ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 14 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1114438015/

64愛と死の名無しさん :2005/05/05(木) 14:59:48
恵子の結婚。
生まれて初めてやっかまれる結婚を見た。

うちの職場は女ばかりで出会いがない。
結婚を諦めてる人が多い。平均年齢的にも結婚話・恋愛話はタブーとされている。
しかしそのタブーが保たれてる故に人間関係は良好だった。

そこへ2年前から中途入社の恵子が来た。
話が面白い奴で、タブーの恋愛話もいかに自分がモテないかの
自虐トークでいつも笑いを取っていた。自然と他の皆もいかに自分が
モテないか、結婚と縁がないかの自虐ギャグを言い始めた。
そして恵子を中心に結婚できない自分たちの老後はこうなる系のギャグを
毎日のように語り合うようになっていった。そして一番盛り上がったのが披露宴
がいかに無駄かの話。自分は貰う当てもないのに何故3万包まなきゃいけないんだ。
あんなの盛大な迷惑ノロケだと非常に盛り上がった。恵子はそういう話題を斬新な
切り口で盛り上げるのが非常に上手だった。

と・こ・ろ・が
ある日の午後、恵子は職場で突然の結婚宣言をしたのだ。
しかも相手は5年前からラブラブの彼氏と言うではないか。
その瞬間我が課に微妙な空気が流れた。
まさに「試験勉強なんてするの止めようね」と宣言した
言いだしっぺが一人だけ裏切って勉強してきていい点数取った状態。

恵子は申し訳なさそうに下を向きながら「あの・・で、披露宴があるのですが・・」と言い
みんなは顔を引きつらせながら「そうね、是非・・・」と言った。
その日からまた微妙に男関連の話はタブーになっていった。

65 :愛と死の名無しさん :2005/05/05(木) 15:07:33
どっからのコピペだ

66愛と死の名無しさん :2005/05/05(木) 15:27:06
コピペではない。

披露宴はソツなく終わった。
披露宴のあと二次会までの時間つぶしで皆でお茶をした。
最初の20分くらいは「綺麗だったね」と感想を言い合っていたが
一人が「あの・・ぶっちゃけて言ってもいい?今まで実は恵子に
バカにされてたって感じるのは私だけかね」とポツリと言った。
その瞬間「実は私も複雑な心境」「私も・・」と皆言い始めた。
そして話の流れは今までの恵子の本心はどこにあったのかという話題になった。
そして皆がその疑問を抱いたまま二次会へ。
二次会は誰もが夢見るようなオシャレで可愛い会場で
恵子はギリシャ神話の女神のようなシンプルだけど可愛い服を着ていた。
そしてその隣には竹野内豊並のハンサムな旦那さんが。
受付の列に並びながら誰かが「そういえば恵子、『うちらが結婚するとしたら
高木ブーみたいな男しかいないって』って言ってたよね」と言った。
で、恵子はと言うと人生最良の日のはずなのに終始気まずそう+申し訳なさそうな
顔をしていた。恵子の性格からして、本当は笑顔でいたいが私たちに変な気を
使ってそんな表情をしていたのだろう。それからしばらくして恵子は仕事を辞めた。

職場は恵子に対して何の恨みもない人と恵子に対してバカにされたという気分を抱く
者の二種類にわかれた。が、誰が気にしてるのか、気にしてないのかはまたタブーと
なり何事もなくまたタブーの上に成り立った良好な人間関係は続いている。

67 :愛と死の名無しさん :2005/05/05(木) 16:06:13
おれは物事を悪く受け取ることでは人後に落ちないスネモノで、
しばしば周囲を「何もそこまで」と嘆息させるほどだが、
いくらひねくれて解釈しても、恵子さんとやらの結婚に不快な点が見出せない。
・・・もう少し考えさせてくれ。

68 :愛と死の名無しさん :2005/05/05(木) 16:26:58
>>67
不快というよりも気まずいものになってしまったのでは。
招待された側も今まで考える必要もなかった恵子さんの本音について
考えてしまうようになってしまったり、また恵子さんは恵子さんで
「ああ、職場の人に私が実は陰で彼女らをバカにしてると思われたのでは・・」
といらないところで気をもむハメになったりしたんでしょ。

