ヘッドライン
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 25 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1158308836/
652 :愛と死の名無しさん :2006/11/13(月) 21:50:56
割と前の話のようですが、こんなエピソードを聞いたことがあります。
式が終わって披露宴の途中。いきなり新郎がいなくなった。
おもむろに新郎の上司がマイクを取り「○○君はわが新聞社のエースで
彼がいないと今世間で注目を集めている××事件の取材は成り立ちません云々」
と説明を始めたらしい。出席者は当然( ゚Д゚)ポカーンだったらしい。
知り合いの新聞記者から聞いた話なんだけど、いくらなんでも披露宴の最中に仕事に
行くなよ・・。数年後、案の定離婚したらしいが。
653 :愛と死の名無しさん :2006/11/13(月) 22:09:41
若造一人いなくて困るような新聞社ってどんなよ。
正直言って上司がわざと嫌がらせしたようにしか見えないね。
654 :愛と死の名無しさん :2006/11/13(月) 22:21:37
大きな事故に対応する為に新郎(医者)
及び招待客多数(たぶん医療関係)が退席、
新婦(も医者)も披露宴終了後駆けつけたため
2次会に新郎新婦不在という異常事態だったが、
応対が良かったため、また事情が事情なため
誰も悪く言わなかった。
…という過去スレでの書き込みを思い出した。
>>652 との違いは、(元)新郎の勤務先新聞社
における人材不足と…××事件の正体だなw
655 :愛と死の名無しさん :2006/11/13(月) 22:36:48
>>654
医者の場合は「いないと患者が生命に関わる」から、己の披露宴だろうが
なんだろうが患者(急患?)がいれば行かなくてはいけない仕事。
それに比べて新聞記者は「別にいなくても誰かの命に関わるわけじゃない」
スクープだろうが何だろうが他の人に任せることも可能だしね。己の披露宴を
抜けてまで行かなきゃいけないほどの重要な任務とは思えん。
656 :愛と死の名無しさん :2006/11/14(火) 00:00:20
むしろそこで上司が抜けて行けば美談になっただろうに。
657 :愛と死の名無しさん :2006/11/14(火) 00:13:06
美談云々以前に上司が行くべき場面じゃないのか?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1158308836/
652 :愛と死の名無しさん :2006/11/13(月) 21:50:56
割と前の話のようですが、こんなエピソードを聞いたことがあります。
式が終わって披露宴の途中。いきなり新郎がいなくなった。
おもむろに新郎の上司がマイクを取り「○○君はわが新聞社のエースで
彼がいないと今世間で注目を集めている××事件の取材は成り立ちません云々」
と説明を始めたらしい。出席者は当然( ゚Д゚)ポカーンだったらしい。
知り合いの新聞記者から聞いた話なんだけど、いくらなんでも披露宴の最中に仕事に
行くなよ・・。数年後、案の定離婚したらしいが。
653 :愛と死の名無しさん :2006/11/13(月) 22:09:41
若造一人いなくて困るような新聞社ってどんなよ。
正直言って上司がわざと嫌がらせしたようにしか見えないね。
654 :愛と死の名無しさん :2006/11/13(月) 22:21:37
大きな事故に対応する為に新郎(医者)
及び招待客多数(たぶん医療関係)が退席、
新婦(も医者)も披露宴終了後駆けつけたため
2次会に新郎新婦不在という異常事態だったが、
応対が良かったため、また事情が事情なため
誰も悪く言わなかった。
…という過去スレでの書き込みを思い出した。
>>652 との違いは、(元)新郎の勤務先新聞社
における人材不足と…××事件の正体だなw
655 :愛と死の名無しさん :2006/11/13(月) 22:36:48
>>654
医者の場合は「いないと患者が生命に関わる」から、己の披露宴だろうが
なんだろうが患者(急患?)がいれば行かなくてはいけない仕事。
それに比べて新聞記者は「別にいなくても誰かの命に関わるわけじゃない」
スクープだろうが何だろうが他の人に任せることも可能だしね。己の披露宴を
抜けてまで行かなきゃいけないほどの重要な任務とは思えん。
656 :愛と死の名無しさん :2006/11/14(火) 00:00:20
むしろそこで上司が抜けて行けば美談になっただろうに。
657 :愛と死の名無しさん :2006/11/14(火) 00:13:06
美談云々以前に上司が行くべき場面じゃないのか?
