ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
*** 私は見た!! 不幸な結婚式 28 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172126248/

923 :愛と死の名無しさん :2007/03/05(月) 14:46:03
>>907
遠くに行っちゃう、で思い出したんだけど。
新郎が転勤するからと急遽結婚することになったカップルがいて、
自分は新婦の同僚ということで出席した。
新婦は職場では問題も起こしてない仕事もちゃんとする人で、新婦友人達も
普通におめでとうとか「○○に行っても元気でお幸せにね」とか言っていた。

式が終わって、帰る前に喫茶店で一休みしようとしたら
案内された後ろの席に丁度新婦友人の二人がいた。
片方がスピーチをした人だったのでなんとなく覚えていた。
「あー、終わったねえ」「○○かあ、遠いね」と話していた。
ああ友達が遠くに行くので寂しいのかな、と思ったら。
「これでやっとあの子と縁が切れるね」と一人が言って、
もう一人も「これだけ遠ければね…」と同意していた。
同じ式に出席した私がそこにいたのには気付かなかったようだったけど、
一体彼女達と新婦の間に何があったのかは謎のままです。

924 :愛と死の名無しさん :2007/03/05(月) 15:12:41
>923
き・・・・・気になる・・・・・((((゚Д゚))))

925 :愛と死の名無しさん :2007/03/05(月) 15:16:00
メンヘルとか距離梨子ちゃんだったとか?



関連記事



コメント:7 |  2010.02.13 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 26 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1164627057/

980愛と死の名無しさん :2007/01/17(水) 22:20:08
同級生で仲良し8人組の3組目の挙式の事。
1組目の時から歌っていた3部合唱曲を是非にと言われ、
面倒だけど仕方ないから練習しようと集った所、1名が手術後の体調不良で欠席。
怒り狂う新婦をなだめつつ練習した所、アルト担当の音程が悪いとダメ出し。
その晩新婦から電話があって言う事には、
「パートごとの練習をして貰いたいの。私は居ないけど家(家族同居)を使ってくれていいから♪」
聞けば練習欠席者の元へは「人の結婚式を何だと思ってるのよ!」と怒りの電話があったらしいw
その他色々腹に据えかね、つい式前夜に「ようやく終わる」っぽい事を電話で漏らしたら、
泣きながら謝った上、式当日便箋3枚に渡るお詫びの手紙が渡された。

当の本人は式の1週間前から前日まで絵画のグループ展に参加(当然その前には作品制作)
と言う無茶をやらかして忙しさにキレ気味だったらしいけど、振り回された友人一同は
「人の結婚式は"人の結婚式"だよ!」と逆ギレ寸前だった。
式当日に新婦の目がはれぼったくても同情の余地は無かったと思う。

981 :愛と死の名無しさん :2007/01/17(水) 22:27:39
なんか青春ぽい

982 :愛と死の名無しさん :2007/01/17(水) 22:29:08
事故中の奴と仲良くやってる奴には同情できない

984 :愛と死の名無しさん :2007/01/17(水) 23:29:42
>>982
同意。
ジコ中な人間を嫌だとブツブツ言いつつ
なんだかんだいってCOしない(できない)人間には全く同情できない。

985 :愛と死の名無しさん :2007/01/17(水) 23:48:38
色んな柵があって、そう簡単には行かないのよ…。

986 :980 :2007/01/17(水) 23:51:01
>>981・982・984
お陰様でその後きちんと切る事が出来ました♪
連絡役だったんで一人だけ切る訳に行かなかったんですが今は全く。
集まりがあると名前は出るけど、誰も消息を知りませんw

987 :愛と死の名無しさん :2007/01/17(水) 23:51:51
色んな柵って、最近見かけるけど何?

990 :愛と死の名無しさん :2007/01/17(水) 23:55:42
>>987
しがらみって読むんだよ。

992 :愛と死の名無しさん :2007/01/18(木) 00:10:49
柵…サクって読んでた…

「色んな柵(さく)が…」

秘策の策の当て字か?と。
一つ勉強になりまつた
ありが㌧



関連記事



コメント:24 |  2010.01.25 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 13 ******
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111778993/

285愛と死の名無しさん :2005/04/03(日) 16:48:01
・外は土砂降り、せっかくのガーデンでの結婚式も意味なし
・新郎友人が、ネクタイをふんどしにテーブル上で裸踊り
・新郎友人が、披露宴中普通の飲み会のように大騒ぎ
・新婦友人の余興に、新郎友人が乱入し、趣旨が微妙にずれた

2年後に離婚した。

287 :愛と死の名無しさん :2005/04/03(日) 17:21:14
>>285
ネクタイでふんどしに出来るなんてよっぽどコンパク(ry

288 :愛と死の名無しさん :2005/04/03(日) 18:04:48
>・新婦友人の余興に、新郎友人が乱入し、趣旨が微妙にずれた

これの詳細が気になる。

289 :285 :2005/04/03(日) 19:35:50
>>288
ピンクレディーの「SOS」に合わせてパラパラを踊ってました。
歌詞の内容は彼女達で考えてあって、「おめでとう!幸せになってね」
と言う内容だったのですが、新郎友人がサビの部分で思いっきり
「SOS!!SOS!!」と振り付きで叫んでました。
結婚式で「SOS」は無いだろうて・・・。

290 :愛と死の名無しさん :2005/04/03(日) 19:49:42
よ・・・余興でパラパラ?