75 :愛と死の名無しさん :2005/05/05(木) 16:46:14
>64
タブーだった男話を持ち込み、なおかつ自虐ネタで笑いをとっていた張本人が一番抜け。
『うちらが結婚するとしたら 高木ブーみたいな男しかいないって』
と進んで言っていたにも関わらず、恵子は入社前から竹之内豊ばりのイケメンとラブラブだったとは。
そりゃ、やっかみ、憶測も出ますわな。
結論を言うと、64は早くその会社辞めたほうがいい



関連記事



コメント:22 |  2009.09.24 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 11 ******
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1100193952/

849愛と死の名無しさん :05/02/06 20:17:57
サムかったスレに書こうか悩んだけどここに書く。
この間、披露宴に出席したら式の最中に司会者に名前を呼ばれた(しかもマイクで)。
「花嫁さんの前に来てくださいね~」と言われたので「????」と
思いながら行くと他にも10人くらい女の人が呼ばれた(女児も3人くらいいた)。
すると司会者が「この会場にいる独身女性のみなさんに集合していただきました!!」
と言い、一人一本ずつヒモを持たされた。全員がヒモを持つと司会は
「さて、次の花嫁は誰でしょう!!」と絶叫し手に持ったヒモを手繰る事を強要された。
実はそのヒモはくじ引きになっていて「当たり」の人のヒモの先には花嫁のブーケが
ついていた。私のヒモは「ハズレ」で何もついてなかった。
晒し者になった上にハズれたので少し気分が悪くなった。
また、手繰ってる間背後で酔った見知らぬオヤジの「いよっ!負け犬頑張れ!!」
の野次が飛びそれも非常に不愉快だった。しかし本当の悲劇は次の瞬間にきた。
(つづく)

851愛と死の名無しさん :05/02/06 20:37:28
>>849の続き。
当選したのは見た目が30代後半くらいの女性だった。
その人が当確した瞬間、背後のオヤジは手を叩いて爆笑していた。
で更に「ちょっと難しいんじゃないの~」と野次を飛ばした。
司会者は当確した女性に明るい声で
「ご結婚のご予定はございますかぁぁ?」とマイクを向けた。
女性はうつむきながら「ないです・・・」と言った。すると司会者は
「新郎の独身のご友人たち、聞きましたかぁぁ??チャンスですよぉぉぉ!!」
と言いまた女性にマイクを向けて「さあ!今が売り込む最高のチャンスですよぉぉ!
どんな結婚をされたいか思いっきって言ってみましょう!!これはブーケを受け取る
独身女性だけの特権ですっっっ!!」と絶叫した。花嫁は満面の笑みで
「先輩!!!頑張って下さい!!」とシャウトしていた。
物語の最後の察しはつくだろうが、クライマックスに続く。

857 愛と死の名無しさん :05/02/06 20:52:48
>>851の続き
「実は私はずっと、ずっと結婚したかったけど出来なくて・・・。
いつもキレイな格好して結婚式を挙げる友達が羨ましかったです。
負け犬という言葉が流行してから、本当に毎日が孤独で辛くて・・。
毎日自分に『いつか運命の人が現れるはず』と言い聞かせてきたけど」
と言いながらだんだん感情的になって泣いてしまった。
最後の方は「負け犬なんて言わないで下さい、本当にキズつくんです
生きてるのが辛い」と言いかけてるのを司会が焦りながら
「絶対に見つかる筈ですっっ!!今日は新郎新婦の幸せを
思いっっきり分けてもらいましょう!!」と強引に遮った。
でも女性は「気休め言わないで!!」とクダを巻いていた(幸いマイクは向いてなかった)。
料理が少ないのに酒ばかりはやたらと出る披露宴だったので
酔いが相当回っていたようだった。(実は私も結構酔ってフラフラしてた)
ホテルの係員2人がその女性を介抱するように肩を優しく抱きながらそっと退場させた。
でも披露宴は一瞬お通夜のように暗い雰囲気になった。
司会は場を戻すかのように「では!ここで新郎新婦の2度目のお色直しとさせていただきます!
次はどんな美しいドレスで登場されるかみなさん楽しみですねっっっ!!!」と叫んだ。
しかし最初のお色直しから10分くらいしかたっていないので明らかにこれは
予想外の展開による予定変更だったと思う。

859 :愛と死の名無しさん :05/02/06 20:55:40
>>857の内容だが、自分も相当酔ってたのでよくおぼえてない。
当確の女性の台詞はここまで酷くなかったかもしれない。
でも感情的になってしまい係員2人に肩を抱かれて退場したのは事実。

858 :愛と死の名無しさん :05/02/06 20:54:57
で、お終い?

