ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 9 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/
845 :愛と死の名無しさん :04/09/13 20:58:48
不幸な結婚でもいい?
結納すませた私の会社の後輩、婚約者に車で「元カノの家めぐりツアー」に連れていかれたそうです。
「結婚前の思い出に・・・」って。
社内結婚ですが、男性はブサイクなナルシストなので、どんな披露宴をするのか
今から社内で楽しみにされています。このスレなみにみんなで予想して楽しんでいます。
そういうのは当然社内の新婦も知ってるわけで。
彼女、明らかに最近メンヘラーです。
846 :愛と死の名無しさん :04/09/13 21:01:15
ブサナルにメンヘラー
お似合いじゃないか。
847 :814 :04/09/13 21:02:11
>>845
後輩さん、なぜにそんな男を選んだのかね
848 :845 :04/09/13 21:13:20
>846さん
彼女はいい子なんですよ。デブだけど。
>847さん
18で入社して、初めて付き合った人だからというもっぱらの噂です。
(比較対象がいない)
こっちも「まだ19で人生諦めることないよ。もっといい男がいるよ。」とも言えないです。
849 :814 :04/09/13 21:59:57
>>848
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
1 9 歳 で す っ て ?
850 :愛と死の名無しさん :04/09/13 22:10:26
おそらく彼は若い彼女を元カノに見せつけたいのね
851 :愛と死の名無しさん :04/09/13 22:15:26
19でもう結婚かい!
いくらデヴだって人生諦めるの早すぎるぜ
852 :愛と死の名無しさん :04/09/13 22:18:56
そうだよね~
まだそんだけの若さあれば
これからダイエットするなりなんなり
綺麗になって、もっとましな男をつかまえられる
可能性あるのにね。
853 :愛と死の名無しさん :04/09/13 22:25:43
むしろ元カノたちが、本当に彼女だったのかが気になる
854 :愛と死の名無しさん :04/09/13 23:34:30
>>853
おお、なるほど!そうかもしれん!!
855 :845 :04/09/13 23:39:41
レスありがとうございます。
私は彼にヤられたことがあるとデマを流されたことがある(被害者他数名)ので
853さんと同じことを考えています。
しつこく誘われたので一度ボーリングに行ったことがあるのですが、
私の家は「外に車を止めて1分くらい佇んでいた」そうで、気持ち悪いです。
>851さん、852さん
本人にそれ言えないよ・・・。
856 :愛と死の名無しさん :04/09/14 00:06:00
>>855
その悪評をどうして今まで誰も教えてあげなかったのか。
まあ、友達じゃない、会社の同僚という関係だから
保身第一も仕方ないか。
このまま彼女が壊れていくのを見守るしかないね。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/
845 :愛と死の名無しさん :04/09/13 20:58:48
不幸な結婚でもいい?
結納すませた私の会社の後輩、婚約者に車で「元カノの家めぐりツアー」に連れていかれたそうです。
「結婚前の思い出に・・・」って。
社内結婚ですが、男性はブサイクなナルシストなので、どんな披露宴をするのか
今から社内で楽しみにされています。このスレなみにみんなで予想して楽しんでいます。
そういうのは当然社内の新婦も知ってるわけで。
彼女、明らかに最近メンヘラーです。
846 :愛と死の名無しさん :04/09/13 21:01:15
ブサナルにメンヘラー
お似合いじゃないか。
847 :814 :04/09/13 21:02:11
>>845
後輩さん、なぜにそんな男を選んだのかね
848 :845 :04/09/13 21:13:20
>846さん
彼女はいい子なんですよ。デブだけど。
>847さん
18で入社して、初めて付き合った人だからというもっぱらの噂です。
(比較対象がいない)
こっちも「まだ19で人生諦めることないよ。もっといい男がいるよ。」とも言えないです。
849 :814 :04/09/13 21:59:57
>>848
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
1 9 歳 で す っ て ?
850 :愛と死の名無しさん :04/09/13 22:10:26
おそらく彼は若い彼女を元カノに見せつけたいのね
851 :愛と死の名無しさん :04/09/13 22:15:26
19でもう結婚かい!
いくらデヴだって人生諦めるの早すぎるぜ
852 :愛と死の名無しさん :04/09/13 22:18:56
そうだよね~
まだそんだけの若さあれば
これからダイエットするなりなんなり
綺麗になって、もっとましな男をつかまえられる
可能性あるのにね。
853 :愛と死の名無しさん :04/09/13 22:25:43
むしろ元カノたちが、本当に彼女だったのかが気になる
854 :愛と死の名無しさん :04/09/13 23:34:30
>>853
おお、なるほど!そうかもしれん!!
