ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 31 *****
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1175839188/
443 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 00:34:16
?年か前に友人の結婚式に行った時、式が進行する中でヒソヒソ話が聞こえる
「ケーキ傾いてないか?」スタツフの人も確認する中でついにウエディングケーキ
が倒れかけた、そこをスタッフが体で抱えるよう支えた(クリームまみれ)
余興の途中も支え続けて、予定より早めの入刀になったがケーキを羽交い絞め
にして夫婦で止めを刺すようにも見えてしまった。
444 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 00:37:49
さすがにケーキに予備はないのか・・・
445 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 00:45:20
>ケーキを羽交い絞めにして夫婦で止め
かっこよすぎるwww
448 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 03:13:43
武田鉄也だっけ?
作り物ではなく、出席者に配る為に本物のケーキを使ったら
倒れてきて、スタッフがクリームまみれになって支えた話を
聞いたことがある。
449 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 08:41:50
>>448
そこで冗談のキツイ先輩が『武田~縁起が悪いのー!』とでかい声で言ったとか。
450 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 10:09:51
サザン桑田と原の時も倒れて、桑田が支えなかったっけ?<タワー本物ケーキ
451 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 10:17:54
本物のケーキでタワーはやめとけという教訓ですな・・・・・・
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1175839188/
443 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 00:34:16
?年か前に友人の結婚式に行った時、式が進行する中でヒソヒソ話が聞こえる
「ケーキ傾いてないか?」スタツフの人も確認する中でついにウエディングケーキ
が倒れかけた、そこをスタッフが体で抱えるよう支えた(クリームまみれ)
余興の途中も支え続けて、予定より早めの入刀になったがケーキを羽交い絞め
にして夫婦で止めを刺すようにも見えてしまった。
444 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 00:37:49
さすがにケーキに予備はないのか・・・
445 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 00:45:20
>ケーキを羽交い絞めにして夫婦で止め
かっこよすぎるwww
448 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 03:13:43
武田鉄也だっけ?
作り物ではなく、出席者に配る為に本物のケーキを使ったら
倒れてきて、スタッフがクリームまみれになって支えた話を
聞いたことがある。
449 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 08:41:50
>>448
そこで冗談のキツイ先輩が『武田~縁起が悪いのー!』とでかい声で言ったとか。
450 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 10:09:51
サザン桑田と原の時も倒れて、桑田が支えなかったっけ?<タワー本物ケーキ
451 :愛と死の名無しさん :2007/04/12(木) 10:17:54
本物のケーキでタワーはやめとけという教訓ですな・・・・・・
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/
166 :愛と死の名無しさん :04/10/01 17:08:20
この間行った披露宴でのこと。
新郎の先輩が酔っ払って新郎新婦に付きまとう。
ケーキ入刀、キャンドルサービス、すべての演出で
二人の間に割り込んで一緒に参加。
その場ではみんな苦笑いしていたが、現像した写真
すべてにその先輩が写っていた・・・
167 :愛と死の名無しさん :04/10/01 17:15:54
>>166
新手のストーカーだな…。
新郎のストーキングをしてるのか?
168 :愛と死の名無しさん :04/10/01 17:19:04
>>166
どっかでおんなじ内容の見たよ
169 :愛と死の名無しさん :04/10/01 18:07:42
>166
新郎のほかの先輩や友人はとめなかったの?
新婦カワイソ
174 :愛と死の名無しさん :04/10/01 19:33:32
>>166
自分も新郎の友人が、それやってるの見た事ある。
最近の流行りなのか!?
179 :166 :04/10/01 23:30:10
新郎がお世話になった先輩だったようなので、誰も止めに出られませんでした。
もういい歳のオサーンだったし・・・
最初は受け狙いだったのがどんどん調子に乗っていきました。
ケーキカットでは二人の間に立って一緒にナイフを持ち、
キャンドルサービスでは勝手に先導してました。
新郎新婦中座中には高砂の席に座っているし。
あ、新婦友人のテーブルを回ってフォトサービスも。
新婦は「結婚しました」はがきに載せる写真がなくて大変だった
と嘆いておりました。
どれにもそのオサーンが写っているので。
180 :愛と死の名無しさん :04/10/01 23:53:33
黒で目線入れてやりたいね
181 :愛と死の名無しさん :04/10/02 00:04:33
179の見たような状態のときでも、
新郎新婦としては耐えるしかないのかなぁ。
式場の人に助けを求めないもの?
