ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 29 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1173200794/

238愛と死の名無しさん :2007/03/11(日) 10:03:25
本日挙式で、8時入りの新婦様と
9時入りの新郎様が来ません…。

240 :愛と死の名無しさん :2007/03/11(日) 10:06:59
>>238

…ゴクリ

... 続きを読む
関連記事



コメント:42 |  2010.02.19 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 16 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123171713/

158 :愛と死の名無しさん :2005/08/15(月) 15:59:44
昨日あった披露宴での話。
新郎友人の席がぽかーんと6つ空席になってた。
天候不良などの理由で遠方の友人がこられなくなったのかな、と思っていたが
二次会のときに話を聞いてみたら「ドタキャン」だったそうだ。

新郎およびその友人7人は、毎年コミケに行ってた仲間で、
披露宴当日がコミケだったらしい。
招待状を出したけど、6人から「欠席」のハガキが届いたそうで
「法事だの親戚の結婚式だの言って、本当はコミケに行くに違いない」
と、怒った新郎が、「欠席」のハガキがきた友人6人の名前も席次表に載せ
「出席にしといたから、絶対来いよ」と連絡。
その強引な手段に怒った友人6人はそのまま欠席。
最初に「出席」でハガキを返してきたもう一人だけが、ぽつんとテーブルに座ってた。

新郎いわく
「お盆ならみんな休みだろうから、お盆にした。
コミケあるのは知ってたけど、昔からの友達である自分の結婚式なんだから
欠席するわけないと思ってた。
あいつら、コミケと俺の結婚式どっちが大事なんだ。」だそうだ。

こういう例を「ドタキャン」と表現していいんだろうか・・・

159 :愛と死の名無しさん :2005/08/15(月) 16:07:48
>>158
そういうヤツでも結婚できるのがうらやましい俺は・・

161 :愛と死の名無しさん :2005/08/15(月) 16:24:16
>>158
1人でテーブルに座ってた人にお疲れ様でした賞をあげたい。

自分の知り合いにも同人さんいるけど、わざわざコミケとそれの締め切り(?)に
ぶつからない時期に披露宴あげるように調整したって言ってた。

162 :愛と死の名無しさん :2005/08/15(月) 16:41:17
>>158
その新郎、自分だけコミケに行けないのが悔しかっただけなんじゃ…。
お盆中なら親戚関係とか諸々の事情で出れない人がいても不思議じゃなかろうに。



関連記事



コメント:15 |  2009.10.12 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 15 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118300570/

56 :愛と死の名無しさん :2005/06/10(金) 23:20:14
結構最近の話。
ホテルの結婚式場でバイトをしていますが、
その日あるはずだった組数がひとつ少ない。
わたしの勘違い、もしくはホテル側のミスか、
と思っていたが、後日驚きの事実が・・・

なんと、前日に最終打ち合わせの場で
新郎新婦が激しい喧嘩になり、
そのままキャンセルしたらしい。

前日なら全額払うんだよねー
出席者への連絡とか大変だったろうねー
などなどしばらくはその話で持ちきりでした。

58 :愛と死の名無しさん :2005/06/10(金) 23:45:26
>56
へぇ~、前日キャンセルって本当にあるんだね。
どんな理由で喧嘩になったんだろう。
当然、新婚旅行もキャンセル代かかるだろうから、
総額すごいことになりそう。


関連記事



コメント:5 |  2009.10.02 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 13 ******
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1111778993/

396愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 20:38:53
なんといっても花嫁が式当日に逃げた兄貴のケコーン式だな。
相手方からはその後賠償金貰ったみたいだけど兄貴は相当ショックだったのか15年たった今も独身。
恨むぜ。

397 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 21:25:58
>>396
詳しく!

399 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 21:48:40
>>396
詳しく!詳しく!!

400愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 22:19:18
式当日新婦控え室が妙に騒がしいと思ってたらいつまでたっても仲居さんが来ないし、
式の予定時刻を1時間くらい過ぎてから花嫁の父親がやってきて花嫁が書置きを残して逃げたこと、大変申し訳ないけどこの話は破談としてほしいと申し入れてきました。
思えば前日の晩に両家で会食したときから口数少ないしこちらと目を合わせようとしないし妙な雰囲気でした。
あとから聞いた話では花嫁は母親べったり、母親も娘べったりのピーナッツ母子で親離れ・子離れできてなかったみたいです。
救いだったのは父親がまともでその後の事務処理にも紳士に対応してくれたことです。

401 :400=396 :2005/04/05(火) 22:19:55
です。orz

402 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 22:27:17
>>400
嫁はカーチャンと一緒に逃げたのか?

403 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 22:31:53
>>400
ということは、新婦の母が結婚に反対してたのかな?

404 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 22:58:19
>>400花嫁さんはどこへ逃げたの?

405 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 23:05:53
逃げたっていうか披露宴ボイコットってことかな?