855 :845 :04/09/13 23:39:41
レスありがとうございます。
私は彼にヤられたことがあるとデマを流されたことがある(被害者他数名)ので
853さんと同じことを考えています。
しつこく誘われたので一度ボーリングに行ったことがあるのですが、
私の家は「外に車を止めて1分くらい佇んでいた」そうで、気持ち悪いです。
>851さん、852さん
本人にそれ言えないよ・・・。
856 :愛と死の名無しさん :04/09/14 00:06:00
>>855
その悪評をどうして今まで誰も教えてあげなかったのか。
まあ、友達じゃない、会社の同僚という関係だから
保身第一も仕方ないか。
このまま彼女が壊れていくのを見守るしかないね。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 9 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/
611 :愛と死の名無しさん :04/09/02 16:31
先週の結婚式の二次会で凄いのがあったよ。
花嫁の親友(?)が最後の方で花嫁に怒鳴り散らしたよ。
司会が閉めの挨拶しようとしたら突然。
花嫁が「私のマリッジブルーを全部受け止めてくれた親友のAちゃんに
感謝します」と言った(らしい。私は酒に集中していて聞いてなかった)のが
引きがねになってキレたらしい。親友がキレてからは酒そっちのけで
集中してヲチしてたけど「失恋してる最中にノロけられて、八つ当たりされて
精神的に病んだ私の気持ち少しでも考えた事あるの!?」のような事を絶叫していた。
花嫁はパニックおこしたのか知らないけど大泣き、新郎激怒。
新郎新婦と付き合いが浅いのに顔合わせできてる客(私)はニヤニヤ。
花嫁友人たちは親友に「今言う事じゃないでしょ!!」と叫ぶ。
司会(一番可哀相)は「本当の友情があればこそ本音でぶつかれる
と思います。もつべき者はこのような親友だと思います」とわけの
わからない閉めをしていた。
612 :愛と死の名無しさん :04/09/02 16:38
おもしろー!キャフキャフ!!
後日談キボン。
613 :愛と死の名無しさん :04/09/02 16:41
>>611の「顔あわせ」じゃなくて「人数あわせ」だった。
後日談、私も知りたい~!!
でも付き合いがほとんどない上に
新郎側での出席だったからなー。
614 :愛と死の名無しさん :04/09/02 16:45
>>611
友達も大人気ないが、花嫁もよっぽど体よく不満とか
ノロケのはけ口にしてたんだろうね。
相手の失恋話には付き合わないとかさ。
どちらも気の毒。
615 :愛と死の名無しさん :04/09/02 16:46
>613 残念!
新婦はどんな感じの子だった?みるからにドリーマー式だった?
疲労宴て、新郎新婦がいかにすばらしいか褒め称えるものが多いけど、
散々それを謳っておいて、友人の人でなし発言だと思うととても可笑しい。
616 :愛と死の名無しさん :04/09/02 17:00
>>615
初対面なのでよくわからなかったよ。幸せそうにニコニコしてたけどね。
披露宴は出てないので、式はドリーマーかどうかはわからない。
ただ、二次会は男9千円、女8千円。飲み物は飲み放題で3種類。
食べ物はバイキング形式だけど10分くらいで無くなるほどの量。
しかもポテトフライとか、ピザとか、タラコパスタとか。
2ちゃんの二次会スレで叩かれそうなメニューだったかもね。
あ、やっぱり痛いかも。ビンゴの商品が新婦の脱ぎたての貞操帯(?)
だったよ。女が最初にビンゴになったらスルーされてなかった事にされてた。
617 :愛と死の名無しさん :04/09/02 17:14
>>616
貞操帯はないだろw ガーターベルトでしょ。
618 :愛と死の名無しさん :04/09/02 17:17
>>617
あーー!!
名前よくわからないけど、レースで出来た輪を太ももにつけるアレ。
アレだよーアレ!!
623 :愛と死の名無しさん :04/09/02 18:01
ニヤニヤした人も多かったことでしょう。(・∀・)ニヤニヤ
627 :愛と死の名無しさん :04/09/02 18:59
>616
>ビンゴの商品が新婦の脱ぎたての貞操帯(?)
後日談も何もなくともこれだけで十分。親友のAちゃんにも
よほど迷惑かけたのでは。
676 :愛と死の名無しさん :04/09/03 23:03
>>623、>>627
亀レスの後だしでごめん。
>>611のつけたしだけど、新婦側の友達が例の親友Aちゃんに
「今ここで言う事ないでしょ!!」と叱った時
「あんた達この二次会の準備なんて何一つしてないじゃない!!
適当な事言って逃げたじゃない!!あんた達に何がわかるのよ!!」
のような事を顔を真っ赤にして絶叫していました。
677 :愛と死の名無しさん :04/09/03 23:38
>>676
かわいそうに・・・
責任感が強いと言うか、押し付けられやすいタイプというか・・・
678 :愛と死の名無しさん :04/09/04 00:36
>>676
耐えるだけ耐えて最後にブチ切れるタイプか。
それにしても友達に恵まれてないなAちゃんも、新婦も。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/
611 :愛と死の名無しさん :04/09/02 16:31
先週の結婚式の二次会で凄いのがあったよ。
花嫁の親友(?)が最後の方で花嫁に怒鳴り散らしたよ。
司会が閉めの挨拶しようとしたら突然。
花嫁が「私のマリッジブルーを全部受け止めてくれた親友のAちゃんに
感謝します」と言った(らしい。私は酒に集中していて聞いてなかった)のが
引きがねになってキレたらしい。親友がキレてからは酒そっちのけで
集中してヲチしてたけど「失恋してる最中にノロけられて、八つ当たりされて
精神的に病んだ私の気持ち少しでも考えた事あるの!?」のような事を絶叫していた。
花嫁はパニックおこしたのか知らないけど大泣き、新郎激怒。
新郎新婦と付き合いが浅いのに顔合わせできてる客(私)はニヤニヤ。
花嫁友人たちは親友に「今言う事じゃないでしょ!!」と叫ぶ。
司会(一番可哀相)は「本当の友情があればこそ本音でぶつかれる
と思います。もつべき者はこのような親友だと思います」とわけの
わからない閉めをしていた。
612 :愛と死の名無しさん :04/09/02 16:38
おもしろー!キャフキャフ!!
