ヘッドライン

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。



 |  --.--.-- |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/

777 :愛と死の名無しさん :02/11/21 11:10
そういえば最近幸せそうな結婚式が少ない。
新郎新婦のどちらか一方、あるいは両方がイヤイヤってのが多い気がする。
スマイルスマイル

778 :愛と死の名無しさん :02/11/21 11:42
私も、「そんな顔しているのなら、ご祝儀返せ!」って思ったことがある!
結局、式場から別々に帰り、そのまま同居することなく離婚…。

転職1ヶ月未満で「彼女いないなら友達紹介しましょうか?」と、相手に近づいたらしい。
私にも「出世しそうな人を紹介しようか?」と言てて、3ケ月後に来たのは入籍の報告。
仕事がデキて、顔もカッコイイ人だったけど、ギャンブルの借金が、入籍後に発覚したんだって!
彼女、29歳だったし、当時のカレが結婚してくれないと焦っていたし、
元々強引なところがあるから、会社での評価だけでグイグイ行っちゃったんだろうな。

779 :愛と死の名無しさん :02/11/21 12:20
>778
うわーなんかひどい話だね。
その男の借金返済に充てるためにご祝儀集めたようなもんじゃ・・・。



関連記事



コメント:3 |  2009.05.24 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/

612 :愛と死の名無しさん :02/11/12 08:26
父方叔父の結婚式。
相手とは結婚前から既に同棲していたのだけど、叔母となった人の両親が
結婚をなかなか許してくれなかったために一緒に棲んでいた。
でもこれでようやく落ち着くね・・・と話していたのに、結婚後しばらくして
叔母から毎晩のように夜中に電話がかかってくるようになった。どうも叔父が
毎晩のように帰宅しなくなったらしい。母はその度に彼女を電話口で慰めていたが、
当時子どもだった私にはなにがなにやらわけわからず。
後から知ったのだが、叔父はいつの間にかよそのオンナとねんごろになり
挙句そのオンナに子どもまで作らせていた。
発覚した時点で、親代わりであるうちの父(父は長男)たちが激怒。
話し合いさせて、費用も出して中絶させて別れることになったけれど…
叔母よ、ごめんよこんなDQNな叔父で(涙)



関連記事



コメント:4 |  2009.05.22 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/

542愛と死の名無しさん :02/11/11 09:25
友人(新婦)の披露宴がおとといありました
途中まではとてもいいムードだったけど、司会が新郎新婦入場で
先頭を歩いて花をまいた新郎姪(幼稚園くらい)にマイクを向けたとき・・・

「ババ(新郎母)の真似をしまーす!
 家の者はみーんな私の言うことを聞いてればいいのよ!
 ○(姪)もママよりもババの言うことを聞けばいいんだからね~。
 そのうちママとジジを追い出すからババとパパと○の3人家族になるのよ~」

それまで盛り上がっていた会場が一気に沈黙、無言で新婦親族が退席していきました
新婦も母親に促されて退場、新郎母は新郎父にその場で殴り倒されてました

招待客は涙と鼻水でグシャグシャの新郎にお見送りされました
友人から昨日電話があり、当日新郎・新郎父が土下座しに来たけど両親・親族は大反対
入籍は保留、新婚旅行もキャンセル、新居から実家に戻ったそうです
今日は新郎会社に行ったのかなー、職場全員招待してました

543 :愛と死の名無しさん :02/11/11 09:43
>542
子供はこえーなー(;´д`)

544 :愛と死の名無しさん :02/11/11 09:44
>542
え?本当?すご・・・。

でも、新郎姪(幼稚園くらい)が言うってことは、
新郎母は、いつも言ってるんだろうな。こわ・・・。
え?まさか、確信犯じゃないよね・・・。

>新婦親族が退席
文字通り、本当に退席したの?
そっか、笑ってすまされなかったんだね・・・。

>新郎母は新郎父にその場で殴り倒されてました
これも、文字通り殴り倒されたってこと?

新婦がかわいそう・・・。(新郎もか)

545 :愛と死の名無しさん :02/11/11 10:38
542さん、続報をお待ちしております。

新郎新婦も気の毒だけど、姪の母親も可哀想・・・。
リコーン!って事にならないのかな?
それよりも前に新郎父と新郎母がリコーン!ってなりそうだ。

551 :愛と死の名無しさん :02/11/11 14:43
ジジを追い出すって言ってんだから、ジジとババはリコーンの可能性大。
新郎(のはずだった)息子、ますますミジメ。

552 :愛と死の名無しさん :02/11/11 14:46
しかし、もし、もしも万が一その姪っこの確信的犯行だったらものすごいね…

553 :愛と死の名無しさん :02/11/11 14:52
その姪っ子が大人になって自分が結婚するときに、
そのことを思い出したら、どう思うんだろう・・・・

556 :愛と死の名無しさん :02/11/11 15:59
542マジ?ネタとしか思えないんだけど…ほんとだったらごめんなさい、
でも、その場ではみんな取り繕って結婚式はなんとか終わらせるように
しないかなあ、後でゴタゴタはすると思うけどさ。

559 :542 :02/11/11 16:35
ネタだったらいいんですけど、すいませんガチです

新郎新婦とも同じ会社だったんですが(私は出産を機に退職、新婦は寿退社済)、お昼過ぎに
新郎からお詫びの電話がありました。出席者全員にかけてるそうです(大体100人くらい)
兄夫婦は兄がリストラされて兄嫁がパートに出た結果、ババ色に姪が染まったようです
式の後、ババを残して全員家を出てしまい一家は崩壊寸前・・・
新婦・新婦親族には結婚できなくても、非礼を許してもらえるまで日参してでもお詫びしたいとのこと
冷静に話しながらも、時折言葉に詰まる彼に何も言うことができませんでした

