ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 30 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1174060764/

672 :愛と死の名無しさん :2007/03/31(土) 18:13:32
サプライズと称して、披露宴中に何度も式場スタッフに対して
プレゼントを送るという演出をしていた友人夫婦。
ゲストはただただポカーンとしてた…
そういうことは、式がおわってからにしてくれと思った。

677 :愛と死の名無しさん :2007/03/31(土) 20:12:04
>>672
そこまでではないけど、
新郎が式の最後のスピーチで、
式場スタッフに対して感謝の言葉を述べてたのはなんかもにょった。
最後に言うのがそれってどうなんだ??

678愛と死の名無しさん :2007/03/31(土) 20:40:06
>>677
「もにょる」なんて、特定板の用語使って、
「人が自分と違う感覚のことをした」ってのを責められてもな。

681 :愛と死の名無しさん :2007/03/31(土) 21:12:01
>>678
披露宴とは新郎新婦「が」招待客をもてなすもの。
ところが最近は新郎新婦「を」もてなすものと思ってる人が多い。
だから披露宴の〆に式場スタッフへのお礼なんて発想が出てくる。
感覚の違いと言われれば確かにそうだけど自分ならやらない。
「スタッフへの気遣いができる私」的な演出が見え見えで恥ずかしい。

683 :678 :2007/03/31(土) 21:17:43
>>681
言葉足らずだったみたいで申し訳ない。スタッフへのお礼ってのに
違和感あるのは同意。自分の披露宴でも、そんなことしなかったし。

ただ、それを表明するのに使う表現が「もにょる」だったのがちょっと
引っかかった。

684 :愛と死の名無しさん :2007/03/31(土) 21:20:47
>678からは同族嫌悪の臭いがする


関連記事



コメント:23 |  2010.03.09 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
*** 私は見た!! 不幸な結婚式 28 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1172126248/

288愛と死の名無しさん :2007/02/27(火) 21:24:00
友人(男)の結婚披露宴に参加したときのことなんだけど、
宴もたけなわな頃、3人の新婦友人が突然前に出てきて、
「いまからサプライズで余興をします!」と声高らかに宣言。
どこからか大量の野菜、折りたたみ式のテーブル、包丁とまな板、
ジューサーを持ち出し、ドリカムの何とかいう歌(歌詞の内容は、
新妻が旦那の帰りを待ちながらサラダを作る、とかいうやつ)を
大音量でかけながら、サラダと野菜ジュースを作り始めた。
10分近くかかってサラダとジュースを作り終えると、
高砂の席に持ってきて、新郎新婦に無理矢理
「2人で食べさせあいっこをして下さい」と強要。
更に野菜ジュースにストローを2本差し、「2人で飲んで下さい」と強要。
新婦がジュースをほんの少し飲んだだけでストローから口を離すと、
「ちゃんと2人で最後まで飲まなきゃだめよ!」と
友人の一人が言い放った。

長くなるのでいったん切ります。

290 :288 :2007/02/27(火) 21:30:20
新婦が困った顔をしながら「こんなにたくさん飲めないよー」と言うと
(中ジョッキぐらいのコップになみなみ入っていた)、
なんと友人3人声を揃えて「イッキ!イッキ!」の大合唱。
結局、新郎が男気を見せて、最後まで飲み干した。

その後の披露宴は、時間が足りなくなってしまったらしく、
新郎の友人(私の知り合い)によるバイオリン演奏がカットされた。
(新郎から事前に何曲もリクエストされていたらしく、
猛練習していただけに激怒してました)。
その後、メインディッシュとデザートとコーヒーが同時に出てきたw

もう一度切ります。長文スマソ

291 :288 :2007/02/27(火) 21:38:16
披露宴が何とか定刻通りにお開きになり、
披露宴会場の出口に新郎新婦が立って、列席者のお見送りが始まった。
私は他の友人と喋っていたので、新郎新婦に最後の挨拶をする列の
かなり最後の方に並んだ。
私の前方には、サプライズ余興をした例の3人が・・。

3人が新郎新婦の前に行ったとき、新郎が怖い顔をして何か言った。
と同時に、新婦が泣き出した。
私のいる場所では遠すぎて何を言っているのか聞こえないので、
野次馬根性丸出しで前の方へ言ってみたw

新郎は「みなさんが楽しい余興を考えてくれたのは嬉しいけど、
私達は今日のこの日を何ヶ月もかけて企画してきた。
式次第の時間配分も検討に検討を重ねてきたものだったのに、全部狂わされた。
新婦は披露宴中は水分をあまり摂ることができないという事情もあった。
もう少し気遣いが欲しかった」と、当たり前のことを言っていた。

スマソもう一回切ります。

293 :288 :2007/02/27(火) 21:43:57
これで最後です。

新郎の言葉に、3人の友人の一人が逆切れし、
「せっかく頑張ってやってあげたのに! 準備も大変だったのに!」と号泣し始めた。
すると新婦が、その友人が持っていたブーケ(ブーケトスでゲットしたもの)を
突然ひったくり、その友人に向かって投げつけ、
「もう絶交だから!」の叫んだ。
すると横にいた友人が、床に落ちたブーケをぐしゃっと踏みつけ、
残りの2人を急かしながら去っていった。

新郎の母親が「まぁ結構なご友人をお持ちねぇ~」と厭味を言ってました。
結婚式に呼ぶ友人は吟味すべきだなぁと思った出来事でした。

以上、長文カキコ失礼しますた。

295 :愛と死の名無しさん :2007/02/27(火) 21:46:51
司会者や担当者があほすぎるな
しかし、10分くらい延長できんのか?

296 :愛と死の名無しさん :2007/02/27(火) 21:50:01
>すると新婦が、その友人が持っていたブーケ(ブーケトスでゲットしたもの)を
>突然ひったくり、その友人に向かって投げつけ、
>「もう絶交だから!」の叫んだ。

なんだか新婦にも全く同情できないのですが

299 :愛と死の名無しさん :2007/02/27(火) 21:51:52
友人たちが歌ったのは多分「あなたにサラダ」だろうな

新郎新婦もそこまで怒る事もなかろうに

300 :愛と死の名無しさん :2007/02/27(火) 21:52:12
DQNな友達だけれども、
新婦に喜んでもらおうと思ってやったんだろうからねぇ。。。

多分、曲が終わるまでにジュースをつくり終えないといけないから
かなり練習したんじゃないかな。

304 :愛と死の名無しさん :2007/02/27(火) 21:56:50
いや、結構陰湿な悪意を感じるぞ、これ。
なんつーか「お祝い事って事にすれば大丈夫だよ」的な。
本当に祝ってるんだったら謝罪の言葉が出るよ。
多分新郎新婦からの逆襲に引っ込みが付かなくなって逆ギレしたんだろうな。

305 :愛と死の名無しさん :2007/02/27(火) 21:57:39
中ジョッキぐらいのコップになみなみ
しかも野菜ジュース
新郎新婦に対する嫌がらせ以外の何ものでもないと思うが

309 :愛と死の名無しさん :2007/02/27(火) 22:00:07
そのDQN3人組の女の子たち、みんな独身なんじゃない?
式の進行とか、式のための準備などの大変さがとわからないんだと思う。
サプライズでやってあげようYO!きっと喜ぶよ!
という、安易な考え方だったのかも。

本人たちが、結婚決まって準備する大変さがわかったときに
あの時は申し訳なかったな・・って思うのだろうか。


関連記事



コメント:47 |  2010.02.07 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事