- 関連記事
-
- 舞台化粧ですか!?と言いたくなるような色使い
- うちの子には絶対恋愛結婚なんて気持ち悪いマネはさせない。
- 新郎新婦の職場は関東、新郎地元は東北、新婦地元は関西
- 新郎がヅラの結婚式
- 彼がいないと今世間で注目を集めている××事件の取材は成り立ちません
- 花嫁が重度のヲタだった
- バチェラーパーティ
- 彼女は入社してすぐに私たちのイジメのターゲットになりました
- 大学院生の結婚式
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 16 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123171713/
184 :愛と死の名無しさん :2005/08/16(火) 21:24:18
ブーケトスで司会者が「さあ、前の方に・・」と言ってる時、結構BGMが大音量で流れていた。
お決まりの司会で「さあ、次の幸運を手にするのは・・・」のような台詞を言ってる時に
何故か突然大音量のBGMが途切れた。そして間が悪いとでも言うのだろうか、
途切れた瞬間に背後から「イラネーーーー」という声が女性の下品な声が聞こえた。
BGMが流れていたら半径30センチの人間しか聞き取れなかっただろうが、タイミングの
悪い事にBGMが途切れた為に花嫁にまで聞こえてたと思う。
ええ、私は花嫁を気遣ってトスの瞬間は今までにないテンションで
「ぎゃー!」と雄たけびをあげてブーケに飛びつきましたよ。
周囲から「負け犬必死だな」との失笑を買いながらも。
186 :愛と死の名無しさん :2005/08/16(火) 21:26:23
えらいよあんた…
187 :愛と死の名無しさん :2005/08/16(火) 21:27:17
>>184に幸あれ!
188 :愛と死の名無しさん :2005/08/16(火) 21:29:37
>>184
やさしい子だね。きっと次は184がお嫁に行くよ。
194 :愛と死の名無しさん :2005/08/17(水) 00:50:36
ブーケトス、みんな恥ずかしいんじゃない?
ガッついて見られるのが嫌なだけ。
欲しい人もいると思うよ。
だから、やはりあれだね。ブーケプルズか
結婚間近の友人にあげるのがすんなり行くね。
195 :愛と死の名無しさん :2005/08/17(水) 01:32:57
私はガツガツとりにいったよ、ネタとして。
「○○ちゃ~ん!こっちに投げて~~!!」とか言ってw
そのおかげかはわかんないけど、大抵周りも盛り上がってた。
そんな私もいよいよ結婚。
次から誰がブーケトス盛り上げ役に!?とちょっと心配w
201 :愛と死の名無しさん :2005/08/17(水) 03:05:36
私もブーケで苦い思い出が。結婚する何年も前になりますが…
いらないなーと思って後ろにいたんだけど、友人が投げた時に勢いがなくて
(あと他の人もとる気がない)誰も手を伸ばさずに地面に落ちかけた……
その時!おにゅーのドレスでスライディングしている熱血な自分がいました。
in 雨上がりのガーデンパーチー…。
顔もドレスも泥まみれでブーケを手に立ち上がったところ、司会者が「前に来て
一言をお願いします!」
なにぃ?と思いましたが、私の行動で白けさせる訳にはいかんと思い、
マイクを奪って「次に結婚しま~す!」と叫びました…。
まあ場は盛り上がり「そこまで結婚したいのかよ!」等と笑われながら、元の位置に
戻ると親友が目に涙を浮かべながら「私はアンタの優しさだって判るけど、こんなに
人にバカにされるトコロをみたくなかった!判らない人達の前でやらないで欲しかった!」
と怒られ、ちょっと辛かった心も、親友の私を思う言葉で癒されたのでした。
ちなみにその夫婦はすぐ離婚しちゃったよ~。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1123171713/
184 :愛と死の名無しさん :2005/08/16(火) 21:24:18
ブーケトスで司会者が「さあ、前の方に・・」と言ってる時、結構BGMが大音量で流れていた。
お決まりの司会で「さあ、次の幸運を手にするのは・・・」のような台詞を言ってる時に
何故か突然大音量のBGMが途切れた。そして間が悪いとでも言うのだろうか、
途切れた瞬間に背後から「イラネーーーー」という声が女性の下品な声が聞こえた。
BGMが流れていたら半径30センチの人間しか聞き取れなかっただろうが、タイミングの
悪い事にBGMが途切れた為に花嫁にまで聞こえてたと思う。
ええ、私は花嫁を気遣ってトスの瞬間は今までにないテンションで
「ぎゃー!」と雄たけびをあげてブーケに飛びつきましたよ。
周囲から「負け犬必死だな」との失笑を買いながらも。
186 :愛と死の名無しさん :2005/08/16(火) 21:26:23
えらいよあんた…
187 :愛と死の名無しさん :2005/08/16(火) 21:27:17
>>184に幸あれ!
