ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 25 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1158308836/

629 :愛と死の名無しさん :2006/11/10(金) 16:42:18
某スレにあった不幸な結婚式の話。
花嫁が重度のヲタだった(一応同類のヲタが顔青くするほどヒクくらい)。

花嫁の友人→全員漫画のキャラのコスプレもしくは披露宴にはふさわしくない変な服でノーメイク。
どうやら花嫁がネットにある派閥のボスでネットの友達の痛い人を大量に連れてきたらしい。
BGM→ドラマCD
花嫁の友人による演劇→なんかの漫画の一シーンをやってるが普通の出席者には意味分からず。
友人たちは自分に酔いつつ「お前を愛してる・・・・・・」と言い、
言われたほうもうっとり(双方ありえないほど不細工)。
新郎友人・上司→食うしかない。飲むしかない。

新郎が可哀想だ。

630 :愛と死の名無しさん :2006/11/10(金) 17:20:29
>629
しかしそんなヲタ女と交際して結婚したってことは、新郎も同類なのでは?

632 :愛と死の名無しさん :2006/11/10(金) 20:25:50
>>629
式じゃないけど、あるオフ会に出たときに「某漫画の大ファン同士で結婚した」ブサイクヲタップルが
いた。小じゃれたバーに生後6か月ぐらいの赤ん坊を連れてくる非常識さにも引いたが、
さらにその赤ん坊の名前がその漫画のキャラ名そのまんまだったorz(日本人では
ありえない名前)
ヲタなのは結構だが、周囲に迷惑をかけないでほしいよね。

635 :愛と死の名無しさん :2006/11/10(金) 20:56:09
>>629
わらっちゃった
オタも場所をわきまえてやってほしいよね
新婦はそんな式でまんぞくだったのかね?


関連記事



コメント:14 |  2010.01.06 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/

483 :愛と死の名無しさん :04/10/15 17:12:11
さっき別スレで見た、もうちょっとで不幸になりそうだった結婚式(てか披露宴)

・ホテルレストランの一角を借り切り、親しい友人のみを招いた披露宴
・突如外から響いた悲鳴と物音、様子を見に行った男性陣「しばらく出ない方がいい」
・とりあえず何事もなくパーティーお開き
・ホテルの職員から新郎新婦に問い合わせ。「先ほどの騒ぎの主犯が、あなたたちの
 披露宴に招待されただけだと主張している」
・先ほどの騒ぎ・珍妙な格好をした一団がホテル内に侵入。しかも武器(?)のような
 ものを持っている。強盗だと思ったホテル客が悲鳴。警備員殺到。大捕り物の末、
 武装集団は警察へ。
・警察で上記の主張を繰り返す武装集団。一応確認を入れる警察。しかし新郎新婦は
 ちんぷんかんぷん。
・結局、向こうが主張しているだけで招待していないし、招待状も持っていない。
 要は全く知らない人間なので、警察に任せる。
・真相・実は新婦は小さなコミュニティ内ではあったがそこそこ有名人。内輪の結婚披露宴の
 話を聞き付けた一団が、一方的にやってきただけ。珍妙な格好と武器のような長物は要は
 コスプレだった。どうでもいいけどコスプレで街中歩くなホテルに乗り込むな。

どこのスレに書いてあったかはメル欄参照。

484 :愛と死の名無しさん :04/10/15 17:16:33
それは…。阻止できてよかったね。



関連記事



コメント:5 |  2009.08.25 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 10 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1095937328/

160 :愛と死の名無しさん :04/10/01 13:05:08
不幸というか。

新郎(医者)の上司が挨拶で「A君は映画が大好きで、自宅に専用の部屋まで持ってるぐらいの凝り性で…。」
とスピーチしていたときは普通に「へー、さすがお金持ちだなぁ。」ぐらいにしか思っていなかったけど、
その後の新郎友人のスピーチで、
「Aはアニメが大好きで特にガンダムの(以下よくわからないシリーズ話)。」
と長々話していたのには、列席者一同引きまくったな。
優雅な趣味に思えた自宅AVルームが一気にマニアの印象に…。