今度、式やるほうだから心配になってきた・・・
183 :愛と死の名無しさん :04/10/02 00:36:21
招待した以上、新郎本人は言えないでしょう。
それこそ、事情の分かる周りの友人なんかが
気を利かせてなんとかとりなしてあげるのがベストではないかと。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/
166 :愛と死の名無しさん :04/10/01 17:08:20
この間行った披露宴でのこと。
新郎の先輩が酔っ払って新郎新婦に付きまとう。
ケーキ入刀、キャンドルサービス、すべての演出で
二人の間に割り込んで一緒に参加。
その場ではみんな苦笑いしていたが、現像した写真
すべてにその先輩が写っていた・・・
167 :愛と死の名無しさん :04/10/01 17:15:54
>>166
新手のストーカーだな…。
新郎のストーキングをしてるのか?
168 :愛と死の名無しさん :04/10/01 17:19:04
>>166
どっかでおんなじ内容の見たよ
169 :愛と死の名無しさん :04/10/01 18:07:42
>166
新郎のほかの先輩や友人はとめなかったの?
新婦カワイソ
174 :愛と死の名無しさん :04/10/01 19:33:32
>>166
自分も新郎の友人が、それやってるの見た事ある。
最近の流行りなのか!?
179 :166 :04/10/01 23:30:10
新郎がお世話になった先輩だったようなので、誰も止めに出られませんでした。
もういい歳のオサーンだったし・・・
最初は受け狙いだったのがどんどん調子に乗っていきました。
ケーキカットでは二人の間に立って一緒にナイフを持ち、
キャンドルサービスでは勝手に先導してました。
新郎新婦中座中には高砂の席に座っているし。
あ、新婦友人のテーブルを回ってフォトサービスも。
新婦は「結婚しました」はがきに載せる写真がなくて大変だった
と嘆いておりました。
どれにもそのオサーンが写っているので。
180 :愛と死の名無しさん :04/10/01 23:53:33
黒で目線入れてやりたいね
181 :愛と死の名無しさん :04/10/02 00:04:33
179の見たような状態のときでも、
新郎新婦としては耐えるしかないのかなぁ。
式場の人に助けを求めないもの?
今度、式やるほうだから心配になってきた・・・
183 :愛と死の名無しさん :04/10/02 00:36:21
招待した以上、新郎本人は言えないでしょう。
それこそ、事情の分かる周りの友人なんかが
気を利かせてなんとかとりなしてあげるのがベストではないかと。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/
148 :愛と死の名無しさん :04/10/01 10:46:01
私が見た不幸な結婚式。
ウエディングケーキが届かなくて楽しみにしていたケーキ入刀シーンがなくなった新郎新婦。
打ち合わせまでしてテーマにそったケーキを楽しみにしていたらしい。
カラオケはしたくないという新郎新婦。
けれど新郎の父の友人が「カラオケ歌わせろー」と叫んですごかった。
最終的にそいつは3曲歌った上、最後にマイクで
「ほら白けた場が明るくなっただろう。何が「カラオケなし」や!あほみたいことしやがって。ぼけがっ」
と叫んで会場内シーン。
新郎謝辞のあと友人たちが新郎のもとに駆け寄り、胴上げ。
新郎両親が「この子はヘルニアだからやめてくれー」と叫んでたけど友人たちは聞こえない。
あげくに冗談で床に落とされた新郎。
歩けなくなって新婦と式場の人の肩にもたれながらぐったり退場していった。
159 :愛と死の名無しさん :04/10/01 12:28:54
>>148
> 新郎謝辞のあと友人たちが新郎のもとに駆け寄り、胴上げ。
> 新郎両親が「この子はヘルニアだからやめてくれー」と叫んでたけど友人たちは聞こえない。
> あげくに冗談で床に落とされた新郎。
これはもう不幸とかいう問題じゃないよ。
一歩間違えば怪我、障害、死亡・・・。
そんな友人とはいえない奴らとは付き合いやめたほうがいいんじゃないか?>新郎
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/
148 :愛と死の名無しさん :04/10/01 10:46:01
私が見た不幸な結婚式。
ウエディングケーキが届かなくて楽しみにしていたケーキ入刀シーンがなくなった新郎新婦。
打ち合わせまでしてテーマにそったケーキを楽しみにしていたらしい。
カラオケはしたくないという新郎新婦。
けれど新郎の父の友人が「カラオケ歌わせろー」と叫んですごかった。
最終的にそいつは3曲歌った上、最後にマイクで
「ほら白けた場が明るくなっただろう。何が「カラオケなし」や!あほみたいことしやがって。ぼけがっ」
と叫んで会場内シーン。
新郎謝辞のあと友人たちが新郎のもとに駆け寄り、胴上げ。
新郎両親が「この子はヘルニアだからやめてくれー」と叫んでたけど友人たちは聞こえない。
あげくに冗談で床に落とされた新郎。
歩けなくなって新婦と式場の人の肩にもたれながらぐったり退場していった。
159 :愛と死の名無しさん :04/10/01 12:28:54
>>148
> 新郎謝辞のあと友人たちが新郎のもとに駆け寄り、胴上げ。
> 新郎両親が「この子はヘルニアだからやめてくれー」と叫んでたけど友人たちは聞こえない。
> あげくに冗談で床に落とされた新郎。
これはもう不幸とかいう問題じゃないよ。
一歩間違えば怪我、障害、死亡・・・。
そんな友人とはいえない奴らとは付き合いやめたほうがいいんじゃないか?>新郎
- 関連記事
-
- 絶対3年以内に破局するのでは?