188 :愛と死の名無しさん :2005/08/16(火) 21:29:37
>>184
やさしい子だね。きっと次は184がお嫁に行くよ。
194 :愛と死の名無しさん :2005/08/17(水) 00:50:36
ブーケトス、みんな恥ずかしいんじゃない?
ガッついて見られるのが嫌なだけ。
欲しい人もいると思うよ。
だから、やはりあれだね。ブーケプルズか
結婚間近の友人にあげるのがすんなり行くね。
195 :愛と死の名無しさん :2005/08/17(水) 01:32:57
私はガツガツとりにいったよ、ネタとして。
「○○ちゃ~ん!こっちに投げて~~!!」とか言ってw
そのおかげかはわかんないけど、大抵周りも盛り上がってた。
そんな私もいよいよ結婚。
次から誰がブーケトス盛り上げ役に!?とちょっと心配w
201 :愛と死の名無しさん :2005/08/17(水) 03:05:36
私もブーケで苦い思い出が。結婚する何年も前になりますが…
いらないなーと思って後ろにいたんだけど、友人が投げた時に勢いがなくて
(あと他の人もとる気がない)誰も手を伸ばさずに地面に落ちかけた……
その時!おにゅーのドレスでスライディングしている熱血な自分がいました。
in 雨上がりのガーデンパーチー…。
顔もドレスも泥まみれでブーケを手に立ち上がったところ、司会者が「前に来て
一言をお願いします!」
なにぃ?と思いましたが、私の行動で白けさせる訳にはいかんと思い、
マイクを奪って「次に結婚しま~す!」と叫びました…。
まあ場は盛り上がり「そこまで結婚したいのかよ!」等と笑われながら、元の位置に
戻ると親友が目に涙を浮かべながら「私はアンタの優しさだって判るけど、こんなに
人にバカにされるトコロをみたくなかった!判らない人達の前でやらないで欲しかった!」
と怒られ、ちょっと辛かった心も、親友の私を思う言葉で癒されたのでした。
ちなみにその夫婦はすぐ離婚しちゃったよ~。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 15 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118300570/
303 :愛と死の名無しさん :2005/06/22(水) 05:02:44
披露宴中の新婦友人(学生時代)の会話
A「どうせすぐ離婚するよ」
B「だよね。どれくらいもつと思う?」
A「んー、1年?2年?そんなもんでしょ。どうせ」
B「そんなにもつか?」
A「でも○○(新婦)ってプライド高いじゃん?駄目になっても暫くもたせそう。最悪別れたとしても暫く隠してそう」
B「あー、それはあるね」
↑全部笑顔(竹中直人の笑いながら怒る人みたいな感じ)で。
怖かった。
その他にも新婦の悪口満載だったんだけど、更に驚いたのは本当にこの二人が1年で離婚したこと。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1118300570/
303 :愛と死の名無しさん :2005/06/22(水) 05:02:44
披露宴中の新婦友人(学生時代)の会話
A「どうせすぐ離婚するよ」
B「だよね。どれくらいもつと思う?」
A「んー、1年?2年?そんなもんでしょ。どうせ」
B「そんなにもつか?」
A「でも○○(新婦)ってプライド高いじゃん?駄目になっても暫くもたせそう。最悪別れたとしても暫く隠してそう」
B「あー、それはあるね」
↑全部笑顔(竹中直人の笑いながら怒る人みたいな感じ)で。
怖かった。
その他にも新婦の悪口満載だったんだけど、更に驚いたのは本当にこの二人が1年で離婚したこと。
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 14 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1114438015/
949 :愛と死の名無しさん :2005/06/08(水) 20:22:39
新郎が最後に挨拶した時、
妊娠したので結婚する事になったのだが、子供が居なくなった今(直前流産)
自分はどうすれば良いのか分らなくなっています・・・・と涙を流した。
一体この結婚に何の意味があるのか云々・・・
最後の最後にそんな事言わなくてもと思ったが、言いたかったのか。
950 :愛と死の名無しさん :2005/06/08(水) 20:25:39
>>949
ひでえ。
子供はもういませんが二人を結び付けてくれたんだと思って~だろう普通。
渋々責任とらされたのかよ(;´Д`)
私が新婦なら絶対に許さないよ。
952 :愛と死の名無しさん :2005/06/08(水) 21:24:35
>>949
なんじゃそりゃー!
