ヘッドライン
| Home |
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 30 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1174060764/
790 :愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 16:03:39
オジャマしますm(_ _)m
先月24日に行われた従姉妹(新婦)の結婚披露宴(春分の日に入籍済)
当日急遽、新婦から受付を頼まれ、「?」と思いましたがとりあえず了承し、披露宴も と り あ え ず 無事終了
…ところが先ほど叔母(新婦母)から、3/31に離婚したと連絡が来ました。
ちなみに、式披露宴ともに新婦友人全員、当日ドタキャンしたので、変だなとは思いました。
私は出席してませんが、その後行われた二次会も新婦友人全員、当日ドタキャンだったそうです。
真相は今のところ不明です。
大したネタじゃなくてすみません。ではm(_ _)m
792 :愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 16:19:33
>>790
今年の3月21日に入籍して24日に披露宴して31日に離婚したってこと?!
795 :愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 16:49:45
>>790
披露宴ときは席どうなってたの? 無かったことに? がら空きのまま?
800 :愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 17:43:04
>>790です
>>792さん、その通りです。
ちなみに披露宴の時は、新婦友人7人分1テーブル空席のままでした。
二次会はお互いの友人のみの立食バイキングだったそうですが、新婦以外、女性がいない不思議な宴だったらしい。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1174060764/
790 :愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 16:03:39
オジャマしますm(_ _)m
先月24日に行われた従姉妹(新婦)の結婚披露宴(春分の日に入籍済)
当日急遽、新婦から受付を頼まれ、「?」と思いましたがとりあえず了承し、披露宴も と り あ え ず 無事終了
…ところが先ほど叔母(新婦母)から、3/31に離婚したと連絡が来ました。
ちなみに、式披露宴ともに新婦友人全員、当日ドタキャンしたので、変だなとは思いました。
私は出席してませんが、その後行われた二次会も新婦友人全員、当日ドタキャンだったそうです。
真相は今のところ不明です。
大したネタじゃなくてすみません。ではm(_ _)m
792 :愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 16:19:33
>>790
今年の3月21日に入籍して24日に披露宴して31日に離婚したってこと?!
795 :愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 16:49:45
>>790
披露宴ときは席どうなってたの? 無かったことに? がら空きのまま?
800 :愛と死の名無しさん :2007/04/02(月) 17:43:04
>>790です
>>792さん、その通りです。
ちなみに披露宴の時は、新婦友人7人分1テーブル空席のままでした。
二次会はお互いの友人のみの立食バイキングだったそうですが、新婦以外、女性がいない不思議な宴だったらしい。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 30 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1174060764/
602 :愛と死の名無しさん :2007/03/31(土) 07:44:03
友達の結婚式の受付をした時の話なんだけど
受け付けでご祝儀をもらったら、ネームプレートを渡すって方式
だったのよ。
で、順調に受け渡しをしていたら、プレートがない人がいる。
慌てて新郎に確認したら、「そいつ呼んでねぇよ」との事。
なんでも、他の友達が行くからって、ついてきちゃったらしい。
式場担当者に連絡して、慌てて1席増やしました。
何故だかわからんが、俺がパニックだった。w
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1174060764/
602 :愛と死の名無しさん :2007/03/31(土) 07:44:03
友達の結婚式の受付をした時の話なんだけど
受け付けでご祝儀をもらったら、ネームプレートを渡すって方式
だったのよ。
で、順調に受け渡しをしていたら、プレートがない人がいる。
慌てて新郎に確認したら、「そいつ呼んでねぇよ」との事。
なんでも、他の友達が行くからって、ついてきちゃったらしい。
式場担当者に連絡して、慌てて1席増やしました。
何故だかわからんが、俺がパニックだった。w
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 8 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1081404364/
136 :愛と死の名無しさん :04/04/18 22:24
今日、顔も名前も知らない人の披露宴の受付を頼まれて、
行って来ました。
新婦が私の友達の会社の同僚なんだけど、
私の友達もその新婦(同僚)とは親しいわけではなくて、
披露宴にも出席しないんだけど、
新婦から「受付をしてくれる人が誰もいない。バイト代も払うから誰か探して」
と3日前に頼まれたらしい。
そんなお願い聞いたことないからびっくりしたけど、
1時間受付するだけで5000円もらえたから引き受けたよ。
それにしても、新婦友達いないのかな?