後日談キボン。
613 :愛と死の名無しさん :04/09/02 16:41
>>611の「顔あわせ」じゃなくて「人数あわせ」だった。
後日談、私も知りたい~!!
でも付き合いがほとんどない上に
新郎側での出席だったからなー。
614 :愛と死の名無しさん :04/09/02 16:45
>>611
友達も大人気ないが、花嫁もよっぽど体よく不満とか
ノロケのはけ口にしてたんだろうね。
相手の失恋話には付き合わないとかさ。
どちらも気の毒。
615 :愛と死の名無しさん :04/09/02 16:46
>613 残念!
新婦はどんな感じの子だった?みるからにドリーマー式だった?
疲労宴て、新郎新婦がいかにすばらしいか褒め称えるものが多いけど、
散々それを謳っておいて、友人の人でなし発言だと思うととても可笑しい。
616 :愛と死の名無しさん :04/09/02 17:00
>>615
初対面なのでよくわからなかったよ。幸せそうにニコニコしてたけどね。
披露宴は出てないので、式はドリーマーかどうかはわからない。
ただ、二次会は男9千円、女8千円。飲み物は飲み放題で3種類。
食べ物はバイキング形式だけど10分くらいで無くなるほどの量。
しかもポテトフライとか、ピザとか、タラコパスタとか。
2ちゃんの二次会スレで叩かれそうなメニューだったかもね。
あ、やっぱり痛いかも。ビンゴの商品が新婦の脱ぎたての貞操帯(?)
だったよ。女が最初にビンゴになったらスルーされてなかった事にされてた。
617 :愛と死の名無しさん :04/09/02 17:14
>>616
貞操帯はないだろw ガーターベルトでしょ。
618 :愛と死の名無しさん :04/09/02 17:17
>>617
あーー!!
名前よくわからないけど、レースで出来た輪を太ももにつけるアレ。
アレだよーアレ!!
623 :愛と死の名無しさん :04/09/02 18:01
ニヤニヤした人も多かったことでしょう。(・∀・)ニヤニヤ
627 :愛と死の名無しさん :04/09/02 18:59
>616
>ビンゴの商品が新婦の脱ぎたての貞操帯(?)
後日談も何もなくともこれだけで十分。親友のAちゃんにも
よほど迷惑かけたのでは。
676 :愛と死の名無しさん :04/09/03 23:03
>>623、>>627
亀レスの後だしでごめん。
>>611のつけたしだけど、新婦側の友達が例の親友Aちゃんに
「今ここで言う事ないでしょ!!」と叱った時
「あんた達この二次会の準備なんて何一つしてないじゃない!!
適当な事言って逃げたじゃない!!あんた達に何がわかるのよ!!」
のような事を顔を真っ赤にして絶叫していました。
677 :愛と死の名無しさん :04/09/03 23:38
>>676
かわいそうに・・・
責任感が強いと言うか、押し付けられやすいタイプというか・・・
678 :愛と死の名無しさん :04/09/04 00:36
>>676
耐えるだけ耐えて最後にブチ切れるタイプか。
それにしても友達に恵まれてないなAちゃんも、新婦も。
- 関連記事
-
- 何だよ、式に出て祝儀払ったの俺だけかよ!
- みんなに迷惑を振りまいてたサークルの同級生
- 招待状がメールと電話
- ヒマさえあればMさん相手にノロけていました
- 私のマリッジブルーを全部受け止めてくれた親友のAちゃんに感謝します
- 新郎側の招待客が突然キレ始めた
- 最初からずっと、新婦の悪口を言い続けてた
- 式・2次会に呼ぶ人が少なくて困っています
- おめでたい日にお前のような奴を呼んでやったんだ!
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 9 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/
565 : :04/08/28 17:58
562さんの書き込み待ちの間に小ネタをひとつ。
ちょっと前の話。
あるカップルの結婚式の二次会にて。
結構ハンサムな新郎と可愛い系の新婦でしあわせモード全快。
そんな中、新郎側の招待客(同僚)が突然キレ始めた。
どうやら、招待客の中に良くない別れ方をした元カノが
いたらしい。会の進行そっちのけで、人をつかまえては
元カノの悪口大爆発。もちろん、元カノに丸ぎこえ。
青ざめる元カノ、引きまくるほかの客。多分、新郎新婦にも
会話の一部が聞こえていたのだろう、二人とも青ざめている。
ついに元カノは泣き出す。
共通の友人らしき人たちが男をなだめようとするが、逆効果、
ますますヒートアップ。相当飲んでいるご様子。
しばらくしてビンゴ大会が始まったが、あろうことか、この切れまくり男が
司会者だった。幹事、人選考えろよ...。
この男、進行の合間にギャグを入れるのだが、それがすべりまくり。
もともと切れているところにみんながしらけたものだから、さらに逆上し、
参加者の女性たちを一人一人あげつらっては辛らつないやみ攻撃。
さらに引く招待客たち。マイク握ってんで、手におえない。
それでもなんとか会は終わり、新郎新婦は出口でお客様を笑顔で送り出し。
しかし、この後、本当の修羅場が。<続く>
566 : :04/08/28 17:59
<続きです>
例の元カノが落ち込んだ様子で店を出た後、路上で友人らしき女性参加者たちが
その女性を囲んでなぐさめている様子。
そこに逆切れ男乱入!何事かを大声でわめきながら突撃!悲鳴を上げて逃げ出す女性たち。
男は何事か捨て台詞をはきながらいったん退却。しばらくフラフラ歩いていたが、
突然、方向転換、大声でわめきながら再び女性たちの方へ走り出す!
