ヘッドライン
| Home |
*** 私は見た!! 不幸な結婚式 28 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172126248/
753 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 13:56:52
ドラマの様な話だけど、仲人である上司と新婦が昔、
不倫関係だった上に、子供まで堕ろした過去が。。。
知っているのは極一部だったから表面上は厳かで
最高の結婚式だったのが見ていて辛かった。
実は新婦とは偶然にも中学の同級生なんだけど、
中学時代には、テレクラ(死語)で知り合った
屑みたいな男の子供を堕胎した経験あり。
ということを知っているのは私だけ。。。
怖くて絶対に言えないよ。
だって、彼女、社内ではお嬢さんで通っているしね。
実家は元街金なんだけど。。
父親亡き今はお金持ちのお嬢さん。
やっぱ、見た目と金が物言う世の中だよねぇ。
754 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 14:01:30
>>753
新郎が激しく不幸だな、そんな肉便器女と結婚してしまうなんて・・・
中学時代にテレクラ男の子を妊娠→堕胎
っていうのもすごいけど、さらに上司とも同じことを繰り返している。
もっとすごいのは、その上司に仲人頼んでる・・・
その神経がすごい。
それでお嬢さんぶってるなんてすごい。
自分が知り合いだったら、絶対に過去をダンナに教えてあげたい。
みすみす不幸になるのがわかっているなら、そのダンナになる人をひとりでも救ってあげたい…
765 :753 :2007/03/03(土) 17:04:45
>>754
彼女は見た目がお嬢さんだし、職場では姫扱いされてる子だから
私がそんな事を言っても誰も信じないんだなぁ。
新郎は、老若男女問わずに好感をもたれるタイプというか、
いい奴だから、ひがんでるとか勘違いされる事は目に見えてる。
彼女は、兎に角もう、男性には絶対的にもてるから。
中学時代も、堕胎した事実を知っても惚れてる男子はいたし。
女子達も、太刀打ちできない事を知ってるから悪口言う子も
いなかった。
身持ちの悪い女だけど、性格は悪くないよ。
新郎も幸せそうだもん。
779 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 18:55:10
>765
> 身持ちの悪い女だけど、性格は悪くないよ。
不倫だのテレクラだの二度の堕胎だのしている性格の悪くない女って
どうなの?
781 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 19:04:17
>>779
倫理観はゼロだけどそれ以外は常識的…とか?w
782 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 19:05:45
倫理観と常識は普通ペアだろ。
783 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 19:06:20
男ウケがいいんだろう。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172126248/
753 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 13:56:52
ドラマの様な話だけど、仲人である上司と新婦が昔、
不倫関係だった上に、子供まで堕ろした過去が。。。
知っているのは極一部だったから表面上は厳かで
最高の結婚式だったのが見ていて辛かった。
実は新婦とは偶然にも中学の同級生なんだけど、
中学時代には、テレクラ(死語)で知り合った
屑みたいな男の子供を堕胎した経験あり。
ということを知っているのは私だけ。。。
怖くて絶対に言えないよ。
だって、彼女、社内ではお嬢さんで通っているしね。
実家は元街金なんだけど。。
父親亡き今はお金持ちのお嬢さん。
やっぱ、見た目と金が物言う世の中だよねぇ。
754 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 14:01:30
>>753
新郎が激しく不幸だな、そんな肉便器女と結婚してしまうなんて・・・
中学時代にテレクラ男の子を妊娠→堕胎
っていうのもすごいけど、さらに上司とも同じことを繰り返している。
もっとすごいのは、その上司に仲人頼んでる・・・
その神経がすごい。
それでお嬢さんぶってるなんてすごい。
自分が知り合いだったら、絶対に過去をダンナに教えてあげたい。
みすみす不幸になるのがわかっているなら、そのダンナになる人をひとりでも救ってあげたい…
765 :753 :2007/03/03(土) 17:04:45
>>754
彼女は見た目がお嬢さんだし、職場では姫扱いされてる子だから
私がそんな事を言っても誰も信じないんだなぁ。
新郎は、老若男女問わずに好感をもたれるタイプというか、
いい奴だから、ひがんでるとか勘違いされる事は目に見えてる。
彼女は、兎に角もう、男性には絶対的にもてるから。
中学時代も、堕胎した事実を知っても惚れてる男子はいたし。
女子達も、太刀打ちできない事を知ってるから悪口言う子も
いなかった。
身持ちの悪い女だけど、性格は悪くないよ。
新郎も幸せそうだもん。
779 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 18:55:10
>765
> 身持ちの悪い女だけど、性格は悪くないよ。
不倫だのテレクラだの二度の堕胎だのしている性格の悪くない女って
どうなの?
781 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 19:04:17
>>779
倫理観はゼロだけどそれ以外は常識的…とか?w
782 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 19:05:45
倫理観と常識は普通ペアだろ。
783 :愛と死の名無しさん :2007/03/03(土) 19:06:20
男ウケがいいんだろう。
- 関連記事
*** 私は見た!! 不幸な結婚式 28 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172126248/
203 :愛と死の名無しさん :2007/02/26(月) 22:57:24
昨日出席した結婚式。
新婦は高校生から付き合っている彼と7年目にしてゴールイン。
だけど、新婦去年その彼の子供堕ろしてるんだよね…。理由が彼の親が宗教に熱上がってて、妊娠した事を彼の親に話すと、後日『その子は家を崩壊させる子とお告げを聞いてきた。だから堕ろしなさい。』と言われ無理矢理堕胎させられたみたい。。
新婦親もその事を知って、彼の親に娘を傷物にさせておいて別れるなんて許さない。今すぐにでも結婚させろと言ってまとめた結婚式だったから、事のあらましを全て知ってる私たち友人3人はすごく複雑な気持ちだった。。
206 :愛と死の名無しさん :2007/02/26(月) 23:04:48
>>203
自分の知り合いにもいるよ、付き合ってる間に中絶して、そのあとで
結婚したカップル。
しかも、産むことになんら支障はなかったのに、旦那のほうが
「今回は堕ろしてくれ」と強硬に主張して泣く泣く中絶したと
奥さんのほうから聞いた(そのときは泥酔していて、思わず
ぽろりと言ってしまった感じ)
二人とも公務員で収入は安定してるし、双方の両親も結婚に賛成していた。
とにかく中絶する理由はなにひとつないのに、なんでそんなことになったのか
本当に謎。
しかしコトがコトなので、いまさら本人に聞くのもなんだし・・・
結婚式は盛大で、みんなにこにこしててとてもいい式だったが、
ものすごく複雑だったorz
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172126248/
203 :愛と死の名無しさん :2007/02/26(月) 22:57:24
昨日出席した結婚式。
新婦は高校生から付き合っている彼と7年目にしてゴールイン。
だけど、新婦去年その彼の子供堕ろしてるんだよね…。理由が彼の親が宗教に熱上がってて、妊娠した事を彼の親に話すと、後日『その子は家を崩壊させる子とお告げを聞いてきた。だから堕ろしなさい。』と言われ無理矢理堕胎させられたみたい。。
新婦親もその事を知って、彼の親に娘を傷物にさせておいて別れるなんて許さない。今すぐにでも結婚させろと言ってまとめた結婚式だったから、事のあらましを全て知ってる私たち友人3人はすごく複雑な気持ちだった。。
206 :愛と死の名無しさん :2007/02/26(月) 23:04:48
>>203
自分の知り合いにもいるよ、付き合ってる間に中絶して、そのあとで
結婚したカップル。
しかも、産むことになんら支障はなかったのに、旦那のほうが
「今回は堕ろしてくれ」と強硬に主張して泣く泣く中絶したと
奥さんのほうから聞いた(そのときは泥酔していて、思わず
ぽろりと言ってしまった感じ)
二人とも公務員で収入は安定してるし、双方の両親も結婚に賛成していた。
とにかく中絶する理由はなにひとつないのに、なんでそんなことになったのか
本当に謎。
しかしコトがコトなので、いまさら本人に聞くのもなんだし・・・
結婚式は盛大で、みんなにこにこしててとてもいい式だったが、
ものすごく複雑だったorz
- 関連記事
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚
| Home |