こんな会ったこともない人に受付お願いするのも不安だと思うんだけど。
137 :愛と死の名無しさん :04/04/18 22:27
>>136
すげーな。見ず知らずの人にバイトで受付って。
138 :愛と死の名無しさん :04/04/18 22:45
その人、兄弟とかもいなかったのかな。
私の時は兄と友達に頼んだんだが。
余談だが、受付してくれた友達に心付けを渡していなかったことがわかり、
後日、見舞金の名目(その頃その子の親御さんが体調崩してた)で3マソ渡した。
139 :136 :04/04/18 22:52
いや、三人姉妹の真ん中でした。
でも、お姉さんも妹さんも子連れだったので、無理だったのかも。
新婦の友人は3人出席でしたが、
全員に断られたとのことでした…
途中、新婦の叔母さんから
「あの子(新婦)とはいつのお友達?」と聞かれて焦りました。
まさか「顔も知らない」とは言えないよね。
140 :愛と死の名無しさん :04/04/18 22:56
披露宴の出席者すら、
何でも屋を雇って友達を装わせる人までいるくらいだからなー。
タダで食事できて引き出物ももらえる割のいいバイトらしい。
衣装は自分持ちだけど。
141 :愛と死の名無しさん :04/04/18 22:56
披露宴に出席する友達なのに受付を断るってのも謎だ。
友達って肩書きだけど、付き合いで呼ばざるを得なかったか
相手が出ざるを得なかったかって感じか??
142 :愛と死の名無しさん :04/04/18 22:59
何かよっぽどヤバイ人だったんじゃない?
143 :136 :04/04/18 23:37
新婦はともかく、新郎側の受付の人は変な人でした。
真っ赤なシャツに牡丹柄のようなネクタイ、
一目見て元ヤンとわかるような人で、
出席者が途切れるとすぐにタバコを吸いに、
席を離れていました。
あの人も急遽お願いされたのかな…
それにしても、不思議なバイトだった。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1081404364/
136 :愛と死の名無しさん :04/04/18 22:24
今日、顔も名前も知らない人の披露宴の受付を頼まれて、
行って来ました。
新婦が私の友達の会社の同僚なんだけど、
私の友達もその新婦(同僚)とは親しいわけではなくて、
披露宴にも出席しないんだけど、
新婦から「受付をしてくれる人が誰もいない。バイト代も払うから誰か探して」
と3日前に頼まれたらしい。
そんなお願い聞いたことないからびっくりしたけど、
1時間受付するだけで5000円もらえたから引き受けたよ。
それにしても、新婦友達いないのかな?
こんな会ったこともない人に受付お願いするのも不安だと思うんだけど。
137 :愛と死の名無しさん :04/04/18 22:27
>>136
すげーな。見ず知らずの人にバイトで受付って。
138 :愛と死の名無しさん :04/04/18 22:45
その人、兄弟とかもいなかったのかな。
私の時は兄と友達に頼んだんだが。
余談だが、受付してくれた友達に心付けを渡していなかったことがわかり、
後日、見舞金の名目(その頃その子の親御さんが体調崩してた)で3マソ渡した。
139 :136 :04/04/18 22:52
いや、三人姉妹の真ん中でした。
でも、お姉さんも妹さんも子連れだったので、無理だったのかも。
新婦の友人は3人出席でしたが、
全員に断られたとのことでした…
途中、新婦の叔母さんから
「あの子(新婦)とはいつのお友達?」と聞かれて焦りました。
まさか「顔も知らない」とは言えないよね。
140 :愛と死の名無しさん :04/04/18 22:56
披露宴の出席者すら、
何でも屋を雇って友達を装わせる人までいるくらいだからなー。
タダで食事できて引き出物ももらえる割のいいバイトらしい。
衣装は自分持ちだけど。
141 :愛と死の名無しさん :04/04/18 22:56
披露宴に出席する友達なのに受付を断るってのも謎だ。
友達って肩書きだけど、付き合いで呼ばざるを得なかったか
相手が出ざるを得なかったかって感じか??
142 :愛と死の名無しさん :04/04/18 22:59
何かよっぽどヤバイ人だったんじゃない?
143 :136 :04/04/18 23:37
新婦はともかく、新郎側の受付の人は変な人でした。
真っ赤なシャツに牡丹柄のようなネクタイ、
一目見て元ヤンとわかるような人で、
出席者が途切れるとすぐにタバコを吸いに、
席を離れていました。
あの人も急遽お願いされたのかな…
それにしても、不思議なバイトだった。
- 関連記事
-
- 手塩にかけた息子が家を先祖代々の土地を出る言い出して、、、
- 学歴詐称
- 気がついたら打掛の袖に手を通していたって感じ
- いわゆるサクラの出席する披露宴
- 顔も名前も知らない人の披露宴の受付を頼まれて
- 肩書きだけで仲人お願い
- もらった引き出物、賞味期限が次の日
- ブーケが造花
- 一族の期待の星
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |