ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 32 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1177475369/

245 :愛と死の名無しさん :2007/04/29(日) 18:44:22
漫画家の結婚に関するエッセイ漫画集みたいなやつ読んだ事あるが、
三重県の女性が親に「三重県なんだからお色直しは3回汁」とか
「引き出物は3種類に汁」とか言われてたよ

249 愛と死の名無しさん :2007/04/29(日) 22:24:09
>245
三重の中の人だけど、そんなネタ初めてきいたよw

>242の話と一緒で新婦の名前をずーっと間違えて呼んでた式に
自分も出たことがある。
同じく新郎の親戚家が徒歩圏内(1分以内に数件)にある。

そのカップルは結局3ヶ月持たずに破局したけどね。

250愛と死の名無しさん :2007/04/29(日) 22:27:16
>245
三重の中の人だけど、そんなネタ初めてきいたよw

>242の話と一緒で新婦の名前をずーっと間違えて呼んでた式に
自分も出たことがある。
同じく新郎の親戚家が徒歩圏内(1分以内に数件)にある。

そのカップルは結局3ヶ月持たずに破局したけどね。

251愛と死の名無しさん :2007/04/29(日) 22:28:09
2重カキコスマヌ;
俺も破局してくるよ…

253 :愛と死の名無しさん :2007/04/29(日) 22:54:09
>251
なぜそこでもう一度重複させない

254 :愛と死の名無しさん :2007/04/29(日) 23:12:29
三重だけにな

256 :愛と死の名無しさん :2007/04/29(日) 23:21:12
誰がうまいこと言えと

257 :愛と死の名無しさん :2007/04/29(日) 23:25:48
ヤマダ君、座布団ぜんぶ持って行きなさい。



関連記事



コメント:7 |  2010.03.27 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 32 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1177475369/

224 :愛と死の名無しさん :2007/04/28(土) 23:05:29
結婚式ではないけど。

結婚式の引き出物が大皿のセットだった。
めちゃくちゃ重い。
しかもホテルが微妙に駅まで遠い。
タクシーを呼ぼうかどうしようか迷って結局近いからと友達と駅まで徒歩10分ちょい。
その途中でちょうど新郎新婦が何故かタクシーで横を通り(新婚初夜は海辺のホテルを予約していたらしい)
通りすがりに新郎が「うわー。重そうやな。頑張ってなみんな」と無神経発言を投げていってしまった。
その直後、いきなり先頭を歩いていた私たちの中で一番大人しいA子ちゃんがブチ切れ
引き出物を両手で思いっきり持ち上げ地面へガチャンと放り投げた。
しかももう一度持ち上げてガチャン。
そのまま足で道の端っこへ追いやって無言のまま、自分の鞄だけ持ってズカズカ帰っていった。

もともと披露宴が突然決まった(1ヶ月ほど前に通知)、でGWの真っ只中。
しかも料理も花もショボいのに新郎新婦は衣装を三回も替えるという非常識さも手伝ってキレた模様。
引き出物には注意しましょうね・・(新郎無神経発言も)

225 :愛と死の名無しさん :2007/04/28(土) 23:25:10
それは切れるの判るわ・・・

227 :愛と死の名無しさん :2007/04/29(日) 00:40:12
新郎に投げ付けてやればよかったのに

228 :愛と死の名無しさん :2007/04/29(日) 00:46:53
>>224
気持ちはわかるが道に捨てるのはDQNだべ


関連記事



コメント:16 |  2010.03.26 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 32 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1177475369/

185 :愛と死の名無しさん :2007/04/27(金) 22:39:17
大学の友人(新婦)の結婚披露宴in香川県。
席次の肩書きが「新郎のご近所」というの人だけで10人以上
いた。スピーチと音楽系のクラブだったので余興に管楽器の
アンサンブルをする予定だったのだが、新郎身内の余興「詩吟」
が4人(その内一人は「ご近所」の人の飛び入り)とカラオケが
あるので時間が無い、とカット。新婦サイドの挨拶、スピーチ、
余興は何一つ無かった。

引き出物の生の鯛一匹と土鍋セットになぜか缶詰や醤油の入った
折り詰めを貰い、腕がちぎれそうになりながら、大阪まで帰ってきた。

彼女、今4世代同居しています。

186 :愛と死の名無しさん :2007/04/27(金) 23:00:01
香川は名古屋並みに見栄はり披露宴らしいからねえ。

187 :愛と死の名無しさん :2007/04/28(土) 00:33:19
>>186
香川県民は『もったいない精神』が根付いてる。悪い言い方すればケチだけど。
名古屋は別にケチではないよ。

188 :愛と死の名無しさん :2007/04/28(土) 00:39:57
うん、ケチじゃない。
でも見栄っ張り。

193 :愛と死の名無しさん :2007/04/28(土) 07:20:11
>>185 の何処にも見栄のカケラも感じないのだが

194 :愛と死の名無しさん :2007/04/28(土) 07:36:51
>>193
香川人か名古屋人でつか?

