ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 31 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1175839188/

463 愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 15:02:24
3年前、新婦側の親戚として出席したときの話。
式も良い雰囲気で順調に進んで、新郎の大学生時代の友人が、
学生時代の新郎の話をします!っと言ってこう言った。
「初めて○○(新郎)が××(新婦)ちゃんに会った後、こいつ(新郎)は、
××ってブスだよな。あり得ねえよ、って言ってたんですよw だから
二人が付き合いだしたって知った時はみんな驚きましたよw」
すごい楽しそうに言って、その友人達は爆笑。それ以外の人はドン引き。
見事に静まりかえった。居た堪れなくて、新郎新婦の顔は見れなかった。

464 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 15:41:47
>>463
で、客観的に見て新婦の外見はどうなの?

479 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 17:17:27
そんなことより>>463新婦のルックスが気になる

480 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 17:21:52
>>479禿げ同。新婦のルックスによって不幸度がかなり変わると思う。

481 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 17:28:23
変わらないだろ

482 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 17:33:14
>>481
変わるでしょ。
十人並みかそれ以上だと気になるからからかって言ったってとれるけど
本当にヴスな場合は洒落にならないし。

484 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 17:40:40
>>482
同意
そこそこ美人~普通なら笑い話で済むけど
本当に不細工だったら不幸すぎる

487 :463 :2007/04/12(木) 18:35:24
親戚だから特別に見てるってわけじゃないが、ブスって言われる顔は
してないと思うんだよな~。美人って程じゃないが、普通だな。
あり得ねえって何だよって思った。旦那にしても、そんなこと言える程
イケメンじゃない。こっちも普通だよw ちょっと気が弱いけど、やさしそうな
人で、今でもそんなこと言ったのは意外に思う。あんなこと結婚式で言われて、
後始末みたいのはどうしたのかな?聞ける雰囲気じゃないと思って聞けずに
もう3年。タイミング完全に逃したなw 今更、 聞いて回るわけにも行かない。
ただ、夫婦関係はいいと思う。家にも時々来て、仲良さそうにしてた。
家庭での力関係は新婦>>新郎。

488 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 18:50:46
>>487
無州って回りに言う事で牽制のつもりのツンデレだったのか?

489 :463 :2007/04/12(木) 19:03:15
>>488
どうなんだろ?好きな子に冷たくしちゃう小学生か?

490 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 19:18:44
理由はともあれ、スピーチで言ってはいけない。
こういう話が後を断たないが、事前に新郎新婦とスピーチの内容をざっと打ち合わせたりしないんか?

492 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 20:35:15
>>490
バカなことを言うのが面白いと勘違いしてる奴は多いぞ
20代だけじゃなくて30代とかでもな



関連記事



コメント:14 |  2010.03.18 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 31 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1175839188/

357 :愛と死の名無しさん :2007/04/10(火) 19:38:02
職場の同僚(♂)の結婚式で。
音楽が鳴り、新郎新婦が入場してきた途端親族席にいた子供(多分姪っ子)が
「あれ?おじちゃん、髪の毛あるよ?どうしたの?」
実はこの新郎、26歳にして若ハゲでア○ランスのお世話になっていて、去年からこのヅラをつけている。
(それまでは若ハゲだった)
姪っ子は遠方に住んでいたのか久々に顔をみたようで、ハゲていたころの顔しか知らないらしい。
この無邪気な一言が新郎新婦が入ってきた瞬間起こったせいで、同僚たちは肩を震わせ笑いを堪え、新郎の親族席は微妙な雰囲気。
新婦側の友達や親戚はそのことを知らないのかちょっとざわついている様子。

しばらくして二人の馴れ初めが紹介され、過去の二人の写真がスクリーンに映し出された時、またもこの姪っ子が口を開いた。
「ほら。まま。あれ、あの写真の時のおじさん帽子かぶってるけど、髪の毛なかったよね」
流石に新婦側の親戚や友達も理解したのか、クスクス忍び笑いが聞こえてくる。
新郎は明らかに機嫌を損ねて、新婦も俯いていた。
ヤバイと思ったのか姪っ子は親に連れられて退場。
気がついたら席に戻ってたので多分説教されて帰ってきたんだと思う。

で、キャンドルサービスの時、新郎が近くにきた時この子がじーっと新郎の頭の方を見てまたも一言
「おじさん。髪の毛誰からもらったの?」

以上。
新郎がカワイソスな結婚式でした。

359 :愛と死の名無しさん :2007/04/10(火) 19:52:30
子供って結婚式に呼んじゃいけないんだな・・・

360 :愛と死の名無しさん :2007/04/10(火) 19:52:40
不幸じゃないなwww

361 :愛と死の名無しさん :2007/04/10(火) 19:53:50
むしろ新婦がカワイソスな気が・・・

370 :愛と死の名無しさん :2007/04/10(火) 20:29:00
可哀想だけど、笑い飛ばしちゃえば良かったのに。
新郎も新婦もそんなに暗くなること無かったさ。

371 :愛と死の名無しさん :2007/04/10(火) 20:46:26
一度なら笑えるけどしつこい絡みは子供でもあくどいな


関連記事



コメント:52 |  2010.03.16 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 31 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1175839188/