女性たちは悲鳴を上げて、今度は散り散りに逃げ出した。
このあとは不明。みんな無事に逃げおおせたのだろうか。
ちなみにこの切れ男、見た目はけっこう普通っぽかった(むしろかっこいい)
んだが、元カノが店に入ってきたとたん、超ダークなオーラ全開。
顔つきまで変わった。まるでスーパーサイヤ人に変身したようだった。
新郎新婦、なんか可愛そうだった。ホテルでどんな話をしたんだろうか。
以上、私が見た小ネタでした。
567 :愛と死の名無しさん :04/08/28 19:24
小ネタなんてもんじゃなく、立派なネタですよw
つーか、新郎新婦には大迷惑甚だしいですね。
招待客同士で仲の良い悪いぐらいはあるだろうけど
その感情を周囲にばら撒くなんて・・・・・・
その男女は新郎新婦に謝ったのかな?
女の人はちょっと気の毒だけど。
570 :愛と死の名無しさん :04/08/28 23:12
そういう立場を経験したことのない者の言うことなんだけども、
そこがどういう場であるかをわきまえて、ほんの何時間かのことなんだから
参加した以上はちょっと我慢するのが大人というものではないだろうか。
571 :565 :04/08/28 23:23
>>567
その後のことは良く分かりません。が、少なくとも男のほうは
まともな状態じゃなかった。飲んでたのは飲んでたんだろうけど、
あの豹変の様子はちょっとやばかったです。
>>570
いわゆるボダのたぐいと思われ。熱に浮かされたような目つきで、
とてもじゃないが自分でコントロールできる状態じゃなかった
感じです。職場の同僚も結構来てたみたいなので、これから
あの男がどう言う目で見られるのか、他人事ながら心配・・・
というか興味がありますw)
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/
565 : :04/08/28 17:58
562さんの書き込み待ちの間に小ネタをひとつ。
ちょっと前の話。
あるカップルの結婚式の二次会にて。
結構ハンサムな新郎と可愛い系の新婦でしあわせモード全快。
そんな中、新郎側の招待客(同僚)が突然キレ始めた。
どうやら、招待客の中に良くない別れ方をした元カノが
いたらしい。会の進行そっちのけで、人をつかまえては
元カノの悪口大爆発。もちろん、元カノに丸ぎこえ。
青ざめる元カノ、引きまくるほかの客。多分、新郎新婦にも
会話の一部が聞こえていたのだろう、二人とも青ざめている。
ついに元カノは泣き出す。
共通の友人らしき人たちが男をなだめようとするが、逆効果、
ますますヒートアップ。相当飲んでいるご様子。
しばらくしてビンゴ大会が始まったが、あろうことか、この切れまくり男が
司会者だった。幹事、人選考えろよ...。
この男、進行の合間にギャグを入れるのだが、それがすべりまくり。
もともと切れているところにみんながしらけたものだから、さらに逆上し、
参加者の女性たちを一人一人あげつらっては辛らつないやみ攻撃。
さらに引く招待客たち。マイク握ってんで、手におえない。
それでもなんとか会は終わり、新郎新婦は出口でお客様を笑顔で送り出し。
しかし、この後、本当の修羅場が。<続く>
566 : :04/08/28 17:59
<続きです>
例の元カノが落ち込んだ様子で店を出た後、路上で友人らしき女性参加者たちが
その女性を囲んでなぐさめている様子。
そこに逆切れ男乱入!何事かを大声でわめきながら突撃!悲鳴を上げて逃げ出す女性たち。
男は何事か捨て台詞をはきながらいったん退却。しばらくフラフラ歩いていたが、
突然、方向転換、大声でわめきながら再び女性たちの方へ走り出す!
女性たちは悲鳴を上げて、今度は散り散りに逃げ出した。
このあとは不明。みんな無事に逃げおおせたのだろうか。
ちなみにこの切れ男、見た目はけっこう普通っぽかった(むしろかっこいい)
んだが、元カノが店に入ってきたとたん、超ダークなオーラ全開。
顔つきまで変わった。まるでスーパーサイヤ人に変身したようだった。
新郎新婦、なんか可愛そうだった。ホテルでどんな話をしたんだろうか。
以上、私が見た小ネタでした。
567 :愛と死の名無しさん :04/08/28 19:24
小ネタなんてもんじゃなく、立派なネタですよw
つーか、新郎新婦には大迷惑甚だしいですね。
招待客同士で仲の良い悪いぐらいはあるだろうけど
その感情を周囲にばら撒くなんて・・・・・・
その男女は新郎新婦に謝ったのかな?