860愛と死の名無しさん :05/02/06 20:57:58
>>858
うん。お終い。あとはワザとらしいまでに何事もなかったように式は進行した。
その後、出席した友達とはその話で大いに盛り上がった。が花嫁に後日談や
あの女性のバックグラウンドを聞く事はなかった。
(たいして親しくないコの式に付き合いで出た)

861 :愛と死の名無しさん :05/02/06 21:04:54
>>849
>>851
>>857
乙。
出席者を巻き込んでサムくしてしまったんだねえ。
誰(どこのバカ)が企画したんだろう。
そういうのは出席者を厳選した二次会でやるもんだとおもうが…

862 :愛と死の名無しさん :05/02/06 21:09:35
>>861
ドリーム花嫁とみた。「頑張ってください先輩」のあたりから推測。

ブーケトスやブーケプルズは、20代前半ぐらいまでの女の子を集めるなら華やかで良いけど、
30になる出席者を集めてやるのは晒し者以外の何物でもないね。



関連記事



コメント:47 |  2009.09.03 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/

512愛と死の名無しさん :04/10/15 23:13:11
先月出席した式で新婦の親戚の席がすごい事になってた!!
新婦の父親による親戚紹介である女性を紹介された瞬間、
新婦親戚だと思われる酔ったオッサンが「いい年こいて独身です!」と叫んだ。
その女性は苦笑いしていた。
その後も調子にのったオッサンはその女性に対して「とうとう一人だけ売れ残ったな」や
「年増真でブスだから仕方ないもんな」と失礼な発言を連発。
その女性は苦笑いしながらなんとか酒を飲んでこらえているようだった。
ケーキカットの時もオッサンの「お前には縁がない共同作業だな」という声が響いた。
それから暫くその女性は耐えてたようだけど、とうとう彼女もお酒がまわったようでキレた!!
「何よ、お父さん。私だってウェディングドレスが来たかったわよ!!でも私に勉強ばかり
させて、社会人になっても門限で縛り付けて結婚とは縁のない女に育てたのは誰よ!!
お母さんと二人して男に免疫がないように育てて今更結婚して孫が欲しいなんてムシがいいのよ!!」
のようなセリフをヒステリックに叫びはじめた。その女性は完全に顔が真っ赤で目が座っていた。
そして他の親戚がその二人を担いで出て行った。

しかもこれは花束贈呈の直前の出来事だった・・・・。
ちなみに花嫁(友人)とその親戚は現在絶縁状態らしい。

513 :愛と死の名無しさん :04/10/15 23:31:07
綺麗さっぱり絶縁できてかえってよかったような気がしないでもない

514 :愛と死の名無しさん :04/10/15 23:32:05
その行き遅れさんは悪くないのにな。。。

515 :愛と死の名無しさん :04/10/15 23:33:07
>514
なんにでも「さん」をつければ丁寧語ってわけじゃないぞw

516 :愛と死の名無しさん :04/10/15 23:41:13
最初の時点で周りの親戚が止めるべきだったかと。
一番かわいそうなのは花嫁ではなくその女性な気がする…

517 :愛と死の名無しさん :04/10/15 23:49:43
>>516
そうだね、いくら親でも触れてはいけない部分を無神経に
抉ったんだろうね。

518 :愛と死の名無しさん :04/10/15 23:52:05
え!そのオッサンてその女性の父親なの!?
うーわ最低。
「いくら親でも」じゃなくて、親だからこそそんな場でそんなこと言うな!