多すぎて重すぎるや生の引出物は出す奴の見栄でしかない
はっきりいって迷惑なものばっかりだったりするし
好きな物お取り寄せの時代に田舎臭い缶詰だの醤油だのってほんとイラネ
出す奴の自己満足だろうが


関連記事



コメント:28 |  2010.03.26 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 31 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1175839188/

535 :コピペ投下 :2007/04/13(金) 17:25:08

102 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 2007/04/12(木) 17:36:04

田舎のタクシードライバーには時々凄いのがいるよ。
兼業農家で旦那がやってるとこあるから。
観光も有名だったりするとそのシーズンだけアルバイトも。
中にはしっかり膿家脳も混ざってる。

以前友人がリゾート結婚に憧れて某田舎のホテルで式を挙げた。
皆前日からホテルどまりの予定。
駅待ちなんて無いところなので新郎の手配してくれた地元のタクシーに分乗してホテルへ。
その途中でも運転手がやたら質問してくる。本人は中年のおじさんで子持だそうだ。
あんな贅沢なホテルに泊まる若い女の子ってどこの金持ちの子か。
何日いるんだ、全部で何人いるん、仕事何してるんだ、幾つだ、料理は何が得意だ、
彼氏いるのか等々。
ホテルについて部屋割りごとに別れて数時間後、ノックされましたとも。地元の若い衆に。
どうしてたどり着いたかといえば、タクシーの運ちゃん情報「若い娘いっぱい○ホテルへ
送った」ホテルへ直行→地元の職員に部屋を聞き、支配人に分からぬよう裏口から
入れてもらう→部屋ノック。
早速支配人に連絡して排除してもらうも直ぐ誰かが引き入れて戻ってくる。
12時前までその繰り返し。
支配人は平謝りだが、従業員の怪しい奴は何人もいて引き入れた奴は分からずじまい。
まあ掃除の小母さん等は地元の人なんで悪くすると若い衆の親戚もいたりして。
なまじ従業員だけにキー持ってたら怖いし、皆一室に集まってグダグダして夜を明かした。
翌日式後われわれは引き出物と一緒にホテルからのお詫びのプレゼントの大荷物を
抱えてホテルの車で疲れきって帰ってきた。


536 :愛と死の名無しさん :2007/04/13(金) 17:29:51
だから、コピペするときは元スレも一緒に書いておけと
あれほど言ってるだろう。

【隣地にも農薬】農家の暗部part90【勝手に散布】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1176229679/102

537 :愛と死の名無しさん :2007/04/13(金) 17:30:44
田舎こわ…警察呼んだって若い衆とやらの誰かの親戚だったりするだろうしね…

538 :愛と死の名無しさん :2007/04/13(金) 18:35:55
>>537
まあ、農村部でも警官は大抵外部の人間だからな
(役場はダメ)

友達の嫁も農家だが農家の娘は外に出すのが基本だったりするからなあ
酷いのは良く分かってるんだろうね



関連記事



コメント:30 |  2010.03.19 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 31 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1175839188/

55 :愛と死の名無しさん :2007/04/07(土) 10:07:14
昭和50年頃の東北地方での話(東北出身の知人の地元での話)

親の勧めで見合い結婚(ほとんど命令)する事になった女性が
結婚式当日、書置きを残し好きだった男とかけおち
その状況に体裁を考えた父親が、かわりに妹を式に出すことに
新郎側も了承し本当に結婚したとのことです
そしてこの夫婦は仲むつまじく暮らしたそうですが
姉は相手と破局し実家にも戻ることの出来ない状況とのこと

それにしても妹はよく結婚したものだと思う

57 :愛と死の名無しさん :2007/04/07(土) 10:41:12
>>55
できた妹だ

って俺も東北出身在住なのだがw

58 :愛と死の名無しさん :2007/04/07(土) 10:50:49
妹が幸せなら問題ないよね。
これで出戻り姉を実家が援助する方が不幸だ。



関連記事



コメント:57 |  2010.03.13 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事