291 :愛と死の名無しさん :2005/04/03(日) 20:49:57
そういう時代だったのかもしれない。

292 :愛と死の名無しさん :2005/04/04(月) 01:03:34
>>289
>結婚式で「SOS」は無いだろうて・・・。
そっくりそのまま貴方に返すよ。
その選曲をした時点で、叫ぶヤシがいてもおかしくないだろう。
それがいやだというなら、なんでその選曲??
逆に、みんな黙って聞いてたとしたら、
それはそれでノリが悪いとか新郎新婦のために
盛り上げようという気持ちが無いとか文句言うんじゃないの?

293 :愛と死の名無しさん :2005/04/04(月) 03:29:08
>>292
よく読め、アホか。

294 :愛と死の名無しさん :2005/04/04(月) 04:54:20
>>293
ハゲドウ

295 :愛と死の名無しさん :2005/04/04(月) 08:58:24
>>293
よく読んだ結果なんだが。
>>285は新婦友人、しかも余興を頼まれた本人、
またはそれに近しい存在であるだろうと考える。

なぜ選曲ではなく、叫んだ新郎友人に非がある書き方を
してるのか、また、当初の余興の趣旨を理解していることを
考えると、俺の中ではそうなる。

296 :愛と死の名無しさん :2005/04/04(月) 10:35:39
>>295
普通は人のやる余興に無理やり割り込む非常識な人間は存在しない。
新郎新婦の為にわざわざ作詞してあるのに、元の曲を被せて歌おうとする人間もしかり。
よってSOSと叫ばれる事を想定は難しい。
最初からそんな馬鹿共が出席することを知っていたなら
なんとか出来るかもしれないが、新婦友人では知らなくて当然。

つーか、盛り上げる盛り上げないの話じゃないだろう。
例え選曲がてんとう虫のサンバでも、そのやり方ではぶち壊しは避けられない。
292はそれで場が盛り上がると思ったのだろうか。

299 :愛と死の名無しさん :2005/04/04(月) 10:46:14
「そっくりそのまま貴方に返すよ」ってとこが
どうしようもなく的外れなだけで
他は気持ちは解らんでもない、つーかどうでもよい内容。


関連記事



コメント:7 |  2009.09.17 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 12 ******
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1108269727/

505愛と死の名無しさん :05/03/16 16:10:11
披露宴での不幸話じゃないんですが・・・。

元彼氏の友達の結婚式はつつがなく終了。場所を移して2次会へ~。
新郎・新婦ともにとても温厚な方々。しかし友人がなんというか
(自分の元彼氏ともに)DQN。
2次会始まってしばらくは普通に流れてましたが、新郎友人Aの奥様が
廻りの(新郎友人B、C,D)の奥さんを集め出して主婦の集まりと化した。
奥様連中は新婦友人をジロジロ見てコソコソ・・・。
そこに実は少々嫌われ者の新郎友人Eの彼女が登場。
Eは自分の彼女をここでお披露目したかったたしく、勝手に呼んだ。
しかもその彼女お祝いの言葉もかけずに黙々と食う。
見かねた新婦が席をたち、Eの彼女にあいさつしにいく。

つづきます。

508 :505 :05/03/16 16:16:40
「新婦からあいさつさせるなんて、どーゆー常識知らずよ!」
と奥様連中が激怒。
ABCDも「E!彼女なんかこんなとこ呼ぶなよ」と罵りあいへ。
(元彼氏ももちろん参加。私横でブルブル)

結局E&彼女が泣き出し、Eがキレて逃走。
温厚な新郎がそれを追いかけ、会場内は新婦さん、新婦友人、自分
が取り残された。
新郎新婦がかなり可哀想だった。


関連記事



コメント:6 |  2009.09.11 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 12 ******
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1108269727/

95 :愛と死の名無しさん :05/02/20 11:43:25
見たわけでもなく知り合いでもなく、ファミレスの盗み聞きで恐縮ですが・・。

隣の席の女5人。
一人が「実は彼との結婚が決まって・・・」と切り出す。
だが、そのままストレートに「式に来てね」と言わずに
「彼と一緒に婚約指輪を~」とか「ドレスを彼に見て貰って~」とか
「彼の友人にカミさんとして紹介されて~」ノロけからスタートしてしまう。
話の途中で茶髪のケバいコが鼻からタバコの煙を出しながら
「はい、ストーップ!これ以上自慢を聞いてもらいたかったらダンナの友達の
紹介と引き換えに聞くー!タダで聞くのはここまでー!」と遮った。
すると残りの三人も爆笑しながた「そうだよ!うちら恵まれてないから紹介だよ」
とか「自分だけってのはズルイよ~」とやんややんやと笑いながらチクチクと
婚約中のコを責める、攻める、迫る。「で、紹介はあるの?ないの?」と
はっきりと詰問。そのコが少しムッとした顔で「わからないよ。みんな彼女有かもしれないし」
と言うと「なーんだ、紹介ないならうちら自慢聞くだけじゃーん。超損じゃん、ガハハ」と
4人は笑った。その時婚約中のコの携帯がなりそのコは「ごめんね。彼がすぐそこまで
来てるってメールが入ったからじゃあね」と少し強気な口調で言い、去っていった。
残された4人は「何、あれ~」と婚約中のコの悪口三昧。
あまりにも酷いのでいたたまれず私もファミレスを後にした。

婚約中のコがファミレスに同席してたコたちを招待するつもりがあったのか
なかったのかは不明。でもそのつもりだったら可哀想ですた。
(ま、どっちもどっち感もあるのですがね)

96 :愛と死の名無しさん :05/02/20 13:04:28
ストップかけた娘さんは、さっぱりしてていいな。
その後の悪口三昧はいただけないが。

97 :愛と死の名無しさん :05/02/20 13:11:03
つか、悪口言われる理由は前からあったのかもしれない…


関連記事



コメント:10 |  2009.09.06 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事