.06
>>216
出席は拒否したんですけどね。
親戚付き合いが濃い一族なので、今後の付き合いもあるし仕方なくです。
仲違いすると祖父が悲しむのもわかってましたし。
>>218
式の2日後に亡くなりました。
式後意識がなくなり会話もできませんでしたが、何とか存命中に会えて本当によかったです。
ご心配ありがとうございます。
ちなみにここからはスレチなのですが。
お葬式に黒の水玉のワンピース・レギンスを着用し、
1周忌では生まれた子どもに白いドレスを着せて登場したA。
真面目ないい子だったのに、デキ婚から全てがおかしくなってしまったのを
生暖かい目でみつめています。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1297917233/
215 :愛と死の名無しさん:2011/02/21(月) 11:36:34.98
数年前にデキ婚した親戚の話
ある年の夏に祖父が倒れ入院しもう秋はこせないだろうと言われていた
そんな中、親戚のAが妊娠
結婚式は秋に旦那の実家のある都市でやると言い出した
ちなみにAも旦那も、そこから新幹線で5時間ほどの距離の場所に住んでいる
そのホテルでやりたい理由が「食事が美味しかったから」
祖父がいつ死ぬかもしれない、そもそも妊婦なんだしそんな無理しなくても・・・
と親戚中でなだめるも、頑として聞き入れない
結局反対を押し切り結婚式の準備をしていた
しかし、いつまでたっても届かない招待状
式まで1ヶ月を切ったときようやく手渡されたのは、1枚の紙きれ
ペラペラの結婚式のお知らせの紙は、正直懇談会のお知らせと見間違うようなもの
祖父の調子があまりよくなく付き添いで忙しかったのもあり、心底どうでもよくなった
そして10月末に式がおこなわれた
当日の朝嫌な予感がして出発前に祖父の様子を見に行くと、高熱を出し意識朦朧
かなり容態が悪化しており”いよいよか・・・”という状態
そんな祖父を残して行きたくなかったが、
祖父に付き添う為に式を欠席してた親戚に説得され泣く泣く出席
式の間中祖父が気になってそれ所ではなく、ドレスも食事も何一つ覚えてない
新婦には何も知らせていないので笑顔だけは必死で作った
でも心の中では、今死んだら一生恨んでやると思ってた
ホテルが取ってあったが当然キャンセルして親戚一同とんぼ帰り
あんなに精神的にも肉体的にもきつかった式は他にない
216 :愛と死の名無しさん:2011/02/21(月) 11:47:13.60
説得されたのもわかるが、頑として出席を拒否すればよかっただけの話。
新婦が頑として自分の要求を通したんだから、自分もそうすればよかったんだよ、と思う。
祝儀だけ送っとけば義理は果たせるでしょう。
でも、何はともわれ乙でした。
217 :愛と死の名無しさん:2011/02/21(月) 12:12:52.85
何はともあれ な
218 :愛と死の名無しさん:2011/02/21(月) 12:17:02.21
ご存命中に帰れた…よね?
219 :215:2011/02/21(月) 12:31:49.06
>>216
出席は拒否したんですけどね。
親戚付き合いが濃い一族なので、今後の付き合いもあるし仕方なくです。
仲違いすると祖父が悲しむのもわかってましたし。
>>218
式の2日後に亡くなりました。
式後意識がなくなり会話もできませんでしたが、何とか存命中に会えて本当によかったです。
ご心配ありがとうございます。
ちなみにここからはスレチなのですが。
お葬式に黒の水玉のワンピース・レギンスを着用し、
1周忌では生まれた子どもに白いドレスを着せて登場したA。
真面目ないい子だったのに、デキ婚から全てがおかしくなってしまったのを
生暖かい目でみつめています。
人気記事
最新記事
- 席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
- 挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
- 友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
- 新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
- 義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
- せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
- 引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
- ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
- 外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
- とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
- 歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
- 大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
- 入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
- 「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
- 披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
- 新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
- 最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
- 泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
- 仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
- 12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
- ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
- 結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
- 結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
- 貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
- 新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
- 古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
- 5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
- 新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
- エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
- 挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