ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 8 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1081404364/

210愛と死の名無しさん :04/04/24 21:28
去年出席した式での出来事。まさか自分が出た式でこんな事がおこるとは。

式直前、控え室みたいなトコで新郎新婦&その友人達(私も含む)が記念撮影などをしていると、
式には呼ばれなかった新郎の元カノが笑顔でやってきて、新婦に向かって、
「オメデトー(はあと」と言って頭から墨汁をぶっかけた。その間わずか10秒ぐらい?
すでに衣装に着替え済、ヘアメイクも完璧だったのが一瞬で悲惨な状態に。
周りに取り押さえられた元カノ、してやったり!て感じで大爆笑・・・。
その日は式が出来ず、2人は元カノに損害賠償請求した所、親が金持ちであっさり出した。
しかし、かなり口汚く罵られたらしい。捨てたのはそっちだから復讐されて当たり前だとか。
実際は振ったの元カノの方なんだけど。自分より先に結婚するのが気に食わなくて、
しかも新婦が自分よりかわいかったのが許せなかったようだ。

「また式挙げるなら潰しに行くから楽しみにしててねー(はあと」
と言われて国内での式は諦め、この春海外で無事に式を挙げましたが、
元カノはやる場所を探ろうと必死でした。友人関係には場所を教えなかったので判らず、
実家に電話かけたり。外国だろうが行く気マンマンで怖いよ元カノ。

墨汁まみれになって泣きじゃくる新婦とそれを見てゲラゲラ笑ってる元カノの
異様な光景が今でも忘れられない。

211 :愛と死の名無しさん :04/04/24 21:36
>>210

…元カノこえぇぇ…。

ちなみに結局その日はみんなそのまま帰ることになったの?

212 :愛と死の名無しさん :04/04/24 21:40
>>210
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

つかストカーとして被害届け出せそうだな。その元カノを。

213 :愛と死の名無しさん :04/04/24 21:47
>>210
自分が手を出すことによって、
元彼とその妻の愛と結束がさらに強いものに
なることに気付かないどこまでも不幸(親が金持ちなのは不幸中の幸い)
な基地外元カノであった・・・・

214 :愛と死の名無しさん :04/04/24 21:57
>自分が手を出すことによって、
>元彼とその妻の愛と結束がさらに強いものになる

そうか?
自分だったらこんな女と付き合ってた男なんだ…って冷めそう。
そんなの男は㌧だ災難だけどさ。

215 :愛と死の名無しさん :04/04/24 22:40
彼と彼女の結束が強くなるというより、二度と彼が元カノのところに戻ってこなくなるだけだと
思うが。そして、214のいうように彼女も彼のことを今までどおりには見られなくなるだろう。

216愛と死の名無しさん :04/04/24 22:56
元カノに関しては、新郎(または新婦)の間に共通の友人がいた場合はその人たちももれなく失うというオプションつき

217愛と死の名無しさん :04/04/24 23:04
>>216
しかしそこら辺を冷静に考えられる人間なら、
そもそもそんなことやらないわなw。
恐らく「友達が何だってーの?!自分がしたいことしただけフフン」
というタイプなんだろう。

219 :216 :04/04/24 23:30
>>217

こういう女の場合「友達はきっと(いや絶対)私の味方!」と思い込んでいるフシがある。
一度そういう女に泣きつかれたことがあるけど、「なんで友達なのに私の味方してくれないの!」とえらい逆ギレされたことがある。

いくら友人(今では「元」がつくが)でも、プリンちゃんで相手の奥さんに突撃して男に振られた人間には味方できん。

221 :217 :04/04/25 00:04
>>219
なるほど、「友達は私が 何 や っ て も 味 方 」という
脳をお持ちなのですね、納得w。
まだ「友達なんてフフン」の方がマシだな(´・ω・`)

220 :愛と死の名無しさん :04/04/25 00:01
とりあえずその>210の元カノは、その結婚式の顛末を知らない人とでないと
今後、結婚はおろかお付き合いさえ難しい罠。㌧だ地雷女だという評判がついて回るわけだし。
仮になんも知らない人を捕まえられても、後々バレる可能性も高し。
インパクトのあるエピソードだからねえ。誰かしらが耳に入れたがるよ。
そして聞いた人間は男女問わず大抵引くわな。

222 :愛と死の名無しさん :04/04/25 00:07
>>220
知らない人と結婚しようとしても、結婚式&披露宴には
コトを知ってる人は呼べないだろうなw。
つーか、どんなに頑張っても知られない状況ってのは
無理のような気がw。

>>210
そう言う意味では、後日談(元カノ結婚)の方が楽しみだねw。

223 :210 :04/04/25 00:59
こんなにレスが!
結局その日はご祝儀は返され、解散となりました。
が、親族の食事会は行われ、新婦側親族に相当言われたようで、
新郎は泣きながら土下座したそうです。
でも、さすがに元カノと別れたのは10年も前のことで、新郎もそれ以来会ってなく、
何でそんな事されなきゃいけないのかわからない、と元カノとの現在の関係を話し、
新婦も「そんな昔の事で、しかも振られた側の新郎が責められるのは可哀相。」
と親族を説得し、その場は何とか収まった様。