嫁側のリアクションはどうだったのよ?
入籍もしてたの?
953 :愛と死の名無しさん :2005/06/08(水) 21:38:56
入籍後の挙式だったからねぇ、婿入りだし。
披露宴後、新郎新婦が招待客を見送りするってのは無くなっちゃったし。
その後どんな話し合いがあったか知らないけど、新郎は子供ができて
しぶしぶ結婚。新郎親もしぶしぶ了解だったみたいで・・・ただ大騒ぎに
はなったらしい。本人も詳しく話してくれないけど。
で、その後一体どうなったのかと思ったんだけど、半年程一緒に過ごした後、夫
になった人は女と借金作って出て行ったよ。その間に転職が二回って言ってた。
新婦は新郎の事が兎に角好きだった。彼女の実家に同居だったんだけど
結局二人で暮らしたんだけど・・・・離婚しました。
954 :愛と死の名無しさん :2005/06/08(水) 21:41:13
あ、それと新郎がその発言した時の新婦の表情ですが、もうポカーン。
何かバタバタと押し出される様に新郎、新婦、両家両親が出て行ったよ。
その後司会者が何か言っていたけど、あまりにビックリして何も耳に
入らなくて覚えていないんですわ。
955 :愛と死の名無しさん :2005/06/08(水) 21:46:36
だよねえ。>>954
もう、一瞬にして披露宴会場が異次元空間だわ。
956 :愛と死の名無しさん :2005/06/08(水) 22:06:04
>949
ひでえ・・・
しかし、そんなに嫌がってる新郎と無理矢理できちゃった結婚を図った新婦も
どうかと思うぞ。
まあ新郎も、そんなに嫌いな相手なら子供作るようなことハナからすんなって
キモするがナー
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1114438015/
949 :愛と死の名無しさん :2005/06/08(水) 20:22:39
新郎が最後に挨拶した時、
妊娠したので結婚する事になったのだが、子供が居なくなった今(直前流産)
自分はどうすれば良いのか分らなくなっています・・・・と涙を流した。
一体この結婚に何の意味があるのか云々・・・
最後の最後にそんな事言わなくてもと思ったが、言いたかったのか。
950 :愛と死の名無しさん :2005/06/08(水) 20:25:39
>>949
ひでえ。
子供はもういませんが二人を結び付けてくれたんだと思って~だろう普通。
渋々責任とらされたのかよ(;´Д`)
私が新婦なら絶対に許さないよ。
952 :愛と死の名無しさん :2005/06/08(水) 21:24:35
>>949
なんじゃそりゃー!
嫁側のリアクションはどうだったのよ?
入籍もしてたの?
953 :愛と死の名無しさん :2005/06/08(水) 21:38:56
入籍後の挙式だったからねぇ、婿入りだし。
披露宴後、新郎新婦が招待客を見送りするってのは無くなっちゃったし。
その後どんな話し合いがあったか知らないけど、新郎は子供ができて
しぶしぶ結婚。新郎親もしぶしぶ了解だったみたいで・・・ただ大騒ぎに
はなったらしい。本人も詳しく話してくれないけど。
で、その後一体どうなったのかと思ったんだけど、半年程一緒に過ごした後、夫
になった人は女と借金作って出て行ったよ。その間に転職が二回って言ってた。
新婦は新郎の事が兎に角好きだった。彼女の実家に同居だったんだけど
結局二人で暮らしたんだけど・・・・離婚しました。
954 :愛と死の名無しさん :2005/06/08(水) 21:41:13
あ、それと新郎がその発言した時の新婦の表情ですが、もうポカーン。
何かバタバタと押し出される様に新郎、新婦、両家両親が出て行ったよ。
その後司会者が何か言っていたけど、あまりにビックリして何も耳に
入らなくて覚えていないんですわ。
955 :愛と死の名無しさん :2005/06/08(水) 21:46:36
だよねえ。>>954
もう、一瞬にして披露宴会場が異次元空間だわ。
956 :愛と死の名無しさん :2005/06/08(水) 22:06:04
>949
ひでえ・・・
しかし、そんなに嫌がってる新郎と無理矢理できちゃった結婚を図った新婦も
どうかと思うぞ。
まあ新郎も、そんなに嫌いな相手なら子供作るようなことハナからすんなって
キモするがナー
- 関連記事
***** 私は見た!! 不幸な結婚式 14 *****
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1114438015/
837 :愛と死の名無しさん :2005/06/06(月) 16:53:25
以前出席した結婚式。
酔っ払った新郎友人がスピーチのときに
「あのー。奥さんは(新郎の)前の彼女と何処が違うんですか~~?