女の人はちょっと気の毒だけど。
570 :愛と死の名無しさん :04/08/28 23:12
そういう立場を経験したことのない者の言うことなんだけども、
そこがどういう場であるかをわきまえて、ほんの何時間かのことなんだから
参加した以上はちょっと我慢するのが大人というものではないだろうか。
571 :565 :04/08/28 23:23
>>567
その後のことは良く分かりません。が、少なくとも男のほうは
まともな状態じゃなかった。飲んでたのは飲んでたんだろうけど、
あの豹変の様子はちょっとやばかったです。
>>570
いわゆるボダのたぐいと思われ。熱に浮かされたような目つきで、
とてもじゃないが自分でコントロールできる状態じゃなかった
感じです。職場の同僚も結構来てたみたいなので、これから
あの男がどう言う目で見られるのか、他人事ながら心配・・・
というか興味がありますw)
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 9 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/
397 :愛と死の名無しさん :04/08/08 00:23
昔、結婚式場を備えたホテルで働いていますた。フロントにいたのですが、
ある時「○○の結婚式場はどこなの!?」と、見るからにおかしい感じの
ケバイおばさんに叫ばれました。その日はそういう名前の人の結婚式はなかったので
そう答えたところ、「嘘をつくな!わかってるんだ!どうせ隠してるんだろうさっさと教えろ!」
と絶叫。しばらく押し問答になり、上の人に対応してもらおうとしたら、いきなり
カバンから携帯用ラジオを取り出して投げつけられました。
当たりはしなかったのですが、フロント後ろのガラスが大きく割れてしまいました。
そのまま結婚式場のあるフロアに上がろうとして、駆けつけた上司や他の人にも、カバンからモノを出して投げまくり、
もはや説得は不可能と言うことで力ずくで取り押さえられ、警察に引き渡すことになったのですが
「育ててやった恩を忘れやがって!!!」などと絶叫し続けていました。
398 :愛と死の名無しさん :04/08/08 00:23
あとでわかったことですが、その人は私が働いていたホテルの、同じブランドの他の県のホテルで
その日に結婚式をされた○○さんという新婦の実母なのですが、
新婦が2-3歳の頃に家を出て行く形で離婚していたらしいのです。ずっと音信不通だったようですが
それが新婦の結婚を聞きつけ(しかも新郎実家は結構裕福な家だとか)、花嫁の母は私!とばかりに
しゃしゃり出てきたようです。単に娘の花嫁姿を一目見たいとかそういうのではなく、結婚式に
花嫁の母としての席を用意しろとか、自分の今後の面倒をみろとか図々しい要求をしてきたそうです。
(すでに父親は再婚していて、新婦は義母に育てられた期間の方がずっと長かったとか)
当然拒否され、結婚式場の場所や時間を教えてもらえなかったのが、どこかから聞きつけ、
同じブランドのうちのホテルに誤爆してしまったようです。
あとでわざわざ新婦の人とそのお父さんが「私達がきちんと話し合いできなくてご迷惑をおかけした」と
謝りに来られましたが、あなたたちが謝るようなことじゃないし、
話し合いとかそういう次元じゃなかったでしょうにと思いました。
ちなみにその会場のホテルには事情を話してあって、ホテルで特に気を付けて警戒していたらしいです。
結果的に最悪の不幸な結婚式にはならなかったのですが、
(私達やその日近くにいたお客さんには災難でしたが)
ドキュな実母の襲撃を恐れるなんて花嫁さんにとっては心の安まらない
結婚式になってしまったでしょうね。
399 :愛と死の名無しさん :04/08/08 00:35
働いてる人には大変だっただろうが、誤爆でよかった…
400 :愛と死の名無しさん :04/08/08 00:50
>>397
なんつーか、大変でしたね。
怪我人はでなかったですか?
ちなみにガラス代はもちろんそのおばさんに払わせたんですよね?