- 自称霊能者
- 玉の輿
- 新郎35歳。新婦55歳
- 何が「カラオケなし」や!あほみたいことしやがって。ぼけがっ
- テーブル全て黄色に発光
- 嘘つき!!!
- 親族の雑談に入れず、一人取り残されてる俺
- 生活が苦しいからご祝儀は1万円
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 6 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1067209058/
914 :愛と死の名無しさん :03/12/18 22:28
不幸な結婚式というより、不幸なケーキの話
友人夫婦はパチンコ屋で知り合った
初めてパチンコした新婦がドル箱抱えて運べない~というのを
新郎が優しく運んであげたというエピソード
実際は新郎に新婦が玉貸ししたっていうことだけど、それはまぁよい
ウェディングケーキに、パチンコをあしらって欲しいって希望を出し
おまかせください!と担当者に胸をはられ当日を迎えた
そこは新郎新婦にちなんだケーキが売りだけど
完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向
新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場~~~
カマクラのようなドーム型ケーキの表面は
アルミホイルで包んだパチンコ玉大のチョコレートがビッシリ!
ドル箱のエピソードを掛けたらしいけど
ホイルの安っぽーーい銀色が寒々しく、新婦は「なにこれ!」と怒り出す
新郎がなだめてケーキカットしたけど、二人ともモヤモヤ感タップリの作り笑顔
切り分けたケーキは各テーブルに運ばれたけど、味はともかく見た目は・・・・
膨大な数のホイル包みチョコ作ったパティシェはご苦労様だけど
もうちょいセンス磨かないとまずいよなーと思いました
後日、会社でこの話をしたら、ケーキに関して評判は両極端のところだったらしい
932 :愛と死の名無しさん :03/12/19 02:11
>>914
銀ダマケーキ食ってみたい
いや…見てみたいに訂正
935 :愛と死の名無しさん :03/12/19 09:42
>>932
食べるとき銀紙いちいち剥がすのが大変そう。手も汚れるし。
普通はアラザンの大きいので作るのかな?
936 :愛と死の名無しさん :03/12/19 12:34
っつうか、パチンコ屋で知り合うっていうのが(ry
しかもそれを紹介して、パチンコをケーキにっていうのが更に・・・
937 :愛と死の名無しさん :03/12/19 13:11
>>936
知り合うのはいいが、パチンコをケーキにって発想がおかしい。
大金払って変ったイメージのケーキ注文するんだったら
予めどんなのになるかぐらい打ち合せすべきだろうに。
938 :愛と死の名無しさん :03/12/19 14:49
>>937
パティシエも張り切ってそんなケーキ作るようなパチンコ好きのDQNだったんだろう。
つか、世間からそういうカップルがどう見られるか少しは考えろってんだ。
939 :愛と死の名無しさん :03/12/19 18:44
とうぜん「お二人はパチンコを通じて知り合い、愛を深めました!」って
言うんだろうなぁ…。「共通の趣味」じゃなくて。
940 :愛と死の名無しさん :03/12/19 19:07
銀球が繋げた愛
941 :愛と死の名無しさん :03/12/19 19:20
そもそも結婚式で、趣味がパチンコって堂々と公表できるもんなんかな?