後から新婦に聞いたら、正直別れる事を考えたけど、新郎は悪くないし別れたらそれこそ元カノの思う壺、
と思いとどまったみたい。でも式が無事終わるまでとてもナーバスになってました。

224 :愛と死の名無しさん :04/04/25 01:03
>>223
じゅ、じゅうねんまえ????????????????????
まじでつか(ガクブル
新郎新婦、かわいそうに・゚・(ノД`)・゚・

225 :愛と死の名無しさん :04/04/25 01:13
新郎と別れた時に特にそういった兆候がなかったのなら
その後10年間にそういう方向にドンドン傾いて行っちゃったんだろうなあ>元カノ

226 :愛と死の名無しさん :04/04/25 02:20
>>223
!!!!!じゅうねんまえ?!
それはひどい

227 :愛と死の名無しさん :04/04/25 04:10
そりゃ完全に…アレですよ。

233 :216 :04/04/25 14:54
10年前ですか・・・せいぜい5年くらい前の話かと思ってたよ

やっぱ10年間1人も彼氏ができなかったってことだよね・・・
それとも歴代の彼氏が結婚するたびに…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



関連記事



コメント:16 |  2009.08.04 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 3 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/

725 :愛と死の名無しさん :03/02/28 21:06
友人の話ですが(このお式に彼女は新郎側の親戚として出席した。)
ケーキカットの時写真を撮りに出てきた女性の一人が
突然ウェデングケーキに突進、ケーキを突き倒し
新郎につかみかかったそうだ。
すんでの所で周りの人間が取り押さえて。錯乱状態の彼女を
外に連れ出しなんとかその場を取り繕ったそうだが
それまで和やかだった式のムードは一変。お通夜状態のまま終了
その女性は新婦の友人で新婦から彼を紹介され
一目惚れ。奪ってやろうとあの手この手でアタックしたが
全然相手にされず最後には「これ以上つきまとわないでくれ、迷惑だ。」
と言われてかなり傷つき、そんな中幸せそうな2人を見てるうち
ぷっつり切れて暴走・・というのが真相らしい。
その後2人は子供にも恵まれ幸せな家庭を築いていますが
暴走した彼女とは完全に絶縁状態だそうです。(まあ当然かな。)
(この新郎の写真を見せてもらったが反町似のいい男。ちょっとその彼女の
 気持ちも分かるかな・・ははは)

726 :愛と死の名無しさん :03/02/28 21:32
>>725
呼んじゃった後だったのかね。
ご愁傷様というかなんと言うか…(´Д`;)

その後二人が幸せなのが何より。

727 :愛と死の名無しさん :03/02/28 21:36
>奪ってやろうとあの手この手でアタックしたが
>全然相手にされず最後には
>「これ以上つきまとわないでくれ、迷惑だ。」 と言われ・・・

このへんで式に呼ぶのをやめとけばよかったのにね・・・

728 :愛と死の名無しさん :03/02/28 22:29
>725
招待状を出してから式まで、だいたい2ケ月ってとこ?
それで
>「これ以上つきまとわないでくれ、迷惑だ。」 までいっちゃったのかな。
直情的で怖いねえ。
そんな事あっても、やはり一度招待状を送ってしまったら
「もうこないで」とは行かないのだろうね。



関連記事



コメント:1 |  2009.06.10 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 3 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/

649 :家庭板よりのコピぺ@未遂編 :03/02/15 14:37
763 :名無しさん@HOME :03/02/15 13:35
コネタですが、私もひとつ。
今のダンナとの結婚前に、嫁入りに持っていく着物を誂えに母と呉服屋に行きました。
で、そこでお客同士として行き会った農家のおばさんが母と意気投合、
その後度々お茶したりする間柄になったのですが、3回目くらいに再度呉服屋で
会ったとき、「○月に挙式予定で」と話したら、一瞬硬直したあと
「まあ・・・うちの息子のお嫁にきてほしかったのに」といわれ仰天しますた。
挙句「○○会館6月に抑えてあるの」「今からでも遅くないわ、うちにいらっしゃいよ」
まで言われ、私はそのおばさんには二度と会わないことを決意。母は引きつつも
細々とお付き合いは続いているらしいですが、結婚後の今でもいまだに未練ありげ
なことを言われるらしいです。しかし、本人に会わないうちから結婚話、しかも式場抑えて
あるってどういう了見なんですかねぇ・・・ちなみに、私結局息子さんには
一度も会っておりません。。


___
6月の○○会館はどうなっていたんだろう。

650 :愛と死の名無しさん :03/02/15 16:07
男性って余ってるのかなー
でも残り物に福は.....