超似てるんだけどwwwww」と言っていた。
新婦はものすごい固まって凄い形相してたな。
案の定、そのカップルは1年以内で離婚してた。
838 :愛と死の名無しさん :2005/06/06(月) 22:07:13
>>837
最悪だな。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1114438015/
837 :愛と死の名無しさん :2005/06/06(月) 16:53:25
以前出席した結婚式。
酔っ払った新郎友人がスピーチのときに
「あのー。奥さんは(新郎の)前の彼女と何処が違うんですか~~?
超似てるんだけどwwwww」と言っていた。
新婦はものすごい固まって凄い形相してたな。
案の定、そのカップルは1年以内で離婚してた。
838 :愛と死の名無しさん :2005/06/06(月) 22:07:13
>>837
最悪だな。
- 関連記事
人気記事
最新記事
-
席次票には円卓に六人の女性の名前。肩書きは「新婦友人」
-
挙式開始時間の4時間前からゲストが集まり始めて、中に入れろと騒いでいた
-
友人の地元は結婚式の際、新婦の家の屋根の上から餅や和菓子を撒くという習慣があった
-
新郎の脇にまさかの新郎母もスタンバイ
-
義弟嫁はゲストにお車代を渡してなかった模様
-
せっかく新婦が「どうしても」とお願いして披露宴したのにひどさばかりが印象的な披露宴になって、可哀想だった
-
引き出物に米。しかもブーケと招待状を最も早く返信したということで貰った花束が重い
-
ここまで天候に恵まれないのも珍しいと思った
-
外から丸見えのチャペルで式したので野次馬に見られたのはともかく、風が強くて大変だった
-
とりあえず出席した友人に訊ねると「もう結婚式のことは触れないであげて…」との返事
-
歓談の時にビール瓶を持ってお酌がてら挨拶に来た新婦の従姉妹がめちゃくちゃ美人
-
大学で出会った、両名の友人で先輩の親友という男の人がカラオケを歌うことになった
-
入社半年未満のパートさんから、社長に披露宴の招待状が届いた
-
「Bさんは気さくでノリもいい。おまけに介護職とは素晴らしい。嫁にするならBさんだ。見習いなさい」
-
披露宴で、既に出来上がっていた新婦父は、上機嫌で新郎に酒を勧めまくった
-
新郎友人代表でスピーチしてた人を新郎がずっと無視
-
最近聞いた、うちの親父がやらかしたという不幸
-
泊まったホテルで昨日、結婚式が9組も入ってた
-
仕事もあるし嫌だったが親戚の面子がどうとかで私に拒否権はなかった。
-
12月に友人の結婚式に出席した時の事。場所はとある避暑地の高原
-
ご祝儀少なかったから出産祝いは要らないよね?
-
結婚式どころか二次会参加も初めてだったので、みんなでワンピースを買いに行ったりかなり浮かれていました。
-
結婚式の前日に二次会の幹事&司会を頼まれた
-
貯金なしでもウェディングドレス着たいしケーキカットとかやりたい
-
新婦側一族は沖縄の人で、苗字もちょっと日本らしくない名前
-
古い付き合いだった新郎からいきなり招待状が来たものの、数年前に「絶交」をされていた
-
5月半ばの誕生日で30歳になるので、どうしてもその前に結婚したい
-
新婦は某有名企業でバリバリ働いてる美人でスタイルも良くて声も可愛い
-
エスコートというより手をつないで一緒に歩いてる感じで、妹の方が新婦に見えた
-
挙式直前に相手がバツイチで成田離婚歴ありと発覚