ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 3 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/
558 :愛と死の名無しさん :03/02/02 17:25
"目撃ドキュ3 ◆サムかった、披露宴・・・◆"
の中に、多分私の疲労宴のものと思われるエピソード発見。
鬱。
559 :愛と死の名無しさん :03/02/02 17:35
>>558
え?どんなの?
561 :愛と死の名無しさん :03/02/02 18:33
>>558
えっマジで!!
562 :愛と死の名無しさん :03/02/02 18:35
>>558
世の中結構せまいんだなー。
563 :愛と死の名無しさん :03/02/02 19:06
どれどれ?
564 :愛と死の名無しさん :03/02/02 19:08
>>558
何番のレス?
オセーテ。
565 :愛と死の名無しさん :03/02/02 19:37
でもあそこのスレに書いてある披露宴
すごいのばっかなんですけど(w
566 :愛と死の名無しさん :03/02/02 19:38
>>558
出席者の話だけでなく、招待者側の意見も聞いてみたいので
良かったら教えていただけないでしょうか?
話が微妙に違うって事もありそうだし。
567 :558 :03/02/02 19:50
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1033059275/l50
目撃ドキュ3 ◆サムかった、披露宴・・・◆
の571です。
ここで話題になってる他の披露宴に比べればインパクトいまいちですが。
569 :愛と死の名無しさん :03/02/02 20:01
571 名前: 愛と死の名無しさん 投稿日: 02/10/21 11:46
随分昔だが、新郎が演歌好きで「みちのく一人旅」を歌って入場した。
俺の友人だが。
これだね(w
んで、どうだったの?受けた?
なんか微笑ましいが
570 :558 :03/02/02 20:08
いや、みちのく一曲で終われば微笑ましいとも取れるけど
その後延々と新郎のオンステージですよ。
おめでたい席だし、両家の親戚もニコニコして見守ってくれました。
披露宴終了後、新郎曰く
「楽しかった!またやりたいなあ」
一年後、色々あって離婚しました。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/
558 :愛と死の名無しさん :03/02/02 17:25
"目撃ドキュ3 ◆サムかった、披露宴・・・◆"
の中に、多分私の疲労宴のものと思われるエピソード発見。
鬱。
559 :愛と死の名無しさん :03/02/02 17:35
>>558
え?どんなの?
561 :愛と死の名無しさん :03/02/02 18:33
>>558
えっマジで!!
562 :愛と死の名無しさん :03/02/02 18:35
>>558
世の中結構せまいんだなー。
563 :愛と死の名無しさん :03/02/02 19:06
どれどれ?
564 :愛と死の名無しさん :03/02/02 19:08
>>558
何番のレス?
オセーテ。
565 :愛と死の名無しさん :03/02/02 19:37
でもあそこのスレに書いてある披露宴
すごいのばっかなんですけど(w
566 :愛と死の名無しさん :03/02/02 19:38
>>558
出席者の話だけでなく、招待者側の意見も聞いてみたいので
良かったら教えていただけないでしょうか?
話が微妙に違うって事もありそうだし。
567 :558 :03/02/02 19:50
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1033059275/l50
目撃ドキュ3 ◆サムかった、披露宴・・・◆
の571です。
ここで話題になってる他の披露宴に比べればインパクトいまいちですが。
569 :愛と死の名無しさん :03/02/02 20:01
571 名前: 愛と死の名無しさん 投稿日: 02/10/21 11:46
随分昔だが、新郎が演歌好きで「みちのく一人旅」を歌って入場した。
俺の友人だが。
これだね(w
んで、どうだったの?受けた?
なんか微笑ましいが
570 :558 :03/02/02 20:08
いや、みちのく一曲で終われば微笑ましいとも取れるけど
その後延々と新郎のオンステージですよ。
おめでたい席だし、両家の親戚もニコニコして見守ってくれました。
披露宴終了後、新郎曰く
「楽しかった!またやりたいなあ」
一年後、色々あって離婚しました。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 3 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/
381 :愛と死の名無しさん :03/01/14 18:13
自分の披露宴の時だけど
新郎の友人の祝辞が、新郎と前カノの思い出話だった
「新郎の前カノは恐ろしく美人で、頭もよくてスポーツ万能で
皆の憧れの的で、その彼女を射止めたのに・・・どーたらこーたら・・・」
と5分以上いかに前カノが優れていたかを素面で語り
会場がシラッとしたころ
司会者が慌てて他の友人へのインタビューに切り替えた
その後冷たい雰囲気と、ギクシャクしたままの披露宴は3時間続いて
高砂にいた私は水すら口に出来ずに
披露宴が終わって控え室に入った途端に気絶した
2次会では、懲りずに「前カノの羨ましいネタ」
で盛り上がる新郎友人たち
私も21タンのみたいにブチ切れれば良かったかな・・・
382 :愛と死の名無しさん :03/01/14 18:25
>>381
気の毒すぎです。
ダンナはその後、そのアホ友達とは縁を切ったんだろうね?