普通のヒトは、普段やってても、そういう時には言わないもんでは・・・。
友達の結婚式で、ダンナの友人が(友達に)「たまにはお金を持たせて
(パチンコに)送り出してあげてください」とかスピーチして
友人の親族は、確実に引いてたよ・・・・。
944 :914 :03/12/19 21:20
とっくにスルーされてると思ったらレスが・・・・
友人は、パチンコの台の柄をウェディング仕様にと、想像してたみたいで
挙式前にはケーキ楽しみにして手ね!ってすごい張りきっていたので
パチンコ云々はあまり公表しないほうが・・・・とは言い出せませんでした。
小中の同級生で、彼女のドキュぶりには時々ひきますが
姉御肌で、気の良い人だから、今もたまに会います。
年令は25歳です
休日は二人でパチパチやってるそうです
945 :愛と死の名無しさん :03/12/19 21:49
>>944
ハゲワラw
「台の模様」ったって色々あるんだから
せめて「コレ!」と思った台写真を式場側に渡しておけば
そんなことにはならなかったのに・・・。
っつーかそれ以前に全てが寒いけどね。w
そこまでパチンコに抵抗を感じてない人達がいるのかと思うと
なんともかんとも・・・。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1067209058/
914 :愛と死の名無しさん :03/12/18 22:28
不幸な結婚式というより、不幸なケーキの話
友人夫婦はパチンコ屋で知り合った
初めてパチンコした新婦がドル箱抱えて運べない~というのを
新郎が優しく運んであげたというエピソード
実際は新郎に新婦が玉貸ししたっていうことだけど、それはまぁよい
ウェディングケーキに、パチンコをあしらって欲しいって希望を出し
おまかせください!と担当者に胸をはられ当日を迎えた
そこは新郎新婦にちなんだケーキが売りだけど
完成は当日発表~新郎新婦も驚くという趣向
新郎新婦入場の後、ウェディングケーキ入場~~~
カマクラのようなドーム型ケーキの表面は
アルミホイルで包んだパチンコ玉大のチョコレートがビッシリ!
ドル箱のエピソードを掛けたらしいけど
ホイルの安っぽーーい銀色が寒々しく、新婦は「なにこれ!」と怒り出す
新郎がなだめてケーキカットしたけど、二人ともモヤモヤ感タップリの作り笑顔
切り分けたケーキは各テーブルに運ばれたけど、味はともかく見た目は・・・・
膨大な数のホイル包みチョコ作ったパティシェはご苦労様だけど
もうちょいセンス磨かないとまずいよなーと思いました
後日、会社でこの話をしたら、ケーキに関して評判は両極端のところだったらしい
932 :愛と死の名無しさん :03/12/19 02:11
>>914
銀ダマケーキ食ってみたい
いや…見てみたいに訂正
935 :愛と死の名無しさん :03/12/19 09:42
>>932
食べるとき銀紙いちいち剥がすのが大変そう。手も汚れるし。
普通はアラザンの大きいので作るのかな?
936 :愛と死の名無しさん :03/12/19 12:34
っつうか、パチンコ屋で知り合うっていうのが(ry
しかもそれを紹介して、パチンコをケーキにっていうのが更に・・・
937 :愛と死の名無しさん :03/12/19 13:11
>>936
知り合うのはいいが、パチンコをケーキにって発想がおかしい。
大金払って変ったイメージのケーキ注文するんだったら
予めどんなのになるかぐらい打ち合せすべきだろうに。
938 :愛と死の名無しさん :03/12/19 14:49
>>937
パティシエも張り切ってそんなケーキ作るようなパチンコ好きのDQNだったんだろう。
つか、世間からそういうカップルがどう見られるか少しは考えろってんだ。
939 :愛と死の名無しさん :03/12/19 18:44
とうぜん「お二人はパチンコを通じて知り合い、愛を深めました!」って
言うんだろうなぁ…。「共通の趣味」じゃなくて。
940 :愛と死の名無しさん :03/12/19 19:07
銀球が繋げた愛
941 :愛と死の名無しさん :03/12/19 19:20
そもそも結婚式で、趣味がパチンコって堂々と公表できるもんなんかな?