401 :愛と死の名無しさん :04/08/08 02:54
ええ払わせましたよ。250万
402 :397 :04/08/08 10:28
↑起きてみたら身に覚えのないレス・・・
トリップも付けてないからしょうがないか。
大きなケガ人はいなかったです。取り押さえるときやガラスの処理で小さなケガは
ありましたが。
ガラス代は結局取れなかったみたいです。
上司が警察や新婦さんから聞いてきた話では、同じようなトラブルと万引きで逮捕歴があり、
借金を巡るトラブルも抱えていて(だから娘に近づこうとしたみたいです)、
自殺未遂もしているという完全に壊れた人だったとのこと。
刑務所か病院に入ることになったのかもしれません。
何でこういう人と紳士然とした新婦父が結婚したのか不思議ですが、
離婚してからおかしくなったのか、結婚してからおかしくなったのか・・・
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/
397 :愛と死の名無しさん :04/08/08 00:23
昔、結婚式場を備えたホテルで働いていますた。フロントにいたのですが、
ある時「○○の結婚式場はどこなの!?」と、見るからにおかしい感じの
ケバイおばさんに叫ばれました。その日はそういう名前の人の結婚式はなかったので
そう答えたところ、「嘘をつくな!わかってるんだ!どうせ隠してるんだろうさっさと教えろ!」
と絶叫。しばらく押し問答になり、上の人に対応してもらおうとしたら、いきなり
カバンから携帯用ラジオを取り出して投げつけられました。
当たりはしなかったのですが、フロント後ろのガラスが大きく割れてしまいました。
そのまま結婚式場のあるフロアに上がろうとして、駆けつけた上司や他の人にも、カバンからモノを出して投げまくり、
もはや説得は不可能と言うことで力ずくで取り押さえられ、警察に引き渡すことになったのですが
「育ててやった恩を忘れやがって!!!」などと絶叫し続けていました。
398 :愛と死の名無しさん :04/08/08 00:23
あとでわかったことですが、その人は私が働いていたホテルの、同じブランドの他の県のホテルで
その日に結婚式をされた○○さんという新婦の実母なのですが、
新婦が2-3歳の頃に家を出て行く形で離婚していたらしいのです。ずっと音信不通だったようですが
それが新婦の結婚を聞きつけ(しかも新郎実家は結構裕福な家だとか)、花嫁の母は私!とばかりに
しゃしゃり出てきたようです。単に娘の花嫁姿を一目見たいとかそういうのではなく、結婚式に
花嫁の母としての席を用意しろとか、自分の今後の面倒をみろとか図々しい要求をしてきたそうです。
(すでに父親は再婚していて、新婦は義母に育てられた期間の方がずっと長かったとか)
当然拒否され、結婚式場の場所や時間を教えてもらえなかったのが、どこかから聞きつけ、
同じブランドのうちのホテルに誤爆してしまったようです。
あとでわざわざ新婦の人とそのお父さんが「私達がきちんと話し合いできなくてご迷惑をおかけした」と
謝りに来られましたが、あなたたちが謝るようなことじゃないし、
話し合いとかそういう次元じゃなかったでしょうにと思いました。
ちなみにその会場のホテルには事情を話してあって、ホテルで特に気を付けて警戒していたらしいです。
結果的に最悪の不幸な結婚式にはならなかったのですが、
(私達やその日近くにいたお客さんには災難でしたが)
ドキュな実母の襲撃を恐れるなんて花嫁さんにとっては心の安まらない
結婚式になってしまったでしょうね。
399 :愛と死の名無しさん :04/08/08 00:35
働いてる人には大変だっただろうが、誤爆でよかった…
400 :愛と死の名無しさん :04/08/08 00:50
>>397
なんつーか、大変でしたね。
怪我人はでなかったですか?
ちなみにガラス代はもちろんそのおばさんに払わせたんですよね?
401 :愛と死の名無しさん :04/08/08 02:54
ええ払わせましたよ。250万
402 :397 :04/08/08 10:28
↑起きてみたら身に覚えのないレス・・・
トリップも付けてないからしょうがないか。
大きなケガ人はいなかったです。取り押さえるときやガラスの処理で小さなケガは
ありましたが。
ガラス代は結局取れなかったみたいです。
上司が警察や新婦さんから聞いてきた話では、同じようなトラブルと万引きで逮捕歴があり、
借金を巡るトラブルも抱えていて(だから娘に近づこうとしたみたいです)、
自殺未遂もしているという完全に壊れた人だったとのこと。
刑務所か病院に入ることになったのかもしれません。
何でこういう人と紳士然とした新婦父が結婚したのか不思議ですが、
離婚してからおかしくなったのか、結婚してからおかしくなったのか・・・
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 9 ******
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/
126 :愛と死の名無しさん :04/07/09 09:17
友人が参加した結婚式の話。
新郎従兄弟(40歳代独身無職)が新婦姪(小学5年生)にしつこく言い寄っていたらしい・・・
マジでひいた・・・非常識云々よりも犯罪に近い。
姪は泣きそうだし、姪の両親(新婦姉夫婦)も、これから親戚付きあいするだけに
あまりきつい事が言えず、親子で何度も席を立って逃げ回って何とかしのいだらしい。
親戚になると、住所も電話番号も知る事になるし、かなり恐いだろうね・・・
127 :愛と死の名無しさん :04/07/09 09:23
>>126
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
128 :愛と死の名無しさん :04/07/09 09:27
>>126
言い寄る?
どういう状況かよく分らないけどその従兄弟に変な先入観持ってないかな?
129 :126 :04/07/09 09:37
>>128 「かわいいねぇ~」といいつつ姪のスカートをめくろうとしたり(しかも何度も)、
やたらと手を握ってきたり、身体を触ってきたりしたらしい。
今まで職歴無しのまま40歳まで無職なので社会性は全く無く、他の親戚とは全く話をしないのに、
姪のテーブルには何度もやってきて、終いには椅子ごと持ってきて占領。
131 :愛と死の名無しさん :04/07/09 09:40
>>129
キモッ!!!
132 :愛と死の名無しさん :04/07/09 09:54
>>129
やばいよ、それ。
警察に訴えれば、わいせつな行為ってことで捕まえてくれるかな?