383 :愛と死の名無しさん :03/01/14 18:32
>381
ひどいね…
みんな僻んでるんじゃないの?
「新郎の前彼女も新婦も美人だ!
アイツだけイイ思いするなんてユルセン!」とかさ
385 :愛と死の名無しさん :03/01/14 19:38
マジでかわいそう・・・ホントがんがって。
そんな席で元カノ話なんて私も絶対聞きたくない。
386 :愛と死の名無しさん :03/01/14 19:54
381の新郎友人の間では
元カノ=悲劇のヒロイン
新婦=悪者
になっちゃってるのかと想像。
それにしたって、やることが幼稚だが。
387 :愛と死の名無しさん :03/01/14 20:00
前の彼女のこと持ち出すなんてもってのほかだけど、持ち出すんなら、
前の彼女を誉めて、羨ましかったぜちくしょーと言って、それから
今度はそれよりもっと良い人と結婚なんてこの幸せ者!世の中不公平だ、
と言うかな。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/
381 :愛と死の名無しさん :03/01/14 18:13
自分の披露宴の時だけど
新郎の友人の祝辞が、新郎と前カノの思い出話だった
「新郎の前カノは恐ろしく美人で、頭もよくてスポーツ万能で
皆の憧れの的で、その彼女を射止めたのに・・・どーたらこーたら・・・」
と5分以上いかに前カノが優れていたかを素面で語り
会場がシラッとしたころ
司会者が慌てて他の友人へのインタビューに切り替えた
その後冷たい雰囲気と、ギクシャクしたままの披露宴は3時間続いて
高砂にいた私は水すら口に出来ずに
披露宴が終わって控え室に入った途端に気絶した
2次会では、懲りずに「前カノの羨ましいネタ」
で盛り上がる新郎友人たち
私も21タンのみたいにブチ切れれば良かったかな・・・
382 :愛と死の名無しさん :03/01/14 18:25
>>381
気の毒すぎです。
ダンナはその後、そのアホ友達とは縁を切ったんだろうね?
383 :愛と死の名無しさん :03/01/14 18:32
>381
ひどいね…
みんな僻んでるんじゃないの?
「新郎の前彼女も新婦も美人だ!
アイツだけイイ思いするなんてユルセン!」とかさ
385 :愛と死の名無しさん :03/01/14 19:38
マジでかわいそう・・・ホントがんがって。
そんな席で元カノ話なんて私も絶対聞きたくない。
386 :愛と死の名無しさん :03/01/14 19:54
381の新郎友人の間では
元カノ=悲劇のヒロイン
新婦=悪者
になっちゃってるのかと想像。
それにしたって、やることが幼稚だが。
387 :愛と死の名無しさん :03/01/14 20:00
前の彼女のこと持ち出すなんてもってのほかだけど、持ち出すんなら、
前の彼女を誉めて、羨ましかったぜちくしょーと言って、それから
今度はそれよりもっと良い人と結婚なんてこの幸せ者!世の中不公平だ、
と言うかな。
- 関連記事
-
- ドラマのような略奪
- サークル内の仲間同士
- 7年越しの不倫の上の略奪婚
- なんでオレの離婚を待っててくれなかったんだ
- 新郎の前カノは恐ろしく美人で、頭もよくてスポーツ万能で
- 私の赤ちゃんはだめだったけどね
- 絶対に彼女を呼んで
- 新郎が婚約中に浮気してた事を暴露
- なぜか、急に涙が込み上げてきたんです
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 3 ******
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/
282 :愛と死の名無しさん :02/12/27 18:17
自分の結婚式でのこと。
花嫁(自分)は式の3時間前、花婿は1時間前に集合と言われていた。
ところが。
集合時間を過ぎても、花婿家族より先に家を出た花婿が来ない。
式場内に何度もかかる花婿呼び出しの放送…。
私が着付けをしてもらっている部屋にも放送は聞こえるので、
内心、事故にでも遭ったのか? とか まさか捨てられたのか? とか
ドキドキだった。
花婿親戚一同も式場内を探し回り、相次ぐ放送を不審に思ったであろう私側の
出席者のざわめきも聞こえ始め、マジに倒れそうな気分。
そして。
式の10分前に花婿ヘラヘラと登場。
なんと、式場の前で久しぶりに会った友人と茶を飲んでいたらしい。
式場内の喫茶店がいっぱいで外のお店に行っていた模様。
無事に式は終わったから良いような物の、気分は最悪の結婚式でした。
283 :愛と死の名無しさん :02/12/27 18:43
>282
それは確かに…(^^;
毎年結婚記念日にはちくちくと旦那さんをいじめてあげて下さい(w
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1039350338/
282 :愛と死の名無しさん :02/12/27 18:17
自分の結婚式でのこと。
花嫁(自分)は式の3時間前、花婿は1時間前に集合と言われていた。
ところが。
集合時間を過ぎても、花婿家族より先に家を出た花婿が来ない。
式場内に何度もかかる花婿呼び出しの放送…。
私が着付けをしてもらっている部屋にも放送は聞こえるので、
内心、事故にでも遭ったのか? とか まさか捨てられたのか? とか
ドキドキだった。