651 :愛と死の名無しさん :03/02/15 16:36
>>650
ロト6の当たりぐらいの確率でならある。

652 :愛と死の名無しさん :03/02/15 19:09
649の書き込みを見ておもったんだけど
相手もいないうちから結婚式場をおさえてあるという男性って
以前流行のように言われていたことがあったけど、
今でもいるんだね・・・というのが感想。

見合いで知り合った人と結婚の話をして、それではと結婚式場に申し込みにいったら
カップルの、男性の名前はそのままで女性の名前だけが何度も書き換えられていたという
嘘のような冗談のような話が昔あったぞ。



関連記事



コメント:4 |  2009.06.06 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 3 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/

371 愛と死の名無しさん :03/01/14 13:25
未だ結婚式は挙げてないんだけど....。
正月早々、従姉妹の家で異変が...。

彼女の結婚が3月に決まっていた。式場も押さえてた。
家にも内諾で披露宴の話が来ていた。
の矢先、彼の母がスゴイ事を言い出した。
彼女は現在妊娠3ヶ月。
「お腹の子は教祖の祝福を受けないといけないから貴女も信心なさい」
(彼は信心してない)
「はあー????」彼女にとっては晴天の霹靂。
彼は長男教でヘタレなので、親に逆らえない。
当然彼女が拒否をトメに申し出ると、彼からDVもどきに殴られた。

彼女は今、実家に帰って結婚の取りやめを真剣に考えてる。
彼女の両親は「結婚前から殴るような男とは辞めた方が良い」と
反対している。
私もそう思うけど、彼女はお腹の子は生みたいらしい。
本当にどうしたら良いだろう。
私もどう言って良いのかわからない。

373 :愛と死の名無しさん :03/01/14 14:12
>>371
「他人に暴力を振るう人間の性根は一生治らない」
「毎日殴られたければ結婚すると吉」と言ってあげて。
狂信者トメはキツイ。キツすぎる。

374 :愛と死の名無しさん :03/01/14 14:21
>371
他人事ながら、私も結婚取り止めに賛成。
結婚と出産は別に考えるというのもアリ。
(産まない・産んで育てる・産んで里親を探す)

375 :愛と死の名無しさん :03/01/14 14:38
>>371
私も結婚取りやめに一票!

入籍は後でも出来るから。状況が変わってからでも遅くはないし。
変わらなければ入籍しなくて良かったねってなるし。
子供は>>374さんがお書きになった方法で良いのでは?
今は養子に出す場合、特別養子縁組もあるしね。

376 :愛と死の名無しさん :03/01/14 14:55
>>371
生まれてくる子供が可哀相だな。
年齢にもよるけど、生むべきじゃないと思う。(入籍しなくても、その子の父と義母との関係は続いてしまうから)

377 :愛と死の名無しさん :03/01/14 15:13
>>376
だから特別養子縁組があるんじゃない。実の親との縁すら
スッパリ切れるのが特別養子縁組なんだから。

378 :愛と死の名無しさん :03/01/14 15:28
信仰を持つのは悪いことじゃないけどさ。
強引に他人に勧める母を持ち、断った彼女(しかも妊婦)を殴るような彼との
結婚は、従姉妹さんの身の安全の為にも取りやめた方がいいと思う。

今の時点で入信を断れたとしても、彼母は何年でも攻撃して来そうだし
妊婦を殴る彼が、子供を殴るのを躊躇するとも思えないし。

393 :371 :03/01/15 13:42
昨日彼女がウチへ来たので(彼母からの避難)、一晩色々話し合ったけど、
彼女子供は守りたいので、シングルマザーでも頑張る気みたい。
彼母がトメになることを考えると、絶対嫌だよね。
彼母は、「貴女が今信心しないと(祝福を受けないと)赤ちゃんは
お腹の中で死ぬから、早くにね」とほぼ毎日の様に電話してくるらしい。
留守電にしてても携帯もかかってくるし。
で、ウチに一晩避難してきたの。さっきお昼食べて明るく帰って行った。
話を聞くほどに彼母がデンパに思えるのは私だけかな。
彼母が信心しだしたの、彼女が妊娠した頃と同時期らしくって、何か変。

彼は、表向きは本当に愛想のいい人らしく、会社での評判も良いらしい。
彼女の両親もこの件まで、彼の本性に気付かなかった位だからね。
でも、何かあったら自分を抑えることが出来ない人なのよねー。
彼女も彼のヘタレさに愛想が尽きてるので、今月中に間にそれなりの
人を立てて、婚約解消に至りそう。
でも、本当に大変なのは、これからだよね。
私も出来る限り応援したいと思う。

今迄身近に無い重い問題だったので、私もちょっと皆さんのご意見が
聞きたかったので、....。
皆様ありがとう。

394 :愛と死の名無しさん :03/01/15 13:52
>>393
彼母が信心しだしたのはもしかして、可愛い僕ちゃんを取られたく
なかったからじゃないかな?嫌がらせor寂しさから宗教に嵌った
のでは?

これから大変とは思いますが、頑張って下さいね。



関連記事



コメント:5 |  2009.05.31 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事