しかし友人も公の場での発言内容考えろや。

161 :愛と死の名無しさん :04/10/01 13:26:42
>>160
上司はAの誉めるネタに、敢えて「映画」と遠まわしな表現をしたのに
友人のおかげで水の泡か。
上司が気の毒やな。

友人もおそらくオタ仲間で、自分の価値観でAの自慢をしたのだろう。
空気嫁・・・。

162 :愛と死の名無しさん :04/10/01 13:40:17
ワロタ。自嘲だが。つか、空気嫁ないオタって多いしなあ…


関連記事



コメント:5 |  2009.08.22 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 6 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1067209058/

909 :愛と死の名無しさん :03/12/18 21:50
書いてもいいのかな?
高校時代の友達の結婚式&披露宴に夫婦で参加した。他の友達も来ていたんだけど、
新郎新婦はすごいアニメファンとコスプレの人で、高校時代友人以外の
友達は皆、アニメファンだった。
一緒のテーブルについたが、おたく会話についていけずきつかった。
そしてコスプレスライドなど、一部内輪ウケの余興その他…
(ちなみにセーラー○ーンなど)

しかし一番ショックだったのは、わが夫がおたく君たちと
ガンダムの話題で盛り上がりまくっていたことだった(((;゚Д゚)))
旦那よ…まさか…?????

910 :愛と死の名無しさん :03/12/18 22:12
ガンダムとかドラゴンボールとかはオタクな人でなくても結構話できるらしいよ。
どの程度までが普通なのかわからないけど・・・

911 :愛と死の名無しさん :03/12/18 22:18
>>909
漏れもオタクカップルに招待されたことがあります。
オタク女に対する悪いイメージを佃煮にしたような新婦で、
会社一働かない人でした。
そんな彼女も仲間内では人気があったのか
二人の男性から言い寄られていたそうです。
で、この新郎になれなかった男性も新郎友人として出席しており…、
何かのアニメの歌を泣きながら熱唱していました。
熱唱の間、新郎は複雑な顔でしたが、
新婦は満面の笑みを浮かべていました。
両手に花の「けんかをやめて」状態はそりゃ自慢かもしれないけど、
ちょっとは自制しろよ…コワ。



関連記事



コメント:16 |  2009.07.22 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 3 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/

921 愛と死の名無しさん :03/03/25 16:30
式場でバイトしてた時に見た話です。

新婦の友人代表スピーチにて、高校時代の友人が笑顔で
「新婦は昔、美少年が好きで好きで、一緒によく本を作っていました」
と発言。
親族と新郎は笑顔で固まっていました。
それまで、会場内は和やかな談笑で盛り上がっていたのですが、
急にシーンとしたのが傍目にも分かりました。
そっと新婦の顔を見ると、怖い目でその友人を睨んでいましたが、
友人はいっこうに気づかず、笑顔で延々と新婦のオタクな過去暴露中。
「新婦は特に『○○(アニメの番組名)』の○○(キャラの名前)君が
大好きで…」

スピーチを頼む友人は選ぶべきだと、心から思いました。

922 :921 :03/03/25 16:49
寒かったスレに書けば良かったかも…。
スレ違い、すみません!

923 :愛と死の名無しさん :03/03/25 17:13
>921
完全な嫌がらせだ・・・気の毒に。

924 :愛と死の名無しさん :03/03/25 18:49
不幸だ…

本人がカミングアウトOKの人ならともかく(ワラ

925 :愛と死の名無しさん :03/03/25 19:19
>921
ご友人が既に解脱してるなら、その過去には触れないはず。
イタさに気づいていないという事は、現在進行形なんですね、
お友達は。

926 :920 :03/03/25 22:00
>>923-925 レスありがとうございます。

1年くらいバイトしていましたが、式場内で「美少年」なんて言葉を
耳にしたのは初めての経験で、耳を疑ってしまいましたが、
そのご友人は連呼していらしたので、間違いようがなかったです…

その後、新婦はずっと友人席を見ようとしていなかったようでした。
気持ちはわかると思いました^^;



関連記事



コメント:4 |  2009.06.14 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事