花婿親戚一同も式場内を探し回り、相次ぐ放送を不審に思ったであろう私側の
出席者のざわめきも聞こえ始め、マジに倒れそうな気分。
そして。
式の10分前に花婿ヘラヘラと登場。
なんと、式場の前で久しぶりに会った友人と茶を飲んでいたらしい。
式場内の喫茶店がいっぱいで外のお店に行っていた模様。
無事に式は終わったから良いような物の、気分は最悪の結婚式でした。
283 :愛と死の名無しさん :02/12/27 18:43
>282
それは確かに…(^^;
毎年結婚記念日にはちくちくと旦那さんをいじめてあげて下さい(w
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/
404 :愛と死の名無しさん :02/10/06 16:14
見た!というよりも私の披露宴の話です。
高砂席についた瞬間に目の前のオレンジジュースをウエディングドレスに倒してしまい
「ウギャアアアアアアアーーーーッ!」と凄まじい悲鳴を上げてしまいました。
10年近く前のことですが、今でも酒の席でこの話がでます(苦笑)
でもドレスって水分をメチャクチャ吸うモノなんですね。
意外なぐらいにオレンジのシミが目立たなかったのが印象的でした。
先に聞いてたらあんな大声出さなかったのに~!ビデオ観るの痛い~!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/
404 :愛と死の名無しさん :02/10/06 16:14
見た!というよりも私の披露宴の話です。
高砂席についた瞬間に目の前のオレンジジュースをウエディングドレスに倒してしまい
「ウギャアアアアアアアーーーーッ!」と凄まじい悲鳴を上げてしまいました。
10年近く前のことですが、今でも酒の席でこの話がでます(苦笑)
でもドレスって水分をメチャクチャ吸うモノなんですね。
意外なぐらいにオレンジのシミが目立たなかったのが印象的でした。
先に聞いてたらあんな大声出さなかったのに~!ビデオ観るの痛い~!
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 2 ******
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/
137 :: :02/07/28 15:47
不幸っていうか私の結婚式で招待状を旦那のオバの家に送ったら宛名の漢字が間違ってるからって
送り返してきてもう一度招待状を送れっていわれた。
座席表を間違うならまだしも座席表をまだ作ってないのに招待状を送り返してくるオバとは口をきくつもりない
138 :愛と死の名無しさん :02/07/28 15:56
>137
字を間違う貴方の方がよっぽどドキュソです。
文章も後半は要領を得ないし。
139 :愛と死の名無しさん :02/07/28 15:59
>>137
もう一度送りなおせっていう旦那のオバもオバだが
それにキレるあんたもあんた。
親戚とはいえ、おめでたいことなのに名前を間違えるのは良くないこと。
って、旦那のオバって言うけど、旦那は宛名をチェックしたのか?
それともまかせっきりにされてあんたが確認したのか?
いずれにしてもどっちも気付かなかったとするなら、隙がありすぎるな。
細心の注意を払うもんだよ、結婚式を終えるまでは。
140 :愛と死の名無しさん :02/07/28 16:00
137の文章見ただけで、程度がわかる。(w
142 :愛と死の名無しさん :02/07/28 16:01
>>137
どう考えても、あなたの方が常識知らず
だけど、結婚の知識なんて正直未婚者には最初はチンプンカンプンだから
ぼちぼち頑張れ~
http://life.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1025570381/
137 :: :02/07/28 15:47
不幸っていうか私の結婚式で招待状を旦那のオバの家に送ったら宛名の漢字が間違ってるからって
送り返してきてもう一度招待状を送れっていわれた。
座席表を間違うならまだしも座席表をまだ作ってないのに招待状を送り返してくるオバとは口をきくつもりない
138 :愛と死の名無しさん :02/07/28 15:56
>137
字を間違う貴方の方がよっぽどドキュソです。
文章も後半は要領を得ないし。
139 :愛と死の名無しさん :02/07/28 15:59
>>137
もう一度送りなおせっていう旦那のオバもオバだが
それにキレるあんたもあんた。
親戚とはいえ、おめでたいことなのに名前を間違えるのは良くないこと。
って、旦那のオバって言うけど、旦那は宛名をチェックしたのか?
それともまかせっきりにされてあんたが確認したのか?
いずれにしてもどっちも気付かなかったとするなら、隙がありすぎるな。
細心の注意を払うもんだよ、結婚式を終えるまでは。
140 :愛と死の名無しさん :02/07/28 16:00
137の文章見ただけで、程度がわかる。(w
142 :愛と死の名無しさん :02/07/28 16:01
>>137
どう考えても、あなたの方が常識知らず
だけど、結婚の知識なんて正直未婚者には最初はチンプンカンプンだから
ぼちぼち頑張れ~
- 関連記事
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