ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 12 ******
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1108269727/
214 :愛と死の名無しさん :05/02/25 23:14:10
ウチの会社で職場内結婚するカップルがいて、会場も日取りも決まっていた。
割と評判のいいレストランでレストランウェディングをするということで、
みんな楽しみにしていたし、仲のいいグループの中のA男とB子もその事を
知っていて、祝福していた。
ところが、最近A男とB子の結婚話が持ち上がり、先のカップルと同じ会場で、
その2週間前に挙式・披露宴をすることになったので、ちょっと「なんだかな~」
という空気が流れている。
先に決まっていたカップルも、今更会場を変えるに変えられず、口には出さない
ものの少なからずショックを受けているみたいで、気の毒な気がして。
先に決まっていたのに、二番煎じのようになるし、新郎同士が同じ部署だから、
会社関係の招待客で重なる人多いし。
A男とB子も、元々そこでするつもりだったらしく、悪気はないみたいなんだけど、
最初の二人が気を遣っているのに比べて、「幸せいっぱい夢いっぱい」で、周りが
見えてないのが歯がゆくて。
ま、不幸というほどの不幸では無いけど、ちょっと気の毒な話ということで。
215 :愛と死の名無しさん :05/02/25 23:22:35
>>214
最初のカップルは場所とかもみんなに知らせてたんですよね?
そういうときってA男B子カップルは
件のレストランを真っ先に候補からはずすものだと思ってました。
217 :愛と死の名無しさん :05/02/25 23:48:33
>215
普通の感覚では遠慮しそうなものなんですけどね。
だからこそ私たちも「なんで?」って微妙な雰囲気なんですよねぇ。
かといって、当事者じゃないから、既に決まった事に対してあれこれ言うのも
お祝い事に水を差すようで悪いし。
最初のカップルの方も、会場側に事情を話して、料理の内容などで
雰囲気を違うものにしようと前向きに考えていて、私たちが心配するほど
不幸ではなさそうなのがせめてもの救いですが。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1108269727/
214 :愛と死の名無しさん :05/02/25 23:14:10
ウチの会社で職場内結婚するカップルがいて、会場も日取りも決まっていた。
割と評判のいいレストランでレストランウェディングをするということで、
みんな楽しみにしていたし、仲のいいグループの中のA男とB子もその事を
知っていて、祝福していた。
ところが、最近A男とB子の結婚話が持ち上がり、先のカップルと同じ会場で、
その2週間前に挙式・披露宴をすることになったので、ちょっと「なんだかな~」
という空気が流れている。
先に決まっていたカップルも、今更会場を変えるに変えられず、口には出さない
ものの少なからずショックを受けているみたいで、気の毒な気がして。
先に決まっていたのに、二番煎じのようになるし、新郎同士が同じ部署だから、
会社関係の招待客で重なる人多いし。
A男とB子も、元々そこでするつもりだったらしく、悪気はないみたいなんだけど、
最初の二人が気を遣っているのに比べて、「幸せいっぱい夢いっぱい」で、周りが
見えてないのが歯がゆくて。
ま、不幸というほどの不幸では無いけど、ちょっと気の毒な話ということで。
215 :愛と死の名無しさん :05/02/25 23:22:35
>>214
最初のカップルは場所とかもみんなに知らせてたんですよね?
そういうときってA男B子カップルは
件のレストランを真っ先に候補からはずすものだと思ってました。
217 :愛と死の名無しさん :05/02/25 23:48:33
>215
普通の感覚では遠慮しそうなものなんですけどね。
だからこそ私たちも「なんで?」って微妙な雰囲気なんですよねぇ。
かといって、当事者じゃないから、既に決まった事に対してあれこれ言うのも
お祝い事に水を差すようで悪いし。
最初のカップルの方も、会場側に事情を話して、料理の内容などで
雰囲気を違うものにしようと前向きに考えていて、私たちが心配するほど
不幸ではなさそうなのがせめてもの救いですが。
- 関連記事
-
- ママグループVS独身グループ
- とりあえずおめでとう
- 輝かしい経歴は高校卒業まで
- 葬式代わりの式?