105 :愛と死の名無しさん :2007/04/07(土) 21:39:37
呼ばなきゃいいだけなのにな。

さて。「絶対に金持ちと結婚する」が口癖だった従姉の結婚式。

新郎・新婦(従姉)は会社の同期。でもって、友人代表で、やはり同期の女性が
スピーチした。
まぁ、このスレでは良くある事だが、その同期の女性は新郎の元カノで。
「私が新郎と付き合ってた時は、『あんな男の何処がいいのよ』って新婦は散々
言ってたけど、新郎の家が資産家って知った途端に見事にいろいろ画策して
ぶん取ってくれたよね。まぁ、そのおかげで、見る目のない新郎と別れて今の
旦那と結婚したからいいんだけどさ。その計画性と実行力をこれからの生活でも
是非とも役立てて幸せになってね」
という意味のスピーチをにこやかにやって下さいました・・・

社内恋愛が盛んな会社らしく、同僚の人達は盛り上がっていたが、両家親戚一同
ドン引き。でもって、後でスピーチした従姉上司は昔の不倫相手だったらしい。

とりあえず、両家親戚は不幸だったよ・・・



関連記事



コメント:16 |  2010.03.13 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 30 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1174060764/

766 愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 01:11:34
・新婦の友人がスピーチで新婦の過去の男性遍歴を暴露
・内容はこれまでに7人の男と付き合って結構遊んでた。初めての彼氏は招待客の友人の中にいる(名前も言った)
・新郎マジへこみ、新婦顔面蒼白
・新郎一族が新婦を白い目で見る、新婦親戚は唖然とし、新婦家族は俯いたまま
・新婦と仲のよいいとこ達はニヤニヤしてた
・調子に乗って次のスピーチ(新郎上司)の奴は新郎は新婦と付き合うまで誰とも付き合っておらず、
初体験は風俗ということまでばらした(新郎は高校の頃から恋人がいるように装ってきた)
・今度は新郎家族が物凄い凹む。双方の女性陣は引く、男いとこや出来上がったおっさんは笑ってた
・この後、司会が不規則発言は控えてくださいと注意が入る

・ここでスピーチを聞かずに腹痛でトイレいってた元彼氏が帰ってきて
スピーチの順番を告げられたと同時に両方の親戚から物凄い視線を浴び、わけが分からず氏挙動不審になる。

教訓:元恋人の結婚式には冗談半分でもいかない。スピーチ中はトイレはガマンする

あと、何気にその場で冷静にビデオを回し状況を記録してた友人はすばらしい

767 :愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 01:17:15
>>766
それは>>102のお話ですか?

102 :愛と死の名無しさん :2007/03/20(火) 01:05:46
自己中も極めれば出席率上がるよ
式場スタッフ含め招待客の半分が報復のため出席した式も有った。



768愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 01:23:56
>>767
新婦友人は面白いとおもって単純に飲み会ノリではなしちゃったらしいw
それ以上に空気よめない新郎上司は完全にイタイ人

新郎も新婦も良い人だから報復とかじゃないだろうがなあ。
ただ人を見る目はなかった

769 :愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 01:25:39
>>766
こういうスピーチって、本当にあるんだな。
人のは面白いが、自分がそうなるのは嫌だな…

その新婚夫婦の今後が気になるなぁ…

結局、人間って、綺麗事だけじゃないんだな。

770 :愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 01:56:21
>>766
新婦が一方的に恥をかかされた状況になったのを、新郎側をも
引き下ろした上司の発言で、双方うまいことバランス取れたのでは・・・
でも新郎上司だもんなあ。日頃内心困った部下だと思ってたのか。
まあおあいこって事でちゃらにして平和な家庭を・・・作れないだろうなあ。

771 :愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 01:57:25
元恋人を呼ぶってアホとしか言いようがないな。
それともよっぽど呼ぶ人がいないのか

772愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 02:16:31
元彼が呼ばれたのはネタらしい
詳しくはきいてなかったけど。

>>770
方向性が違うからなあ、あれw
遊びまくり同士か、恋愛経験無し同士ならよかったんだろうけど
後新郎が遊びまくってて、新婦が恋愛経験無しならバランスよかったが逆だからねw

結論だけ言えば1年たったが一応仲は良い。
ただ未だに旦那のそれ関係のコンプレックスはあるらしいよ。

773 :愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 02:25:13
いやー、それは男女逆にしてもバランスとれないよ。

774 :愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 02:33:39
>>773
新郎新婦の二人の間はともかく
場としては男の方が遊んでる方がまだマシじゃねーか?
男の方が遊んでるはまだ笑い話になる


関連記事



コメント:36 |  2010.03.10 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 30 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1174060764/

679 :愛と死の名無しさん :2007/03/31(土) 20:43:08
新郎新婦は何ともないが、参列した同期が不幸だった結婚式。

新婦の同僚Aは、できちゃった結婚で来月退職が決まっていて、
上司には、30代後半ででき婚なんて、周りに何言われるかわからない
おなかが目立つ前に退職するから、黙ってて欲しいと
でき婚で辞めることを固く口止めしていた。

が、その口止めされた上司が祝辞で、
「新婦の同僚であるこちらのAさんも、おめでたで結婚が決まったそうで
 お祝い事が続いて、私も嬉しい」と、
Aのできちゃった結婚を会社関係者多数の中で暴露。

結局Aのでき婚は社内に知られることになり、
「上手くやったな」とか「必死だな」と
散々、言われるながら辞める羽目になってしまった・・・。



関連記事



コメント:17 |  2010.03.09 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事