ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 4 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1049123096/

531愛と死の名無しさん :03/06/13 21:41
教会式で。
神父様の“みなさん、異議はありませんね?”との問いかけに
新婦の元カレが“異議アリ!!”
すかさず新婦が“却下!!”

ワロタ

532 :愛と死の名無しさん :03/06/13 21:46
>531
不幸どころか、シナリオ梨でそれやったんなら祝儀3万出しても
見に行きたい。

新婦は反射神経がいいね。

533 :愛と死の名無しさん :03/06/13 21:47
>531
これ真面目な牧師さん相手だと大事になるんだよな。
儀式の一部として本気で聞いているからね。
これからやろうと思っている人は気をつけてやってくれ。

537 :愛と死の名無しさん :03/06/14 00:46
>>531
新婦の元カレがその場に居る事がスゴイガ・・・

新婦の元カレにとっては不幸な結婚式だあな~

538 :愛と死の名無しさん :03/06/14 00:49
そこで異義が通ったら花嫁かっさらって逃亡するんだろうか

539 :愛と死の名無しさん :03/06/14 09:26
>537
誰より新郎が不幸だと思うんですが。

つーか、疑って悪いんだけど>531ってホントの話?
ネタであって欲しいなぁ、なんとなく。

552 :531 :03/06/16 20:10
亀レススマソ。
カキコあってビックリ。

ちなみに元カレは彼女に未練があって
知り合いに聞き回って挙式の日時を知ったらしい。
元カレを知ってた私達は“なんで来てるの?”と不思議だった。

彼女は元々機転が利くコだったし、
神父さんも一瞬ビックリしてたけど
“新婦は固く新郎を愛してますね”なんて
その場は丸く収まりました。

挙式が終わる頃には元カレはとっくに消えてました。


関連記事



コメント:13 |  2009.06.27 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/

641 :愛と死の名無しさん :02/11/13 13:15
不幸を超えて喜劇になってしまった出来事なら・・・
友人結婚式で新郎側の主賓が挨拶のとき
お辞儀をしたら、ズラがずれた()。本人は全く気が付きもしない。
新郎の会社社長で、当然その会社の人たち多数出席していたんですが
その人たちはもちろん、一同ビックリ!!!!!
しかし、みんなで口を押さえながら肩を震わせ、いをこらえるしかない。
主賓だから席も前で新郎新婦の方を見ると、
どーしても目に入ってくるんですよ。
結果、その後のスピーチや出し物等に反応が薄くなり
(あまりそちらに目線を送れないので)地味な披露宴になった子がいました。

643 :愛と死の名無しさん :02/11/13 13:28
>641
ある意味最強の出し物だな(w



関連記事



コメント:0 |  2009.05.22 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/

488 :ちくり板からこぴぺ :01/11/10 20:37
195 名前:ドラエモン事件 投稿日:01/11/10 14:02 ID:OjdLaUvJ

友人が結婚式の司会進行をした時に、実際にあった事。



新郎はK應出の銀行マン。新婦もキレイな方で
お互いの親戚&友人も多く出席した、盛大な披露宴でした。

何のトラブルも無く、和やかなムードで進んでいった会だったのですが
新郎の友人代表の所で、空気が一変しました。
大学時代の友人が数人前に出て来て
「***君と私たちは、大学時代に『ドラエモン』という共通の話題で知り合いました」
「彼が語る『ドラエモン論』は熱く、新しい発見が常にありました」
「卒業して8年ほどたちましたが、今でも月に1回はお互いのレポートを
 交換しています」
などと交代で話しをし、新郎はニコニコ。新婦とその家族&友人は
引き攣ってました。
そして最後に「ドラエモンの歌」を、2人へのお祝として歌い出したのです。

なんとも言えない空気が、その後の会場をつつみました。


これを聞いた時、最初はっていたんだけど
その後、このカッップルはどうなったのかと思うと....。



関連記事



コメント:12 |  2009.04.20 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/

383 :愛と死の名無しさん :01/09/11 16:34
不幸ってわけじゃないけどっちゃったので。

当日式場に入ると備え付けのピアノのそばにギターが二本。
ああ、誰かが弾き語りでもするのかー。上手ならイイけど下手ならサムイねーと
まさに「不幸な結婚式」の気配が漂っていたのです。
式そのものは順調に進み、いよいよ「新郎の友人によるお祝い」の番になりました。
30間近と思える2人が結婚式だと言うのに学芸会のノリのように
60年代フォークシンガーのような衣装で登場。
椅子に座り、ギターを抱え、新郎に向かってごくノーマルなスピーチを始めた。
…が、このスピーチが割と長め。
このあとにまだ弾き語りを聞かされるのか…?と会場全員がイヤンな雰囲気に飲み込まれた。

「……ではボクからのスピーチはこれで終わります」

さぁ、弾き語り開始か!?

――と思いきや、手にしたギターをそのまま椅子に置いて自分の席へ戻る(
『オイオイ、弾かんのかい!!』
と会場全員が裏手ツッコミをかましそうになりながらの大爆


んー、書いてみたものの、やはりスレ違いのような。
皆様の一服の清涼剤となれば幸いですが。

384 :愛と死の名無しさん :01/09/11 17:13
>>383
ギターは何の為に持っていたのかそっちの
方が気になる

385 :愛と死の名無しさん :01/09/11 17:28
>384
だからー、ボケでしょ?
実際見たらおもしろいと思うけど。

386 :愛と死の名無しさん :01/09/11 17:37
実際に見て面白いかどうかは、本人のキャラと会の雰囲気に左右されそう。
俺の仲間には、383をやらせたら間違いなく受けるキャラのヤツがいる。
やらせたい。(w



関連記事



コメント:0 |  2009.04.20 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/992274068/

76 :愛と死の名無しさん :2001/06/17(日) 10:23
気分をかえてここで一つ

友達の悲惨な新婦
結婚式ひな壇でドレスの裾を仲人さんに椅子で踏まれたまま
「ご起立ください」
仲人、介添え人も裾に気づいてくれず、みんなの「さっさと立たんかヴォケ」の
視線に耐え切れず僅かな幸運を祈りつつ勢いつけて新婦起立。
結果 ズコーーーッ お見事でした。
今では笑い話ですが。

77 :愛と死の名無しさん :2001/06/17(日) 15:06
「こける」というのはよくあるようだな。
俺の友人の新婦の場合もそうだ。
背が小さくて高下駄みたいな靴をはかされた新婦。
ヴァージンロードの往路でこけ、復路でこけ、
披露宴の新郎新婦入場でこけ、キャンドルサービスでこけ、
果ては花束贈呈で舅姑のまん前でこけた。
最初はくすくす笑ってた客も、もう笑えんようになってたな。



関連記事



コメント:0 |  2009.04.19 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事