自分の娘がこんな目にあったら、私だったら泣き寝入りしたくないよ。
134 :愛と死の名無しさん :04/07/09 10:04
まあそこまで絵に書いたような分かりやすいようなロリなら
今後の対策をしっかりと考える良い機会になってよかった…かも。
周囲の人にも「あいつヤバイ」が明白に分かっただろうし、文句は言わせないって感じで。
136 :愛と死の名無しさん :04/07/09 10:50
手を握る位ならまだしも、公衆の面前でスカートめくろうとするなんて、
ロリ云々以前の真性アフォ変質者じゃん…
138 :愛と死の名無しさん :04/07/09 14:53
でも親は新婦の為に我慢したんだ。
本当は子供を守ってあげたいのにな。
141 :愛と死の名無しさん :04/07/09 16:40
そのおっさん、新郎の従兄弟なんでしょ?
ってことはおっさんの両親は伯父伯母or叔父叔母として出席してるはずだよね?
そいつの両親や家族は何してたんだ???
すっごい疑問。
143 :愛と死の名無しさん :04/07/09 17:08
>129
ほんとその40男の親はなにしてたの。ってか他の親戚は止めないの?
144 :愛と死の名無しさん :04/07/09 17:54
40男の両親以外の親戚は、それなりに常識があっても、
少女の両親があえて事を荒立てていないのに、第3者が口を挟むのもどうかと
躊躇してしまったのでは。
それに「まさかあんな小さい子に、いい大人が本気なわけも…」と
かえって妙な常識が邪魔をして思考停止に陥ってしまったのかも。
40男の両親は論外。
息子を40すぎまで職歴なしの無職にしか育てられなかったような人間だよ?
息子ちゃんが何をしてもマンセーで生きてきたことは想像に固くない。
145 :愛と死の名無しさん :04/07/09 18:06
40男の親戚も実は知ってたりしてね。>ロリ変態
披露宴でその40男の相手を見つけるための場所という暗黙の了解が
40男の親戚たちにあったとしたら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
40無職独身男なんて、フツーの神経なら恥ずかしくて披露宴なんぞの場所に
出席させないと思うんだが・・・.
146 :愛と死の名無しさん :04/07/09 18:12
>>145
ねぇ。仕事に夢中で気づいたら40歳でした。
地位も経歴も常識も相当以上にあって容姿も性癖も普通ですっていうなら
披露宴に出てても全然構わないし、むしろ普通に新婦の親戚に挨拶するなら
「あら、良い人ね。まー、この経歴で独身なの」と新婦親戚の
見合いマニアのおばちゃんにむしろ見初められるであろうに。
私なら40無職ロリなんて座敷牢かトツ○ヨットに放りこむよ。
147 :126 :04/07/09 18:46
帰宅しました。何気に書いたけど、反応が多くてびっくりです。
実は友人がその披露宴に新婦友人として出席した時の話を聞いただけなので、
あまり親類やその時の会場の反応等の詳しい事は知らないのです。
友人から聞いた範囲では、
披露宴終了後に他の親戚から従兄弟の狼藉話を聞いた新郎両親が、
後日、その姪家族のお家に菓子折と図書券を持って謝罪に行ったそうです。
ちょっとおかしい家だとは思ってたけど、まさかあそこまで酷いとは思っていなかったそう。
姪はかなりトラウマになっていたらしく、二度と関わりたくないと言っていたけど、
絶対二度と会わないようにするからと、何度も頭を下げて許してもらったそうです。
結婚式当日に姪は可愛いレースのワンピースを着ていたけど、
もうヒラヒラ可愛い系の洋服を着たくなくなったそうで、
まだトラウマがあるんだろうね・・・と新婦も心を痛めて何かと気を使っているそう。
本当、ロリコン逝ってよしです。
その従兄弟の両親らしき人は、式の間、何事も無かったようにテーブルで
ご飯食べてお酒飲んでいたようです。
新郎両親と一緒に謝罪に行かなかったところをみると、無関心なんでしょうか。
なんかこの親ありにしてこの子あり、っていうかんじなんだろうか・・・
148 :愛と死の名無しさん :04/07/09 19:01
>>147
乙。
DQN親だったのか。納得。
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1088357415/
126 :愛と死の名無しさん :04/07/09 09:17
友人が参加した結婚式の話。
新郎従兄弟(40歳代独身無職)が新婦姪(小学5年生)にしつこく言い寄っていたらしい・・・
マジでひいた・・・非常識云々よりも犯罪に近い。
姪は泣きそうだし、姪の両親(新婦姉夫婦)も、これから親戚付きあいするだけに
あまりきつい事が言えず、親子で何度も席を立って逃げ回って何とかしのいだらしい。
親戚になると、住所も電話番号も知る事になるし、かなり恐いだろうね・・・
127 :愛と死の名無しさん :04/07/09 09:23
>>126
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
128 :愛と死の名無しさん :04/07/09 09:27
>>126
言い寄る?
どういう状況かよく分らないけどその従兄弟に変な先入観持ってないかな?
129 :126 :04/07/09 09:37
>>128 「かわいいねぇ~」といいつつ姪のスカートをめくろうとしたり(しかも何度も)、
やたらと手を握ってきたり、身体を触ってきたりしたらしい。
今まで職歴無しのまま40歳まで無職なので社会性は全く無く、他の親戚とは全く話をしないのに、
姪のテーブルには何度もやってきて、終いには椅子ごと持ってきて占領。
131 :愛と死の名無しさん :04/07/09 09:40
>>129
キモッ!!!