406 :396 :2005/04/05(火) 23:23:31
どっちでもいいよ。当日バックレたんだから。

>>402,403 事の顛末は私は詳しく聞かせてもらってないんだけどおおむねそんなとこ。
母親と一緒に逃げたんじゃないけどね、母親がそそのかしたみたい。
式当日両家関係者が入り乱れて混乱してるときに「嫁子ちゃんはアテクシが守ってあげないと!」なんてぎゃーぎゃー騒いでて花嫁父からたしなめられてたし。

>>404 「友だちのとこで数日心の整理を」と言うのが公式コメント。w
ほんとのところは知らん。。orz

407 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 23:32:28
>>406
ひどい話だねえ。心の準備って…遅いよw

よくドラマや映画で、花嫁(まれに花婿)が攫われる、逃げ出すって場面あるけど、
実際やる奴は、人でなしだ。置いてかれた方の身にもなれと。

408 :愛と死の名無しさん :2005/04/05(火) 23:33:40
悪いのはダスティンホフマンだな





関連記事



コメント:7 |  2009.09.18 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 9 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/

805 :愛と死の名無しさん :04/09/12 00:57:15
私もドタキャンのネタあります。小学生並みの拙い文ですみません。

会社の同じ課の先輩、Aさん(女性)が結婚しました。
披露宴には同じ課の同僚と、Aさんの同期数名が招待されました。
Aさんが課の飲み会で結婚を発表した時、Aさんと同期入社の
Mさん(女性)の顔が曇りました。Mさんは婚約した(しかもそれは
発表済みで式も予定も決まっていた)恋人と破局したばかりで、
傷も癒えていないようでした。一応その飲み会でMさんは笑顔でしたが
笑顔は痛々しいまでに引きつっていました。

その引きつった笑顔をAさんが見ていたのかどうかは知りませんが、
次の日からAさんはMさん相手にノロけるようになりました。それが
嫌がらせかどうかは微妙なので誰も何も言いませんでした。
二人が同期だった事も、誰も口を挟まない理由の一つだったのかもしれません。
ただ、Mさんがたまにイライラしたようにため息をつく時もあったので
MさんとしてはAさんと会話をしたくないのはぼんやり伝わってきました。

しかしAさんは結婚までの3ヶ月間、ヒマさえあればMさん相手にノロけていました。

つづく

811 :愛と死の名無しさん :04/09/12 01:21:59
>>805の続き

式の当日Mさんはとうとうメンヘラーになってしまい当日ドタキャン
してしまいました。うつ病になり感情のコントロールが出来なくなり
当日欠席すると何故かAさんではなく、別の先輩のところに
連絡がきていました。泣きながらの電話だったそうです。

式の最中、私たちの話題の中心はMさん。Mさんがメンヘラーに
なってしまった原因について半分酔っ払いながら語りまくっていました。
みんな薄っすらAさんのMさんに対するノロけが度を越えてるのに気づいていた
ようでした。感動の新婦のご両親への手紙の最中でさえ語っていました。
Aさんに注意せず、Mさんに悪い事したと泣く女性まででてきました。
(その女性は相当酔っていましたが)

それからMさんはしばらく会社を休みました。Aさんが新婚旅行から
戻ってきても、Mさんは休んでいました。Mさんがメンヘラーになったのを
知らないAさんは、いかにMさんの無断ドタキャンがショックだったか、
Mさんは自分に嫉妬して嫌がらせしたのかもしれないなどと言い出しました。
あと、親友だと思っていたのに裏切られた気分でとても悲しいとも。

それを聞いた人たちは激情してAさんをなじりました。
Aさんもそこで素直に「悪かった」と言えばいいのに下手に
言い訳をして逆切れしたため、Aさんの評価は地の果てまで落ちました。

人生で最も幸せなはずの結婚式がきっかけでAさんは
部内きっての嫌われ者となってしまいました。
それ以外にも結婚式に一人ドタキャンは出るわ、感動の両親へ手紙の
コーナーでうるさくされるわで披露宴でも不幸だったと思いました。

813 :愛と死の名無しさん :04/09/12 01:26:40
>805
まぁたしかにAさん気が回らないんだか
イヤミなんだか・・・だけど
>式の最中、私たちの話題の中心はMさん。
不幸な結婚式の片棒を担いでしまったね・・・。

あと、長文になる場合は、一旦メモかなんかに書いて
分けて貼り付けると良いかも。
まぁ、またここに長文書くほど、
不幸な結婚式に何度もでないよねw

814 :愛と死の名無しさん :04/09/12 01:29:45
>>813
確かに長文だけど、句読点もちゃんと打ってるし読みにくくはなかったけど。

>>805
Mさんは復帰したの?

815 :愛と死の名無しさん :04/09/12 01:31:20
>>813
確かに共犯です。
みんなメンヘラー初体験のため衝撃が走ってしまったのです。
電話を受けた先輩が「今まで聞いた事ない完全にイッちゃた
口調だった」と一番ショックを受けていました。

長文について・・
以後気をつけます。

816 :愛と死の名無しさん :04/09/12 01:33:53
>>814
今は週に3回の出勤から復活されてます。
上司の計らいでAさんと席は離れ、仕事も一緒にならないよう
配慮がされています。10月の人事異動でどちらかが異動になりそうです。


関連記事



コメント:7 |  2009.08.18 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事