普通のヒトは、普段やってても、そういう時には言わないもんでは・・・。
友達の結婚式で、ダンナの友人が(友達に)「たまにはお金を持たせて
(パチンコに)送り出してあげてください」とかスピーチして
友人の親族は、確実に引いてたよ・・・・。
944 :914 :03/12/19 21:20
とっくにスルーされてると思ったらレスが・・・・
友人は、パチンコの台の柄をウェディング仕様にと、想像してたみたいで
挙式前にはケーキ楽しみにして手ね!ってすごい張りきっていたので
パチンコ云々はあまり公表しないほうが・・・・とは言い出せませんでした。
小中の同級生で、彼女のドキュぶりには時々ひきますが
姉御肌で、気の良い人だから、今もたまに会います。
年令は25歳です
休日は二人でパチパチやってるそうです
945 :愛と死の名無しさん :03/12/19 21:49
>>944
ハゲワラw
「台の模様」ったって色々あるんだから
せめて「コレ!」と思った台写真を式場側に渡しておけば
そんなことにはならなかったのに・・・。
っつーかそれ以前に全てが寒いけどね。w
そこまでパチンコに抵抗を感じてない人達がいるのかと思うと
なんともかんとも・・・。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 3 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/
725 :愛と死の名無しさん :03/02/28 21:06
友人の話ですが(このお式に彼女は新郎側の親戚として出席した。)
ケーキカットの時写真を撮りに出てきた女性の一人が
突然ウェデングケーキに突進、ケーキを突き倒し
新郎につかみかかったそうだ。
すんでの所で周りの人間が取り押さえて。錯乱状態の彼女を
外に連れ出しなんとかその場を取り繕ったそうだが
それまで和やかだった式のムードは一変。お通夜状態のまま終了
その女性は新婦の友人で新婦から彼を紹介され
一目惚れ。奪ってやろうとあの手この手でアタックしたが
全然相手にされず最後には「これ以上つきまとわないでくれ、迷惑だ。」
と言われてかなり傷つき、そんな中幸せそうな2人を見てるうち
ぷっつり切れて暴走・・というのが真相らしい。
その後2人は子供にも恵まれ幸せな家庭を築いていますが
暴走した彼女とは完全に絶縁状態だそうです。(まあ当然かな。)
(この新郎の写真を見せてもらったが反町似のいい男。ちょっとその彼女の
気持ちも分かるかな・・ははは)
726 :愛と死の名無しさん :03/02/28 21:32
>>725
呼んじゃった後だったのかね。
ご愁傷様というかなんと言うか…(´Д`;)
その後二人が幸せなのが何より。
727 :愛と死の名無しさん :03/02/28 21:36
>奪ってやろうとあの手この手でアタックしたが
>全然相手にされず最後には
>「これ以上つきまとわないでくれ、迷惑だ。」 と言われ・・・
このへんで式に呼ぶのをやめとけばよかったのにね・・・
728 :愛と死の名無しさん :03/02/28 22:29
>725
招待状を出してから式まで、だいたい2ケ月ってとこ?
それで
>「これ以上つきまとわないでくれ、迷惑だ。」 までいっちゃったのかな。
直情的で怖いねえ。
そんな事あっても、やはり一度招待状を送ってしまったら
「もうこないで」とは行かないのだろうね。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/
725 :愛と死の名無しさん :03/02/28 21:06
友人の話ですが(このお式に彼女は新郎側の親戚として出席した。)
ケーキカットの時写真を撮りに出てきた女性の一人が
突然ウェデングケーキに突進、ケーキを突き倒し
新郎につかみかかったそうだ。
すんでの所で周りの人間が取り押さえて。錯乱状態の彼女を
外に連れ出しなんとかその場を取り繕ったそうだが
それまで和やかだった式のムードは一変。お通夜状態のまま終了
その女性は新婦の友人で新婦から彼を紹介され
一目惚れ。奪ってやろうとあの手この手でアタックしたが
全然相手にされず最後には「これ以上つきまとわないでくれ、迷惑だ。」
と言われてかなり傷つき、そんな中幸せそうな2人を見てるうち
ぷっつり切れて暴走・・というのが真相らしい。
その後2人は子供にも恵まれ幸せな家庭を築いていますが
暴走した彼女とは完全に絶縁状態だそうです。(まあ当然かな。)
(この新郎の写真を見せてもらったが反町似のいい男。ちょっとその彼女の
気持ちも分かるかな・・ははは)
726 :愛と死の名無しさん :03/02/28 21:32
>>725
呼んじゃった後だったのかね。
ご愁傷様というかなんと言うか…(´Д`;)
その後二人が幸せなのが何より。
727 :愛と死の名無しさん :03/02/28 21:36
>奪ってやろうとあの手この手でアタックしたが
>全然相手にされず最後には
>「これ以上つきまとわないでくれ、迷惑だ。」 と言われ・・・
このへんで式に呼ぶのをやめとけばよかったのにね・・・
728 :愛と死の名無しさん :03/02/28 22:29
>725
招待状を出してから式まで、だいたい2ケ月ってとこ?
それで
>「これ以上つきまとわないでくれ、迷惑だ。」 までいっちゃったのかな。
直情的で怖いねえ。
そんな事あっても、やはり一度招待状を送ってしまったら
「もうこないで」とは行かないのだろうね。
- 関連記事
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