132 :愛と死の名無しさん :04/07/09 09:54
>>129
やばいよ、それ。
警察に訴えれば、わいせつな行為ってことで捕まえてくれるかな?
自分の娘がこんな目にあったら、私だったら泣き寝入りしたくないよ。
134 :愛と死の名無しさん :04/07/09 10:04
まあそこまで絵に書いたような分かりやすいようなロリなら
今後の対策をしっかりと考える良い機会になってよかった…かも。
周囲の人にも「あいつヤバイ」が明白に分かっただろうし、文句は言わせないって感じで。
136 :愛と死の名無しさん :04/07/09 10:50
手を握る位ならまだしも、公衆の面前でスカートめくろうとするなんて、
ロリ云々以前の真性アフォ変質者じゃん…
138 :愛と死の名無しさん :04/07/09 14:53
でも親は新婦の為に我慢したんだ。
本当は子供を守ってあげたいのにな。
141 :愛と死の名無しさん :04/07/09 16:40
そのおっさん、新郎の従兄弟なんでしょ?
ってことはおっさんの両親は伯父伯母or叔父叔母として出席してるはずだよね?
そいつの両親や家族は何してたんだ???
すっごい疑問。
143 :愛と死の名無しさん :04/07/09 17:08
>129
ほんとその40男の親はなにしてたの。ってか他の親戚は止めないの?
144 :愛と死の名無しさん :04/07/09 17:54
40男の両親以外の親戚は、それなりに常識があっても、
少女の両親があえて事を荒立てていないのに、第3者が口を挟むのもどうかと
躊躇してしまったのでは。
それに「まさかあんな小さい子に、いい大人が本気なわけも…」と
かえって妙な常識が邪魔をして思考停止に陥ってしまったのかも。
40男の両親は論外。
息子を40すぎまで職歴なしの無職にしか育てられなかったような人間だよ?
息子ちゃんが何をしてもマンセーで生きてきたことは想像に固くない。
145 :愛と死の名無しさん :04/07/09 18:06
40男の親戚も実は知ってたりしてね。>ロリ変態
披露宴でその40男の相手を見つけるための場所という暗黙の了解が
40男の親戚たちにあったとしたら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
40無職独身男なんて、フツーの神経なら恥ずかしくて披露宴なんぞの場所に
出席させないと思うんだが・・・.
146 :愛と死の名無しさん :04/07/09 18:12
>>145
ねぇ。仕事に夢中で気づいたら40歳でした。
地位も経歴も常識も相当以上にあって容姿も性癖も普通ですっていうなら
披露宴に出てても全然構わないし、むしろ普通に新婦の親戚に挨拶するなら
「あら、良い人ね。まー、この経歴で独身なの」と新婦親戚の
見合いマニアのおばちゃんにむしろ見初められるであろうに。
私なら40無職ロリなんて座敷牢かトツ○ヨットに放りこむよ。
147 :126 :04/07/09 18:46
帰宅しました。何気に書いたけど、反応が多くてびっくりです。
実は友人がその披露宴に新婦友人として出席した時の話を聞いただけなので、
あまり親類やその時の会場の反応等の詳しい事は知らないのです。
友人から聞いた範囲では、
披露宴終了後に他の親戚から従兄弟の狼藉話を聞いた新郎両親が、
後日、その姪家族のお家に菓子折と図書券を持って謝罪に行ったそうです。
ちょっとおかしい家だとは思ってたけど、まさかあそこまで酷いとは思っていなかったそう。
姪はかなりトラウマになっていたらしく、二度と関わりたくないと言っていたけど、
絶対二度と会わないようにするからと、何度も頭を下げて許してもらったそうです。
結婚式当日に姪は可愛いレースのワンピースを着ていたけど、
もうヒラヒラ可愛い系の洋服を着たくなくなったそうで、
まだトラウマがあるんだろうね・・・と新婦も心を痛めて何かと気を使っているそう。
本当、ロリコン逝ってよしです。
その従兄弟の両親らしき人は、式の間、何事も無かったようにテーブルで
ご飯食べてお酒飲んでいたようです。
新郎両親と一緒に謝罪に行かなかったところをみると、無関心なんでしょうか。
なんかこの親ありにしてこの子あり、っていうかんじなんだろうか・・・
148 :愛と死の名無しさん :04/07/09 19:01
>>147
乙。
DQN親だったのか。納得。
- 関連記事
-
- 何が気に入らないんだか、大声でがなる怒鳴る
- 披露宴開始直後から、実兄が泣いている。ずっと泣いている
- 育ててやった恩を忘れやがって!!!
- 式の前に、まず先に叔父にお詫びをするつもりでいる
- 新郎従兄弟(40歳代独身無職)が新婦姪(小学5年生)にしつこく言い寄っていたらしい・・・
- 自分の家族にも内緒で新婦の両親と養子縁組
- 記念写真を撮ろうと思ったら新郎の母親はカメラと反対方向向いていた
- 彼女双子の姉なんだけど妹のほうが可愛い
- 親族紹介
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