519 :愛と死の名無しさん :04/10/15 23:54:46
>今更結婚して孫が欲しいなんてムシがいいのよ
なんだか悲痛な叫びだな。

親にとってはいつまでも子供は子供なんだろうけど、そう親にとって都合よく
子供は生きていけるわけじゃないんだよね。

531愛と死の名無しさん :04/10/16 13:13:38
>>512ですが、つけたし。
その女性のキレ方、絶叫の仕方は半端ではありませんでした。
人間の声帯からそんな声が出るのかとびっくりするほど大きく、そしてドスがきいた声でした。
劇団四季の俳優でさえあんな音量はもっていないでしょう。
あの怒りの表現力、あの声量を活かして舞台女優になり幸せになってもらいたいと思いました。

532 :愛と死の名無しさん :04/10/16 13:21:27
>>531
おまい、ちょっとおもしろがってるだろ?

533 愛と死の名無しさん :04/10/16 13:39:04
>>532
いいえ~。

関連記事



コメント:20 |  2009.08.26 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/

18 :愛と死の名無しさん :04/09/27 00:42:11
客(自分)が不幸だった話でもいいですか?

自他共に認める高齢独身デブスです。
披露宴にてビールを注ぎにきた友人(花嫁)のお母様に
「ご結婚はまだなの?」ときかれ「まだ予定もないんですよ」
と答えました。そうしたらご丁寧にそのお母様、あちこちの
テーブルに回って「あそこのお嬢さんがね、出会いをお探しなのヨ。
どなたかいい人いませんかね」と大声で宣伝してくれますた。

私が並な容姿をしていればこれも微笑ましい話なのでしょうが、
お母様に声をかけられた男性は私の姿をみて全員苦笑いするだけ。
顔で笑って心で泣くのがこんなに辛いとは思ってもみなかったよ。

19 :愛と死の名無しさん :04/09/27 01:06:54
イ㌔!

20 :愛と死の名無しさん :04/09/27 01:16:05
>>18
卑屈にならないあなたに乾杯。幸あれ!



関連記事



コメント:7 |  2009.08.20 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 6 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1067209058/

566 :愛と死の名無しさん :03/11/28 11:27
私、招待された立場なんだけど私が不幸だった結婚式の話題って良いのかな?

小学校からの友人の結婚式に招待されたんですよ。当時私は婚約破棄されたて
で、友人とはいえ結婚式はなかなか辛い状態だった。ただやはり友人だしおめでたい
から出席しようと決心。すると新婦は「スピーチやって、受付やって、歌って♪」
とりあえず簡単なスピーチと歌をやる事に。ただ一人だと心細いから三人で、と
言う事にした。しぶしぶ了解してくれて一安心。

その後、歌はコレ歌って、スピーチの内容はこんなのにしてと電話が。
歌に関しては何だかんだと3回変更になった・・・。

そして当日、余興も無事終了し新婦父親と母親が挨拶にやってきた。
「おぉ~●●ちゃん、今日はありがとう。ちなみに結婚はまだしないの
かい?ハッハッハ~こりゃ失礼だったかな?」←新婦父親
「●●ちゃん歌素敵だったわ~ありがとう。そろそろ結婚するんでしょ
頑張ってね♪」←新婦母親

家族で仲良しだから全て知っているのに、こんな事言われてしまった。
披露宴で暗い顔する訳にもゆかず、ただ笑ってやりすごした。
私の座っていたテーブルはしばらく静かになってしまった・・・・・。

皆ゴメンよ。出席しなけりゃよかったよ。

567 :愛と死の名無しさん :03/11/28 11:40
そうだね、行かなきゃよかったね…
ヨシヨシ

この板見てていつも思うけど、
幸せな時って周りが見えなくなるんだよね。
それは気をつけなきゃなと思うよ

たとえ婚約破棄がなかったとしても
年頃の人に「結婚まだ?」とか聞くの失礼だよね

570 :愛と死の名無しさん :03/11/28 11:55
>>566
辛かったね・・えらいよ。お疲れ様!

おめでたい側は反省シル!とは言いたくないが、
こういうのっていつか自分にしっぺ返しがくるんだよね・・
その時になって、相手の気持ちが分かるもんです。

571 :愛と死の名無しさん :03/11/28 12:12
>566
友人一家、あまりに無神経だね。
よくガマンしたなぁ。えらいよ566。
その友人一家とは縁切った方がいいと思っちゃうよ。



関連記事



コメント:6 |  2009.07.18 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事