>544 新婦父が席を立つと新婦側親戚はゾロゾロ退席
    新郎父はアワアワしてたババを殴り、ババは椅子から転落、親戚が必死で父を止めてました

560 :愛と死の名無しさん :02/11/11 16:39
そうだよなぁ、新婦より新郎がかわいそうだ。
母の人格も父母の仲も自分のケコンもダメになって、更に職場の人を含む大勢の
前で家族の失態と自分の惨めな姿を晒したんだからなぁ。

562 :愛と死の名無しさん :02/11/11 16:51
>>559
えらい新郎じゃないか・・・母親がDQNなためにこんな事に
なるなんて。親は選べないもんね。

新郎には幸せになってほしい。ババアは氏ね。

563 :愛と死の名無しさん :02/11/11 17:15
うん、新郎はいい人だ…それだけに気の毒でならん。





759 :愛と死の名無しさん :02/11/17 12:00
542の続きが気になる。特にそのババの行く末。
動きがあったら報告してください。

760 :愛と死の名無しさん :02/11/17 12:27
ほんと。542新郎、ちゃんと会社にいって仕事できているんだろうか。

787 :542 :02/11/21 13:59
ご無沙汰しています、542です
新郎は会社にきちんと行ってるようです、初日は職場の人全員に頭を下げたとのこと
職場では腫れ物に触るような態度はよくないと、みんな普通に接してるようです
ただ、かなりやつれてしまって正直見るのが辛いと

家を出ていた新郎父は家に戻って、離婚話をすすめているようですが
ババは身寄りがないので拒絶、調停になる模様
兄夫婦は奥さんの実家に身を寄せ、そこで再就職先を探しています
新婦実家は離婚成立・絶縁を以って、娘との結婚を許可すると言ったようです
調停まで行ったら、結婚までは時間がかかりそうです
幸せになるはずなのに、みんな不幸ですよね・・・




***** 私は見た!! 不幸な結婚式 6 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1067209058/

272愛と死の名無しさん :03/11/13 16:31
今更なんですが・・・・
過去スレ2で542を名乗っていたものです。
(友人の結婚式で姪っ子がトメの真似を披露した、詳しくは過去スレを見てください)

あれからちょうど1年が経ちました、新郎の両親がやっと離婚が成立し、
先日めでたく友人達が結婚することができました。
新郎一家は大変だったようです、問題の新郎母は田舎の方へ引っ込んだそうです。
父さんは自宅を売却して1人で暮らして行ける分のお金を慰謝料として新郎母に渡して、
自分は市営住宅に入居しました。
慰謝料もらうのはこっちの方だ!と思ったんですが、早いうちの離婚成立を取ったそうです。
すっかり老け込んだらしく、友人夫妻は家を建てて一生面倒を見ると言っていました。

信じて待っていた新婦、新婦のご両親も披露宴代わりの食事会で新郎のお父さんに
頭を下げたと言っていました。
不幸な結婚式だったけど、今やっと2人は幸せになれそうです。

276 :愛と死の名無しさん :03/11/13 17:08
>>272
おお、覚えてるYO~
大変だった分だけ幸せになってほしいねえ。

278 :愛と死の名無しさん :03/11/13 18:02
>>272
覚えてるよー。読んだ時、めっちゃインパクトあって旦那にも
話してしまったぐらいだったw。

良かったよ~、二人はちゃんと結婚できたんだね。
結果から見ると、新郎父が一番カワイソウだ・゚・(ノД`)・゚・ 。
でも、二人で面倒見るとのことで安心しました。
新婦のご両親もきちんとした人で良かった。
新郎母も・・・・カワイソウだけど自業自得としか言いようがないしなぁ。
わざわざ結果報告ありが㌧。


関連記事



コメント:9 |  2009.05.21 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/

530 :愛と死の名無しさん :02/11/05 23:20
新郎が、結婚式に来た新婦の友達に一目ぼれしてしまい
新婚旅行帰ってきてすぐ離婚
その新婦の友達と再婚し今は幸せに暮らしている
凄い話でしょー
会社の人の話だよ

531 :愛と死の名無しさん :02/11/05 23:44
>530
新婦が気の毒だ…

532 :愛と死の名無しさん :02/11/06 00:11
>530
いい死に方しないな、その新郎。
友人も友人だ、ふつうの神経じゃ「僕と彼女の結婚式に来たあなたに一目ぼれ」
なんて男と結婚できん。


関連記事



コメント:11 |  2009.05.20 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/

459 :愛と死の名無しさん :02/10/14 10:19
同棲を何年かして子供が出来たからと結婚することになった友人。
同棲してたんだから籍だけ入れればいいでしょ、と女。
だが男は「これは男のケジメだから」とわざわざ結納からやった。
披露宴では感動しまくった男が泣きじゃくり、
「俺は○○を一生大事にするから!」泣きじゃくりながら最後のスピーチ。

新婚旅行から帰って来て、1週間で別れ話が出た。
そう・・・男には他に女がいたのだ。(藁
電話の着歴で式当日も他の女に電話していたってのが女にバレタのね。

結局1ヶ月で別れたよ。
籍は旅行から帰ってきてからって事だったんで入れてなかった。
子供は、周囲に反対されたけど、結局産んだ。

盛大な披露宴までして、未婚の母になった友人。
かわいそうっていうか自業自得。
だって、男の女癖の悪さは有名だったからね。

460 :愛と死の名無しさん :02/10/14 10:38
>男の女癖の悪さは有名だったからね

そういう人いたが、本人(彼女)だけには知らせていないで
同級生ほとんどが知っているということがあったよ



関連記事



コメント:2 |  2009.05.19 |  人気ブログランキングへ  |   |  Top↑
人気記事
最新記事