- 職場内結婚するカップルがいて、会場も日取りも決まっていた
- 可哀想でしょうがなかった
- ある友人が出席しない(出来ない)結婚式は不幸になると言われている
- 約1時間強、冬空の下、外で執り行われました。
- この式は酒がいい!!気に入った!!
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 11 ******
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1100193952/
683 :愛と死の名無しさん :05/01/17 23:27:12
不幸になる一歩手前で踏みとどまったらしい披露宴のお話でも。
自分の友人の同僚の会社での話だそうです。
新郎新婦は同じ会社の同僚。職業柄、他業種の友人が少なく、自然と
社内or同業者結婚が多くなる業界です。
で、新郎にも新婦にも、それぞれ元カノ・元カレあり。前述の理由で
全員同じ会社の人間。しかも新郎の元カノは新婦の上司。
社内結婚ということで呼ばないわけにもいかず、事情を知っている
友人や同僚の間には、なんともいえない雰囲気が漂っていたそうな。
二次会も当然同じようなあんばいで、司会者がどれだけ頑張っても
元カノとその友人 vs 新婦とその友人
元カレとその友人 vs 新郎とその友人
のよっつのグループが微妙に火花を散らしており、100人近い人数が
集まったわりには、盛り上がっていたのは事情を知らぬ年配のおっさん管理職
だけだったという話です。
そんなんに自分が呼ばれずに済んでよかったと思う反面、遠くからこっそり
眺めていたかったと思ったのは、このスレに毒されすぎでしょうかw
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1100193952/
683 :愛と死の名無しさん :05/01/17 23:27:12
不幸になる一歩手前で踏みとどまったらしい披露宴のお話でも。
自分の友人の同僚の会社での話だそうです。
新郎新婦は同じ会社の同僚。職業柄、他業種の友人が少なく、自然と
社内or同業者結婚が多くなる業界です。
で、新郎にも新婦にも、それぞれ元カノ・元カレあり。前述の理由で
全員同じ会社の人間。しかも新郎の元カノは新婦の上司。
社内結婚ということで呼ばないわけにもいかず、事情を知っている
友人や同僚の間には、なんともいえない雰囲気が漂っていたそうな。
二次会も当然同じようなあんばいで、司会者がどれだけ頑張っても
元カノとその友人 vs 新婦とその友人
元カレとその友人 vs 新郎とその友人
のよっつのグループが微妙に火花を散らしており、100人近い人数が
集まったわりには、盛り上がっていたのは事情を知らぬ年配のおっさん管理職
だけだったという話です。
そんなんに自分が呼ばれずに済んでよかったと思う反面、遠くからこっそり
眺めていたかったと思ったのは、このスレに毒されすぎでしょうかw
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 4 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/
129 :愛と死の名無しさん :03/04/12 04:39
今から見に行く予告でもいいですか…?
今月、新宿の某高級ホテル(中田とかペログリ康夫御用達)の披露宴に行きます。
新郎新婦は職場ケコンですが、この3月末、新郎はリストラで退社しました。
仲人は新郎の「元」上司です。招待客も、会社の人が多いです。
どんな寒いことが起きるか今からガクブルです。
130 :愛と死の名無しさん :03/04/12 05:56
>>129
うわキッツー。
会社も新郎の事考慮して、4月末期でリストラしてあげれば良かったのに。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/
129 :愛と死の名無しさん :03/04/12 04:39
今から見に行く予告でもいいですか…?
今月、新宿の某高級ホテル(中田とかペログリ康夫御用達)の披露宴に行きます。
新郎新婦は職場ケコンですが、この3月末、新郎はリストラで退社しました。
仲人は新郎の「元」上司です。招待客も、会社の人が多いです。
どんな寒いことが起きるか今からガクブルです。
130 :愛と死の名無しさん :03/04/12 05:56
>>129
うわキッツー。
会社も新郎の事考慮して、4月末期でリストラしてあげれば良かったのに。
- 関連記事
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |